麺亭 まきた
多治見・土岐・瑞浪/ラーメン

さてこの日は多治見遠征。麺亭まきたにうかがいました。つけ麺の特に麺のビジュアルが刺さってしまい、我慢できなくなったのです。日曜日の開店15分前、3番手です。開店と同時にほぼ満席。いただいたのは魚濃つけ麺1000円レアチャーシューユッケ丼400円一杯づつ丁寧に作っている感じで、チャーシュー等は、焼き台で加熱しています。三番手の僕への提供は開店から20分後でした。麺はもっちり、小麦の味わい濃厚で、今年一番の美味しさです。スープも文句なし。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

🍜ℝ𝔸𝕄𝔼ℕ𝕌𝕡𝕕𝕒𝕥𝕖🔻岐阜県多治見市『麺亭まきた』 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄🔹特製出汁そば(醤油)▫️▫️▫️▫️▫️𓌉𓇋𝘐𝘮𝘱𝘳𝘦𝘴𝘴𝘪𝘰𝘯𝘴ベトコンラーメン『ベトコン亭まきた』が今年8月にリニューアルしました。出て来た時点で魚香る一杯味わう程に魚介の旨味に厚みが増し、縮れる平打ち麺と共にとにかく浸れます。豚ロースや豚ハラミ、若鶏といったバラエティーに富んだチャーシューも美味しかったです。🅃🄰🄶🅂_cp
外部サイトで見る
星評価の詳細
シェ・シバタ 本店(chez Shibata)
多治見・土岐・瑞浪/カフェ、ケーキ

心の友、柴田武パティシエが率いる、シェ・シバタ名古屋にてケーキ購入です。シェ・シバタの中でこちらだけが、百名店となっています。心の友、柴田パティシエ御本人もおみえになりました。なぜ心の友かというと、10年位前まで久屋大通にあった、シェ・シバタのボジョレーヌーヴォーの会に、毎年参加していたのですが、ある年は、僕と柴田パティシエが肩を組んで写った写真が、ブログに登場して、それ以来個人的に勝手に心の友認定しているのです。今回、購入したのは、グルマンディーズ860円デリス・オ・マッチャ630円ミルフォイユ・ア・ラ・バーニュ・ノワゼット600円グルマンディーズ860円そんなわけで、一番好きなケーキ屋さんです。

多治見市にある有名なパティスリーです、コチラのお菓子をいただきました。いただいたのは芋けんぴショコラとヌガーティーヌショコラの2点、芋けんぴショコラは芋けんぴにチョコレートをコーティングしたお菓子、芋けんぴもチョコレートも大好物なのでこの組み合わせがマズいわけないですね。カリッとしっかりした食感とともにお芋の甘みとホワイトチョコのまろやかな味わいが口の中で一体となって美味しいです。一方のヌガーティーヌショコラはザクッとした食感とともに口溶けの良いミルクチョコと香ばしいナッツとキャラメルの味わいがイイですね、どちらも美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
喫茶 ひしや文具店
多治見・恵那・中津川/カフェ・喫茶(その他)、カフェ

▷@hishiya_tajimi▶︎岐阜県多治見市文房具店併設の喫茶店(カフェ)モーニングもいただけるし、ランチにはサンドイッチも!注文したのは●カフェラテ(泡すごい😍)●アフォガードアフォガードはバニラアイスもめっちゃおいしい♡気まぐれでメニューにあるらしい、コーヒーゼリーが気になる♡食べたい!♡文房具も買って帰りました〜♩@km7.___様、ご協力ありがとうございます😊

