• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 岐阜県 グルメ
  • 高山・飛騨・下呂・白川 グルメ
  • 下呂 グルメ

【2025最新】下呂のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

下呂、グルメ・レストラン

温泉めぐりとともに、文化や自然も満喫できる下呂。日本三名湯と言われている「下呂温泉」があります。温泉街の周りには、個性派スイーツを味わうことができるお店が複数あり、散策にピッタリです。また、無料で入れる足湯が点在しているので、散策して疲れた足を癒すこともできます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

下呂

エリアから探す

エリア一覧>東海>岐阜県>高山・飛騨・下呂・白川>下呂
高山・飛騨・下呂・白川
  • 高山
  • 飛騨
  • 下呂
  • 白川村

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>カフェ
カフェ
  • カフェ

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

下呂で施設数が多いジャンル

  • 喫茶店

    51件

  • その他

    47件

  • カフェ

    35件

  • 居酒屋

    32件

  • 定食・食堂

    32件

  • そば・うどん・麺類

    29件

  • レストラン(その他)

    23件

  • 郷土料理

    23件

  • 和菓子・甘味処

    21件

  • 日本料理

    20件

  • 日本料理

    2件

  • 魚介料理・海鮮料理

    1件

  • うなぎ・どじょう・あなご

    1件

  • ステーキ・ハンバーグ

    1件

  • イタリアン

    1件

  • ジンギスカン

    1件

  • 居酒屋

    1件

  • レストラン(その他)

    1件

下呂で人気のジャンル

  1. スイーツ(その他)
  2. パスタ・ピザ
  3. 旅館
  4. 寿司
  5. 魚介料理・海鮮料理
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/362件
更新日:2025年05月01日
1

仲佐(なかさ)

下呂/そば

仲佐(なかさ) 1枚目仲佐(なかさ) 2枚目仲佐(なかさ) 3枚目仲佐(なかさ) 4枚目仲佐(なかさ) 5枚目仲佐(なかさ) 6枚目仲佐(なかさ) 7枚目
4.04
1件
7件
¥ 2,000~

今回紹介するお店は【仲佐】さん🍜場所は下呂駅から徒歩12分🏃💨蕎麦料理と言えば仲佐さん😍食べログアワードブロンズや食べログ百名点、ミシュランガイド、Gault&Millauなどに選出されたことのある人気店です💁‍♂️今回は、『ざるそば』1,500円(税込)『季節の天ぷら盛合せ』2,200円(税込)をいただきました🥰仲佐さんの蕎麦は厳選した奥飛騨産、信州産の在来種の蕎麦を使用していて、すべての蕎麦に石臼を手挽きして自家製粉した、香り高い蕎麦粉を使ってるそうです👼ざるそばを食べてみると、口に入れた瞬間びっくり😳今まで味わったことがないほどの蕎麦の香りと甘みを感じました🥰また、つるしこ食感で喉越しがたまらない…🥺✨(いつもの倍以上、咀嚼をして堪能しました🤫)蕎麦を食べ終わったらつゆを蕎麦湯で割って飲むのも最高😇最高に美味しい蕎麦をいただけました🥇蕎麦の量は少なめなので天ぷらなど注文した方がいいと思います🍤12時30分頃に伺いましたが、待ち時間なしで入れました🙆‍♂️注意点として、クレジットカードでのお支払いが不可となります⚠️🚨また行きます!!ご馳走様でした!!———————————■蕎麦料理仲佐(なかさ)■住所:岐阜県下呂市森918-47■電車の場合:下呂駅より徒歩12分■車の場合:駐車場5台有■営業時間:11時30分〜売り切れまで。■定休日:水曜日———————————

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

下呂プリン

下呂/洋菓子(その他)

下呂プリン 1枚目下呂プリン 2枚目下呂プリン 3枚目下呂プリン 4枚目下呂プリン 5枚目下呂プリン 6枚目下呂プリン 7枚目下呂プリン 8枚目

温泉街のスイーツといえば本格派プリン。店内で召し上がってもお土産用にテイクアウトしてもOK

4.03
12件
64件

🍮下呂温泉街で大人気!思ひ出の味『下呂プリン』さんこの日は平日だったのでほぼ待ち時間なし✨٩(ˊᗜˋ*)و地元の下呂牛乳に卵を使ったプリンが美味しいんです✨今回は家族へのお持ち帰りプリンを購入✨✮下呂プリン【レトロ】¥400-✮下呂プリン【まろやか】¥400-(全品税込)店内はとてもかわいい昭和レトロな銭湯の様になっていて、商品と店内を一緒に撮影するととっても可愛い♡しかし…外が寒いからだろうか…イートインできない程の若者だらけ╰(ºัロºั)╯でも座るって程の座る場所はありませんが…プリンは3~4日の賞味期限となってます。保冷剤も頂けますが、保冷バックがあると移動に安心ですよ!⁽˙ᵕ˙⁾◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

