• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 郷土料理
  • 四国 郷土料理

【2023最新】四国のおすすめ人気郷土料理TOP30

四国、郷土料理
四国の郷土料理を探すならaumoで。このページには「四国 × 郷土料理」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「四国」「郷土料理」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
551件のスポット
1件の記事
更新日:2023年10月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

四国

エリアから探す

エリア一覧>四国
徳島県
  • 阿波・美馬
  • 三好
  • 阿南・日和佐
  • 徳島・鳴門
香川県
  • さぬき・東かがわ
  • 坂出・丸亀・塩飽諸島
  • 小豆島
  • 観音寺・琴平周辺
  • 高松
愛媛県
  • 大洲・内子・久万
  • 宇和島・愛南
  • 今治・新居浜・しまなみ海道
  • 松山・伊予
高知県
  • 安芸・室戸岬
  • 土佐・横浪
  • 四万十川流域・足摺岬
  • 高知・南国・嶺北

ジャンルから探す

郷土料理

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>和食>郷土料理
郷土料理
  • 沖縄料理
  • きりたんぽ
  • 郷土料理(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

四国で郷土料理が人気のエリア

  • 徳島・鳴門
  • 高知・南国・嶺北
  • 松山・伊予
  • 今治・新居浜・しまなみ海道
  • 三好

四国 × 郷土料理に関する検索結果

ジャンル
魚介料理・海鮮料理うどん鳥料理郷土料理(その他)割烹・小料理懐石・会席料理
すべて
記事

四国の人気エリア

四国 × 郷土料理の人気順のスポット一覧

1 - 30件/551件
1
人気
魚介料理・海鮮料理
郷土料理(その他)
定食・食堂

明神丸 ひろめ市場店(みょうじんまる)

高知 > 高知・南国・嶺北
明神丸 ひろめ市場店(みょうじんまる) 1枚目明神丸 ひろめ市場店(みょうじんまる) 2枚目明神丸 ひろめ市場店(みょうじんまる) 3枚目明神丸 ひろめ市場店(みょうじんまる) 4枚目明神丸 ひろめ市場店(みょうじんまる) 5枚目明神丸 ひろめ市場店(みょうじんまる) 6枚目明神丸 ひろめ市場店(みょうじんまる) 7枚目明神丸 ひろめ市場店(みょうじんまる) 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

11件

投稿写真

29件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.69

11件
29件

高知のソウルフードが集結するひろめ市場で堪能!土佐の藁焼き鰹たたき専門店

『明神丸 ひろめ市場店』は、天日塩でシンプルに味付けした藁焼き鰹たたきを楽しめる専門店(※)。定番メニューは、元祖塩たたきと特製タレたたきの両方が味わえる「藁焼きたたき塩・タレセット」や、稀少部位の鰹の腹身が楽しめる「鰹ハランボの藁焼」などがあります。高知のソウルフードが楽しめるひろめ市場で、本場の鰹たたきを堪能してみてください。※''明神丸 ひろめ市場店 公式HP''参照(http://myojinmaru.jp/shop/shikoku/hiromeichiba/)
利用シーン
住所
高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
カリフラワー
『明神丸ひろめ市場店』さんに行ってきました🐟四国一周旅行3泊4日中、2回も「ひろめ市場」に行ってしまいました〜今回は、「鰹のはらんぼ」の藁焼きをいただきました!腹身ということもあり、いつも食べている鰹のたたきよりは脂身がありましたが、さっぱりとした油でくどくなく、藁の香りがしっかりと付いていて美味しかったです🤤また、「青のりの天ぷら」もいただきました!磯の香りが強くて最高でした!高知に行かれた際は、ぜひ行ってみてください!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月16日
Kokoro no Mamani
昼飲みとかつおの塩たたきが食べたくてひろめ市場へ!やっぱり高知県のかつおはくさみ無くて美味しい。タレより塩派!
投稿日:2022年1月7日
Rabi
四国弾丸旅行続き〜👍桂浜観光の次はグルメ‼️観光客はモチロン、地元民も通うひろめ市場で鰹の藁焼きやウツボの天ぷらを堪能😋ワタクシ呑まない為サクッと食べ急遽高知城🏯まで腹ごなし🐾金の鳥居⛩は行く途中にありました😃何かイイ事アリそぅ🎶時間に余裕を持たせると予定以上の事が出来るので満足度アップですネ(☝︎՞ਊ՞)☝︎
投稿日:2021年11月21日

外部サイトで見る

紹介記事
【高知】カップルにおすすめ!高知のドライブデートスポット15選♡
高知県は、絶景スポットから1度は食べたいご当地グルメまで豊富にあり、観光やデートにおすすめです!また、高知のおすすめスポットは、電車では行きにくい場所も多いので、ドライブがぴったり♡今回はドライブデートにおすすめな絶景スポットをご紹介します!

