すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
マダム・ハイブリッジ
2019.9太麺+極太麺太麺も煮干しラーメンも大好き夫婦ですがこんな極太麺には初めて遭遇!東北ではお目にかかれない麺でございました。感動のご馳走さま(^^)
投稿日:2019年10月8日
東京都100投稿
ぶちあげまん
新宿ゴールデン街にある名店。すごい煮干しラーメン凪新宿ゴールデン街店に行ってきました。ここの煮干しはほんとにすごい!めちゃくちゃ濃いしかし、旨みが強いです。今回は特製ラーメンを注文しましたが、ここはチャーシューも分厚く最高です。新しい昆布水のつけ麺に次回は挑戦します!ご馳走様でした!
投稿日:2023年11月9日
東京都100投稿
pom
@新宿深夜3〜4時くらいに並んで並んで入店。店内席が2階で、席数少なめなのでみんな結構並んでたけど並ぶ意味がわかる🐟この濃厚な煮干しスープと大好きな太麺が最高。きしめんみたいなのもちょっと乗ってたのが小さな嬉しみですね
投稿日:2023年11月9日
紹介記事
【2023】東京の人気ラーメン決定版!絶対に外さない有名店31選
東京には細麺のあっさり系から太麺のこってり系まで、さまざまなおいしいラーメンがあります。東京都内でおすすめのラーメン屋を、新宿・渋谷・池袋といった激戦区の有名店から穴場まで一挙ご紹介!ミシュラン掲載店やラーメンストリートの人気店もご紹介するのでお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
おこめモーニング
みなさんこんにちは!
おすすめスポットを紹介します。
ぜひ読んでみてください!!
Starbucksreserverosterytokyo
場所🗺東京、中目黒
用途🏠店舗設計🖋隈研吾
見所👀外観デザイン。装飾のある店内。
こちらは中目黒駅から歩いて10分くらいにある目黒川沿いのStarbucks。有名建築家の隈研吾さん設計でとても魅力的な建物。壁なども装飾があって面白い。
旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️
---------------------------
私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
投稿日:2022年4月5日
東京都100投稿
non
中目黒にある、スタ-バックスリザーブに行ってきました。なんだかんだ3回以上行ってます。ここの店舗にしかないメニューもあり、フロアごとに分かれていて何度行っても楽しめるスタバです。テラス席もあるので天気の良い日はテラスでゆっくりするのがおすすめです。
投稿日:2023年11月8日
東京都10投稿
fufufu
場所:東京中目黒もう9月も終わりですね!あっっというまに日々が過ぎてて驚いてます。笑この間、ずっと気になってはいたけど、なかなかいけなかったスタバにようやく行けました!!平日に行ったのですが、まさかの整理券だった....😳店内には外国の観光客の方々がたくさん!!(混む理由がわかりました....🙋♀️)それでも店内での大型コーヒー装置や壁に工夫がたくさんあって面白かったです😆💓コーヒーは普段のスタバより倍くらいの値段だったけど、ゆっくり店内で過ごせるから相応かな、?と感じました🤣もちろん、コーヒーも美味しかったです🥰行きたいところリストどんどん消化していかなきゃ!笑
投稿日:2023年9月30日
紹介記事
高級感ある特別なスタバ!?中目黒でいつもと違うカフェ時間を
今回ご紹介するのは、「スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ」。そのロースタリーが2019年に東京・中目黒にオープンして以降、人気を博し大注目されています。今回は大注目の「スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ」を徹底解剖します。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
SPRINGVALLEYBREWERYTOKYO𓂃𓈒𓏸::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[お気に入り¦★★★★☆]--------✄----店舗情報------------------✄-------■店名:【SPRINGVALLEYBREWERYTOKYO】■住所:☑東京都渋谷区代官山町13-1ログロード代官山☎︎TEL:03-6416-4960■アクセス:☑代官山駅徒歩4分☑恵比寿駅西口徒歩8分■営業時間:☑月-土9:00-23:00(L.O.22:00)☑日9:00-22:00(L.O.21:00)※テラス席は22:00まで営業。■定休日:☑なし※変更の可能性あり※公式サイトで休日の確認をしてから行くことをお勧めしています。→@springvalleybrewery_official-------------------------------------------------【𓂃注文したもの𓂃𓈒𓏸】☑¦スモークマルゲリータ¥1350¦フルーツトマトとリコッタチーズのパッケリ¥1350¦カチョエペペ¥1450【𓂃利用人数・場面𓂃𓈒𓏸】☑2人ランチ利用【𓂃店内の様子・客層𓂃𓈒𓏸】☑祝日だったので混雑してました。お洒落なご夫婦や外人の方が優雅にランチしててとっても素敵でした!女性客やデート利用の方も多かったです。☑テラス席利用はすごくよかったんですが寒すぎて・・・日陰になってる時は注意!【𓂃感想とおすすめpoint𓂃𓈒𓏸】☑デートやお洒落ランチにおすすめ!☑カジュアルにお昼からビールが飲めちゃう。☑お天気の良い日はテラス席が気持ちいいです。【𓂃注意事項𓂃𓈒𓏸】☑テラス席は寒いので注意してね。せっかくの料理が冷めちゃうので。【𝗮𝗶𝗶𝗿𝗼.】:東京カフェ巡り。(@aaaaa_iro)様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月12日
東京都100投稿
志保
スプリングバレーブルワリー東京にてイベント。二階は初めて。わぁ!こちらにもタンクが、ズラリと並んで。天井のデザインも素敵です。スクスプリングバレーの新作・香のイベントで伺いました。実はビールが苦手なので、素敵なお店とは知っていても利用した事はなかったのですが、新作があまりにも美味しくて、今度はゆっくりときたいと思います。
投稿日:2023年10月2日
東京都100投稿
saiton
代官山にあるクラフトビールの専門店!今回は飲み比べセットを頼んでみまして、自分好みのテイストのビールを見つけるのが楽しかったです!お店に来ないとなかなか飲めない種類も多く、黒ビールがコクがめちゃくちゃあって最高でした!