@(・●・)@さすが👍温泉♨️街、牛🐮さんもお風呂にいます♪下呂とゲロ🐸!で、カエルがあちらこちらにいます♪その名もカエル神社⛩️🐸!石燈籠にもカエル🐸さん発見💡、下呂プリン🍮!有名で、行列が出来る人気ですが!(T^T)閉店していました!残念😢

星評価の詳細

3

今宵 天空に遊ぶ しょうげつ

下呂/旅館

今宵 天空に遊ぶ しょうげつ 1枚目今宵 天空に遊ぶ しょうげつ 2枚目今宵 天空に遊ぶ しょうげつ 3枚目今宵 天空に遊ぶ しょうげつ 4枚目今宵 天空に遊ぶ しょうげつ 5枚目今宵 天空に遊ぶ しょうげつ 6枚目今宵 天空に遊ぶ しょうげつ 7枚目今宵 天空に遊ぶ しょうげつ 8枚目

「飛騨牛」を使用した料理や地元食材を堪能できる隠れ家のような宿

4.03
6件
43件

朝食を頂きました。地元の食材を使った朴葉味噌と刺身蒟蒻湯どうふ、しゃけ、出汁卵、山芋、焼きたらこかぼちゃスープとお腹いっぱいになりましたー。定番だけどやさしい味で良かったです。夕食、朝食共に料理は最高でした。

元彼と行った旅館('ν';)きまづ笑でも、お料理最高に美味しくてホスピタリティも抜群՞̳o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤̳՞帰りは旅館から車で駅まで送ってもらえて大浴場には黒麦茶とか置いててくれて部屋からの景色も抜群(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

4

湯島庵

下呂/ステーキ、レストラン(その他)、カフェ

湯島庵 1枚目湯島庵 2枚目湯島庵 3枚目湯島庵 4枚目湯島庵 5枚目湯島庵 6枚目湯島庵 7枚目湯島庵 8枚目

岐阜の名産『飛騨牛』の握り寿司が味わえる肉寿司屋さん。お皿まで完食できる食べ歩き向きの一品

4.03
5件
13件

飛騨牛の握りずしが食べれます。炙ってあって、香ばしくとろけるお肉でしたよ❤️すき焼きコロッケもサクサクして美味しいかったです。人気店で行列ができてました。

は街で初の肉専門店です。下呂で肉屋を営み創業60年の老舗である「天狗」の2号店になります。「下呂温泉に来てくださった観光客の皆様にもっと手軽に飛騨牛を提供したい」という想いから、下呂温泉街に初の肉専門店をオープンいたしました。店舗は、下呂温泉街にある築50年2階建ての旧家を外観はそのままに、内部と店頭のみを改装して趣のある外観と快適な店頭を実現しました。店頭では高山の古い町並みで人気急上昇の飛騨牛あぶり寿司をその場で1級お肉博士の資格を持つ美人店主が本格飛騨牛をご提供致します。ドリンクでも観光客の方々に喜んでいただこうと全国で初の下呂麦酒の生ビールである下呂のクラフトビールを揃える全国で初の飲食店となりました。下呂温泉にご旅行の際にはぜひお立ち寄りくださいませ。味は普通でした!食べ歩きには○寿司よりカレーパンが美味しかったよ=͟͞🍣♡♡おしゅしゅめです!😆

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

岩魚の里 峡(いわなのさと はざま)

多治見・恵那・中津川/魚介料理・海鮮料理、自然食

岩魚の里 峡(いわなのさと はざま) 1枚目岩魚の里 峡(いわなのさと はざま) 2枚目岩魚の里 峡(いわなのさと はざま) 3枚目岩魚の里 峡(いわなのさと はざま) 4枚目岩魚の里 峡(いわなのさと はざま) 5枚目岩魚の里 峡(いわなのさと はざま) 6枚目岩魚の里 峡(いわなのさと はざま) 7枚目岩魚の里 峡(いわなのさと はざま) 8枚目

大自然の景色を眺めながらの岩魚ランチ。岐阜の奥地に佇む秘境感ある岩魚料理の専門店

4.02
12件
96件

ずっと行きたかったところへやっと行けました!下呂温泉へ向かうまでの道中で岩魚の里峡へランチへ。タイミングよく並んでいなくてラッキーでした!行くまでの吊り橋も最高!食事が終わった後は川で少し遊びました!