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

2
うどん
郷土料理(その他)

本格手打うどん おか泉(おかせん)

香川 > 坂出・丸亀・塩飽諸島
本格手打うどん おか泉(おかせん) 1枚目本格手打うどん おか泉(おかせん) 2枚目本格手打うどん おか泉(おかせん) 3枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.76

3件
3件
利用シーン
住所
香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

3
鳥料理
郷土料理(その他)
居酒屋

骨付鳥 一鶴 高松店

香川 > 高松
骨付鳥 一鶴 高松店 1枚目骨付鳥 一鶴 高松店 2枚目骨付鳥 一鶴 高松店 3枚目骨付鳥 一鶴 高松店 4枚目骨付鳥 一鶴 高松店 5枚目骨付鳥 一鶴 高松店 6枚目骨付鳥 一鶴 高松店 7枚目骨付鳥 一鶴 高松店 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

6件

投稿写真

17件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

6件
17件

香川の郷土料理「骨付鳥」を堪能できる骨付鳥専門店

骨付鳥は、鶏のもも肉に皮と骨をつけたまま、塩や胡椒などで味付けして高温の油で揚げた料理。香川の郷土料理の1つで、『一鶴』は香川でも人気の骨付鳥専門店です。定番メニューの「骨付鳥」をはじめ、「骨付鳥定食」や「骨付鳥カレー」などが楽しめます。人気店で行列必至のため、時間に余裕を持って行くのがおすすめです。
利用シーン
住所
香川県高松市鍛冶屋町4-11
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
おでかけ探検部
〈骨付鳥一鶴〉高松2時間待ちと言われてディズニーかと思いながら諦めずにちゃんと空腹でいた結果天国に行けた。親鳥は固めだけど食べ応えあるしスパイシーな味付けも美味しすぎてクリスマスはこの骨付鳥を食べたくなるくらい虜、、🫠雛鳥は馴染みがあるローストチキンって感じ。タレにおにぎりを付けるのも至福だしとりめしも美味しすぎてビール頼んだら永遠に飲めちゃう。悪魔です。---味とコスパだけを考えた私的総合評価---[SS]香川に行ったら絶対行くべきなお店🐓SS⇨めちゃめちゃ美味しい。リピしたい。S⇨美味しい。機会があればまた食べたい。A⇨美味しい。でも1回食べればいい。B⇨普通です。他にいいお店ありそう。C⇨ちょっと残念。あまりおすすめできない。@_3652460様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月26日
みっち
香川にはうどんの他に名物があると聞いて行ったのがここです。骨付き鶏は味わいの違うひなどりとおやどりの2種類から選べます。スパイシーとは聞いていましたが、予想以上に辛くてご飯とビールが進みました笑周りを見回すと子どもでも涼しい顔をして食べていたので、地元の方にとってはこの辛さは大したことないレベルなのかしら?と驚きました。辛いけど食べ出したら止まらなくなる、美味しいお店でした。
投稿日:2022年8月5日
香川県200投稿
鉄道こまち
香川県高松市鍛治屋町にある、一鶴高松店です!1952年創業香川県丸亀市浜町に本店がある、骨付き鶏専門店の、高松店になります!とにかく、とても大人気❣️予約せず行きましたが、本日は金曜日だったこともあり、結構な待ち時間でした!18時くらいに伺った時点で、40分待ち!店内の受付で、名前と電話番号を言い、電話を待ちます!ホテルにチェックイン前だったので、チェックインして、時間みて、5分前くらいに着きました!お店の前には、かなりの人が!後から来た人に、並んでるんですか?と聞かれたので、中で、予約して電話待ちのことを教えてあげたりして…結局50分待ちで、入店しましたが、私が入る時に来た人は、1時間40分待ちと言われてました💧まだ、私は良い方でした😆写真は、おやどりになります!骨付き鶏は、おやどりか、ひなどりでどちらにするか悩みますが、おやどりの方が肉が硬くて、弾力があり、かみごたえがあります!ひなどりのほうが、肉が柔らかいので、食べやすいです!これは、好みだと思います😆✨胃袋に余裕がある人は、食べ比べしてもいいかも😊👍今日の気分は、おやどりでした🐓体のことを考えて、アルコールは控えてますが、今日は、特別に生ビール飲んでみた🍺✨お肉は、スパイスがよく効いてて、絶妙な辛さ!ビールにあいます💕もつの煮付けも、美味しゅうございました😆✨
投稿日:2022年3月25日

外部サイトで見る

紹介記事
【四国観光】四国旅行ならここ!各県の厳選おすすめスポット10選☆
皆さん、「四国」と聞くと何を思い浮かべますか?「日本のどこにあったっけ…?」という方もいるかもしれませんね。四国には、皆さんの知らない魅力がまだまだたくさん!おすすめの観光スポットなんです! 今回は、グルメや宿を含めた筆者のおすすめ観光スポット10選を厳選◎香川県から徳島県、高知県、愛媛県とぐるっと回って、色々楽しめるコースを考えたので、観光に行く際にはぜひこちらの記事を参考にしてみてください♡