投稿日:2023年5月2日
紹介記事
【2023年最新】恵比寿ビアガーデンおすすめ6選!ランチから楽しめるお店も紹介
恵比寿には、おしゃれで個性豊かなビアガーデンがたくさんあります。BBQができたり、クラフトビールが飲めたり、ほかにはない魅力的なお店が目白押し!本記事では、恵比寿にあるおすすめビアガーデンを6選ご紹介します。ランチの時間から楽しめるお店もあるので、探す際の参考にしてください。
ユーザーのレビュー
iamtakaee
私の投稿、全面的に茶色いですよね、女子的な、女子力高めな、可愛い出来てませんが開き直って茶色く行きます。浅草の神谷バー、有名な電気ブラン飲んでみた結果をご報告します。酔う。すぐ楽しくなる。です。店内の雰囲気好きです、ほんとね、なんですか?なんかね、店員さんシュッとしてるんやけど、なんか昭和感もあるし、客層も老若男女問わず色んなタイプの方がいて、たまたまかもしれませんが志茂田景樹さんと楳図かずおさん?て人もいれば、平和の象徴みたいな家族もいて、相席が当たり前みたいな感じも好きでした❤お料理は子どもの時に行った洋食屋さんみたいな懐かしい味(私の行った洋食屋どこやねんって話ですが)隣のご夫婦が話しかけてくれて一期一会ではありますがもっと話したかった!また会いたいぐらい!連絡先を聞いておけば良かったーーー!浅草は時空を超えてて独特で良い街ですね。電気ブラン、お酒好きな方は是非1度は飲んでみて下さい。楽しくなる味。
投稿日:2020年2月24日
東京都10投稿
Danjou
何年ぶりでしょうか?久々の浅草。もう10年くらい前かな…。その時行った「神谷バー」懐かしくてまた来ました。電気ブランが飲みたくて。お酒の弱い私は、口元に近づけるだけで咳こみますが💦少し甘くて強いブランデーと色々配合されたカクテル。また何年後かに、飲みに来ます🍺
投稿日:2023年5月25日
東京都200投稿
きゃっさー
浅草といえば神谷バー!!浅草観光のついでに浅草駅近くにある老舗、神谷バーに訪れました。銀座線浅草駅からも近くアクセスは良いです。店内は老舗のカフェ、バーという感じで、ものすごく趣があるというまではいきませんが、親しみのある印象でした。メニューの注文は店内に入るときレジで食券を買うタイプで今回は、海老アボガドサラダ750円かれいの天ぷら650円ベーコン焼き750円ナポリタン700円豚の塩漬け650円と、ビールを頼みました。ビールのお値段は写真を撮り忘れて、忘れてしまいました。コスパが良い訳ではありませんが、どれも美味しかったです今回は頼みませんでしたが、次回行く機会があれば電気ブランを頼もうと思います!
投稿日:2022年6月28日
紹介記事
浅草デートを完全攻略!定番から穴場スポットまで徹底紹介
浅草デートはグルメスポットも観光スポットもたくさんあり、カップルでも楽しめること間違いなし!今回は、そんな浅草のおすすめデートスポットを定番から穴場まで徹底的にご紹介します!ぜひこれを参考に、素敵なデートプランを完成させてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
mitama
俺の〜系列へ初訪問。若い層だけでなく年配のご夫婦もいて、しかし敷居が高いかというとそうでもなく、独特の空間で面白かったです。後半からはピアノコンサートも始まってびっくり。全体的に料理+エンタメという感じ。素材から調法までこだわりぬいたものを食べたい!という方向きではないですが、リーズナブルな価格でコース料理を楽しみたい時には十分アリだと思います。
投稿日:2022年10月22日
東京都10投稿
amam
【俺のフレンチ銀座】日頃フレンチはなかなか食べないのですが、気軽にフレンチが楽しめるという事で4人で女子会♡当日のお昼頃思い立って予約しましたがテーブル席予約できました。どうやらお隣の俺のイタリアンの方が人気なよう。フォアグラのロッシーニやトリュフのリゾットがみんなで分けて食べられる、新しい感覚で気軽でとっても良かったです♪シェアできるので様々なメニューをいただきましたが、トリュフのリゾットはみんなのお気に入りに♡おかわりしました🤭スパークリングワインで乾杯をして、2時間に1度ジャズ演奏もあります。リーズナブルで気軽にフレンチをいただいてるのにとってもリッチな雰囲気を楽しめて、とても良い女子会になりました。ただ、周りはカップルばかりでしたが😅色んな使い方ができるお気軽フレンチ♡是非行ってみて下さい♡
投稿日:2023年11月25日
東京都10投稿
しゅん
俺のシリーズに行ってみたくて、俺のフレンチに行ってきました🙋♂️お酒を注文して、フレンチを堪能🎩お肉料理が美味しかった🍳写真を撮るのをすっかり忘れて、撮れたのはこの2枚😢他にも俺のシリーズが近場にあるので、是非とも行ってみたい🐴
投稿日:2023年6月4日
公式情報
紹介記事
【俺の】シリーズを食べ尽くせ!安くて旨い7選☆
「俺の○○」というお店をご存知ですか?高級食材を安価で味わうことが出来る飲食チェーン店を多数展開していて、イタリアンやフレンチ、ベーカリーなど、シリーズ化していてますます人気が高まっているんです◎そこで今回はそんな「俺の」シリーズを7選ご紹介します!ぜひこの記事を参考に巡ってみてください♪
※料金が時期や店舗によって異なる場合があることと、営業時間が変更になっている店舗があるため、来店前にご確認ください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