2023.08.01今年の家族旅行は岐阜県‼️偶然、仕事が休みだった長女を誘ってまずは名古屋まで娘を迎えに行って一緒に行きました〜岩魚の里は娘が数年前から行きたかった場所だったみたいで念願の叶って良かった〜❣️ロケーション最高😀料理もインスタ映えバッチリ👌龍神の滝に着くなり集中豪雨☔️雨女の私はこのタイミングでって😰傘☂️をさして土砂降りの中を歩いて滝を見に行きました〜‼️流石に誰も居ない🙌貸切状態でした❣️絶景でした〜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

ゆあみ屋

下呂/ソフトクリーム、スイーツ(その他)、その他

ゆあみ屋 1枚目ゆあみ屋 2枚目ゆあみ屋 3枚目ゆあみ屋 4枚目ゆあみ屋 5枚目ゆあみ屋 6枚目ゆあみ屋 7枚目ゆあみ屋 8枚目
4.02
4件
8件

🍦日も暮れてきた下呂温泉街『ゆあみ屋』さんの温玉ソフトを久しぶりにいただきました✨温玉ソフト¥470-流石に冬のソフトクリームは…寒かった…:;(((๑•﹏•๑)));:温泉たまごも写真取っている間に凍っていく…💧ヒィー(>ω<ノ)ノ必死に混ぜてみたけど、全く混ざらなかった💦もう少し暖かくなってから食べた方が良いねwこの寒い時期は、温かい『ほんわかプリン』が良オススメだわ💦◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

♡【ゆあみ屋】♡足湯でプリン❤︎‬‪♡ほんわかプリン¥370♡「下呂プリン」から徒歩約3分₍ᐢ..ᐢ₎白鷺橋のたもとにある「ゆあみ屋」☆。.:*・ここはお土産やスイーツを買えるショップ&カフェがあるだけでなく足湯も併設しているのが特徴(੭・ᴗ・)੭ここでは下呂温泉で展開中の「素肌美人プロジェクト」から誕生した「素肌美人スイーツ」も食べられるの!「素肌美人スイーツ」とは地元のシェフやパティシエが地元素材を使って創作したスイーツなんだってෆ̖́注文したのは「ほんわかプリン」︎︎ᕷこれがただのプリンと思うなかれ!なんと店内にある温泉で温めて食べるの(もちろん冷たいまま食べてもOK)(´,,•﹃•,,`)レジで支払いを済ませトレイを受け取ったら店頭の樽の湯煎で温められたプリンを取り出しイートイン(∩'-'⊂)(∩'-'⊂)ニンニンイートインは足湯に浸かりながら利用する事も出来るよ(ˆ꒳ˆ)パカッと蓋を開け紙製のスプーンでいただきます♪うわ~メッチャなめらか!甘味も程良い!温かいプリンってのも珍しい๑ᵒᯅᵒ๑下呂牛乳100%使用のプリンはコクがあって超なめらかだったよ-̗̀𖤐̖́-♡紙製スプーンは取り難く最後の方はヘナヘナになっちゃうけどエコの時代だから仕方ないね(ˆ꒳​ˆ;)♡店名:ゆあみ屋予約:不可アクセス:下呂駅から徒歩6分下呂駅から425m営業時間:9:00~21:00(4月~11月)
9:00~18:30(12月~3月)定休日:水曜日♡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

ゲロゲロミルクスタンド(GEROGEROみるくスタンド)

下呂/カフェ、喫茶店

ゲロゲロミルクスタンド(GEROGEROみるくスタンド) 1枚目ゲロゲロミルクスタンド(GEROGEROみるくスタンド) 2枚目ゲロゲロミルクスタンド(GEROGEROみるくスタンド) 3枚目ゲロゲロミルクスタンド(GEROGEROみるくスタンド) 4枚目ゲロゲロミルクスタンド(GEROGEROみるくスタンド) 5枚目ゲロゲロミルクスタンド(GEROGEROみるくスタンド) 6枚目ゲロゲロミルクスタンド(GEROGEROみるくスタンド) 7枚目ゲロゲロミルクスタンド(GEROGEROみるくスタンド) 8枚目
4.01
5件
19件