グルメ・レストラン和食焼鳥・串焼・鳥料理鳥料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

4
ポイント貯まる
郷土料理(その他)
和食(その他)
居酒屋

郷土料理 五志喜 本店(ごしき)

愛媛 > 松山・伊予
郷土料理 五志喜 本店(ごしき) 1枚目郷土料理 五志喜 本店(ごしき) 2枚目郷土料理 五志喜 本店(ごしき) 3枚目郷土料理 五志喜 本店(ごしき) 4枚目郷土料理 五志喜 本店(ごしき) 5枚目郷土料理 五志喜 本店(ごしき) 6枚目郷土料理 五志喜 本店(ごしき) 7枚目郷土料理 五志喜 本店(ごしき) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

5件

投稿写真

22件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

5件
22件
¥ 2,000~
¥ 3,000~

松山の素材を使った逸品を堪能!居心地のよい郷土料理店

創業380年余りの歴史をもつ老舗郷土料理店。地元の食材をふんだんに使用した逸品はどれも美味ですが、とくにおすすめなのが「鯛めし」。うまみたっぷりの鯛とふっくら炊き上げた甘みの強いお米の相性が絶妙です。なお、和テイストで趣のある店内は落ち着いた雰囲気。座敷や個室もあり、宴会などでの利用にも最適。ただし、人気店のため、事前予約が賢明です。
利用シーン
住所
愛媛県松山市三番町3-5-4
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
okgift
松山市中心部、大街道近くの人気郷土料理居酒屋「五志喜」です。老舗感の出た店構えです。混むと聞いていたので夕方早い時間に訪れました。ほんとにすぐ混雑してきました。愛媛県の名物がとり揃っています。鯛めしは生の宇和島風と火の通った松山風があります。いちばんの看板メニュー『鯛そうめん』で、これを頂きました。鯛の姿見がどーんとそうめんの上に乗っています。いかそうめん的なものではなく、鯛+そうめんです。さすがにこりゃ贅沢な美味さを感じずにはいられません。『海老で鯛を釣ると言うけど海老の方が好き』な私ですが、とてもおいしかったです。セットにしたらみかんいなりにじゃこ天もついてきて、名物制覇もできました。
投稿日:2022年7月2日
nre0307
ストレスオフ県ナンバーワンの愛媛県で鯛めしを食べてストレスオフ!!愛媛県の鯛めしは2種類あります。松山風と宇和島風で炊き込みご飯で食べるのが松山風、温かいご飯に鯛の刺身と出し汁をかけて食べるのが宇和島風です!!写真は松山風鯛めし!!生が苦手な方は炊き込みご飯と一緒に鯛を味わってみて下さい!!疲れたら、愛媛🎶
投稿日:2019年10月21日
愛媛県10投稿
ちろ
散々うどんを食べた後、夜は宴会ですw愛媛の名物が食べたい‼️と鯛そうめんを求めて。。。考えたら麺が多いけど全然問題なし❣️ジャコ天やタコの唐揚げ、ローストビーフにお刺身どれも美味しくてみかんビールもススム〜☺️✨鯛そうめん美味しくて無言で食べ切りました😆
投稿日:2019年11月26日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

紹介記事
四国をまるごと満喫しよう!おすすめツーリングスポット10選。
四国に行ったことはありますか?実は四国には、絶景や絶品グルメなど、素敵なツーリングスポットがたくさんあるんです!ツーリング初心者から上級者まで、楽しめること間違いなしのおすすめスポットをご紹介します。

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン和食和食(その他)

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

5
郷土料理(その他)
中華料理
定食・食堂

白楽天 今治本店(ハクラクテン)

愛媛 > 今治・新居浜・しまなみ海道
白楽天 今治本店(ハクラクテン) 1枚目白楽天 今治本店(ハクラクテン) 2枚目白楽天 今治本店(ハクラクテン) 3枚目白楽天 今治本店(ハクラクテン) 4枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.42