ajisai
SALONE2007食べログ3.912021百名店2017.2018.2019.2020.2021Bronze2016食べログジャパンレストランaward第1位2019パスタワールドチャンピオンシップ優勝・スパゲッティポモドーロSALONE2007伝統のトマトソース。濃厚なのにシンプルで奥深い不思議な味わいで唯一無二といえるでしょう。嬉しいことに20グラムから量が選べます。少食な方でもペロリと食べられるほど美味しいですよ。・誕生日サプライズ誕生日サプライズ!ピスタチオのアイスにイタリア語で「Buoncompleanno」と書かれたお祝いのメッセージ♡何歳になっても誕生日にお祝いしてもらえるのは嬉しいですね。幸せです♡・ペスカリピエーナ2021伝統的な桃のデザートだそうで桃のジュレ、コンポート、ソースとアマレットジェラート。爽やかな甘みと香りに幸福感を感じる銀箔を遇らったスイーツでした。・小菓子と食後のカフェ小さなフィンガータイプの焼き菓子。もちろん手作りで、小さいながらシッカリと味と香りがあり美味しかったです♪最後にシェフ自ら「どの料理がお好みでしたか?」と登場には驚きました。こういう温かい会話のやり取りがトップクラスのお店なんだな、と改めて感じました。素晴らしい素材とエンターテイメントを感じる華やかなイタリア料理。そしてホテル以上のマニュアルではない丁寧なホスピタリティ。ゆったりとお誕生日ランチタイムを過ごすことができました。素敵な思い出になりました!ありがとうございました。そして素晴らしい料理を、ご馳走さまでした。「SALONE2007」の始まりは2007年、横浜中華街の路地裏にオープンした20席の小さなリストランテだったそう。2007年以降は予約の取れないお店として有名です。なぜ予約が取れないか?それは一度店に行った人が食事の後に次の予約をとってしまうので一見さんが入る隙がないのです。実際私達が座った目の前の席の女性達もその隣りの御夫婦も次の予約をされていました。でも、また行きたくなるお店です。東京にもあるそうなので伺ってみたいです♪住所神奈川県横浜市中区山下町36-1B1F電話050-5589-4129
投稿日:2021年10月19日
神奈川県5投稿
fresh_lucky_happy
家族でランチしました🤗地元横浜は落ち着きます💕なにより大切な家族との久しぶりな時間はとても貴重です👑横浜の元町・中華街駅から近いバーニーズニューヨークの地下1階にあるお店になります世界一のパスタがあるとの事でこのお店に決めましたまた、半個室になっているのでとてもリラックスしてお料理を楽しめました🥰ソムリエの方も気さくな方で好みに合うワインをいくつか出して頂き色々テイスティングさせて頂きました🤗お味はイタリアンだから?ソルトがやはり全体的に効いていたかと思いますパスタ美味しかったです🤤ランチはコースが1つのみで5000円のコースになりますが、お腹一杯になります(笑)駅からも近いので、お買い物がてらちょっとランチするにはベストなお店だと思います🤗
投稿日:2020年7月14日
紹介記事
【デートにピッタリ】元町中華街でおすすめのランチの名店10選!
元町中華街といえば、中華料理。そんなイメージを持つ方が多いのではないのでしょうか?今回はそんな方に向けて、元町中華街でおすすめのランチの名店を10軒ご紹介します!もちろん素晴らしい中華料理店がたくさんありますが、それだけを目当てにランチに行くのは少し損してるかも?ぜひ、ご覧ください!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
👩🏻🦰ひとりごはん🍽\東京グルメ更新!/でました🤗道玄坂のアジアン料理店"TOMBOY"さんのステーキランチ🍴(過去にも投稿しましたが行くたびのせるスタイル)通いすぎて日によって偏りがある事に気づいてしまったけど、それもまた味で愛せます。なぜなら店員さんが私のことを友達だと思っているからです😂(笑)かわい〜のです。〜TOMBOY106モアイカフェ〜📍東京都渋谷区道玄坂2-6-17渋東シネタワーB2F【渋谷駅より徒歩2分】----------------------いいね、コメント、フォローお気軽に❤️フォロワーさんいつもありがとうございます🙇♀️\現在、日本列島🇯🇵つまみ食い中/👨🏻👩🏻🦰夫婦で47都道府県制覇へ!◾︎フィード◾︎過去の旅行記録&グルメを時系列で更新中✨◾︎ハイライト◾︎各地の旅情報発信中✨◾︎ストーリーズ◾︎ハイライト&リアルタイム更新✨皆さんの旅行とグルメの参考になれば嬉しいです😊----------------------@minopie1014.jp様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月22日
夢人/yumeto
チーズナンとタイカレー🇹🇭東南アジアに逃亡したい、、、😂-------------------------------------------------
投稿日:2019年3月5日
東京都100投稿
taku39
「トムボーイ106モアイカフェ」に行ってきました!東京都渋谷区道玄坂2-6-17渋東シネタワーB2Fにあります。渋谷駅から徒歩5分ほどで蒙古タンメンの隣の店舗です。タイ料理のメニューが豊富で、美味しかったです!
