本家 かのや 鹿児島
代々木/からあげ、居酒屋、ビアガーデン、鳥料理
『本家かまどや』さんに行ってきました🍱おすすめは「チキン南蛮弁当」!サクッとあがった衣に、たっぷりのタルタルソースがご飯との相性抜群です!ご飯もたくさん入っているので、お腹いっぱいになれます!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
2022年2回目の忘年会は、代々木のドコモビル近くにある『本家かのや鹿児島』で開催。「こたつ鍋」のシチュエーションを求めて調べていたら見つけたこのお店。店内のこたつ席は、小上がりの掘り炬燵。あたたかいこたつに入って、お店にあるはんてんを羽織れば、どこか懐かしさを感じるひとときが過ごせます。鹿児島料理を食べられるこちらのお店ですが、甘めの濃い味付けの品々がお酒にぴったり合います。しゃぶ鍋は食べておきたい1品。こたつで鍋の夢が叶います。あとはそらまめもおすすめ。大量に買って帰りたいくらい。お酒は鹿児島の焼酎がおすすめです。すっきり飲みやすいものから、香りがよいフルーティーな焼酎までそろっています。今回は1人当たり約4,500円でした!最高の雰囲気と鹿児島料理を楽しみたい方は、ぜひ行ってみてください!マジで照明の当たり方もよくて過ごしやすかったので、新年会はここでやろうと思います!
HAUTE COUTURE・CAFE(オートクチュールカフェ)
中目黒/カフェ
・HAUTECOUTURECAFE中目黒前回からの続きです。中目黒駅から徒歩6分、目黒川沿いに佇む「HAUTECOUTURECAFE」2/2~2/19からは期間限定でHeartchocolateAfternoonTeaが開催。2/22~4/22までは期間限定でSAKURAAfternoonTeaが開催。目黒川の桜を楽しんだ後にオートクチュールカフェで桜に囲まれた贅沢なアフタヌーンティーも素敵ですね♪私は花が大好きなので紫陽花や藤、真っ赤な紅葉の時期も伺いたいと思っています。女性なら誰しもが喜ぶと思いますからデートや記念日にも最適です。店員さんの接客もスマートで丁寧ですし、写真をカメラマンのように撮っていただけるので、普段写真を撮らないような方にも是非記念としてオススメしたいです。(私がそうなのでw)アフタヌーンティーの時間は11時、13時半、16時、18時半の4部制になって、予約が取りにくいので早めの予約がオススメですよ!それと大きな声では言えませんが特記したいのがおトイレ。な、なんと…おCHANEL様の香水や、ボディーローションなど総数10個はアメニティとして置かれていて、トイレに行くたびにゲストの方が良い香りに包まれて戻るという超贅沢なトイレタイムを体験できます☆気になる新作香水からベストセラーまであり思わず興奮してしまいましたw女性なら憧れる[可愛い]と[美しい]が、たっぷり詰まった素敵なカフェで、優雅なアフタヌーンティーを過ごしてみたい方にオススメですよ♪サプライズで招待も絶対喜ばれると思います♡ご馳走さまでした。住所東京都目黒区青葉台1-16-9サクラガーデンイースト2F
期間限定冬のアフタヌーンティー。オートクチュールカフェ中目黒@hautecouturecafe_official❤️HeartchocolateAfternoonTea❤️【Heartfrasesoda付き】❤️1/15~2/17期間限定❤️ラブリーな仕様でハートがいっぱい!!心を奪われる可愛さ❤️ハートフル❤️甘いバレンタインにぴったりです。チョコレートを苺と合わせる事で爽やかに食べやすいスイーツたち。リゾットやイベリコ豚のローストも登場し、お食事も充実して食べ応えも!!しっかりお食事として食べられます。ランチでもディナーでも満足感MAX!!@hautecouturecafe_officialオートクチュールカフェ中目黒📍東京都目黒区青葉台1-16-9サクラガーデンイースト2Fhttps://www.hautecouturecafe.com/omotesando【ParfaitGlass】苺と生チョコレートのクーシュショコラパルフェ【SWEETSSTAND】ショコラとチェリーのタルトレットムースオフレーズ苺と柑橘のジュレショコラ、バナナ、グリークヨーグルトストロベリーショコラとガナッシュクリームのマカロンオレンジととろりチョコレートのショートケーキ【DISHSTAND】ホワイトアスパラガスのムース、コンソメジュレ、帆立とイクラ添えしっとりローストハムとエッグのリッシュタルティーヌ季節野菜のほっくりミネストローネ雲丹とコーンクリームニョッキイベリコ豚の香草グリル林檎と玉ねぎのソース【Special】バレンタイン期間限定ドリンクハート型のグラスにたっぷりのストロベリーピューレ【FreeDrink】Earlgray(ice/hot)Darjeeling(ice/hot)Honeyrougetea(ice/hot)Sweetapple(ice/hot)Whiteroyalmilk(hot)Coffee(ice/hot)お誕生日のお祝いをして頂きました。何もかも美味しくて、今回はボリュームも満点だと感じる内容。男性とのデートもこれなら一緒に楽しめそう。楽しんでね!!