4件
4件
¥ 2,000~
¥ 3,000~

今治の人気グルメ「焼豚玉子飯」発祥の老舗でランチを堪能

今治で愛されるご当地B級グルメ「焼豚玉子飯」を世に広めた発祥の店。1970年創業以来、全国から多くの観光客が訪れる今治で最も古い中華料理店の1つです。 落ち着きのあるブラウン調の広い店内はテーブル席のほか、座敷やカウンターもあり、子ども連れの方や1人でも入りやすいのも特徴。一戸建てのレストランで駐車場も併設、電話予約も可能です。
利用シーン
住所
愛媛県今治市常盤町4-1-19
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
頼朝
撮影日:2019年6月20日今治のB級グルメ『焼豚玉子飯』を食べに行くことに食べに行った場所は白楽天本店さん焼豚玉子飯とは、今治焼豚玉子飯は約50年前、市内にあった中華料理店「五番閣」(閉店)のまかない料理と、当時は、疲弊した調理人が手早く栄養を摂取する目的もあり、半熟の目玉焼きと焼豚の切れ端に焼豚の煮汁をかけて食べていたそうです。厨房での人気のあり、そのままメニュー化されました。その「五番閣」から独立した料理人がメニュー化した事で口コミとなり、ソウルフードとなり、当時の男子中高生が中心に食べていたそうです。今治焼豚玉子飯は、どんぶりにご飯をよそい、スライスした焼豚をののせて、上に半熟の目玉焼きをトッピングし、甘辛いタレをかけるというシンプルなメニューです。今治焼豚玉子飯世界普及委員会引用今回頼んだのは焼豚玉子飯のAセット飯大盛りです👍席に置いてあった通な食べ方①まずは、玉子の黄身を崩さないように半分にしよう②半分にできたら黄身を崩してぐちゃぐちゃに混ぜよう③混ぜたら一心不乱に口に運ぼう④半分を食べて、そして・・・⑤もう半分も同じ要領でどんどん食べて完食!玉子の表面にコショウはたっぷりですがそれをはるかに上回る甘さに驚きつつも、甘い味付けが好きなんでこれはうまい‼️玉子のまろやかな玉子かけご飯とチャーシューを一緒に食べるのですからおいしくないはずがない‼️タレの甘さがご飯と絶妙で、ガンガン食べ進めていきますただ思ったのは、大盛りにすると本当に結構な量あります正直、焼豚玉子飯の単品大盛りでも十分だったと思うほどお腹いっぱいでしたね😅
投稿日:2020年5月25日
casual_driving_570d
今治のB級グルメ「焼豚玉子飯」思った以上に器も大きくボリュームがありました!!しかし、ぺろっと食べれてしまう美味しいさ🥰今治の有名な焼豚玉子飯ですが、お店によって味が違うみたいです。白楽天はタレが甘い!!駐車場が目の前にありますが、台数に限りがあるので、どこかに止めて歩いてくるのもいいか思います!
投稿日:2020年4月17日
festive_weekend_9fcd
今治のB級グルメ‼️『焼豚玉子飯』🍚🍴ザ・男飯って感じ🎶ごはんの上に焼豚をのせ甘辛いタレがたっぷりかかってて濃い‼️😍さらに半熟の目玉焼きがどーんとのっててボリューム満点💯激混みだから相席したよ!初めてだからちょっと緊張した😅でもまた行きたくなる味🧡ごちそうさまでした✨
投稿日:2019年11月5日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

6
割烹・小料理
魚介料理・海鮮料理
郷土料理(その他)

郷土料理 大衆割烹 ほづみ亭

愛媛 > 宇和島・愛南
郷土料理 大衆割烹 ほづみ亭 1枚目郷土料理 大衆割烹 ほづみ亭 2枚目郷土料理 大衆割烹 ほづみ亭 3枚目郷土料理 大衆割烹 ほづみ亭 4枚目郷土料理 大衆割烹 ほづみ亭 5枚目郷土料理 大衆割烹 ほづみ亭 6枚目郷土料理 大衆割烹 ほづみ亭 7枚目郷土料理 大衆割烹 ほづみ亭 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

2件
11件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
利用シーン
住所
愛媛県宇和島市新町2-3-8
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
Danjou
鯛めしが食べたくて、宇和島へ。どこで食べようか迷ってほづみ亭さん。下灘からまだまだ遠くてギリギリ間に合う💦2種類の鯛めし、よくばりセット。日本酒のおすすめを伺うと、これ!「石鎚」と。娘は、生すだちたっぷり絞った酎ハイ🍊
投稿日:2021年10月27日
愛媛県5投稿
しょう
愛媛県宇和島宇和島といえばご当地名物、宇和島鯛めしです!宇和島鯛めしの人気有名店、ほづみ亭さんへ美味しい卵かけご飯に鯛の刺身をのせる感覚です。最初の一杯で刺身乗っけすぎたか…2杯目3杯目はほぼ卵かけご飯に(笑)でも、めっちゃ美味しい出汁の卵かけご飯ですよ♪11時過ぎで少し早めに訪れましたが、それでもお一人様でも待ちになり…自分が食べ終えて店を出ると、外には行列ができてましたコロナ禍にあっても、さすがの人気店…もちろん、コロナ対策はしっかりされてます。この卵をとかす出汁のスープはぜひ一度食べてみてもらいたいです♪
投稿日:2020年9月19日

外部サイトで見る

紹介記事
【最新】愛媛のおすすめ観光地21選!道後温泉や定番グルメスポット
愛媛には魅力溢れる観光地が数多くあります!道後温泉や松山城などの定番スポットや、絶景が楽しめる穴場スポットまで盛りだくさん。今回は、愛媛でおすすめしたい観光地を21選をご紹介!グルメやインスタ映えスポットまであるので、旅行の参考にしてみてください!