今回紹介するお店は【GEROGEROみるくスタンド】さん🥛🍮🍨場所は下呂駅から徒歩11分🏃💨下呂温泉街食べ歩きで絶対に行ってほしいお店😍下呂牛乳を100%使用したドリンクとスイーツを楽しめ、「みるくたっぷりのスムージー」や「牛乳瓶ドリンク」「自家製プリン・ティラミス」が人気のお店です💁‍♂️今回は、『下呂温泉プリンソフト白』550円(税込)をいただきました🥛🍮🍨下呂牛乳を100%使用したソフトクリームとプリンが絶品🥰ミルク感が強く舌触り滑らかで美味しい😋ソフトクリームとプリンの他にビスキュイ(ビスケット)もなんと手作り😳✨サクサク食感がたまらない…そのままでもソフトクリームにつけて食べても美味🥺✨下呂温泉街の食べ歩きにおすすめなので是非行ってみてください♨️また行きます!!ご馳走様でした!!———————————■GEROGEROみるくスタンド■住所:岐阜県下呂市湯之島850■電車の場合:下呂駅より徒歩11分■車の場合:無■営業時間:10時〜17時■定休日:不定休———————————

♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥ʚ⃨♡⃨ɞ⃨GEROGEROみるくスタンドさんꪔ̤̫岐阜県下呂市湯之島850☎︎0576-23-1930定⃞休⃞日⃞不定休営⃞業⃞時⃞間⃞10:00-17:00駐⃞車⃞場⃞🚗近くのパーキング𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@milkstand.gero♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥✿下呂温泉プリンソフト(いちご味)550円✿チョコレート牛乳🍫520円追いミルク(無料)❥見た目がかわいいこと。チョコレート牛乳の垂れぐあいは、可愛いすぎっ❥少し飲んで追いミルク(無料)するの、知ってた?追いミルクを入れるともちもち食感があるのよっ💕❥垂れたチョコレートを牛乳に混ぜると色も変わり、またまた味変。3回味変が楽しめるよぉ〜😍❥いちご🍓ソフトプリン🍮は、見た目が赤ピンクで可愛い❤️味もいちご🍓味でソフトの下には、なめらか〜な白プリンが💕❥ビスキュイが美味しいかったぁ❤️自家製で作っていて、外がサクッとして中がふんわりなの💕何本でも食べれちゃう😆❥可愛いかえるの缶にビスキュイが入ってのも売ってたよぉ❤️

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

緑の館(ミドリノヤカタ)

高山・飛騨・下呂・白川/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ

緑の館(ミドリノヤカタ) 1枚目緑の館(ミドリノヤカタ) 2枚目緑の館(ミドリノヤカタ) 3枚目緑の館(ミドリノヤカタ) 4枚目緑の館(ミドリノヤカタ) 5枚目緑の館(ミドリノヤカタ) 6枚目緑の館(ミドリノヤカタ) 7枚目
4.01
3件
7件
¥ 1,000~

平日はシナモントーストのモーニング付(๑・̑◡・̑๑)リングトーストがおすすめ!アンティークな雰囲気と店内のJAZZ♪自家焙煎珈琲はどれもおすすめ。

下呂にあるコーヒー専門店行ってきました(*´꒳`*)産地と味にこだわりがあってすっごい種類のコーヒー豆やドリップがありました!!♡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

うな昇

下呂/うなぎ

うな昇 1枚目

名古屋名物の「ひつまぶし」が堪能できる食事処!注文後に焼き上げる鰻が絶品

4.01
1件
1件
¥ 3,000~
¥ 3,000~

初めてうな昇に行きました✨ちょっと贅沢にうなぎたべました☺️めちゃくちゃ美味しかったです💕ちゃんとお腹空かせて行ってよかった✨どじょうの唐揚げも一緒に注文しました。こちらもカリカリで最高でした!また行きたいです✨

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

山びこ

下呂/鳥料理、郷土料理(その他)

山びこ 1枚目山びこ 2枚目山びこ 3枚目山びこ 4枚目山びこ 5枚目山びこ 6枚目山びこ 7枚目山びこ 8枚目
4.01
2件
13件

真夏に下呂まで🚗、岐阜名物はなんとも口に合う〜昼からビール。鶏ちゃん、鮎、朴葉味噌、あまご、、、たくさんいただきました👏人気店だからなかなか混むけど、待合場所があって、小上がり子供椅子もあるので子連れでも安心〜温もりのあるお店でした🤍

ランチは、飛騨高山地方の郷土料理の朴葉味噌を【やまびこ】さんで頂きました。朴葉味噌とは、ネギなどの薬味、椎茸などの山菜・茸をからめたものを、朴の葉に載せて焼きご飯に載せて食べるものです。私が子供の頃はそれだけのものでしたが、近年では観光業を中心に地方色を出し、客をもてなす料理として変化(進化?)して、朴葉味噌の上に野菜や肉を載せて焼くようになって来ました。奥さんは肉より魚と言って、あまごの唐揚げ定食を注文しました。コレがまた旨い‼️定食には、🍡団子も付いてくるのが嬉しいデス(^。^)やまびこさんは、店構えも店内も味が有りますねー!渋い🙆‍♂️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