投稿日:2023年7月18日
公式情報
紹介記事
【最新】渋谷の人気おしゃれカフェ9選!インスタ映えする店内や夜にぴったりなお店
渋谷はおしゃれなカフェが充実している人気エリア!今回は渋谷の人気店からゆっくり過ごせる穴場の隠れ家まで、インスタ映えするカフェを9か所ご紹介します。ランチや夜カフェでも使える場所をピックアップしたので、友達と遊ぶ時やデートの参考にしてみてください。
8
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
active34
特注のピザ窯で焼く美味しいピザが食べたくて、恵比寿にある「パルテノぺ」へ行きました。コロナ禍で広尾店はcloseと厳しい状況😭緊急事態下でアルコールの提供はなく、イタリアのノンアルコールビールで乾杯🍺ランチタイムは満席に近い混雑だそうですが、ディナータイムは私達夫婦だけ😅水蛸のカルパッチョ、グリンピースのスープ、仔牛のカツレツも美味しく頂きました。
投稿日:2021年5月2日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍パルテノペ.⭐️食べログ3.64ピザ百名店選出💵予算2000〜🚃恵比寿駅より徒歩5分☎️予約可能美味しい予感とたまたま友人とランチで入ったパルテノペさん🍕後々知りましたがピザ百名店🥹💓注文したのは(全てランチセット価格)・マルゲリータ1320円・本日のパスタ(ボロネーゼ)1320円・アサリとチェリートマトのパスタ1320円セット2つと単品ピザにしようとしたら店員さんがセットの方が安いからと、2人でランチセット3つの注文🐷笑それなのでサラダは1.5倍、パスタは1人1人前とピザ半枚にジュース🧡夜になるとググッとお値段上がるので満腹食べてお昼1人2000円きるの嬉しい🤤ピザは薄い系で外生地モチモチ!王道マルゲリータは優勝でした🏆パスタはオイル系の方が私が好きなのでアサリとチェリートマトのパスタ推し👏気になる夜メニューも実際多いので今度は夜来てみようかなと🚶♀️ご馳走様でした💓@tabetebakkari21様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
紹介記事
【恵比寿でディナー】絶対に行くべき!絶品おすすめ11選♡
おしゃれタウン恵比寿はグルメ激戦区としても有名!美味しくて悶絶してしまうような絶品ディナーのお店が何店も存在します。そんな恵比寿の中でもイチオシ!本当に美味しいディナーの店11選をご紹介♡シーン別で紹介しているので、是非参考にしてくださいね◎
ユーザーのレビュー
sugarsnow614
旦那さんのお誕生日ディナー編🍽「美味しいピッツァが食べたい」ってリクエストに応えて、吉祥寺で人気の『ピッツェリアGG』へ🍕ピッツァはさすがにお家で作れないからね、、、。「本場ナポリの味・価格・スタイルで」がコンセプトらしく、ピッツァのサイズも大きい😳今回は、毎回注文するクアトロフォルマッジと、ロマーナを注文!ロマーナは、トマトソースの酸味と甘味が絶妙✨酸味の中にほのかに感じる甘味が後を引きます。クアトロフォルマッジは、チーズの濃厚さがクセになる!チーズがたっぷりで満足度高めのピッツァ💕そして、サイドメニューのゼッポリーネが病みつきになる美味しさ!!!!これは絶対食べて欲しい😍サイドメニューながら、食べるべき1品ですよ!ピッツァ大好き夫婦も満足の、またリピートしたいお店でした✨吉祥寺で美味しいピッツァが食べたい時は、ぜひオススメですよ〜!