グルメ・レストラン和食日本料理割烹・小料理

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

7
魚介料理・海鮮料理
郷土料理(その他)
定食・食堂

あらし

徳島 > 徳島・鳴門
あらし 1枚目あらし 2枚目あらし 3枚目あらし 4枚目あらし 5枚目あらし 6枚目あらし 7枚目あらし 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.73

1件
9件
¥ 3,000~
¥ 5,000~
利用シーン
住所
徳島県鳴門市撫養町大桑島字北ノ浜51-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
徳島県10投稿
きょん
魚ってこんな美味かったっけ…「あらし」魚より肉、魚より麺。な僕。嫌いじゃないけど、好んでは食べない…たまたま親父からの連絡で家族会に。どこに行くか知らされず県をまたぎ徳島に。着いた先は「あらし」。待ち時間1時間で入店。お。魚の香り?磯の香り?すっげぇ…てか、メニューめちゃくちゃあるじゃん…笑とりあえず、遠慮なしに食べたいやつを注文!笑えっ!どれも絶品なんだが……個人的には、とろさばの塩焼き…あんな食べ応えあったのはじめて食べてマジ感動もん。鯛めしもひけをとらない美味さ…鯛の旨味が米1粒1粒にしみこんで噛み締めるごとに広がる美味さ……鯛の皮の天ぷら、タチウオの天ぷらめ美味かったけど最終的にしめたのは、牡蠣🦪身ブリブリでさすが1個500円って味。ぜいたく言えば牡蠣の釜飯食いたかった……笑親父サンキュー👍今度焼肉奢ります……金あれば……笑徳島県鳴門市撫養町大桑島北ノ浜51−1「あらし」#🐟
投稿日:2023年4月6日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

8
ポイント貯まる
魚介料理・海鮮料理
郷土料理(その他)
居酒屋

明神丸 本店(みょうじんまる)

高知 > 高知・南国・嶺北
明神丸 本店(みょうじんまる) 1枚目明神丸 本店(みょうじんまる) 2枚目明神丸 本店(みょうじんまる) 3枚目明神丸 本店(みょうじんまる) 4枚目明神丸 本店(みょうじんまる) 5枚目明神丸 本店(みょうじんまる) 6枚目明神丸 本店(みょうじんまる) 7枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

7件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

3件
7件
利用シーン
住所
高知県高知市本町1-1-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
高知県10投稿
佳
#今日はサプライズが多かったな。滝は凍ってるし高知城はプロジェクトマッピングしてるし、元旦やに、明神丸も開いてるし。今年はええ年になりそうです。( ̄▽ ̄)鰹のたたきです。塩とタレ2種類頼みました。マジで美味いっす。こんな美味い鰹のたたき食べた事ない😭とくに塩が美味いのなんの!皆様も是非ご賞味あれ✨あとは酒盗、じゃこ天、鰹とシラスのお茶漬けです。明神丸さんお店も綺麗し、接客も凄く良かったです。元旦からありがとうございました✨🙇‍♀️明日は桂浜に行こう🎶‼️
投稿日:2022年1月16日
miyuki
藁焼き鰹のたたき(塩)🐟藁の薫りがいい~♥️【美味しい食べ方】①そのまま②薬味を加えて③ゆず酢につけて
投稿日:2018年12月22日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
紹介記事
高知の観光スポット27選!定番観光地から穴場まで厳選してご紹介
高知観光に行くなら絶対外せないスポットをご紹介!高知には知られざる歴史的名所や、絶品グルメが数多く存在していることをご存知でしたか?今回は絶対に行くべき観光スポットやグルメスポットをまとめてご紹介!この記事を読んで素敵な旅にしちゃいましょう。

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

9
魚介料理・海鮮料理
郷土料理(その他)
居酒屋

居酒屋 葉牡丹(はぼたん)

高知 > 高知・南国・嶺北
居酒屋 葉牡丹(はぼたん) 1枚目居酒屋 葉牡丹(はぼたん) 2枚目居酒屋 葉牡丹(はぼたん) 3枚目居酒屋 葉牡丹(はぼたん) 4枚目居酒屋 葉牡丹(はぼたん) 5枚目居酒屋 葉牡丹(はぼたん) 6枚目居酒屋 葉牡丹(はぼたん) 7枚目居酒屋 葉牡丹(はぼたん) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

1件
10件
利用シーン
住所
高知県高知市堺町2-21
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
高知県5投稿
k.masa03
高知県高知市にある人気の居酒屋さん♬葉牡丹さん、高知で3軒目に寄ったお店です。小さいお店かなぁっと思ってたけど結構大きいお店で、2階に案内されました。3軒目ですががっつり刺身焼鳥、揚げ物、お寿司、麺類、おでんを注文。ゆっくり呑むと言うよりはわいわいガヤガヤと言いながら楽しむという感じのお店で観光客の方が多く感じられました。メニューが豊富でついつい頼み過ぎました✌
投稿日:2023年6月15日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

10
急上昇
ポイント貯まる
郷土料理(その他)
くじら料理
居酒屋

酔鯨亭(すいげいてい)

高知 > 高知・南国・嶺北
酔鯨亭(すいげいてい) 1枚目酔鯨亭(すいげいてい) 2枚目酔鯨亭(すいげいてい) 3枚目酔鯨亭(すいげいてい) 4枚目酔鯨亭(すいげいてい) 5枚目酔鯨亭(すいげいてい) 6枚目酔鯨亭(すいげいてい) 7枚目酔鯨亭(すいげいてい) 8枚目
急上昇
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.67

