ユートピアファーム宮古島
宮古島/ソフトクリーム、フルーツパーラー、ジュースバー
【✖︎】宮古島の思い出①🌺まずは「ユートピアファーム」🪷宮古島通の友達が教えてくれたスポット🫶💗ちょうどヒスイカズラが見頃👀✨沖縄のテレビ局が取材に来てました🎥マンゴーが美味しすぎて🤫南国のお花を眺めながら食べるという贅沢💯床に落ちた花びらまでハート型に💖📸2022.3.16撮影🌼
こちらは園内にたっくさんのハイビスカスがあります。とにかく沢山の種類があって、色とりどりでとても綺麗です。写真スポットもあり、結婚式の写真を撮ってる方もいました。お花の花びらでハートが作られていてとっても可愛かったです。素敵な写真をとりたい人は是非いってみてください。とてもきれいに写真が撮れると思います。売店もあり、様々なフルーツのジェラートやアイスもあります。選ぶのに迷います(笑)
外部サイトで見る
星評価の詳細
博多もつ鍋おおやま 本店
中洲/ホルモン、もつ鍋、居酒屋
スポットが見当たらないので本店で🙏博多もつ鍋おおやまさんへなんばparks内にあります。姪っ子と3人で❣️姪っ子2号はホルモンが苦手なのでお野菜とスープだけ!もつ鍋なのにただの鍋になっちゃった🤭からあげめちゃくちゃ美味しい😋名古屋の手羽先の様な味付けでした!牛すもつも絶品!牛すもつとは、牛の内臓(ホルモン)を湯通ししてポン酢で食べる九州・博多発祥の料理締めはちゃんぽん麺!!こりがまた美味しい😋ご馳走様様でした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼博多もつ鍋おおやまなんばparks6階大阪府大阪市浪速区難波中2-10-7006-6586-673311:00〜23:00✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
博多のもつ鍋といったらやっぱりおおやまですよね〜〜〜まあ美味い…ぷりっぷりのもつ…濃厚なスープ…シメには…
星評価の詳細
屋宜家(やぎや)
南城市/沖縄そば
🐻くまログ3.8🐻❄️ゴルフ前の早めのランチとして「屋宜家」へ🚗有形文化財の古民家を利用した沖縄そば屋さんで、こちらも嶋ちゃんのオススメです👍アーサそば小鉢セットを注文🙏アーサを練り込んだオリジナル麺で、じーまみ豆腐、もずく酢、炊き込みご飯が付いてました❗️めっちゃくまうまー🐻❄️
無料駐車場あり離れ(本来は予約のみ)もあり人気店!予約した人が居なかったので、離れに入れた!和室に通され、呼び鈴を鳴らしてオーダー。勿論、沖縄そば御膳でしょ!ここに来たおかげで「ジーマーミ豆腐」に会えたピーナッツ、コーヒー、チョコレートを焙煎した主な食材豆腐は、もちもちだし、タレは甘めで絶妙なの。沖縄料理食べてきた中で1番お気に入り。もっと言うと、総合的に1番。常連さんに加わりたいこんな料理が作れる人と暮らしたい。本当に何もかもがドンピシャだった!!!最後は、余韻に浸りながらバナナを見て帰路。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブルーシール 牧港本店(BLUE SEAL)
那覇市/ハンバーガー、カフェ、アイスクリーム
リニューアルオープンしたブルーシール本牧カフェに行ってきました🤩店舗のコンセプトは笑顔の思い出シアターです✨アメリカンテイストの開放的な店内はアメリカンダイナーを思わせる雰囲気があり、イートインスペースだけでなく、シールなどのオリジナルグッズを購入できるスペースもあります👍また2階が必見でブルーシールの歴史などを知るコーナーがあります👀パイアラモード650円ブルーシール本牧カフェ浦添市牧港5丁目5-610:00~22:00(L.O.21:30)