投稿日:2020年2月3日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ビールの冷蔵庫や調理カウンターの上にはナポリピッツァ職人日本人大会1位トロフィーや賞状がいくつも飾られていました10年ほど前に来たことあったけどこんなんだったかな?その時も人気店だったことは覚えてます平日月曜日13時半頃おじゃましました座れる席がポツポツとあり奥のソファ席に座りましたこのお店で唯一チーズのないピザマリナーラのランチをオーダーピザのお値段がそのままで選べるドリンクとドルチェつきマリナーラが¥1,000-の為お得感がすごい!焼けるのを待っている間白を基調とした白×濃いブルーグレーの釜を眺めてましたGUAGLIONと書いてあり中には赤い火が灯ってますかっこいいですねはじめにドリンク秋口とはいえ暑かったのでレモンスカッシュを選びましたうーむお子様が飲む果汁のないジュースの甘さみたいスカっとしない残る甘さが気になります結構甘いって教えて欲しかった食後にデザートと一緒にホットのコーヒーか紅茶にすればよかった←サービスなのにごめんなさいはじめにオーダーをとった店員さんはメニューのご相談に乗りますという感じではなかったけれど目の前に座った女性に対応してたショートカットの店員さんは明るくご親切にメニューの相談にのってらして素晴らしい店員さんだと思いました説明書や写真もないので伺うのが一番ですねきちんと自分からいろいろと伺えば良かったドリンクをいただいているとピザがきましたますば広がるガーリックの香りトマトソースかフレッシュバジルも何枚も乗っていて嬉しいかなりもちもちの食感の耳食べ終わるとピザのお皿を片付けながらドルチェをお持ちして良いですか?と明るい笑顔の店員さんこの日は大好きなティラミススポンジ生地にお酒をたっぷり染み込ませたものでしたこれに合わせて食後にホットドリンクにすれば良かったとまた思ってしまったあとお子様用の椅子はありませんソファから落下してる乳幼児を見かけたのでそれなりの年齢に達してからが良いかと吉祥寺の丸井の正面から見て右側の路地をはいったところにあります可愛い花が咲き赤い屋根が目印の半地下のお店です
投稿日:2022年9月5日
紹介記事
【厳選】吉祥寺のおすすめランチ23選!安くておしゃれな穴場店も紹介
吉祥寺で美味しいランチのお店を探している方必見!ここでは吉祥寺で人気の安くて美味しいお店や、おしゃれなお店、ゆっくりできるおすすめ店を紹介します。デートや女子会、ひとり利用や学生でも使いやすいお店を、北口と南口に分けてまとめました。和食からイタリアンまで幅広くピックアップしています。
10
ユーザーのレビュー
静岡県1000投稿
Howl Mon
2019.11.30目的地は御殿場高原時之栖イルミネーション♬娘夫婦と一緒にとっても綺麗でした!2枚目一富士二鷹三茄子♬
投稿日:2019年11月30日
静岡県10投稿
てんみくん
【静岡県御殿場市】時之栖イルミネーション(無料ゾーン)一部除いて無料でこのイルミネーションを楽しめるのはいいよね。フォトスポットもいっぱいあり、おすすめのイルミネーションスポットです。撮影日📷✨(2022.02.24)・
投稿日:2022年3月8日
静岡県5投稿
JUN
ひかりのすみか有料ゾーンで噴水のショー❤💛💚💙(10分間)ビニール傘貸出あり凄く高くあがってビショビショになります😆キラキラドームの入口付近の広島お好み焼きトゥギャザーさんで本格的な広島焼き目玉焼き🍳➕おネギとトッピングしてお夕飯😋天然温泉♡気楽防♡にてゆったり、ほっこり😃➪帰宅楽しい1日でした
投稿日:2021年11月5日
紹介記事
静岡でおすすめのドライブスポット9選!夜デートにぴったりな場所も掲載
静岡へのドライブは都心からもアクセスがしやすく人気です!本記事では、静岡の定番ドライブスポットを9箇所ご紹介。ドライブならではの大自然から、雨でもショッピングが楽しめるアウトレット施設、夜のデートにぴったりなイルミネーションが見れるスポットをまとめました。
ユーザーのレビュー
長崎県10投稿
fumi
吉宗本店。吉宗の茶碗蒸しは蒸した酢飯「蒸寿し」を添えた夫婦蒸しで江戸の創業以来一子相伝継承されてるので御一人前(茶碗蒸し、蒸寿し揃)でいただきます。銀座店は伺った事がありますが本店は初めてです。冷酒輝で合わせました。茶碗蒸しのお店って関東では殆ど無いし、関西とかのように普段あまり食べないのでとても新鮮です。
投稿日:2022年7月12日
TOPユーザー
長崎県5投稿
さくらいまさゆき
長崎日帰り旅行。有名な茶碗蒸しのお店吉宗さんに行ってきました。大きくて美味しい茶碗蒸しにビックリ!!
投稿日:2018年10月30日
紹介記事
長崎ならではの名物!おいしいものをたくさん食べよう☆
長崎グルメってカステラとか、ちゃんぽんとか…。訪れるまでは、一般的に知られているような長崎のイメージしかありませんでした。でも、他にもたくさん名物があって、おいしい長崎グルメがあるんです!今回は、そんなおいしいものをたくさん紹介しちゃいます♪
ユーザーのレビュー
山口県5投稿
旅りょーち
山口に行ったら是非食べてほしい,と言われていたのが瓦そば!私は旅番組が大好きなのですが、山口旅行の時は必ずと言っていいほど皆さん行っていますよね。テレビの前の私は思っていました。なんでわざわざ瓦で焼くんや.意味がわからんと。もし山口に行っても食べないぞと。しかし結果は食べました。その味の感想は思ったよりめちゃくちゃうめええええええ!!でした。一緒にひつまぶしも食べましたがこちらも美味しかったです。瓦そばたかせさんは大きな店舗で2合店3号店と、近くにギュッとあります。混雑していてても入れないことはないんではないかな❓↓瓦そばを食べている様子です。山口に行ったら是非瓦そばいかが【山口夫婦旅】!道の駅も寄ったよ!!【絶景山口】https://youtu.be/iy3Hm2Oq-BI瓦そば
投稿日:2022年10月14日
nakakok
山口に、観光へ行ったときに下関名物の瓦そばを、求めて行ってきました!土曜日の昼時だったので、かなりの人で賑わっていましたが、本館以外にも隣接して店舗を構えているのでスタッフさんに尋ねたら空いている店舗を教えてくれました。店内は昔ながらの雰囲気で子連れでもゆっくり過ごせる心地よい空間でした。実際の瓦そばは見た目も綺麗でめんつゆとの相性がとてもよかったです!瓦に乗っているので麺がカリカリしている部分があり、そこも癖になる美味しさでした。サイドメニューでフグも堪能できるので下関に行った際は必ず立ち寄りたいお店です。
投稿日:2023年2月26日
saya.
