すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MakiMatsumura
ビアガーデンを予約していた所、雨天となってしまったので代替案でマーブルラウンジのビュッフェをご案内頂きました。同じ価格で飲み放題+ビュッフェのプレート1回分ということで、久々のホテルビュッフェにワクワクして伺いました。肉、魚、野菜、チーズ、スウィーツなどがおしゃれに調理されていて、1回分では乗り切らないほどの種類がありました。マカロンタワーにチョコレートファウンテンのような映えスポットもありました。お料理はどれも手が込んでいました。飲み放題はビール、赤白ワイン、ジュースとシンプルなラインナップ。ビュッフェ1皿とアルコール3種を鑑みると、SNSでヒルトン東京をタグ付する代金なのだと感じました。
投稿日:2023年7月9日
東京都100投稿
shiyo
『ヒルトン東京』のロビーラウンジ『マーブルラウンジ』でクリスマスビュッフェを楽しんできました!※写真は2022年のものです!去年は魔法学校?がテーマで、怪しげな名前のスイーツがたくさんありました!どれもおいしかったのでまた行きたい…✨2023年は、「King&Queenのクリスマス」がテーマで、女王陛下気分でスイーツビュッフェを楽しめるそう。気になる〜!華やかな見た目のデザートがたくさんで、目でもたっぷり楽しめます!✨
投稿日:2023年11月15日
東京都10投稿
shin.studio
こちらも思い出投稿になりますが、ヒルトン東京にあるマーブルラウンジです!ヒルトンはアフタヌーンティーが最近盛り上がってますが、ディナーブッフェを楽しんで来ました!メニューも豊富でどれも美味しかったので全制覇したかったですが、流石に厳しかったです…笑
投稿日:2023年8月15日
紹介記事
【2023年最新】東京のおすすめスイーツ19店!ビュッフェやお土産も紹介
東京でおすすめしたい人気のスイーツ店を厳選して紹介!東京では、食べ放題が楽しめるビュッフェ形式のお店から、インスタ映え必須のスイーツ、プチギフトにぴったりのお土産までさまざまな人気スイーツをピックアップ。本記事では、ぜひ訪れてほしいおいしいスイーツ店を都内の各エリアごとに分けてお届けします!
2
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
❤️カフェアクイーユ(恵比寿)❤️📷:@accueil_ebisu_officialショコラ&ベリーのアフタヌーンティー2h飲み放題付き(¥3300)お馴染みのアクイーユさんでバレンタインアフタヌーンティーを堪能してきました❣️2月28日までの期間限定メニュー😌予約の時間に伺い、スタンドが来たのは約35分後…バレンタイン前日だったからかかなり混雑していたようです😰下段がフード系、上段がデザートといった構成。チョコレートフォンデュまで付いてきて、かなり乙女心をくすぐられました🍫今回も外れのピースが一つもなく、どれも美味しくいただけました🥰次回のアフタヌーンティーも楽しみ🙂💛恵比寿駅徒歩4分💛予約可💛キャッシュレス可.......................................................................@sweets.holic.cさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
恵比寿にあるカフェアクイーユ恵比寿店さんに行ってきました。事前に予約をしてから伺ったので大丈夫でしたがオープン前の時間から行列ができるほどの人気なのですよね。7月からアクイーユで始まったピーチアフタヌーンティーをいただきました。2段の木のスタンドに淡いピンクの桃スイーツがたっぷり盛られています。スイーツはパンナコッタ、モンブラン、サンド、ムース、マカロンがありましたよ。他にも桃スイーツがあって、さらに食事パンケーキも付いてきます。可愛い見た目なのにこれが案外ボリュームもあるんですよね。桃のパンケーキもすごかったです。桃を1個半も使った贅沢スイーツなのですよ。桃ムースに桃アイスに桃ソースとパンケーキも桃尽くしなのが魅力的ですよね。
投稿日:2023年11月3日
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩恵比寿アクイーユ恵比寿と代官山の間の住宅街のなかにある。JR山手線恵比寿駅西口から徒歩6分。東京メトロ日比谷線日比谷駅2番出口から徒歩4分。蔦が絡まる洋風の建物はおとぎ話に出てきそうな外観。白とベージュを基調とした店内。アンティークなインテリアが所狭しに飾られ、ほっこりした気持ちに。さくらモンブランパンケーキ(1848円)2023年4月19日〜4月30日まで裏メニューのため口頭で注文。通常のメニューには記載されてないので注意。桜の季節から新緑の季節へ移り変わりをイメージしたパンケーキ。抹茶生地のパンケーキの上にさくらアイスと抹茶アイスの上にさくらクリームでモンブラン状に仕上げている。桜の塩漬けや葉っぱ型の抹茶チョコ、桜型のメレンゲやチョコがトッピング。パンケーキの表面は香ばしくサクッとし、中はもっちり。抹茶の香りとほのかな苦味もあり、甘さは控えめ。桜のモンブランのもったりとした濃厚さをさっぱりとしたアイスが包み込み、スッキリとした後味のため重くない。桜型のチョコはカリッとし、メレンゲはサクッと食感の変化を楽しめる。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLをクリック!📍住所:東京都渋谷区恵比寿西2-10-10エレガンテヴィータの1F☎️電話番号:03-6821-8888⏰営業時間:月曜11:00~20:00
(フードLO19:00/ドリンクLO19:30)
火曜~日曜11:00~22:00
(フードLO21:00/ドリンクLO21:30)
🚞アクセス山手線日比谷線恵比寿駅徒歩4分東横線代官山駅徒歩5分
投稿日:2023年8月6日
紹介記事
【恵比寿】大人のディナーにおすすめ!デートに使えるお店8選♡
恵比寿でディナーデートにも利用したいお店を厳選!大人の街「恵比寿」でディナーをするならやっぱりおしゃれなお店がいい♡でもコスパやお料理の内容も重視したい!そんな方に、今回はデートにぴったりな高級からカジュアルな雰囲気があるお店までご紹介します♪