大安食堂

下呂/郷土料理(その他)、定食・食堂

大安食堂 1枚目大安食堂 2枚目大安食堂 3枚目大安食堂 4枚目大安食堂 5枚目大安食堂 6枚目大安食堂 7枚目大安食堂 8枚目
4.01
1件
10件

下呂で人気の食堂。中はけっこう広いです。椅子席と座敷席あり。そば&うどんが入る鶏ちゃん焼きが有名ですが、豚ちゃん、マトンちゃん、牛ちゃんもありますよ。鶏ちゃん定食¥750でご飯おかわり自由。そばorうどん追加で¥100。さらにコーヒーも¥100で飲めますよ。最高!安くて美味しい。とんちゃん、牛ちゃんはバラ肉の感じです。けいちゃんもきも無しで、女性も食べやすく人気店です。肝も好きな方には少しもの足らないかも。けいちゃんをお店で食べて、おいしすぎてとんちゃんを持ち帰りで買って帰りました。ちょっと辛めのたれが、肉にも、うどんにも良く合います。店のおばちゃんの対応もよく、居心地のよいお店でした。下呂温泉街から少し離れてるため、車が必須ですが、車できたなら是非食べに行ってほしいお店です!高山へ行く時に必ず立ち寄るお店。お手頃な金額でとても美味しいです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

バーデンバーデン

下呂/ステーキ、ハンバーガー、フレンチ

バーデンバーデン 1枚目バーデンバーデン 2枚目バーデンバーデン 3枚目バーデンバーデン 4枚目バーデンバーデン 5枚目バーデンバーデン 6枚目バーデンバーデン 7枚目バーデンバーデン 8枚目
4.01
2件
14件

下呂での2泊、共に午後は⚡️雷&☔️雨(T.T)日頃の行いかぁー⁉️本当は【やまびこ】さんにも夜伺う予定でしたが、あかん!水明館に缶詰め(T.T)と、言うことで水明館のレストラン【バーデンバーデン】でディナーを頂くことにーココは、飛騨牛‼️飛騨牛落とし肉とキノコのソテー粒マスタードソース奥さんは、本日の魚のファルシーフリットラタトュイユ添え🌀😱なんじゃ〜ソレ???ファルシー:別の食材を詰めた料理フリット:揚げ物ラタトュイユ:野菜の煮込みだそーデス❓まぁ旨けりゃ、それでイイのだァーbyバカボンのパパ

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

13

ジークフリーダ(siegfrieda)

下呂/カフェ、ケーキ

ジークフリーダ(siegfrieda) 1枚目
4.01
1件
1件

ジークフリーダ・限定10食のいちごミルフィーユ・初めてミルフィーユ食べたけど、食べ方わからなさすぎて困った笑・・@siegfrieda1126岐阜県下呂市蘇原跡津1421-50576-53-3020土、祝日予約制日曜日テイクアウトのみ駐車場有@_mi_______y様、ご協力ありがとうございます😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

ゲロ ゲロ バター スタンド(GERO GERO BUTTER STAND)

高山・飛騨・下呂・白川/洋菓子(その他)

ゲロ ゲロ バター スタンド(GERO GERO BUTTER STAND) 1枚目ゲロ ゲロ バター スタンド(GERO GERO BUTTER STAND) 2枚目ゲロ ゲロ バター スタンド(GERO GERO BUTTER STAND) 3枚目ゲロ ゲロ バター スタンド(GERO GERO BUTTER STAND) 4枚目ゲロ ゲロ バター スタンド(GERO GERO BUTTER STAND) 5枚目ゲロ ゲロ バター スタンド(GERO GERO BUTTER STAND) 6枚目ゲロ ゲロ バター スタンド(GERO GERO BUTTER STAND) 7枚目ゲロ ゲロ バター スタンド(GERO GERO BUTTER STAND) 8枚目
4.01
2件
15件

下呂温泉♨️!散策しています。古い街並みに新しいお店やリノベーションのお店などいろいろあって、結構楽しめます♪夕方にはほとんどのお店が閉まっていて残念😢、暑い🥵ので、歩くのも結構大変かも!^^お宿に帰ります♪

あぁぁ〜温泉に入りたいぃぃ〜ウシ🐄さん変わってぇぇ〜🤣(ヾノ・ω・`)ムリムリ写真は下呂温泉街にある『GEROGEROBUTTERSTAND』さんバタースタンドやミルクスタンドで、お土産や自分へのご褒美スイーツをよく買うんだけど、何故か写真が残ってない🤔撮ってないのかな🤔🤔4枚目の写真は自宅療養支援物資が今日届いたので📸パシャ✨家族が自宅療養を初めて6日目…そろそろ自宅の蓄えも無くなってきたのでありがたい‼️あとは私が感染しないことを祈る🙏