山口県までドライブに行った時に、頂きました♪山口と言えばフグが有名ですが、瓦そばも郷土料理で有名です♡蕎麦の下の方は、瓦で熱せられてパリパリして美味しいです♡
投稿日:2020年1月8日
紹介記事
下関でグルメを楽しむならココ!ふぐから肉料理までおすすめ【9選】
下関はグルメの街としても人気◎ふぐや瓦そばなど下関ならではの味から、焼き肉やスイーツなど様々なジャンルのグルメが目白押し!今回は、筆者おすすめの美味しい料理が食べられるお店を9店に厳選してご紹介します。是非参考にしてくださいね♪
ユーザーのレビュー
石川県5投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
石川県金沢市の有名な観光地、“ひがし茶屋街”を散策🌲🚶🚶♀️☀️金沢文化を代表する茶屋街のひとつの、ひがし茶屋街。フォトジェニックな写真を撮影するには最適なスポットです♡😍実は写真には載せていませんが、私たち夫婦は朝から着物のレンタルをして、2人とも着物姿で金沢の旅を楽しんでいます👘✨ひがし茶屋街は着物を着て歩いていると本当に街並みに合っていて、昔ながらの古風な時代にタイムスリップした気分になってきます♫お洒落な町家カフェや伝統工芸品を扱うセレクトショップなどが立ち並び、金沢らしいグルメやショッピングを楽しみながらの散策❤️金沢に来たなら金箔スイーツは食べておきたい❣️有名な“金箔ソフト”がいただける“箔一”さんでソフトクリームを買いました♡目の前で1枚の金箔をソフトクリームに乗せてくれるというパフォーマンス付き😆❤️テンションあがります〜❣️ソフトクリームがいっきにゴージャスになりました🎵はんなりと着物で金沢市内をのんびり夫と歩きながら、夫婦2人旅を満喫🩷
投稿日:2023年7月3日
石川県5投稿
kh_.sweets
-【金箔ソフト】¥891金箔を1枚乗せた、大人気のソフトクリームです🍦目の前で金箔を乗せてもらう瞬間は見所です!大人気のお店で、常に外まで並んでますが、ここでしか食べることが出来ないのでオススメです🙆♀️**************************************************箔一東山店石川県金沢市東山1-15-49:00~18:00(カフェは17:00まで)**************************************************
投稿日:2023年11月17日
石川県10投稿
taku39
金箔アイスで有名な箔一に行ってきました!金箔だからといって特に味が変わるわけではありません笑ただインスタ映え、いやアウモ映えするアイスクリームを食べることができます!口元が金箔だらけになって貴族気分を味わえて楽しいですよ
投稿日:2023年6月6日
紹介記事
中部地方へ観光に行こう♪魅力いっぱいのおすすめ観光スポット10選
中部地方とは、新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県の総称。それぞれの県には、たくさんの魅力的な観光スポットがあります♡今回は、中部地方のおすすめ観光スポットを10か所ご紹介!旅行に行きたいけど、どの県に行こうか迷っている方はぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
おこめモーニング
みなさんこんにちは!
おすすめスポットを紹介します。
ぜひ読んでみてください。ほうとう不動東恋路店
場所🗺山梨、河口湖
用途🏠店舗
見所👀かまくらのような構造山梨県河口湖にある面白い形の店舗。ほうとうもとても美味しく最高でした‼︎
旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️
---------------------------
私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
投稿日:2022年4月5日
山梨県10投稿
ウツボさやか
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津東恋路2458営業時間:11:00~20:00※麺が無くなり次第閉店雲ような外観が特徴的なほうとう屋さん☁️あつあつのほうとうをお鍋で提供してくれます!コンサート会場みたいに天井が高いお店です!
投稿日:2023年6月11日
山梨県5投稿
らぐ🏉ジィデレ🍺ビア
2023.3.4富士山パノラマロープウェイの後は山梨名物ほうとうを食べに不動に行きました。不動は300席あるとのことで、建物もユニークなこちらにしました。中は満席で5組くらいの順番待ちで結構すぐに入れました。煮込む時間のせいか注文してからできるまでに結構時間かかりましたが鉄鍋を鉄の台に置いて食べるスタイルでした。1人分結構量あったので嫁と娘は半分ずつ私の鍋に入れて食べてそれぞれちょうどでした。味は味噌味でほうとうの麺も馴染んでおいしかつたです。このお店はドーム型の建物でユニークな形してました。時間の関係でこの後千葉に向かい結局山梨の旅はロープウェイとほうとうのみでしたが充分満足できました。7枚目からはtakeさんにいただいたお土産のおはぎと信玄餅チョコボールです。おはぎ美味しく家族みんなでいただきました。チョコボールはまだ食べてないので食べるのが楽しみです。今回は色々と大変気を遣ってもらって感謝でした。
投稿日:2023年3月5日
紹介記事
河口湖のおすすめ観光スポット13選!日帰り温泉&グルメ情報あり
山梨県にある富士五湖の1つ・河口湖のおすすめ観光スポットを厳選!子供と一緒に楽しめる富士急ハイランドや鳴沢氷穴、河口湖周辺で富士山の絶景を楽しめる観光スポットまで幅広くご紹介します。後半にはアクセス情報もあるので、是非参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
マンダリンオリエンタル東京。縁起の良い日使われる式場。建物が日本橋、三越前のとても綺麗な場所に位置し、わかりやすく立派な場所です。最初に来た、魚系の料理から肉、デザートまでとてもレベルの高い仕上がりでした。ジュレとか凄いですね。お酒の上品でゴージャスな飲み心地も良かったです。結婚式では120人くらいが参列。とても素敵な夫婦の誕生でした。
投稿日:2021年11月8日
東京都10投稿
munie~ru.