1件
9件
¥ 2,000~
¥ 5,000~
利用シーン
住所
高知県高知市南はりまや町1-17-25
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
高知県10投稿
みーな
高知県高知市のはりまや橋の近くの酔鯨亭に行きました。(高知での宿泊は最終日なのでご当地料理の締めくくり)鯨の刺身、ウツボの唐揚げ、とうもろこしのフライ、素麺を頂きました。鯨の刺身は半解凍を生姜醤油で食べました。脂身甘!娘は、鯨もウツボも食べるのが初めてだったので美味しくて喜んでました。よさこい祭り前夜で高知市内で花火が上がるそうなので、晩御飯の後、川辺まで歩いて行きました。今年初めての花火大会を堪能しました。
投稿日:2022年8月10日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる
紹介記事
高知市内でディナーを食べるならココ!おすすめ人気店5選
坂本龍馬で有名な高知県ですが、鰹料理や鯨料理など、実はグルメもなかなかの人気スポット◎今回は、高知市内にあるディナーがおすすめのお店を5店ピックアップしました!美味しいディナーを食べられるお店をお探しの方は、是非参考にしてくださいね♪

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン和食和食(その他)くじら料理

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

11
懐石・会席料理
魚介料理・海鮮料理
郷土料理(その他)

郷土料理かどや 大街道店

愛媛 > 松山・伊予
郷土料理かどや 大街道店 1枚目郷土料理かどや 大街道店 2枚目郷土料理かどや 大街道店 3枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

1件
3件
利用シーン
住所
愛媛県松山市大街道3-1-1 いよてつ会館ビル B1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県5投稿
おやかた
愛媛県の名物グルメ、鯛めし。その鯛めしを楽しめるお店、それがこの"郷土料理かどや"さん。鯛めしには北条鯛めしと宇和島鯛めしがあり、かどやさんでは宇和島鯛めしが楽しめます。写真はもう一つの愛媛名物、さつま飯も楽しめる定食。新鮮な鯛を出し汁で食べる鯛めしと、麦飯にさつま汁をかけて食べるさつま飯。目もお腹も両方満たしてくれるお店です。
投稿日:2021年2月21日

外部サイトで見る

紹介記事
【松山城周辺の絶品ランチ厳選6選】松山に来てこれを食べなきゃ損♡
今回は松山城周辺の筆者一押しランチを厳選して6店ご紹介します!愛媛県松山市といえば、道後温泉やお城がとっても有名で、多くの観光客が訪れていますよね。また瀬戸内海にも面しているので、新鮮な美味しいグルメがたくさん♪こちらの街でランチをお探しの際は、ぜひこの記事を参考にしてみてください◎

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

12
魚介料理・海鮮料理
郷土料理(その他)

土佐たたき道場

高知 > 高知・南国・嶺北
土佐たたき道場 1枚目土佐たたき道場 2枚目土佐たたき道場 3枚目土佐たたき道場 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.79

4件
4件
利用シーン
住所
高知県高知市仁井田201-2

外部サイトで見る

紹介記事
【筆者が実際に食べて厳選】四国のグルメ大特集!
旅行に行った際に、観光はもちろん美味しい"グルメ"は外せませんよね?そこで今回は、先日四国旅行に行ってきた筆者が、四国でおすすめしたいグルメを厳選してご紹介!どれも美味しいものばかりなので、四国に訪れた際はぜひ足を運んでみてくださいね♪

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

13
そば・うどん・麺類(その他)
うなぎ
郷土料理(その他)

四万十屋(しまんとや)

高知 > 四万十川流域・足摺岬
四万十屋(しまんとや) 1枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.42

1件
1件
¥ 4,000~
利用シーン
住所
高知県四万十市山路2494-1

外部サイトで見る

紹介記事
【高知】といえばこれ!食べなきゃ損!ご当地グルメ5選♪
みなさん、”高知といえば”と聞かれたら何を思い浮かべますか?まず浮かぶのは坂本龍馬や四万十川などで、グルメのイメージはないかもしれません。しかし、現地ならではの美味しいご当地グルメがたくさんあるんですよ! そこで今回は、高知といえばこれ!というご当地グルメを筆者が厳選して、みなさんにご紹介したいと思います♪これから訪れる予定がある方も、ない方も必見!この記事を読めば、きっと素敵な旅ができますよ☆

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば・うどん・麺類(その他)

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

14
魚介料理・海鮮料理
郷土料理(その他)
居酒屋

明神丸 帯屋町店(ミョウジンマル)

高知 > 高知・南国・嶺北
明神丸 帯屋町店(ミョウジンマル) 1枚目明神丸 帯屋町店(ミョウジンマル) 2枚目明神丸 帯屋町店(ミョウジンマル) 3枚目明神丸 帯屋町店(ミョウジンマル) 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