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

15

懐石宿水鳳園

高山・飛騨・下呂・白川/懐石・会席料理、旅館

懐石宿水鳳園 1枚目

朝から幸せ、だし巻き卵の優雅なひととき

4.01
0件
1件

星評価の詳細

16

鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ)

高山・飛騨・下呂・白川/鳥料理、郷土料理(その他)、居酒屋

鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ) 1枚目鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ) 2枚目鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ) 3枚目鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ) 4枚目鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ) 5枚目鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ) 6枚目鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ) 7枚目鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ) 8枚目
4.01
1件
10件

4連休は、♨️下呂へランチは、奥美濃地方の郷土料理【鶏(けい)ちゃん】を求めて、鶏ちゃん専門店杉の子へまずは、鶏ちゃん鍋を自分で焼き⬇️半分食べたら‥‥⬇️〆の焼きそば追加して再び焼く⬇️鶏ちゃん焼きそばの出来上がりサイドメニューの刺身こんにゃくで、サッパリ❗️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

せん田

下呂/和食(その他)

せん田 1枚目せん田 2枚目
4.01
2件
2件

♡【せん田】♡名物「飛騨牛まぶし丼」❤︎‬‪♡飛騨牛まぶし丼¥1750♡「里の味 せん田゛」に行ってきたよ(੭˙꒳˙)੭「田」に「゛」で「せんだ」って読むんだって‪‪.ᐟ.ᐟ 回転灯回る外観をパシャッて入店すると・・ざわざわと活気のある店内(ꙭ)‪‪.ᐟ.ᐟ想定外の中待ちにこちらを選んで正解だったなと確信(◜𖥦◝) 10分程してテーブル席に通され・・まいは1番人気だろう『飛騨牛まぶし丼(1800円)』を注文-̗̀ෆෆ̖́- サラダ・漬物付きの『飛騨牛まぶし丼』は「ひつまぶし」と食べ方は同じ(˶˙ᵕ˙˶) ①そのまま②薬味を添えて③出汁で茶漬け風・・まいは③が一番好きな食べ方だったかな‪⸝⸝>̫<⸝⸝味濃いめの飛騨牛が濃い味がまろやかになってご飯にベストマッチ♪飛騨牛のひつまぶしなんちゃってランチかと思ってしまいそうだけどしっかりとした飛騨牛を味わえるランチでした(◜︎࿀◝︎)♡店名:せん田予約:可アクセス:下呂駅から479m営業時間:昼11:30~14:00
夜17:30~22:00
定休日:水曜日♡

下呂温泉にある《せん田》へお邪魔しました。店内は広く、座席の数も沢山あったので、行った日は待ち時間無く入ることが出来ました。ただ、とても人気のお店なので、込み合う時間に行くと並ばなくてはいけません。飛騨牛のひつまぶしをいただきましたが、本当に美味しくてとろけました!もう一度食べに行きたいくらい美味しかったです。子供達も喜んで食べていました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

CROCE&Co season2

下呂/カフェ、パン

CROCE&Co season2 1枚目CROCE&Co season2 2枚目CROCE&Co season2 3枚目CROCE&Co season2 4枚目CROCE&Co season2 5枚目CROCE&Co season2 6枚目CROCE&Co season2 7枚目CROCE&Co season2 8枚目
4.01
2件
14件
¥ 1,000~