日本橋にある「マンダリンオリエンタル東京」。コスメのイベントがあった時に、行ってきました。食事のブースもあり、1口サイズのキッシュやサンドウィッチ、シュークリーム、ケーキなどお皿に詰め込みました!見た目もかわいらしく、お味もどれも美味しいものばかり...!ぜひ訪れてみてください。
投稿日:2023年9月22日
東京都200投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
📍SENSE(マンダリンオリエンタル東京)広東料理コース🇨🇳ソムリエさんもいるので、ワインペアリングと共に〜🍷お肉〜海鮮ぜんぶ出てきました❕前菜の中華クラゲから食感が格別😭ソースや味付けはまさに深みのある味。。北京ダックもかなり柔らかかった…🫠ちなみに夜景もめちゃくちゃ綺麗です🌃デート、接待、大事な日にぜひ‼︎🚃日本橋🍽コース:AGATE🏷@mo_tokyo------------------------------【いいね】【保存】お願いします❕【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurume東京都中央区日本橋室町2-1-1マンダリンオリエンタル東京37F._日本橋
投稿日:2022年9月28日
紹介記事
【最新】東京の高級ホテル21選!人生に一度は宿泊したいラグジュアリーホテル
東京都内には高級感溢れるホテルが多く集まっています。ラグジュアリーな客室やハイクラスなサービス、絶品ランチやアフタヌーンティー、夜景と一緒にフレンチディナーを楽しめるレストランなど、誰もが一度は泊まってみたいところばかり。本記事では、高級感溢れるホテルを厳選して21選を紹介します!
18
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
おこめモーニング
📍inCoedahouse/静岡県みなさんこんにちは!
おすすめスポットを紹介します。
ぜひ読んでみてください。
場所🗺静岡、熱海
用途🏠カフェ
見所👀絶景なテラス席。木組の構造。acaoforest内にあるカフェへ。こちらは建築家隈研吾さんの設計で有名です。店内には海を眺められるカウンター席外にはテラス席やデッキもあります。開店と同時に行ったので空いてました👏平日でも昼にはもう混んでいました‼︎---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常を発信。・●プロフィール@okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで発信してるのでぜひご覧下さい‼︎・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------
投稿日:2022年4月20日
静岡県10投稿
のんびりんこ
ここは海が望める素敵なカフェ✨🌊静岡県熱海市の「アカオハーブ&ガーデン」内にある『COEDAHOUSE』☕こちらの設計をしたのはオリンピックのメイン会場の新国立競技場を手掛けた隈研吾さん!!周りの景色と溶け込ませたような建物で中に入ると樹齢800年のアラスカヒノキを49層も積み重ねた柱がドドーンとあって斬新な作り✨床はアフリカヒノキだそう!こだわりの建物はエアコンなどの電気配線などの人工物を隠した作りで細かい工夫かをされていて、椅子も隈研吾さんのデザインらしいこちらのメニューはアイスクリームやタルト、ドリンクがメインで軽めのメニューになってるタルトはその日の朝に焼かれたものらしい喉が乾いていたので「レモングラスアイスティー」を飲んだ相方は緑茶ベースの「スカーレットサマー」を飲んで…こちらのドリンクはコーヒー・アルコール・ノンアルドリンク・ジュース・ティー&ハーブ・ジャパニーズティーなどが色々とあるコエダオリジナルの2層になってるハイビスカス&エルダフラワーなども人気らしい私達は中の建築が素敵だから中でも良かったけど、あえて外の席で海を眺めながら喉を潤してみた🌊😁⤴️お天気も良くて、海は綺麗だし、ドリンクも美味しくてかなりまったりと休めましたよ〜❣&ガーデン!口コミ投稿キャペーン
投稿日:2022年11月21日
hiyoko0383
熱海にあるアカオハーブ&ローズガーデンのなかにある隈研吾さん建築のカフェ🍰さすが木の造りが本当に美しく、窓から眺める熱海の海もキレイでした🌹どこを切り取っても絵になる、近くにあってほしい場所です。&ローズガーデン
投稿日:2021年10月13日
紹介記事
熱海で1泊2日の観光モデルコース!女子旅やデートにぴったりな周り方
熱海にはたくさんの観光スポットがあり、恋人や友達との旅行にぴったり!今回は1泊2日で巡る、おすすめモデルコースをご紹介していきます!人気観光スポットだけでなく、熱海ならではの絶品グルメも盛り込んでいます。
19
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
rinfu0806
日中も夜間も利用できる東京湾の観光クルーズ。ケーキ、サンドイッチ、フルコースのディナーが船上で楽しめる!【住所】〒105-0022東京都港区海岸2-7-104【アクセス】(1)JR山手線「浜松町駅」から徒歩で約12分(2)ゆりかもめ「日の出駅」から徒歩で約1分【感想】・浜松町駅から徒歩12分の日の出埠頭からすぐ・東京湾をめぐるレストラン船・同級生の結婚式が素敵だったので、夫婦で利用・久しぶりの夫婦ランチ・船からの景色は圧巻・東京ってこんなにオシャレ・料理もよし!・船が好きなのに、必ず少し船酔いする・でもまた利用します!