YAZAWA(ヤザワ)
下北沢/焼肉、ホルモン、居酒屋
下北沢駅南口より2分。国産A5黒毛和牛を低価格で提供しており、コストパフォーマンス抜群✨いろいろ食べたい方はコースがお得💖私は牛の脂が少ない赤身が好きなのでヒレ肉の入った赤身の多いコースで😍なんですが、赤身でも充分肉汁たっぷりです。なので+サンチュを頼みました。前菜盛り合わせさっぱりサラダ小鉢極上和牛3点盛り(わさび添え)上牛タンと上ハラミのネギ塩ダレ和牛ヒレ肉の厚切りリブロースのすき焼風と焼き野菜イチボ寿司冷麵デザート3点盛りにわさびがついてくるので塩でお肉そのものの味はじっくり堪能できます。わさびは他のお肉に合わせても👍醤油とわさびでも美味しいですよ✨リブロースはさっと網を滑らせるように両面焼いて卵黄をつけると✨口の中でとろける美味しさ😍YAZAWA(ヤザワ)🥩東京都世田谷区北沢2-10-1203-6407-4129営業時間月、水~土:17:00~翌3:00(料理、ドリンクL.O.翌2:00)日、祝日、祝前日:17:00~23:00(料理、ドリンクL.O.22:30)火曜日定休68席(カウンター8席、テーブル15席)※2階50席は貸切可
【下北沢駅徒歩3分🚶】焼肉YZAWA(ヤザワ)に夜中焼肉してきました!🍖夜中までやってるのがこれまたおすすめポイント。なぜか夜飲んだ後に行くのにハマってたりしてます😛ここの牛タンは、薄いのを選んでもこの分厚さ
外部サイトで見る
夜景の見えるレストラン YOUR TABLE 岡崎
岡崎/フレンチ、スペイン料理、カフェ、パスタ
何食べてもとっても美味しいので、何度も行っているYOURTABLEへランチに行きました!予約はいつもしてから行きます!ちょっと贅沢ランチをしたい方にはぴったり!誕生日プレートなども用意してくれるのでお友達のお祝いなどで利用したこともあります!夜は夜景が綺麗なのでデートにもおすすめです!
岡崎市美術館にあるユアテーブルでわんことランチ♪テラス席はわんこOKなんです‼️前菜も盛り沢山でとっても美味しい料理ととても綺麗な景色を眺めながら最高のランチ🍴テラス席では膝掛けを貸してもらえるので多少、寒い日ならテラスでも全然OKです😚😚なかなかおしゃれなカフェでわんこOKなところがないので嬉しい💓ランチの後は公園でわんこと遊べて人にもわんこにも嬉しい場所です😆
鳥歐(トリオウ)
丸の内/焼鳥、水炊き、居酒屋
東京駅にある鳥歐でディナーをしてきました。新丸ビルの5階にある焼き鳥とジビエが楽しめるお店になります。窓からは東京駅の駅舎が見える眺めが良くてオシャレな店内ですね。鳥歐名物!焼鳥とジビエ・旬野菜コース20品をいただきました。旬の前菜5点盛りはは水茄子のお刺身、ズッキーニと茗荷の冷製パスタ、レーズンバターとクラッカー添え、鴨ロース、長芋と花ほ紫蘇ゼリーの5品でしたよ。焼鳥塩3品はささみのサビ焼き、砂ずり、ねぎまの3種類。ささみはレアな食感でわさびのアクセントが良い感じ。ねぎまはプリプリの鶏肉に塩加減がちょうど良かったです。ジビエの鍋は猪と鹿のお肉を使った鍋になります。ネギときのこが入っていて滋味溢れるお鍋ですね。ソーセージ、ネック、つくね、鹿のモモ、猪のロースと一捻りした串が出て来ていろんな味が楽しむことができます。〆にはとろり半熟の卵が乗っかった親子丼が出てきます。削りたての鰹節がまた香りが良くて美味しさを掻き立てます。
新丸ビル東京駅ライトアップが素敵過ぎる❤️お手頃焼き鳥屋❤️はデートにぴったり(/▽\)❗️濃厚鶏スープは美肌効果覿面❗️ご存知、東京駅新丸の内ビルディングJR東京駅、丸の内地下中央口から直結のビルで繋がっているので、雨にも濡れずに伺える便利すぎる場所。新丸ビルに入ったら、エレベーターで5階へ上がります。レストランフロア東京駅が見える素晴らしいロケーションの店舗で、お店に予約をして伺いましたが、この日は予約でいっぱい(゚Д゚)大人気の焼き鳥屋それもそのはず、場所柄からしてもお気軽なお値段でかなり充実したお料理と焼き鳥そして珍しいイノシシやシカといったジビエの焼き串や、料理もいただけるのこの日は、せっかくだからと、ジビエの入った焼き鳥コースに。◆鳥歐焼鳥ジビエコース20品、7150円✅旬の前菜5種盛り・鱧ときゅうりの酢のもの・とうもろこしのすりながし・つぶ貝のうま煮・合鴨の味噌漬け・長芋と枝豆のゼリー寄せ✅焼鳥塩3品・ささみ・砂肝・ソリレス✅極濃厚鶏白湯スープむちゃくちゃ濃い白湯スープ。まさかのこれ美肌に✅鹿とカキのソーセージ牡蠣の味がしっかりしてお酒のつまみにぴったり✅名物鶏いくら漬け玉子の軍艦✅牡丹・紅葉鍋出汁も鹿のだしでとってるついつい出汁が美味しく飲んでしまう✅焼鳥タレ2品・セギモ・つくね✅旬の野菜串2品・アスパラ・エリンギ✅宮城県小野寺さんの鹿串✅南伊豆森さんの猪串✅選べる〆は親子丼も迷ったが⏩鶏白湯ラーメン柚子が効いていてうまーい❤️ごくごくスープのんじゃいました❤️✅甘味ロマノフマスカルポーネのデザートメロンパイナップルいちごお店の方がワインがおすすめと伺い、はじめはスパークリング、次に白ワインあとは、温かいお茶焼き鳥はしっかり色々出るし、美味しく焼き上げてくれてお料理も数あるのでお値段以上の満足度の高いコースディナー会社員の男性のグループが多かったけど、とにかく、窓際の座席は、ロマンチックな雰囲気でもあるのでデートに最適
ネット予約可能な外部サイトで見る