3
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜TheStillRockGourmetBurger目指せ❗️ハンバーガー界のスーパースター〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さて、ハンバーガー3連発掲載もラストになりましたね☺️❣️ラストのハンバーガー屋さんはこちら❗️人形町にある「ブラザーズ人形町本店」さんにお邪魔します🖐🏼。グルメバーガー好きな方に知らない人はいないぐらい有名なお店ですね⭐️2000年に創業。百名店の常連だけでなくBRUTUS、大人の週末、SARAH等タイトルを総なめ🏅全国ハンバーガー部門1位の称号を手にする名店です👍。BROZERSの文字は通常"th"ですがZに変えたのは「最後までやり通す」という気持ちと創業者がなんと永ちゃんファンというのだから驚き😳💦ちなみにZMAも"JI"を"Z"にしたのは上記の理由です😀。意外な接点があったんだなぁo(・x・)/。バーガー好きのZMAの弟も他店舗で「勝ち❗️」と言わせたハンバーガー🍔頂きましょう☆★DOUBLEBURGER¥2145頂きます🙏。ワオ(ↀДↀ)✧❣️相変わらずボリューム満点のフォルムですね✨。ポテトもスタンダードのロングタイプで紙に包んで一気にBiteしましょう♪♪アァァァァンムッ‼️。。。🍔╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯🍔ハンバーガーを一口いった瞬間に頭が揺れる揺れるグラ(゚Д゚)グラ🔥。ふんわり黄金比率のバンズに荒々しいパティとシャッキシャキのレタスが美しいハーモニーを奏でたと思ったらケチャップ、マスタードのWPunchソースが来てAmaging🥊🥊💫❗️このポテト🍟をバーガーが口に入った段階で食べるのも最近のマイブームなんですよ😋ご馳走さまでした🙏。まだまだ東京には美味いバーガー屋さんがありますね😎🤟今後も見つけてガンガンBiteしに行きましょう♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋#グルメバーガー
投稿日:2023年9月1日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
近くに来る度、何故か腹パンなタイミングが多くなかなか入れずにいた【BROTHERS】さん。ついに本店にお邪魔しました♡15時少し前、店内は4組のお客さん。タカシマヤ店同様の赤い店内がカッコイイ。もちろん外観も赤基調でカッコイイ。アメリカンなポスターやナンバープレート、信号などカッコイイ。日替わりランチはテリヤキバーガー。が。私のオーダーはREDHOTCHILIBURGER¥1210ポテトはついてくる。あとランチのオニオンリング¥110(2本)を足してみた。ドリンクはジンジャーエール¥220あれ、タカシマヤで食べるのと同じメニュー(笑)おかしいな、毎度サンドイッチも迷うのに。そんなに辛くはないここのチリソース、好き。シャキシャキのお野菜も好き。オニオンリング、足してよかった♡ピクルスも付いてきた。お昼食べはぐっていたけど、来られて良かったー☆ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月15日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.📍/東京人形町✔︎🍔(トッピング:アボカド🥑➕サワークリーム🥣)💰2,350円✔︎レモネード🍋💰400円📝食べログ3.79美味しそうな盛り盛りのハンバーガーを食べに大雨の中いってきました🍔🍔🍔食べログ百名店常連のハンバーガー屋さん🍔🍔🍔BROZER`Sで一番大きいバーガー🥺❤️🔥ベーコン、チーズ、エッグ、パイナップル、にお肉がダブル☺️4種類のソース(BBQソース、テリヤキソース、レッドホットチリソース、スイートチリソース)から選べて迷わずBBQ🍖➕アボカド🥑とサワークリーム🥣を追加🌟めっちゃ美味しい。肉肉しいパティとチーズにシャキシャキのレタスに塩っけのベーコンに完熟したアボカド🥺パンはほのかに甘くてフワカリ軽め🥯そして甘めのBBQソースに塩っけのサワークリーム正解だったあああ。オニオンリングも付いてるのも嬉しい🧅食べる時大き過ぎて顔にソースがめっちゃつくけどそれも込みで楽しむべきです🤔笑ご馳走様でした❣️@osushiga1bansukiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月20日
紹介記事
人形町で絶品テイクアウト☆厳選8店♪
今回の記事では、あまり知られていない人形町で美味しいお料理をテイクアウトすることが可能なお店を厳選して8店舗ピックアップしました☆お弁当としてはもちろん、晩御飯のおかずとしてテイクアウトすることをおすすめします◎人形町には魅力的なお店がたくさんあるので、是非チェックしてみてください♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
品川プリンスホテルにある「リュクスダイニングハプナ」へ家族で行ってきました。コロナの影響を踏まえ新たに衛生・消毒基準を策定、導入し新たにリニューアル従来のビュッフェ形式とは違いスタッフの方がワゴンで回ってきて私達が選び欲しい物を提供してくれます。以前からの名物メニューローストビーフ&茹で蟹もあり和洋中、スイーツと種類も多数あり美味しく楽しい時間を過ごせました♪予約制なので店舗に確認してみて下さいね(^-^)/ランチは今はお休みでディナーのみだそうです。ディナーは土日祝日は17時からの入れ替え制です。120分食べ放題&ソフトドリンク飲み放題平日ディナー7150円土日祝日ディナー7700円アクセスは品川駅高輪口です。
投稿日:2020年10月5日
東京都100投稿
mii
品川プリンスホテル🏨LUXEDININGHAPUNA🥂🍴ランチブィツフェ🍴ブィツフェは、いつも食べすぎます💦
投稿日:2020年5月23日
東京都200投稿
travel
定期的に行きたくなる場所!品川プリンスホテルのハプナ。友人が昔働いていたので、縁を感じているレストランです。やはり蟹をたくさん食べます!