投稿日:2023年7月28日
東京都100投稿
kyrn
@東京・港区シンフォニー東京湾クルーズこちらは、東京湾から街を一望できるクルーズ『シンフォニー東京湾クルーズ』のディナー。ディナークルーズは、ディナークルーズ19:00~21:30でさまざまなプランがあるので、デートや記念日におすすめです。【訪れた場所の詳細】シンフォニー東京湾クルーズ住所:東京都港区海岸2-7-104アクセス:JR山手線浜松町駅南口より徒歩約12分新交通ゆりかもめ線日の出駅徒歩1分都営大江戸線大門駅徒歩約15分浜松町バスターミナルより都バス「虹01」にて「日の出桟橋」下車徒歩1分営業時間:ランチクルーズ11:50~14:00サンセットクルーズ16:20~18:20ディナークルーズ19:00~21:30定休日:なし
投稿日:2023年9月11日
東京都5投稿
M&M
✨Birthdaydinnercruise✨誕生日ディナーに去年は蔓延防止対策で予約しといたのに無くなっちゃったのでリベンジ❕お誕生日の方やプロポーズの方いっぱいでとってもHappyなクルージングでした😍ピアノの生演奏に素敵な夜景✨また、行きたいな😊お料理も美味しかった😋🎂HAPPYBIRTHDAY💕
投稿日:2022年4月27日
紹介記事
東京都内のデートのおすすめスポット25選!定番や行きつくした人向け穴場も紹介
東京都内のデートのおすすめスポットを定番から穴場まで紹介します。屋外デートにおすすめの遊園地や緑豊かな公園をはじめ、雨の日にも屋内でまったりゆっくり過ごせるプラネタリウム、水族館など幅広くピックアップ。「都内は行き尽くした」という方は、謎解きに挑戦したり科学館で学んだりといったデートプランを立てるのも新鮮です。大人から学生まで、東京都内でのまったりデート先選びに活用してみてください。
ユーザーのレビュー
埼玉県100投稿
おでかけ探検部
NewNormalCafeにて。②🍖ローストポーク丼🍚鉄板カルボご飯🔗@newnormalcafe715・是非スクロールしてみてね🫣💕・・初の鴻巣!ご招待されて訪問🚗³₃お次は、メイン料理からです。ほんと見た目が映えすぎ🤍・ローストポークはほんと肉肉しさ◎焼肉のソースのようなお味がしっかり染みたご飯と相性抜群…夫婦茶碗並のマグカップに入っていて見た目以上のボリューム感!そして、看板メニューのカルボご飯。目の前でソースをINしてくれます!(カメラの用意お忘れなく!)アッツアツのぐっつぐつ!これからの時期にぴったりです。匂いと見た目が飯テロ…カルボナーラ味のドリアのよう。強いて言うなら、厚切りベーコンやわやわ仕様よりもしっかり焦げ目つくまで焼いてあった方が美味しそう…ほんと美味しかった😋💕@ruka_1618様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年4月24日
Ryo
..「Cafe&DiningNewNormalCafe鴻巣店」鴻巣駅東口から徒歩2分程度..デザイナーズマンションにひっそりと佇む、お洒落なカフェダイニング、ニューノーマルカフェに伺いました😊!SNSで人気の埼玉のカフェで、気になっていました!..内観から外観までとてもお洒落な雰囲気で、料理を頼む前からワクワクしましたね✨店内も広く、多めの人数でも楽しめると思います!..SNSで話題のグルメ、スイーツが楽しめるお店で、鉄板カルボご飯、特製フレンチトーストバニラ添え、柔らかラムチョップなど、見た目も味も美味しい料理が堪能できました😋.特にいとごおりは個人的にとても好きで、チョコーレート味を頼みましたが、ふわふわで口の中でとろけるような感じで美味しかったです!次はストロベリー、モンブラン、抹茶など他の味も頼んでみたいですね☺️..とてもお洒落で素敵な雰囲気のお店でした!グルメ、スイーツとても美味しく、コスパ抜群で、またリピートします🏃♂️.
投稿日:2023年8月3日
埼玉県10投稿
P-san
鴻巣駅のすぐ近くです。平日の13時に訪問しました。お洒落な店内は沢山の女性客で賑わってました。笑顔の店員さんが席を案内してくれました♦鉄板ガルボご飯1100円(サラダ.スープセット)♦ふわふわいとごおり580円(チョコ味、ハーフ)カルボご飯は店員さんが目の前で熱々の鉄板にホワイトソースを注いでくれます。濃厚ホワイトソースに卵黄とガーリックライスの組み合わせは間違いなく美味しいです鉄板で焦げたガーリックライスのおこげが溜まりませんサラダとオニオンスープも美味しくお腹がいっぱいになりました。食後にいとごおりを頂きました。店員さんが絶妙なタイミングでかき氷を運んで来てくれました。たっぷりのチョコソースに練乳ふわっと口どけが良くかき氷なのに水っぽくない甘さ控えめの濃厚ショコラかき氷って感じでとても美味しかったです。店員さんの感じが良くとても居心地よ良いカフェでした。
投稿日:2023年4月26日
公式情報
紹介記事
[PR]埼玉県鴻巣で発見した隠れ家カフェ「New Normal Cafe」!店内の雰囲気・メニューを徹底解説!
埼玉県に在住の方なら、一度は訪れたことがあるであろう免許センターがある鴻巣市。そんな鴻巣市でインスタ映え間違いなしなNew Normal Cafe!New Normal Cafeのインテリアにこだわった素敵な店内と、イチオシのメニューを中心に、たっぷりと紹介していきます!