2件
4件
利用シーン
住所
高知県高知市帯屋町2-1-27
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
mi-to
【高知】本場の藁焼きカツオたたき高知に行ったら外せない藁焼きカツオお塩でいただくのが高知流5枚、7枚、10枚と選べます。お店に入ると香ばしい藁焼きの香り運が良ければ炎あがる藁焼きシーンが見られます。藁焼きの香ばしさがカツオの旨みを引き立て美味しい!お塩の他、ニンニク、玉ねぎ、柚子だれが付いてきてお好みで色々楽しめます。7枚にすれば良かったな~というくらい美味しかった。明神丸さんは、ひろめ市場内などたくさん店舗があります。
投稿日:2022年8月6日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

15
うどん
郷土料理(その他)

土庄港観光センター

香川 > 小豆島
土庄港観光センター 1枚目土庄港観光センター 2枚目土庄港観光センター 3枚目土庄港観光センター 4枚目土庄港観光センター 5枚目土庄港観光センター 6枚目土庄港観光センター 7枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

7件

投稿写真

7件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.24

7件
7件
利用シーン
住所
香川県土庄町甲6194-10
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県5投稿
mak
小豆島・土庄港で迎えてくれる有名なモニュメント「太陽の贈り物」🤗金色に光り輝く葉には、島の子ども達が寄せた「海へのメッセージ」が刻まれ、海を渡る人々を温かく見守ってくれてるそうです!小豆島のとりあえず抑えておく映えポイントです😘👍、四国のおすすめ
投稿日:2020年1月24日
香川県10投稿
mi-to
【小豆島】太陽の贈り物オリーブの葉に子どもたちのメッセージが刻まれています。夕方のやわらかい光に包まれる港の風景
投稿日:2019年10月31日

外部サイトで見る

紹介記事
小豆島で最高の休日を!観光バスやサイクリングで楽しむ癒し旅
休日は、日常から離れて思いっきり楽しみたい!と考えている方々にとって、最高のお出かけスポット「小豆島(しょうどしま)」。海に囲まれたこちらの島は、日常の疲れが吹き飛ぶような自然あふれる旅先となっています。 サイクリングをしながら島を回ったり、バスに乗ってのんびり観光を楽しんだり、デートや一人旅にももってこいの観光を楽しめますよ♪ 今回は、バスや自転車を使ったオススメの周遊方法を伝えながら、「小豆島」の素敵なスポットをご紹介!せっかくの休日、好きな人と一緒に思いっきり遊んで、日頃溜まっている疲れを取り除き、心をすっきりさせましょう!

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

16
ポイント貯まる
懐石・会席料理
うどん
郷土料理(その他)

郷屋敷(ごうやしき)

香川 > 高松
郷屋敷(ごうやしき) 1枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

1件
1件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
利用シーン
住所
香川県高松市牟礼町大町1987
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
香川県5投稿
moto
香川県といえば讃岐うどん。高松市街より車で20分走らせるところにある郷屋敷さん。ランチで讃岐うどんを食したい一心で。迷ったけどぶっかけうどんを注文。やはり麺のコシが違う。歯ごたえのあるうどんは出汁と生姜との相性バッチリ。
投稿日:2022年2月20日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
紹介記事
【香川】こだけは押さえたい!名店の讃岐うどん専門店9選♪
香川県の名産品といえば讃岐うどん!でもいざ香川県に来てみたらお店が多すぎる…。どこに行けばいいかわらない…。そこで今回は、ここに行けば間違いない讃岐うどん専門店を9店紹介させて頂きます!うどん巡りにピッタリのお店なので、皆さん行ってみてくださいね♪

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

17
郷土料理(その他)

かどや 道後椿坂店

愛媛 > 松山・伊予
かどや 道後椿坂店 1枚目かどや 道後椿坂店 2枚目かどや 道後椿坂店 3枚目かどや 道後椿坂店 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.43

1件
4件
利用シーン
住所
愛媛県松山市道後湯之町20-24
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
halunch
愛媛観光中のに出会った鯛めしやさん🐟新鮮な鯛のお刺身を、たまごでといた特製のタレと絡めてご飯と一緒にいただきます。鯛は全くクセもなく上品な味わい。隣の方が食べていた唐揚げも美味しそうすぎて注文しました。🍋平日の18時前に伺いましたが、19時すぎると待ち時間もあるようで、、。早めの到着がおすすめです!浴衣で来店されている方も多く、湯上がりの夜ご飯にぜひ…🫧
投稿日:2023年8月15日

外部サイトで見る

紹介記事
愛媛に来て食べ忘れてはならないのは鯛めし!
愛媛と言えばみかんがとても有名ですが、実は真鯛の生産量が日本一なんです!(※“農林水産省公式ホームページ”参照)その特産の真鯛を使った愛媛の郷土料理「鯛めし」は、昔海賊達が日の使えない船の上で酒盛りをしている際、酒を飲んでいたお椀にご飯盛り、生の鯛の身を乗せてそのまま食べたのが始まりだと言われているそうです!たくさんあるお店の中でも、今回は道後温泉から、すぐ近くの「かどや」道後店をご紹介させていただきます♪

