山びこ
下呂/鳥料理、郷土料理(その他)
真夏に下呂まで🚗、岐阜名物はなんとも口に合う〜昼からビール。鶏ちゃん、鮎、朴葉味噌、あまご、、、たくさんいただきました👏人気店だからなかなか混むけど、待合場所があって、小上がり子供椅子もあるので子連れでも安心〜温もりのあるお店でした🤍
ランチは、飛騨高山地方の郷土料理の朴葉味噌を【やまびこ】さんで頂きました。朴葉味噌とは、ネギなどの薬味、椎茸などの山菜・茸をからめたものを、朴の葉に載せて焼きご飯に載せて食べるものです。私が子供の頃はそれだけのものでしたが、近年では観光業を中心に地方色を出し、客をもてなす料理として変化(進化?)して、朴葉味噌の上に野菜や肉を載せて焼くようになって来ました。奥さんは肉より魚と言って、あまごの唐揚げ定食を注文しました。コレがまた旨い‼️定食には、🍡団子も付いてくるのが嬉しいデス(^。^)やまびこさんは、店構えも店内も味が有りますねー!渋い🙆♂️
外部サイトで見る
星評価の詳細
法扇
下呂/郷土料理(その他)、丼もの(その他)、そば
🥢下呂温泉街から少し外れた下呂市役所の向かいにあるお食事処『法扇』さんへ🔰下呂に何度も足を運んでいるのに来店したことのないお店。地元の人に「蕎麦を食べるなら“法扇”がいいよ!」と、地元の人が通うお店を教えてもらいました。お店の前に1組待っていて、店内入口に順番待ちを書く紙があることを教えてもらいました。名前を書いてから商品が出てくるまでの待ち時間は40分程。店内は狭かったので、待ち時間があるのは仕方がないですね!注文したのはランチの✮ざるそばランチ¥1,000-(税込)1,000円でこのボリューム✨⁽⁽٩(๑˃ᗨ˂)۶⁾⁾最ᵃⁿᵈ高蕎麦も天麩羅もホント美味しかった✨お店の方々はとても印象のいい人ばかり✨次も来たい‼️と、思わせてくれるお店でした。オススメのお店❣(o´罒`o)⚠️駐車場がありません。近くの市営駐車場等を利用してくださいね⚠◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
手打ち蕎麦〝法扇〟ランチメニュー11時30分~14時!お蕎麦がなくなったら終了!初日は食べれず…再チャレンジ!張り切りすぎて一番乗りでした(笑)凄く美味しかったですよ😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
四季の郷志むら
下呂/懐石・会席料理、郷土料理(その他)、創作料理
下呂温泉街から少し離れたところにあります。昼も夜も数組のお客さんのみ食事できます。道順はホームページをよく確かめて看板めあてにすればわかりやすいです。まず景色にびっくり山の高さをみると自分のいる場所が高い所にいるなあと感じます。お食事も自家栽培のお野菜使われた一つ一つ手の込んだものばかりお出汁が美味しい飛騨牛しゃぶしゃぶも絶品2時間ゆっくり5500円で満足でした。
飛騨牛のローストビーフ、ほっぺたが落ちそうなくらい極上で、今でもあの味が忘れられません。飛騨牛しぐれ、キノコの出汁、新鮮な野菜もとてもお気に入り。静かな山中で景色も楽しみながら、最高の食事ができました。また、行きたいです。ゆっくり流れる時間と共に、四季折々の旬菜と飛騨牛の美味しいコース料理。人里離れた空間で、ソムリエがチョイスして頂いたワインを味わえる。岐阜県下呂市の山の中にポツンと有る東海ミシュラン、ゴ・エ・ミヨにも掲載されている名店。店名は店主さんが酔っ払うと「志村けん」さんの酔っ払いのコントにそっくりな事から「志むら」と店名を付けられました。店主さんは3月にコロナで他界された志村けんさんと同じ年齢でも有るそうです。
外部サイトで見る
星評価の詳細