投稿日:2020年12月25日
公式情報
紹介記事
[PR]家族でエンタメホッピング!水族館からボウリング場までそろう品川プリンスホテル
ファミリーの皆さまご注目!「まとまったお休みが取れない」「子どもを連れて遠出するのは少し不安」などのお悩みをお持ちなら、1泊2日でも遊び尽くせる東京ステイはいかが?東京の玄関口としてそびえる『品川プリンスホテル』は、ホテル&エンターテインメントの融合をテーマにした大型シティホテル。水族館から映画館、ボウリング場までたくさんエンタメ要素が詰まっているので、短い時間でも存分に楽しめます!本記事では、とあるファミリーと一緒に1泊2日のモデルプランを紹介します。
5
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Have a good day :)
📍ブルックリンパーラー(BrooklynParlor)新宿で歩き疲れていつも行くブルックリンパーラーオシャレな店内は音楽が流れ、本がたくさん立ち並んでいます📕✨今回はカフェメニューを注文しましたが、今度はランチにきたいと思います!
投稿日:2023年10月19日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新宿で肉厚ハンバーガー🍔新宿三丁目にある【ブルックリンパーラー】このお店はブルーノートジャパンごプロデュースするお店。店内は広くてとてもおしゃれです。今回は🍔ハンバーガー1,580円☕️カフェラテ750円にしました♪パティはほどよく甘く、お肉はジューシー。BBQソースがとても合います😊ただ人気のお店だけあって、オープンちょっと前に行っても結構並んでたので、早い時間に行くことをおすすめします。🏠お店情報🏠ブルックリンパーラBrooklynParlor🚃アクセス都営新宿線新宿三丁目駅C1口徒歩1分📍住所東京都新宿区新宿3-1-26新宿マルイアネックスB1F⏰営業時間11:30~23:30@miki.miki_yummy様、ご協力いただきありがとうございました😌
投稿日:2023年8月15日
東京都100投稿
saiton
前に新宿でおすすめのカフェを友達に紹介をしてもらってお店で、店内の雰囲気抜群なのと、おしゃれカフェを選ぶならここです!三丁目駅からすぐで近くの映画館で観た後はいつも利用してます!個人的にはハンバーガーがおすすめです!
投稿日:2023年5月8日
紹介記事
【新宿ランチ】おしゃれで美味しいお店21選!おすすめのゆっくりできる個室やランチが安い人気店
新宿ランチ決定版!女子会やデートに使いたいおしゃれなお店や、ゆっくりできるお店、女性ひとりでも入りやすいお店など、新宿のおすすめランチ店をまとめました。美味しい和食やイタリアン、個室のあるアジア料理店や、ランチが安い人気店など、幅広いジャンルのお店をピックアップ!ランチの営業時間や予約可否情報もお届けします。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
nochi2
飲み会の〆で六本木にある「つるとんたん六本木店」にお邪魔しました。季節の特選、パクチー香る薬膳グリーンカレーのおうどんを注文しました。関東限定メニューで本格的なグリーンカレーがとても美味しかったです。ご馳走様でした。
投稿日:2023年11月29日
東京都10投稿
franny
寒くなってきたのもあってうどん食べたい欲が高まってます。ということでランチでつるとんたん行ってきました。前回訪問時はカツカレーうどんでしたが、今回は季節限定メニューの火鍋うどんにしました。お腹が空いていたので焼きなすもトッピング。火鍋ベースのピリ辛痺れ系のスープでしっかりお腹のなかから温まりました。食べ終わった後はじわじわ汗かくくらいのあったまりぶり。鳥だし?かな、辛い中にもコクがあってめちゃ美味しかったです。それにしてもつるとんたん、お昼時は本当に人気でなかなか入れませんね、、、
投稿日:2023年11月21日
東京都100投稿
Maru
東京六本木『つるとんたん』ランチでつるとんたんへ。メニューの豊富さにいつも迷ってしまいますがこの日はちゃんぽんうどんを注文😋お腹空いてて2玉いきましたがお腹はち切れそうになりました😂器が特徴的でコシがある中太麺なつるとんたん大好きです!〒106-0032東京都港区六本木3丁目14−12六本木三丁目ビル
投稿日:2023年10月31日
紹介記事
【つるとんたん】人気メニュー22選!おすすめ絶品うどんを極める
「つるとんたん」は東京と大阪を中心としたうどんの人気店!芸能人も御用達というおすすめメニューや、店舗限定うどんもあります!今回はそんな「つるとんたん」の人気メニューを22選ご紹介します!うどんだけでなく単品やデザートまで細かくご紹介するので、特にまだ来店されたことない方には必見です!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
カレーそば
芝公園のマンチズのハンバーガー
投稿日:2023年7月17日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
