すべて
記事
九州・沖縄の人気エリア
1 - 30件/1,076件

長崎に法事に行った際に行ってきました、江山楼✨せっかくだから豪華に定番の江山楼さんに行ってきました!コロナの影響か、中華街のたくさんのお店が閉店していて、江山楼の本店も悲しいことに閉店してました、、、あと昔と比べるとメニュー減ってしまったようです💦でも味は安定の美味しさ✨ちょっと贅沢でしたがとってもおいしかったです!ご馳走様でした😊
投稿日:2022年5月30日
三大中華街を全制覇しに、長崎中華街にやっと来ました\(ˆoˆ)/若い頃に長崎で食べた長崎ちゃんぽんと皿うどんに良いイメージが無かった主人。え〜⤵︎ちゃんぽん〜⤵︎とテンションが上がらないのを、江山楼なら美味いから!と食べた事無い癖に自信満々な私。ネットで色々調べただけなのに😅最初に登場は海老のマヨネーズソース(2,200円)なにこれ、うまい!味付けが好み❣️香ばしい!マヨネーズがまろやかで深い味わい!ゆっくり味わいながらビールを飲みたかったが、王さんのちゃんぽん(1,100)と特製皿うどん細麺(1,980)が登場👏クリーミーなスープの評価が高かったので、まずはスープを。ふ〜ふ〜ズッ!うっ😃うっまぁい😆😆😆も一度ズッ!やっぱり美味い!鶏白湯と海鮮エキスの旨味!嫌な臭みが無くて永遠に飲めるぅ👍具沢山の特上(1,980円)と悩みましたが、このスープと麺と基本の具材でも十二分に楽しめます😋主人から特上皿うどんを貰いました。具沢山🎶香ばしさ海鮮の旨味、パリパリ細麺がトロミあんと混ざって最高に旨い❣️小さいけどフカヒレが鎮座しているの分かりますか?ちゃんぽんも特製にすると具材は同じになります😋途中参戦したトンポウロウ(1,760円)白いおまんじゅうの皮に挟んで頂きます。豚肉が柔らかくホロホロ。コラーゲンたっぷりで皮がねっとり、油っぽさは抜けていて甘じょっぱく美味しい😆頂いたお料理全ての味付けが私たちの好みで、本当に満足しました。九州旅行を終えて、また食べに来たいNo.1に主人は江山楼さんをあげました😆😆😆良かった💕長崎中華街は規模が小さいと聞いてましたが、その通り。コロナ禍もあり閉店しているお店も多く、寂れた感じです💧心から頑張って欲しいです‼️次は長崎の朝食に続きます
投稿日:2021年5月8日

紹介記事
【長崎観光モデルコース】2泊3日の旅行で回る有名観光地7選♡
佐世保市にあるハウステンボスや、軍艦島、グラバー園など、長崎の有名な観光地を回るモデルコースをご紹介します。おしゃれな写真映えスポットからおいしいグルメまで、大注目です。是非、長崎を観光する際はこのモデルコースを参考にしてみてください♪

【長崎阿蘭陀珈琲館】南区平和の高台にある、昭和60年創業の珈琲館☕️アンティークな店内でクラシックを聴きながら、ゆっくり過ごせる素敵な洋館です。▼長崎辛ちゃんぽん(小)・・・¥1,265(小サイズで普通サイズです)▼長崎皿うどん・・・¥1,375(パリパリ麺)▼カステラ・・・¥451▼出島ブレンド珈琲・・・¥583鶏、豚、和出汁を毎日丁寧に長時間かけて抽出されたコクのあるスープ。脂っこくなく魚介もホタテ、海老、イカゲソ、あさりがぷりぷり!ちゃんぽんも皿うどんも美味しかったです\(^^)/そして食後のカステラと珈琲も最高でした♪福岡で長崎の味と雰囲気を味わう事ができました。まだまだ食べたい洋食やスイーツがあるのでまた行きます(´▽`)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−📍長崎阿蘭陀珈琲館福岡市南区平和2-16-3🕐OPEN11:00CLOSE21:00📞092-521-5829🚗駐車場あり−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿日:2022年4月28日

𖠚⡱✔︎ミルクレープセット/珈琲(¥979)✔︎カステラセット/紅茶(¥781)✔︎キャラメルロールケーキ(¥539)✔︎ミルクセーキ(¥759).レトロな喫茶店でのんびりな午後☕️🌸珈琲はサイフォン🔥✨ケーキも紅茶も美味しくって居心地良かった〜🌿駐車場完備なのも嬉しい☺️ご飯も美味しそだったからドライブがてらまた来よう🚗🇬🇧💓.【長崎阿蘭陀珈琲館】📍福岡市南区平和2丁目16−3🕛11:00〜21:00📞092-521-5829.
投稿日:2022年3月7日