☕15時前…帰宅前に『CROCEseason2(クローチェシーズンツー)』さんに寄り道✨山奥の辺鄙な場所なのにさすが人気店‼️駐車場は空いていたものの相変わらず満席💦この日は天気も良かったのでテラス席が人気あったかも🤭10分程待って席へ案内されました。デザートも考えたけど小腹がすいた…(›´¬`‹)グゥ注文したのは✮海老カツサンド¥780-✮Iceカフェラテ¥550-⚠サンドとセットでドリンクが100円引⚠…なので…Total¥1,230-でした。ꕤꔛ*.注文してから15分程で商品がテーブルに届く…パンは軽くトーストされていて野菜たっぷりのサンドイッチ✨エビカツがありがちなカツでちょっぴり残念…お口直しのピクルスがありがたい♡あっという間に食べ終わっちゃいましたw◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東白川村【CROCE&Coseason2】一宮の大人気店"クローチェ"の2号店大自然の絶景を眺めながらのランチを楽しみに天気予報と睨めっこしてたらずぅ────と雨でやっと晴れマークついた‼︎☀️と思ったら前日に雨マーク…☂️もう耐えられず強行突破💥🚗雨も神秘的ってことで大自然キテます。キテます。๛ก(ー̀ωー́ก)LUNCHPLATE☀︎●カニクリームコロッケと海老かつの自家製タルタルソース●手捏ねハンバーグ新玉葱の和風ソースぷりっぷりの海老かつ🦐ほぼ液体のカニクリームコロッケ🦀ナイフで切った瞬間全部流れ出たよね😂もうちょいとろみほしいです(笑)それに付いてくる【サイコロ食パン‼️】クローチェさんといえばコレむしろコッチがメイン🍞\(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)ジャーン‼︎✨ふわっもち♡でとっても美味しい♪同じ食パンでもスライスされたのと一個丸ごと頬張るのとじゃ気持ち的に全然違う。より美味しく感じる気がする…(*⁼̴̶̤́༥⁼̴̶̤̀*)ウマ♡ショーケースから好きなものを選べるデザートはケーキやプラス料金で可愛いもこもこソフトパフェ🍦にもできるんだけど東白川限定のプリンをチョイスしてTAKEOUT🍮●煎茶プリン●柚子クリームプリンこれもトロトロ濃厚で美味🌿柚子も爽やかでおいしかったなぁー💗(ノ)´ω`(ヾ)景色は残念過ぎたけど満足♪やっぱりモーニングも魅力的だしハンバーガーも食べたい🍔🍟これは一宮のお店でいただこう☀︎@1125sakura様、ご協力ありがとうございます😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

湯之島館(ゆのしまかん)

下呂/旅館

湯之島館(ゆのしまかん) 1枚目湯之島館(ゆのしまかん) 2枚目湯之島館(ゆのしまかん) 3枚目湯之島館(ゆのしまかん) 4枚目湯之島館(ゆのしまかん) 5枚目湯之島館(ゆのしまかん) 6枚目湯之島館(ゆのしまかん) 7枚目湯之島館(ゆのしまかん) 8枚目
4.00
1件
12件

かつては昭和天皇・皇后両陛下も宿泊されたことのある由緒正しき老舗旅館です。下呂温泉のお湯はとろ〜っとしていて、お風呂上がりの肌が滑らかになっているのをとても実感できます。日本三名泉、全て行ったことがありますが、泉質は下呂が一番好みです。食事はお部屋食で、旬の食材、その土地の名産などがふんだんに使われていて見た目にも楽しめるお料理はお腹も心も満たされます。旅館全体に落ち着いた雰囲気が漂っており、とても居心地の良い空間でした。

星評価の詳細

20

千寿堂 本店

高山・飛騨・下呂・白川/和菓子

千寿堂 本店 1枚目千寿堂 本店 2枚目千寿堂 本店 3枚目千寿堂 本店 4枚目千寿堂 本店 5枚目千寿堂 本店 6枚目千寿堂 本店 7枚目千寿堂 本店 8枚目
4.00
2件
9件
¥ 1,000~

✿とちの実煎餅1枚100円❥出来立て❤️のとちの実煎餅は、柔らかくもっちりしてるの💕賞味期限30秒だから、早く食べないと普通のとちの実煎餅になっちゃうよ😆下呂に行ったら絶対食べて欲しい💕❥柔らかい煎餅だから、遊んでしまう😆遊びすぎて、1回目は、硬くなっちゃったよ。お手頃な価格だから再びチャレンジしたよっ🤣

下呂温泉で食べた物記録ラストは私激推しの⁡千寿堂さんの⁡です♥⁡⁡千寿堂さんといえば栃の実を使用した⁡をお土産でたまに頂いたりしていたので知ってはいたのですが、この現地の本店でしか食べられない栃の実モンブランはノーマークだったので、元々栗🌰のモンブランが大好きな私としては是非食べてみたい一品でした✨⁡栃の実で作ったモンブラン❗️どんな味なんだろうと✨⁡⁡⁡おそらくですが栃の実を使ったモンブランは今のところ、この千寿堂さんだけでしか(下呂でしか)食べられないんじゃないでしょうか☝️⁡⁡⁡訪れるとビックリ👀‼️⁡なんと1品1品目の前で絞りたての栃の実モンブランを提供してくれるんです❗⁡その為、注文してから待ち時間は長め🤣⁡ですので皆さん時間に余裕を持って伺ってください(笑)⁡⁡やっぱり目の前で絞ってくれるライブ感は最高で、動画を撮りたくなるの確実です🤭⁡仕上げにたっぷりと栃の実パウダーをかけてくれるのも素敵✨⁡⁡⁡そして、注目のお味ですが……⁡⁡私👩⁡『何これ…めちゃめちゃ美味しーい❗️やっぱりモンブランと全然違う❗️栃の実の香ばしさ凄い❗️なのに栗のモンブランより口溶け軽~い♥』⁡⁡娘👧⁡『えーじゃあちょっと頂戴………ママ❗️これすっごく美味しい♥はな普通のモンブランより好きかも…もっと食べて良い?』⁡⁡⁡というやりとりを娘と交わしながら、美味しくペロリしちゃいました😋⁡モンブランの中にも栃の実を使ったシフォンケーキとアイスが入っていて、それが栃の実モンブランと相性抜群なんです♥⁡普通の栗のモンブランが苦手な方にも、この栃の実モンブランならオススメできるなぁと思います☝️⁡見た目は似てるけれど、味は栗とは全然違うので✨⁡⁡⁡子供達には栃の実煎餅がトッピングされたソフトクリームを頼みましたがこちらも美味しかったです🍦🤗⁡⁡他にも焼きたての栃の実煎餅や、夏季限定だと思いますが栃の実かき氷🍧(最後までモンブランとかき氷で迷った🤣)⁡等もありますので、下呂に行った時は是非千寿堂さんに立ち寄って欲しいです❗️⁡新たな下呂温泉の名物スイーツだと思います♥⁡⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
23
次へ次のページ