浦添市牧港、58号線沿いにあるブルーシールアイス牧港店は、オープンして60年、今年から大幅な改築の為、明日4月1日から来年6月末まで休業し、2024年7月にリニューアルオープンの予定です牧港店は数回しか行ったことがないですが、アメリカンな雰囲気がとっても素敵なお店でしたこのレトロな雰囲気が無くなるのは寂しいですが、来年、新しくなった素敵なブルーシールのお店にまた会えるのも楽しみです😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
今帰仁そば(ナキジンソバ)
今帰仁/沖縄そば
(沖縄県国頭郡今帰仁村なきじんそん)"今帰仁そば"🥵昨日は30度近い沖縄、今日もだけど清明祭(お墓参り)後、冷たいものが食べたくて来店‼️覚悟はしていたが、案の定、行列😅沖縄そばが人気で、観光客多しほとんどのお客さんがそばを食べる中私らは冷やしものだけ😅沖縄ぜんざいと抹茶かき氷を注文‼️美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡シアワセ沖縄ぜんざいは黒糖の甘さが引きだっていてこの上ない美味しさ白玉団子も3個入り😄適度な大きさでお値段も450円︎👍🏻抹茶かき氷はマカロンにアイスクリームも入っていて、結構、ボリュームがありました。今度はそばを食べに来ようっと!世界文化遺産の今帰仁城址から車で10分ぐらいの所にあります。北部ドライブがてらにおすすめのお店です。!4月の口コミ投稿キャンペーン
ㅤㅤ今帰仁そばいつ行っても美味しい〜♡ㅤそして並んでる👭🏻🥢ㅤこの黒糖プリンが美味しすぎてこれを楽しみにおそば食べてる時間がしあわせ💌🏹ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
外部サイトで見る
星評価の詳細
岩崎本舗 西浜町店
長崎市/肉まん・中華まん
長崎にあるお店です、コチラの角煮まんじゅうをいただきました。角煮まんじゅうはノーマルのものからカレー、チーズ、大とろなどのバリエーションがありましたがその中から大とろ角煮まんじゅうを購入、ふっくらした皮に包まれた大きな角煮、大とろというだけあって口の中でとろけるような食感で柔らかく秘伝というタレの味もしっかりしていながらもお肉の旨みを邪魔することなくしっかり引き立ててくれていますね、美味しくいただけました。
新地中華街に戻って岩崎本舗さんの角煮まんじゅうを食べます。お店は21:00までなんだそうで約10分前に購入。食べ歩きも出来ますが店内だとお茶を飲みながら食べれます。でも消費税は店内だと10%になりますね。で、ここで気付いたのは中華街のお店も含めて21時に閉店するお店がものすごく多いって事。ラストオーダーなんかも考えると20時頃には食べたい物とかは食べておかないとって感じました。次回の長崎はもっと早く到着する飛行機に乗ろうっと。とは言え長崎は今回の旅行では2泊する予定なので2日目も楽しみます。とか言っといてこの日もこの後飲みに行きますが…。
外部サイトで見る
星評価の詳細
千日(せんにち)
国際通り/甘味処、たい焼き・大判焼き、かき氷
ぜんざいの概念が変わると聞いて、那覇は沖縄の千日さんに行きました。底に餡子があり、その上にふわふわの氷がのっています。私は練乳のかかったミルク金時にしました!650円で、一見すると量が多いかな?って思ったけどぺろっと食べちゃいました!
沖縄那覇でふわふわかき氷を食べるならココ『千日』!こちらは、沖縄都市モノレール県庁前駅から徒歩約12分のところにあります!千日は創業60年以上の沖縄ぜんざいの老舗!店内は、レトロ感のある懐かしい雰囲気が魅力的です!ぜんざいといえばアツアツなイメージだと思いますが、沖縄では冷たいかき氷スタイルが一般的です!というわけで人気の「ミルク金時ぜんざい」をオーダーしました!冷たくふわふわな氷にコンデンスミルク!そして氷の底には甘い金時小豆!冗談抜きでめちゃめちゃ美味いです!間違いなく夏にピッタリな逸品ですね!ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細