東京タワーのイルミネーションを見た帰り。立ち寄ったのは【マンチズバーガーシャック】さん。寄れるか分からなかったので予約をしておらず、並んで入店。18時過ぎの訪問、15分待たないくらいでした。18時からは予約できるので確実に来店できる人には予約がおすすめ。看板のところで待っていると、スタッフさんが声をかけてくださり、予約有無と人数の確認。続いて、案内に来てくださいます。私たちは1階のお席へ。オーダーは、私はトランプ大統領も食べた、というコルビー・ジャック・チーズバーガーと辛口ジンジャーエール。連れは1番人気のアボカドチーズバーガーとりんごジュース。1度も冷凍していない厳選肉を筋や油をとり、塊の状態から叩いてバーガーパティにしているそう。1階の店内では液晶画面でTV放映時のこだわりについて、の映像が見られる。焼肉でも赤身が好きなので嬉しい!めちゃくちゃジューシーなパティにふんわり&しっかりバンズ。ポテトもじゃがいもから作ったフライドポテトでうまー!!美味しかった!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月4日
東京都100投稿
ゆみウサ
芝にある人気なハンバーガーショップ◡̈*.。・アボカドチーズバーガー・自家製フライドチキン(2P)・自家製クラシックレモネードハンバーガーには、トマト·レタス·ハニーマスタード·マヨネーズ·クラシックオニオン&レリッシュが入っていて、自家製フライドポテトが付いています!苦手な食材を聞いてくれて、対応してくれるようです!人気NO1のアボカドチーズバーガー♡フレッシュなアボカドがたっぷり!!ボリューム満点で大満足!!祝日の13時過ぎ、列ができていました!テイクアウトの人も多いようです!30分くらい並んで入店!1階と2階があり、1階に案内されました!「MUNCH'S」とは、「やみつき」という意味なんだそう(*^^*)たしかにやみつきになる美味しさ♡食べログ百名店に選ばれたお店で、トランプ大統領も食べたハンバーガーとして有名!お忙しいのにもかかわらず、丁寧な接客に感動!USの指定メーカー、指定工場で安心で品質の高いアンガスUSビーフを使用していて、牛脂を足したり一切してない赤身肉が中心!全然重くないのですお肉にこだわっていて、ミディアムがオススメとのこと!ミディアムでいただきました!もちろん苦手な人は、ウェルダンにすることも可能ですパティの味をさらに引き立てるソース類と、スモークベーコン、付け合わせのフライドポテトまで全てお店で手作りしているそうですこだわりが詰まった美味しいハンバーガー♡♡人気なのも納得でした(*´∀`)♪
投稿日:2022年5月5日
紹介記事
【浜松町】でハンバーガー!シャキシャキレタスとジューシーお肉♡
浜松町は東京タワーなどの人気観光スポットと、高層オフィスが立ち並び賑わう場所。そんな少し忙しい浜松町でピッタリのグルメがある事をご存知ですか?今回は「絶品ハンバーガー」をご紹介します◎お店こだわりの本格ハンバーガーを楽しみましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
k__
🥐芝公園「ル・パン・コティディアン芝公園店」クラシックな雰囲気漂うベーカリーショップ。店内は広々としていて、テラス席も完備で開放感があります。クロワッサンやパン・オ・ショコラなど、デニッシュ系のパンが豊富にそろっていました。今回はマッシュルームのクロックムッシュをチョイス☺️マッシュルームって風味豊かで美味しいですよね✨コロナの後遺症で味覚と嗅覚が半分くらいしか戻ってないのが悔やまれました。風味をまた感じたい。。
投稿日:2023年11月1日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ル・パン・コティディアン芝公園店食べログ3.71日本限定オーガニックプレミアム食パン「糧-KATE-」1斤¥5942022年2月ル・パン・コティディアン芝公園店にて、プレミアムオーガニック食パン「糧-KATE-」を日本限定発売!こだわり抜いた食材はオーガニックを使用。食材にも製法にもこだわった日本限定販売となる食パン糧。小麦(強力粉)はオーストラリア・クイーンランド州で有機栽培されたプライム・ハードを原料に作られた小麦が使用されています。乳清は北海道産ホエイパウダーを使用。甘味料はオーガニック・アガベシロップ。卵は平飼い、養鶏法で育てた有精卵「奇跡のたまご」。バターは北海道産発酵バター。こだわりが伝わりますよね!私は無添加、無農薬、オーガニックなどを意識しているので、オーガニック食パンとは奇跡の食パンと名付けたいくらいです。さて、こだわり抜いた食パンをどう食べよう?店員さんに尋ねるとオススメの食べ方説明書を入れてくれました。まず一日目は焼かずにそのまま頂きます。小麦粉の香りやバターの風味を楽しめ、優しい甘みは「アガベシロップ」。血糖値上昇を穏やかにするヘルシーな甘味料は、もちろんオーガニック。二日目はトーストに。トーストすると、サクッとした食感としっとり&むっちりとした柔らかさ。口中に小麦粉の風味が広がります。