すべて
記事
九州・沖縄の人気エリア
1 - 30件/8,317件
1
水たき長野博多名物のひとつ水たきの有名店に\(^^)/予約なかなか取れない人気!高級感ある雰囲気も素晴らしい(๑˃̵ᴗ˂̵)これぞ水たき!創業100年の説明をしながら昔のお姉さんがどんどん仕上げてくれる白濁したスープ鶏の旨みが凝縮してい美味いめちゃくちゃコクが深まる味だ!シメの雑炊が美味すぎる(๑˃̵ᴗ˂̵)日本酒がすすんじゃう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
投稿日:2022年3月5日
福岡観光に来たらここって店ですね✨もつ鍋以外でも水炊きが有名なので、そこに食べに行きました!「水炊き(3,000円)」を6人前頼みました!まずはスープから楽しみ、その後にお肉、野菜を追加して最後は雑炊でした😊✨とにかく美味しくて、お酒も進む🍺福岡はやっぱグルメの街ですね!!
投稿日:2020年1月15日
2
研修中ですが、福岡に住んでる方にオススメされてお邪魔しました😄最初に驚いたのが、おとなりに餃子の王将でした😅旭軒さんは創業昭和29年。わたしの母と同じ歳😆こちらの餃子は一口餃子🥟パクパクすすんじゃいます!なんだろーホント素朴な感じで美味しいです😆一人前10個ですが、女性でもペロリですね!あと、手羽先。大皿に作り置きされてまして、提供されるときは冷たいですが、それでも美味しい👌👌あとは、酢モツも👍👍👍メニューは写真に上げてる以外は、きんぴらとマカロニがあるぐらいですが、お客さんでいっぱいでした🙌また来たいと思います!ごちそうさまでした🙏
投稿日:2022年5月19日
***..常温だしジューシーさもないのに無限に食べれそうなくらい美味しい手羽先🐓✨.この絶妙な感じなんだろ🥺💓病みつきになる〜〜.味はしっかり目だからお酒飲む人にもたまらない美味しさだろうな🍺😋..
投稿日:2019年2月7日
紹介記事
福岡のやみつき餃子♡!知る人ぞ知る人気店「旭軒」をご紹介♪
ひと言に餃子と言っても、お店によってさまざまな特徴がありますよね☆今回は、ひと口餃子が人気の「旭軒」をご紹介致します♪
9
【福岡】博多にある🥢とりまぶし🥢に行ってきました✨福岡大好きな友人おすすめのお店です🙌はじめて水炊きを頂きましたが、美味しすぎて衝撃を受けました☺️スープがあっさりとしているけどコクがあり重すぎないので飽きずにずーっと食べれちゃいました🤭❤️
投稿日:2020年1月21日
福岡の中州にあるとりまぶしお昼過ぎでも列ができていたので予約がオススメです◎パリッパリの鳥が乗った丼、とりまぶしと一人前の水炊きのセットをいただきました!とりまぶしは、たくさんの薬味があって味変しても美味しいですがそのままでも食べ続けられます!水炊きは特製のポン酢をつけていただきますこちらもそのままでも充分美味しいです!とりまぶしに水炊きのお出汁を入れてお茶漬けにして締めて食べるのが最高でした!
投稿日:2019年6月24日
紹介記事
博多でおすすめの水炊き11選!ランチや一人で利用できるお店
博多の郷土料理のひとつ、水炊き。博多には、もつ鍋や明太子などおいしい料理がたくさんありますが、今回は水炊きのお店を厳選。『大和』や『長野』などの有名店をはじめ、一人やランチで利用できるおすすめ店を11選ご紹介します。
12
とりかわ粋恭福岡名物とりかわ\(^^)/粋恭!何本でも食べられる本当に何本でも食べられる!串にくるくる巻くタイプ博多に来たらこれ食べないとだやばい、とまらないぞービール🍺に、とりかわ最高〜だ!美味〜い😍何度もタレつけ焼きタレつけ焼きで手間かけてるのが分かるくるくる巻いてる感じもやみつきだ!とりかわとビール🍺だけでいい是非お試しあれ(๑˃̵ᴗ˂̵)
投稿日:2022年3月15日
とりかわの焼き鳥であまりにも有名な居酒屋さん‼️とりあえず2人で行ってまずは10本頼みました😆その他の焼き鳥もかなり美味しかったけど、写メ撮り忘れました😅一度は行ってみたかったので予約なしで入れてラッキーでした✌️
投稿日:2021年3月3日
紹介記事
福岡で絶対に食べるべきおすすめ焼き鳥10選!絶品とり皮もご紹介
福岡には美味しいご当地グルメがたくさんありますが、焼き鳥も有名なんです!そこで今回は、福岡で2015年に行われた「天神焼き鳥総選挙」で選ばれた人気店から穴場まで10選ご紹介します◎食べ放題や個室のあるお店、有名なとり皮が堪能できるお店もありますよ♪
13