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

18
郷土料理(その他)

谷本蒲鉾店 道後店

愛媛 > 松山・伊予
谷本蒲鉾店 道後店 1枚目谷本蒲鉾店 道後店 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.45

2件
2件
利用シーン
住所
愛媛県松山市道後湯之町20

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

19
郷土料理(その他)

かどや 駅前本店

愛媛 > 宇和島・愛南
かどや 駅前本店 1枚目かどや 駅前本店 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

1件
2件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
利用シーン
住所
愛媛県宇和島市錦町8-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
okgift
愛媛・宇和島の郷土料理店「かどや」。他地域にも展開していますが、この宇和島駅前が本店です。駅前商店街の並びにあります。そこまで高くない割に落ち着いた良い雰囲気です。看板メニューは鯛めし。松山の鯛めしとはまただいぶ違い、鯛は刺身です。新鮮な鯛刺しをダシ+生卵+熱々ごはんに。いわゆる、うまいに決まってるってやつですね。松山の鯛めしを食べた場合でも、こちらも食べたいところです。他の名物も充実していました。
投稿日:2022年5月19日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

20
うどん
うなぎ
郷土料理(その他)

とおわ食堂

高知 > 四万十川流域・足摺岬
とおわ食堂 1枚目とおわ食堂 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.43

2件
2件
¥ 1,000~
利用シーン
住所
高知県高岡郡四万十町十和川口62-9 道の駅とおわ内

外部サイトで見る

紹介記事
【高知】カップルにおすすめ!高知のドライブデートスポット15選♡
高知県は、絶景スポットから1度は食べたいご当地グルメまで豊富にあり、観光やデートにおすすめです!また、高知のおすすめスポットは、電車では行きにくい場所も多いので、ドライブがぴったり♡今回はドライブデートにおすすめな絶景スポットをご紹介します!

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

21
郷土料理(その他)
釜飯
居酒屋

松山鯛めし 秋嘉 本店(アカ)

愛媛 > 松山・伊予
松山鯛めし 秋嘉 本店(アカ) 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

1件
1件
¥ 2,000~
¥ 3,000~

愛媛の三大名物郷土料理「松山鯛めし」「宇和島鯛めし」「鯛そうめん」を堪能

大街道駅から徒歩約2分程の場所にある人気店。鯛1匹を丸ごと土鍋で丁寧に炊き上げた「松山鯛めし」をはじめ、「宇和島鯛めし」や「鯛そうめん」など愛媛の郷土料理を楽しめるのが魅力。また、地酒も豊富に取り揃えており、お料理とともに至極の1杯を嗜めます。なお、店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせるのが好印象。プライベートを確保した個室もあるほか、お子様用の椅子も用意されているので、家族揃って気兼ねなく立ち寄れます。
利用シーン
住所
愛媛県松山市大街道3-5-1

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン和食和食(その他)釜飯

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

22
郷土料理(その他)

魚武

愛媛 > 松山・伊予
魚武 1枚目魚武 2枚目魚武 3枚目魚武 4枚目魚武 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.38

1件
5件
利用シーン
住所
愛媛県松山市道後湯之町13-19
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
Danjou
鯛塩ラーメン🍜お出汁が美味しい!里芋のコロッケ。外はサクサク、中はねっとりで美味しい!太刀魚のお刺身🐟あまり食べる機会がないので、歯応えを楽しみながら頂く。美味しい!天ぷらの盛り合わせ。天ぷら好き!海老の天ぷら美味しい!
投稿日:2021年10月29日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

23
うどん
郷土料理(その他)

祖谷そば もみじ亭(いやそば もみじてい)

徳島 > 三好
祖谷そば もみじ亭(いやそば もみじてい) 1枚目祖谷そば もみじ亭(いやそば もみじてい) 2枚目祖谷そば もみじ亭(いやそば もみじてい) 3枚目祖谷そば もみじ亭(いやそば もみじてい) 4枚目祖谷そば もみじ亭(いやそば もみじてい) 5枚目祖谷そば もみじ亭(いやそば もみじてい) 6枚目祖谷そば もみじ亭(いやそば もみじてい) 7枚目祖谷そば もみじ亭(いやそば もみじてい) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.21

5件
14件
¥ 2,000~
利用シーン
住所
徳島県三好市山城町西宇1468-1 リバーステーション West-West
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
徳島県10投稿
たま
祖谷蕎麦(十割そば)を食べに行きました。古民家風に建てられたお店です。桜はまだツボミで咲いておらず4月に入って行った方が見頃です。近くの平家屋敷は都落ちしてきた平家の残党と薬草を摘みこの場所で医業を行っていた人の家だそうです。
投稿日:2022年3月24日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

24
魚介料理・海鮮料理
郷土料理(その他)
くじら料理

とさ市場(とさいちば)

高知 > 高知・南国・嶺北
とさ市場(とさいちば) 1枚目