こんなに口中に香る食パンは初めてです。三日目はバターを塗る。トーストしたあとすぐにバターを塗り、しっかりと染み込ませることが重要だそう。表面が艶めいて見えたら食べ時、もう最高でした!メープルシロップもかけたら小麦の香りと相俟って至福の味に!他にも、バターに塩を足したり、オリーブオイルや粉チーズもオススメだそうです。ちなみに「糧-KATE-」の名前の由来は「パンの優しい香りと甘みが口の中に広がり、食べることで栄養をサポートする「日々の糧」になれたら」との想いを込められているそうです。ご馳走さまでした!住所東京都港区芝公園3-3-1電話050-5594-5271定休日無休営業時間7:30〜22:00その他予約店舗確認クレジットカード可電子マネー可車椅子可ベビーカー可子供可テラス席有り
投稿日:2022年4月4日
東京都200投稿
nico
何度も訪れているル・パン・コティディアン芝公園。入り口にパン屋さん、奥がカフェとなっています。光がたっぷり入る広々とした店内。少し肌寒い雨の日でも、大きな窓の外には東京タワーも見え、お友だちとの朝ごはんはほんとにしあわせな気持ちになります。ごはんも美味しくておしゃべりも楽しくて、ずっとこんな時間が続けばいいなと毎回思います。ブッチャーズブランチ2190円スモークサーモンブレックファスト1584円購入したパンをテラスでいただくこともできるのでいろんなシーンで使いやすいです。晴れている日は芝公園で東京タワーもパチリ。・・
投稿日:2022年3月30日
紹介記事
浜松町エリアでサクッとモーニング!仕事前に行きたいお店6選
今回は、浜松町エリアでモーニングをいただけるおすすめのお店を6選ピックアップ!ちょっと早く起きた日は、仕事に行く前にモーニングで優雅な時間を過ごしたいもの。浜松町にあるおしゃれなカフェの朝ご飯から、喫茶店のほっこりする朝ご飯まで集めました♡
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜上野といえば洋食❣️王道なオムライスは皆さんをときめかせてくれます♪〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は東京の美味しい洋食屋さん✨。ご紹介していきましょう♪♪上野にある「厳選洋食さくらい」さんにお邪魔します🖐🏻。創業は2000年。2014年にミシュラン、ビブグルマンにも選出された実力派の洋食屋さんです☆★オムライスセット¥2200頂きます🙏さぁ(๑╹ω╹๑)どんなオムライスがやってくるかなぁ〜^^(〃ω〃)ワクワク♪♪大好物だけに胸がときめきます🥰🥰😍🙌🙌🙌目の前に素敵な黄色とデミグラスを纏った可憐なオムライスちゃんがやってきましたね✨まるで黄色のドレスを纏った日焼けしたグラマラスな女性😍❗️(どんなイメージだよww)では、真っ二つに半分にしてスプーンで掬いましょう♪♪アァァァンムッ‼️。。(♥ω♥*)💕Oh〜〜❤️ジュテーーームッ❣️口の中で優しいケチャップライスとふわっとした包み込みの卵生地が口に優しく入っていき、スルスルと胃の中に消えていきます⭐️まさに皿の上のゴールデンシップ⛵️を氷山がぶつかったタイタニックのように半分に食べ進め白い皿の中に静かに消えていく。。。。ユア〜〜ッ‼️ヒィ〜〜ッ‼️タイタニックのテーマ♪(やかましい‼️早く食えっwww🤣🤣)ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・セットにはスープ、サラダがつきます♪席は比較的空いてました😙・少食の方はハーフ¥1300もありますよ𓅀𓅂𓅃𓅐𓅓𓅔𓅘𓅙𓅚𓅛𓅜失礼しました💦💦大好きなオムライスを食べると大興奮してしまいついそうなってしまうのです😂😂皆さんも美術館や博物館の帰りに美味しい洋食屋さん。行ってみてはいかがですか??ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
投稿日:2023年4月2日
東京都100投稿
Jinei
『厳選激うま洋食デミグラス』ビルグルマンミシュランも認め食べログ洋食百選洋食さくらい遂に実食!洋食激戦区上野でザ!洋食を貫くひとつひとつ丁寧な下処理にこだわり特にオムライスは昔ながらなんだけど巧みの技が光るブイヨンで炊いた米に玄米、白米の3種をブレンドして炒めたケチャップライス。美しいばかりの黄金色のふわとろ卵で包まれじっくり煮詰めた秘伝のデミグラスソース王道の美味さ!そしてハンバーグは注文が入ってから焼き始めるこだわり20分から30分かけて焼き上げるからしっかりと肉の旨みを感じるつなぎはほとんど使わずに牛肉の美味しさを最大限に堪能、しっかりとした肉感歯応えもあり濃厚なデミグラスソースに負けない美味しさサラダも、冷静ポタージュスープも絶品で洋食トップレベルのお店でした。次は夜にワインと楽しみたいです。
投稿日:2020年7月18日
紹介記事
上野のご飯屋さん10選!ランチや夜ご飯におすすめのグルメご紹介