下呂 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

仲佐(なかさ)

仲佐(なかさ)

4.04

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

そば

下呂プリン

下呂プリン

4.03

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

洋菓子(その他)

岩魚の里 峡(いわなのさと はざま)

岩魚の里 峡(いわなのさと はざま)

4.02

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

魚介料理・海鮮料理

ゆあみ屋

ゆあみ屋

4.02

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

ソフトクリーム

うな昇

うな昇

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

うなぎ

山びこ

山びこ

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

鳥料理

大安食堂

大安食堂

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

郷土料理(その他)

ジークフリーダ(siegfrieda)

ジークフリーダ(siegfrieda)

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

カフェ

鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ)

鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ)

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

鳥料理

せん田

せん田

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

和食(その他)

CROCE&Co season2

CROCE&Co season2

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

カフェ

湯之島館(ゆのしまかん)

湯之島館(ゆのしまかん)

4.00

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

旅館

千寿堂 本店

千寿堂 本店

4.00

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

和菓子

四季の郷志むら

四季の郷志むら

4.00

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

懐石・会席料理

日本料理 樽や(たるや)

日本料理 樽や(たるや)

4.00

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

魚介料理・海鮮料理

もっと見る(147)

下呂 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

仲佐(なかさ)

仲佐(なかさ)

4.04

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

そば

下呂プリン

下呂プリン

4.03

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

洋菓子(その他)

今宵 天空に遊ぶ しょうげつ

今宵 天空に遊ぶ しょうげつ

4.03

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

旅館

岩魚の里 峡(いわなのさと はざま)

岩魚の里 峡(いわなのさと はざま)

4.02

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

魚介料理・海鮮料理

ゆあみ屋

ゆあみ屋

4.02

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

ソフトクリーム

ゲロゲロミルクスタンド(GEROGEROみるくスタンド)

ゲロゲロミルクスタンド(GEROGEROみるくスタンド)

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

カフェ

緑の館(ミドリノヤカタ)

緑の館(ミドリノヤカタ)

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

喫茶店

うな昇

うな昇

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

うなぎ

山びこ

山びこ

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

鳥料理

バーデンバーデン

バーデンバーデン

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

ステーキ

ジークフリーダ(siegfrieda)

ジークフリーダ(siegfrieda)

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

カフェ

ゲロ ゲロ バター スタンド(GERO GERO BUTTER STAND)

ゲロ ゲロ バター スタンド(GERO GERO BUTTER STAND)

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

洋菓子(その他)

鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ)

鶏ちゃん 杉の子(けいちゃん すぎのこ)

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

鳥料理

CROCE&Co season2

CROCE&Co season2

4.01

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

カフェ

湯之島館(ゆのしまかん)

湯之島館(ゆのしまかん)

4.00

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

旅館

もっと見る(100)

下呂 × グルメ・レストランに関する記事

【下呂温泉】一度は泊まりたい憧れの高級旅館11選!客室露天風呂付きの宿やアクセス方法も紹介
j16_f
岐阜でおすすめの日帰り温泉5選☆癒しのお風呂で安らぎ特集
fujiken1016
【下呂温泉】観光から花火まで♡日帰り温泉プランをご紹介します!
mzk1105
【下呂温泉】おすすめ旅館6選!人気観光地や食べ歩きの王道プランも
macots_0710

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 岐阜県 グルメ
  • 高山・飛騨・下呂・白川 グルメ
  • 下呂 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.