加賀藩御用菓子司 森八 本店
金沢/カフェ・喫茶(その他)、和菓子、カフェ、甘味処

2023.1.3GPSランの途中に寄りました。金沢の有名和菓子屋さんの森八です。加賀百万石の加賀藩御用達で390年の歴史があり、こちらが本店になります。場所は兼六園と東茶屋街の途中にあり立派な建物で気になっていたのですが今回入ることができました。2階に菓子木型美術館があります。多くの昔使っていたであろう菓子の木型と九谷焼など展示されています。上品な雰囲気にたくさんの木型が並んでいます。ホントは200円の入場料がかかりますがこの日は、森八の若女将がラン仲間ということでGPSランイベントに賛同してくれサービスしていただきました。一階には7枚目の職人による工芸菓子の展示や、色々な和菓子が販売されていて9枚目のはなびら餅をいただきました。ゴボウを味噌餡と餅で包まれています。正月限定品だそうですが味噌の後味が良く美味しかったです。他にも有料ですが落雁作り体験などもあり和菓子について色々学べるお店です。

森八本店で抹茶のかき氷頂きました。創業390年続く和菓子屋さんです。店舗は東京にもあるようなので有名なのですね。私は知りませんでしたけどこの日もかなり暑かったのでこのかき氷で生き返りました。抹茶の蜜も餡子も絶品でした。帰りに美味しそうなお菓子も買いお家に帰ります。
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
MAME ノマノマ(マメ ノマノマ)
金沢/カフェ、甘味処、かき氷

ここ行きたいなーとチェックしていた、最中のお店。お友達が美味しいよーと教えてくれた、甘納豆のお店。同じ店舗でした(笑)という、なんとも焦る名前の最中。確かにこのサクサク感は、時間が経てば経つほど損なわれていきますよね〜私はラムレーズンをチョイスしましたが甘さが程よく、ものすごーく美味しかったです♡お土産用に買って帰った甘納豆も、甘納豆ってこんなに美味しく作れるんや〜と感動するほど美味かったので、あげるの止めて自分で食べようと思います😊@danae_jpsk様、ご協力いただきありがとうございました☺️

西茶屋街にあるモナカアイス「ノマノマ」のイチゴモナカの中には白あんとクリームチーズそしてイチゴ、モナカとなっていてアイスは使われていません!!!なんとも斬新なアイデア💡とっても美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細