上野のご飯屋さんを探している方必見!ランチや夜ご飯におすすめの美味しいグルメを厳選しました。お肉が安いお店からデートにおすすめのおしゃれなレストランまでご紹介します。ひとりで行きやすい居酒屋や個室のあるお店もあるので是非ご覧ください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
non
モンブラン浅草店浅草の老舗の人気店のモンブランに行ってきました!店内はたくさんのサインでいっぱいでした。おすすめのハンバーグはジューシ-でとっても美味しかったです!トマトとチーズが絶妙なバランスで最後まで美味しく食べられました。混雑しているのではやめに行くのがおすすめです!東京都台東区1-8-6ファミール浅草ビル一階営業時間水曜日定休日以外11:00~21:30(L.O21:00)日曜営業定休日水曜日
投稿日:2023年7月6日
東京都100投稿
k__
🥩浅草「モンブラン」国産牛100%のあつあつ鉄板ハンバーグが食べられる浅草の有名店です。ずっと気になっていて先日ランチで行ってきました😋土曜の13時ごろに訪れたのですが、20分ほど並んで入店。人気の「ハンバーグランチ」1,100円は、6種類のソースから選べます。(フランス風・オランダ風・イタリア風・ロシア風・メキシコ風・和風)あつあつの鉄板で運ばれてきたハンバーグはなんとも良い香り...!食べる前からもう美味しいです。ナイフを入れると肉汁がジュワっと出てきて、高揚感に包まれます。いざ口に入れるととってもジューシー🥹✨並んだかいがありました。(20分ですが)浅草観光ついでにがっつりメニューが食べたいという方はぜひ訪れてみてほしいです。
投稿日:2023年6月11日
東京都100投稿
りょうじのごはん【東京・千葉のグルメ記録】
モンブラン/浅草浅草駅より徒歩5分くらい雷門の商店街を少し歩いたところにお店はあります。ここも人気でお昼時は待ち時間が発生します。店内はよくあるステーキハンバーグの洋風な内装。今回食べたのはこちら💁♂️◆イタリア風ハンバーグ肉肉しいハンバーグでした。上にかかってるチーズとトマトがなんというか、ライスを口へ駆け込ませてくれます。パスタをソースに絡めても美味しくてとても美味しい!!浅草に行った時は是非。
投稿日:2022年10月2日
紹介記事
浅草ランチのおすすめ店27選!定番和食やおしゃれな穴場カフェも紹介
東京の観光地として人気の浅草で、おいしいランチが食べられるおすすめ店を27か所紹介!そばや天ぷら、うなぎ、もんじゃといった和食から、ゆっくりできるおしゃれな洋食屋さんまで、浅草の人気ランチをまとめました。定番はもちろん、穴場スポットも紹介しています!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京/新宿🍕・・・食べログ百名店を何度も獲得している実力店でランチ🍕with後輩マルゲリータは生地がモッチモチで美味い❗️すんげぇモッチモチ❗️語彙力🥺💦唐辛子入りのオリーブオイルが卓上に常備されてるんだけどこれがまた👌✨ランチ時ズレてたけど店内は7割以上うまってて後からも人がゾロゾロ🚶♀️新宿エリアの人気ピザ屋さん(パスタも美味しかったよ!)お勧めだよ皆んなも行ってみてねー✨✨✅PIZZERIACAPOLI📍東京都新宿区新宿4-1-9B1F🚉新宿駅⭐️食べログ3.57百名店@daipi.gourmet.03様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月16日
ちーぼー
百名店のピザ屋さん🍕クワトロフォルマッジとカプリチョーザを注文。一個が大きくて2人で2こもキツかった。クワトロフォルマッジはチーズが濃厚で美味しかったです(^∀^)
投稿日:2019年10月20日
せん
メタメタって知ってる?ハーフ&ハーフのことをメタメタって言うらしいよ。これはビスマルクとブラッチョディフェッロのメタメタ。緑のはほうれん草のペースト。
投稿日:2018年9月24日
紹介記事
【新宿ランチ】おしゃれで美味しいお店21選!おすすめのゆっくりできる個室やランチが安い人気店
新宿ランチ決定版!女子会やデートに使いたいおしゃれなお店や、ゆっくりできるお店、女性ひとりでも入りやすいお店など、新宿のおすすめランチ店をまとめました。美味しい和食やイタリアン、個室のあるアジア料理店や、ランチが安い人気店など、幅広いジャンルのお店をピックアップ!ランチの営業時間や予約可否情報もお届けします。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
志保
スプリングバレーブルワリー東京にてイベント。二階は初めて。わぁ!こちらにもタンクが、ズラリと並んで。天井のデザインも素敵です。スクスプリングバレーの新作・香のイベントで伺いました。実はビールが苦手なので、素敵なお店とは知っていても利用した事はなかったのですが、新作があまりにも美味しくて、今度はゆっくりときたいと思います。
投稿日:2023年10月2日
東京都100投稿
saiton
代官山にあるクラフトビールの専門店!今回は飲み比べセットを頼んでみまして、自分好みのテイストのビールを見つけるのが楽しかったです!お店に来ないとなかなか飲めない種類も多く、黒ビールがコクがめちゃくちゃあって最高でした!