阿蘇に行っても、阿蘇でランチするのは並ぶのは当たり前で、姉が安くて美味しい鳥屋さんがある!!と言うので20年以上ぶりに行こうとなり、らくだ山へ行ってきました。駐車場は満車!!そして受付の機械はQRコードがついてて親切なかんじ^^皆さん車で待機してるのもわかりました^^12時に受付して食卓に座れたのは14時でした^^2時間待ちです🤗🤗🤗炭火焼きで鶏肉は美味しい^^そして、薬味が別売りなんですよ。柚子胡椒がないと!!と追加、ついでにソーセージと追加姪っ子よ!!ターンとお食べ!!・沖縄の観光スポット
投稿日:2022年4月10日
熊本県の阿蘇にある地鶏のお店へ行ってきました🐓天井の高い古民家風の広い店内で、各テーブル一つずつ炭の焼き台があります。なんと言っても定食一人前のボリュームがすごい!焼き鳥&野菜に、ごはん、玉子、味噌汁、おしんことついて約2000円!!自分で焼くスタイルの焼き鳥は初めて〜多少煙が気になりますが楽しく美味しく焼けました。地鶏の歯応えも🙆♀️お昼時は並ぶそうなので多少時間をずらして行ったほうがいいかも。
投稿日:2022年1月7日
14
20
2020年の家族新年会は博多へ。博多と言えば【もつ鍋】と言う事で、【博多都ホテル】にある【博多おおやま】さんへ。【サラダ】に続いて【酢もつ】、【筑前煮】、【辛子明太子】等、テーブルに所狭しと並んだ博多名物に舌鼓を打ちつつ、地元の日本酒や梅酒、レモンサワーなど頂き色々な話に花が咲いた所に真打ち登場‼️ここの【もつ鍋】は、濃厚だけれどしつこさがなく【もつ】はトロントロンと柔らかくて野菜や豆腐との相性抜群。〆の【ちゃんぽん麺】は全ての材料の旨味が染み込んで箸が止まりません‼️新年の目標に【減量】を掲げたのに、初日から挫折しそうな美味しい夜でした。
投稿日:2020年1月3日
特別な友人達と共に。おもてなしする場所としてのクオリティと、クオリティの高い博多名物もつ鍋を食べてもらえる場所として、おおやま都ホテルは使い勝手が非常に良い。出張で来る会社のお偉いさんや上司のアテンドなどにピッタリ
投稿日:2019年12月21日
..おおやまのイメージ変わった〜〜!落ち着きすぎ美味しすぎ!もつ鍋って臭いがついたりとかマイナスなイメージが強かったけど、ここならデートもいいなあ😎..
投稿日:2019年11月27日
紹介記事
【もつ鍋デートでキメるin博多】ラグジュアリー空間でもつ鍋!?「もつ鍋おおやま 都ホテル店」
気になるあの子との3回目のデートの場所って、悩みますよね。高級なお店だと背伸びし過ぎな気もするし、カジュアル過ぎてもいつもと変わらないし...。そんな時、とあるお店を見つけました。その名も【もつ鍋おおやま 都ホテル店】。ここは、まるで高級店のようなラグジュアリーな空間なのに、コスパ良く楽しむことができるもつ鍋専門店だという。今回は彼女の心をガッチリと掴んだ【もつ鍋おおやま 都ホテル店】でのもつ鍋デートをご紹介します!
22
秘密のケンミンSHOWで紹介されていたチキン屋さんブエノチキンと言う店名なのにノが消えてブエチキンとなっているのがご愛嬌ですね(*^^*)ニンニクたっぷりお腹に入った丸焼き鶏🐥+🔥=🍗3時間以内に食べるのが最高に美味しい食べ方だそうで、早速温め直して美味しく頂きました😋残ったニンニクでガーリック炒飯が又最高に美味しかった😋
投稿日:2022年1月25日
沖縄旅行備忘録✈️🏝✈️🍺沖縄県浦添市【ブエノチキン】※2020.12訪問✈️🌺何度も家でブエノチキン風をやってますが、なかなか本場の味になりません😂😂沖縄滞在中は、ブエノチキンをツマミにビール🍺が最高のおやつタイム🙋♂️テイクアウトした車内🚗の匂いだけでも🍺いけちゃいます✌️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2021年4月10日
26
先日、久しぶりに博多堪能してきました。空港からのタクシーの中から予約して水炊き〜華味鳥肝心の水炊き写真ありませ〜ん。もぉ〜美味しすぎた…馬刺しも抜群。次回も是非行きたいですねー
投稿日:2022年6月21日
博多天神にある水炊きの店舗。店内は半個室になっていて、高級感のあるものでした。今回初めての訪問でしたので、4700円位のセットを注文しました。前菜などがありつつ、メインの水炊きに入り、最後は麺を入れて終了。水炊きはすべてスタッフさんが食べ頃や食べ方まで教えてくれたので、初心者には良かったです。
投稿日:2021年10月10日
紹介記事
天神駅周辺で美味しい水炊き!ランチやディナーにおすすめの名店8選
天神駅周辺で、福岡の名物料理「水炊き」を楽しもう!1人での気軽なランチにおすすめのお店から、上品な雰囲気抜群の接待や飲み会などでのディナーにおすすめの名店まで。天神駅から駅近で美味しい水炊きを探している方必見の、人気店を紹介していきます!