本日フラッと息子とノープランで多治見へ訪れたのは本町オリベストリート付近にある【喫茶ひしや文具店】さん🐦️☕️何の予備知識もなしに偶然訪れましたが物凄く大好きなお店になりました♥なんと80年続く歴史ある文具店さんなんだとか✨✨おそらく時代と共に外観や内観を変えて続けてきたであろう素敵な雰囲気の佇まいに、扉を引く(引戸だったのもたまらなくオシャレ✨)のがワクワクしました🥺内観もとても素敵で、多治見といえばなタイルがちりばめられたとても落ち着く空間♥席毎に椅子が違ったのも良きです🪑タイルはタイルアーティストとして有名な故・氏のものだそうです✨昼近くでしたが、モーニングが頼めたのでモーニングを息子と頂きました☕️🍞🌄選べるトースト(私達はハチミツを選びました🍯)にゆで卵・ドレッシングが美味しいマカロニサラダに優しい味のコーンスープ……モーニングとしてのクオリティも高くて驚きました👀スープは陶器・マカロニサラダはガラスの器に入っていてもう全方位から素敵さが溢れていました♥これがドリンク代だけで食べられるなんて至福過ぎましたね✨アイスコーヒーも素敵なブルーの陶器で提供して頂きました💙アイスコーヒーを陶器で提供してくれるお店って名古屋にはそんなにない気がするので、さすが陶器の町多治見❗️とまた感激しました🥺息子の頼んだアイスココアも店主様がサービスで生クリームをトッピングしてくれたみたいで、細やかな心配りに本当にほっこりしました♥息子もモーニングプレートを無言でモグモグ😋とても美味しかった様です✨忘れられないお店がまた1つ増えました✨コーヒーゼリーやアフォガード等のスイーツもとても気になったので、いつかまた絶対再訪しようと思いました☕️🐦️✨
星評価の詳細
ゴクゴク イオンモール土岐店(GOKUGOKU)
多治見・土岐・瑞浪/ジュースバー

—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎牡蠣奉行さん開催日12月2日-12月24日開催場所イオンモール土岐岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372−1イオンモール土岐駐車場B内特設会場☎︎070-9080-5639営⃝業⃝時⃝間⃝11:00-21:00(lo.20:30)駐⃝車⃝場⃝沢山あります。𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@kakibugyo_bright—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑牡蠣🦪宮城県産バケツ盛り🪣いっぱい食べたい方3960→1980円☑牡蠣🦪1盛宮城県産1キロ半額1320→660円☑牡蠣瀬戸内産1000円☑北海道産仙鳳趾1200円☑牛串や豚串、ウインナー、エノキ、海鮮、帆立、蛤、エビ、サザエ、イカ串など。ドリンク、ソフトドリンク、ビール、ハイボールなど。☑牡蠣ご飯も牡蠣フライもあるよ。※牡蠣小屋炭代1名(小学生以上)440円1名未就学児220円90分制予約は受け付けていません。並んで待ちます。❤︎11時に行きましたが、既に1組並んでいました。❤︎お友達とワイワイと会話しながら、焼いていて、楽しいかったよ💕❤︎牡蠣の身がプリップリッだったぁ。帆立もバター焼きにして食べたり、蛤が大きくて肉厚で食べ応えあったよ。美味しいかったぁよ❤️❤︎海鮮の後は、肉串を食べたよぉ💕サイズも大きいから食べごたえあったよ。❤︎牡蠣ご飯は、牡蠣を沢山のせて食べたぁ。おすすめだから是非行ってみてね。ご馳走さまです。平日のお昼には、お客さんでいっぱいだったよ。時間ずらすと入れるかも。1回行くとリピしたくなるのわかる〜💕システム①炭代で小学生以上は、440円で入口から牡蠣や、海鮮が並んでいるので、お盆に好きな商品をのせていきます。ドリンクも注文してレジで前会計です。②会計済んで、席に行きます。席でBBQ開始‼️90分制。③牡蠣は、平なほうから焼きます。大きいのだと蓋して蒸して3分だよ。スタッフさんの丁寧な説明があるよ💕④食べたら、ゴミ分別で片付けしてね。

イオンモール土岐10月7日にグランドオープン⤴︎✨今回のご紹介はスムージ➕ジュースが美味しいGokuGoku✨ナチュラルフレッシュスムージーバナナスムージは絶品だとか♡私はナチュラルジュースのレモンライムソーダ♡をオーダーしました✨ビタミンCたっぷり疲れた身体に最高で美味しく頂きました⤴︎
外部サイトで見る
星評価の詳細