投稿日:2023年5月2日
東京都200投稿
MakiMatsumura
店内にはビールのタンクが並んでいて、工場のような雰囲気でおしゃれです。広い空間にテーブル席がゆったりと配置されていて、入り口でも検温や消毒が徹底されているなど、感染対策もしっかりされています。アウトドア席があるので、晴れていたらビアガーデン風に楽しめそう。お酒の専門店なので、未成年は保護者と一緒でも入店できないそうです。ビールは定番の496とシルクエールを飲みましたが、どちらもコクがあるのに飲みやすかったです。お料理もどれも本格的な味で、ラムのグリルは柔らかくて臭みも全くありませんでした。シャルキュトリーやラムは2人や4人で取り分けやすいポーションだったので、偶数えの来店が良さそう。
投稿日:2022年10月21日
紹介記事
【2023年最新】恵比寿ビアガーデンおすすめ6選!ランチから楽しめるお店も紹介
恵比寿には、おしゃれで個性豊かなビアガーデンがたくさんあります。BBQができたり、クラフトビールが飲めたり、ほかにはない魅力的なお店が目白押し!本記事では、恵比寿にあるおすすめビアガーデンを6選ご紹介します。ランチの時間から楽しめるお店もあるので、探す際の参考にしてください。
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
chou chou tabi
道頓堀今井ご存知ですか?お饂飩が美味しいお店です。私は、未だ3回しか行ったことがありませんがほっこりするお出汁は最高です。昨日、京阪百貨店で見つけたので即買一玉150円市販のとは値段が2〜3倍しますが柔らかいのにコシがある☆旨さです😘tabi風にキツネ🦊揚げさん、🥚さん、椎茸さんとろろ昆布さん、おネギさんお昼に楽しみました😊✌️4〜6枚目京阪百貨店へ行ったら必ず銘店コーナーへ今井のお饂飩も銘店コーナー冷蔵部門で見つけましたぴーなっつ饅頭坊ちゃんだんご垣穂ストックに…うふふ(๑・̑◡・̑๑)
投稿日:2023年6月11日
@minemine
大阪旅行で食べすぎて、胃に優しい食べ物を探していた際にたどり着いた道頓堀今井本店へ✨お揚げは味が染み込んでいて、うどんの出汁もすっごく美味しい♡今まで食べたうどんランキング3位内に入るレベル🤤また大阪に行った際には訪れたいお店の一つです。
投稿日:2022年5月7日
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
ある日のお昼ごはん道頓堀にある今井さんへ歴史ある大阪の老舗のうどん屋さんお昼時を外したのに、まだ外待ちが出来るほどです少し待ってから入店し「きつねうどん」を頂きました。ほわりとした柔らかめの食感のうどん風味良く甘めのほっこりするお出汁しっかり味のしゅんだジューシーなお揚げがも〜堪らん😋✨✨✨✨今井さんと言えば店内の七味はやまつ辻田さん山朝倉の山椒の香り、堺鷹の爪のぴりっとした辛さ実生柚子の香り、海苔の風味口福とはまさにこの事😍最後までしっかり飲み干して完食至福の一杯を頂きましたよ〜とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunフォロー、いいね、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー道頓堀今井📍大阪市中央区道頓堀1-7-22📖きつねうどん830円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年3月5日
紹介記事
【道頓堀】飲み放題の時はここに行け!おすすめ居酒屋9選◎
道頓堀には飲み放題をするときにおすすめのお店が沢山あるんです♡みんなで楽しく飲み会が出来る飲み食べ放題のお店や、とにかく安いお店まで、コスパ重視でご紹介します!道頓堀での宴会の際にはぜひ飲み放題があるお店で楽しんで下さいね♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
saiton
新宿東南口もしくはバスタ新宿からも近いところにあるジャーナルスタンダードと同じ系列のハンバーガーのお店。都内にはいくつかありますが、ここの新宿店はよく行っていて、ハンバーガー食べたい時はだいたいここに来ます。テラス席もあるので、涼しい時間帯はそこでお酒と一緒に食べるハンバーガーも格別です!
投稿日:2023年8月1日
東京都10投稿
ゆんゆん
ここのハンバーガー🍔は最高です✨ハンバーガーも大きいし、出来立てでパンも美味しいです。バーガーを食べる時に包む紙もくれました。その紙がないと大きくて食べれません。昼夜関わらず外国人がいっぱいいるのをみてここは本当に美味しいところだと思いました❣️
投稿日:2023年5月30日
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
新宿にあるJ.S.BURGERSCAFE新宿店でランチをしてきました。新宿駅から歩いて2分の距離にあるアパレルブランドのジャーナルスタンダードのビルの3階にお店はあります。店内は広々としていて店内、テラス合わせて170席もあります。ソファ席もあってゆったり過ごすことできるのでランチやディナーに利用したくなりますね。いただいたのはクワトロチーズハニーバーガーです。チーズがとろけてとろり垂れているハンバーガー。チーズがたっぷりと使われていてカマベールチーズを1/2も使っているんですよ。さらにチェダー、モントレー、クリームチーズと全部で4種類のチーズが入っています。チーズの旨味が堪能できるチーズ好きには堪らないバーガーですね。
投稿日:2023年3月14日
紹介記事
【決定版】新宿のカフェおすすめ18選!おしゃれな人気店から穴場まで
これを読めば新宿のカフェ事情が丸わかり!かわいいスイーツが食べられるお店、おしゃれな雰囲気を楽しめるお店、Wi-Fiや電源があるお店や人気店も穴場もおさえられますよ◎今回は、新宿駅の出口別におすすめのカフェを17選ご紹介します!
16
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
L&R
「カナルカフェ」🌸春の特別営業🌸3/19〜4/10今回はレストランサイド(屋外)を予約。特別営業期間はレストランサイドメニューから3,000円以上のオーダー要。デッキサイドは予約不可、デッキサイドメニュー別にあり。私達は11:30の予約に合わせ少し前に到着。入口付近には既に沢山の人。写真3枚目の階段左側の並びはレストランサイド予約の人。右側はデッキサイド入場前にセルフサービスで席に持ち込むドリンク&フードを買う人の列。写真4枚目はデッキサイド入口。『レストランサイドメニュー』🌸スペシャルランチセット🌸3,000円①春の前菜盛り合わせ4種(写真5〜7枚目)②サラダ③メイン料理「桜鯛と春野菜のスパゲッティアーリオオーリオ」select‼︎④セットドリンク「オリジナルサクラティ」select‼︎andスパークリングワイン🍾飲み放題1,650円/75min至福の時間でした✨✨一緒に行って貰った友人に感謝💕💕☆レストランサイドランチタイム10:00〜16:00(14:30L.O.)☆予約1時間半制☆予約可能時間11:00,11:30,13:30以降2022.3.25.
投稿日:2022年3月26日
東京都400投稿
active34
!7月の口コミ投稿キャンペーン!飯田橋駅すぐにあるリバーサイドカフェ&レストラン。屋内のレストランではコースメニューを、デッキサイドでは水辺の風景を楽しみながらフードコートのようにオーダーしてピザやパスタ、ジェラートなどが頂けます。7月7日は”緑の魔術師”こと庭園デザイナーの石原和幸氏作成のホタルガーデンでホタル鑑賞が行われました。お濠の浄化活動の成果の一つとして毎年この季節になると蛍が生まれ育つようになり、蛍が舞い始めるころに合わせて蛍の成虫を放すそうです。都心ではなかなか観られない蛍の優しい光、とても幻想的な空間でした☆彡★彡(ホタル✨画像⑧左下&真ん中紅葉の間・⑨左下)
投稿日:2023年7月9日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍CANALCAFE飯田橋にあるCANALCAFEさん。色んなドラマの撮影でも使われてる有名なカフェです!(テラスがおススメ)この日は猛暑だったので迷わず店内でのお食事に。コースメニューもあったけど、単品でピザをオーダー(+アイスコーヒー)ピザメニュー豊富すぎて目移りしたけど、旬ぽい桜エビにしたよー。店内にある大きなピザ窯で焼いてます。生地モチモチで、桜エビの香りもしっかりと。1枚でかなり満足感のあるピザでした😋@ayuppe18様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
紹介記事
【2023最新】東京都内のバーベキュー場20選!手ぶら利用可能なおしゃれ施設も紹介
東京都内でおすすめのバーベキュー場を紹介します!持ち込みや手ぶらOKの場所など、手軽にバーベキューが楽しめるスポットは必見。デートや女子会にもおすすめのおしゃれスポットから、海や川の近く、自然豊かな公園内にあるバーベキュー施設、宿泊可能なバーベキュー場まで幅広くピックアップしました。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kyrn
@東京・渋谷347CAFE&LOUNGEこちらは、渋谷駅徒歩5分の解放感溢れるカフェ&ラウンジ『347CAFE&LOUNGE』。店内は、テラス席・店内席、両方あるので、リゾート気分を味わいながら女子会を楽しみました!夕方に利用したので、利用時間とともに表情を変えていく、調和されたガーデンプレイスがとても素敵でした。【訪れた場所の詳細】347CAFE&LOUNGE住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16cocotiビル3階アクセス:JR・東急東横線・東京メトロ各線渋谷駅徒歩4分営業時間:月~日、祝日、祝前日:11:30~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:00)定休日:無休
投稿日:2023年9月25日
oishiishiawase_gram
347cafe&lounge📍渋谷テラス席おしゃれすぎるしガレット久しぶりに食べたけど美味しすぎたああ👨🍳ライチのソーダ割りカクテルおすすめです🍸🍹テラス席寒いかなって思ったけどブランケットもヒーターもあったからあったかかった🌞
投稿日:2022年5月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【347Cafe&Lounge】📍渋谷駅から徒歩5分🚶♂️渋谷だしカフェ価格だけど、ご飯は美味しかったです🥺プールもあって雰囲気良さげ👙なお、プールは少しだけ汚いです。泳いじゃおうかと思いました!一応、ドリなんで。🐠※現在、緊急事態宣言、感染拡大をうけ休業中🥺---@dori_eatingramさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月14日
紹介記事
【最新】渋谷の人気おしゃれカフェ9選!インスタ映えする店内や夜にぴったりなお店
渋谷はおしゃれなカフェが充実している人気エリア!今回は渋谷の人気店からゆっくり過ごせる穴場の隠れ家まで、インスタ映えするカフェを9か所ご紹介します。ランチや夜カフェでも使える場所をピックアップしたので、友達と遊ぶ時やデートの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
akira042
朝食の女王「サラベス」ルミネ新宿店でモーニングを食べました。エッグベネディクトを食べましたが、ポーチドエッグが絶妙な味わいで美味しかったです。思ってた以上に卵の味わいが強かったです。サラダも美味しかったです!
投稿日:2023年10月24日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_サラベスルミネ新宿店📞_03-5357-7535📮_新宿区新宿3-38-2ルミネ22階NYの朝食の女王【サラベス】さんの「クラシックエッグベネディクト」🥯イングリッシュマフィンに旨みの濃いハム...さらにとろ~りとろけるポーチドエッグ💖とってもおいしくて1日ルンルン気分で過ごせました🗽⸝⸝.!!
投稿日:2023年8月31日
東京都100投稿
saiton
フレンチトーストのおすすめのお店を探して、たどり着いたところです!新宿ルミネ2の中にあって、駅直結のエスカレーター入口に付近なので、いつも混んでいてなかなか行けずでしたが、空いてる時間帯を狙って行きました!他にもメニューはありますが、甘すぎないフレンチトーストだったので、また行きます!
投稿日:2023年5月8日
紹介記事
新宿のカフェで勉強するならココがおすすめ!居心地抜群カフェ7選
新宿のカフェで勉強しようと思っても、どこも混んでいて結局時間を使ってしまうみたいなことってよくありますよね。勉強するつもりが結局新宿でカフェ巡りをするはめに、といったことにならないために!筆者おすすめのカフェを7店紹介していきます♪