虎屋菓寮 京都一条店 (とらやかりょう)
御所/和菓子、甘味処、かき氷
虎屋菓寮京都一条店店舗の裏にカフェがあり虎屋の和菓子が食べれます。今回は黒糖羊羹と煎茶セット(役1500円)と葛切り単品(役1500円)を頼みました。黒糖羊羹は、まさに黒糖‼︎‼︎でした(笑)葛切りも歯応えよく蜜が美味しい!そのまま飲んじゃうくらいです!!甘いけどモッタリしない、平日でもテラスは満席(2人掛け席が2、1人席が2)くらいしかないのでタイミングが良ければ座れます。街中とは思えないくらいの静かさです。今回は室内だったのですが、たまたま席が空いたので前もって伝えてたからテラスに移動させていただけました!もし行かれるならテラス希望を伝えておくといいと思いますょ♩
雰囲気がとても良く、庭を見ながら甘味を楽しめます。新緑の時期でしたが手入れの入ったお庭は最高でした。
外部サイトで見る
コバトパン工場
天満橋/パン
大阪コッペパンのワンダーランド価格もサイズ感もカワイさの魅力コバトパン工場レトロジーなたたずまいから足を踏み入れたくなるパン屋さん店内には目移りしちゃう品数のコッペパンたちがずらりなんとも愛らしい〜♡タマ助♡この子に決めた〜!!私たちと同じく仲良しコンビで一緒テイクアウトのドリンクも一緒に♪♪お天気のいい日はテラス席でいただくと楽しさも美味しさも倍増⭐
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀全部がたまらなくかわいい♪コッペパン専門店🍞🥖🥐̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆コバトパン工場𓊇♡大阪♥天満橋♡📋mypick・揚げパン・タマ助・ハム助♡この日は橋本先生と天満橋開拓⁺。ᜊ(੭ɞ̴̶̷܁̫ɞ̴̶̷)੭♡京阪や大阪メトロ谷町線の天満橋駅から徒歩7分くらいのところにある「コバトパン工場」(*.ˬ.)"関西のパン特集がされている雑誌で見て知ってからずっと気になり行ってみたかったお店︎︎𓂃⟡.·もうね世界観がめちゃくちゃ可愛いの(˘͈ᵕ˘͈)💛本当におとぎの世界に迷いこんだかのよう⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹コッペパン専門店なのだけれど凄くいいなと思ったのはほとんどのコッペパンが大小2サイズから選べるということ(՞.ˬ.՞)"一つの味をたっぷり堪能したければ大ちょっとづつ多種類食べたければ小を🌱𓂃𓈒𓏸私はちょっとづつ色んな種類食べたい派なので今回は小サイズを購入してみたよᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟコッペパンの種類は甘いものから辛いものまで様々🌙*゚中でも人気はハム・チーズ・レタスの長男「ハム助」たまごサラダとウィンナーの次男「タマ助」チョコクリームと板チョコの三男「チョコ助」の三兄弟(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)♡一番人気の「タマ助」(。•̀ᴗ-)و̑̑✧大人気のタマゴサラダに赤ウインナーの組み合わせദ്ദി-᷅·̫-᷄)✧︎ふんわり柔らかいコッペパンの奥にたまごサンド手前にウインナー^^♡ちょっとしたことなのだけれどウインナーに切り込みが入っていることで(多分歯をイメージしたのかもだけれど)食べやすいところもポイント高し-̗̀♡̖́-♡そしてコッペパンを揚げた懐かしい揚げパン(⸝⸝◜~◝⸝⸝)「コバトパン工場」では注文してから揚げてくれるのでいつでも揚げたてが食べられます!!コッペパンの生地は「黒糖」or「プレーン」味は「きな粉」or「砂糖」が選べます♪サイズは大コッペ・小コッペ・チビコッペがあります໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১
外部サイトで見る
三味洪庵 本店
岡崎/そば、和食(その他)、鍋(その他)、豚しゃぶ
2012年6月15日オープンの築100年以上の京町家でいただく石臼挽きで自家製粉した十割蕎麦屋さん。食べログから予約して訪問。お席はテーブル席とテラス席。白川のせせらぎを独占できるテラス席は1日4組予約優先でお1人様330円。★蕎麦屋の国産鴨鍋コース5000円★柚子ジュース500円★蕎麦ハイボール880円コースの内容は*鴨鍋・国産鴨スライス・国産鴨ミンチ・白髪ネギ・服部豆腐の京豆腐*お鍋のお出汁でいただくお蕎麦*甘味抹茶アイス鴨鍋はお出汁はもちろん、鴨肉も新鮮で柔らかくすごく美味しい。服部豆腐の京豆腐も濃厚で美味しく、白髪ねぎも麺のような口当たりの良さに驚きでした。お鍋のお出汁でいただくお蕎麦も絶品で、とろっとした蕎麦湯も美味しかったです。築100年以上の京町家、その雰囲気の中で白川を眺めながらいただく鴨鍋は最高でした。
《京都市東山区》******京都グルメ紹介します!白川沿いにある蕎麦屋さん天気がいい日はテラス席でも食べれる!私は雨降ってたから室内でした。でも室内でも自然の雰囲気を味わえて最高です!さいきんすだちそば流行ってるけど、ここが一番おいしいと思う🤍スープまでしっかり飲み干した💪このすだちって食べるものなのかな?って思って店員さんに聞いたら、食べても大丈夫だけどすっぱいですよって言われた恥ずかしかった(笑)すだちはあんまり食べるものじゃないみたい😌---@hoshi_gourmet_13さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
Cafe 婆沙羅 かえる堂(カフェ バサラ)
堀江/カレーライス、創作料理、カフェ
大阪初日。ランチは絶対に【Cafe婆娑羅かえる堂】でカレーを食べる!って決めていたので、着くなり直行。ちょっとルート検索をあやまって四ツ橋から歩いてきたけれど、平日の11:38着、1巡目で入れた♡暑いから待たずに入れるの、すごくありがたい!(※11:52満席に!)お店はそとのテラス席と中のテーブル席。店内は味のある木のテーブル。ちょっと暗めの照明が目に優しい。店内に入るとカレーのとってもいい香り♡そうそう、これを求めてたの!!私はエビフライカレープレート¥1200フットボールライスに濃厚カレー、コールスローサラダにオレンジ、バナナヨーグルトつき。カレーが野菜がたっぷり溶け込んだ濃厚ルーで大好き系!!カリッと揚がったエビフライはW。コールスローの優しいドレッシングも好み、バナナヨーグルトはバナナの甘みとヨーグルトの酸味のバランスがいい。オレンジのスマイルカットも食べやすく切れ目入り。なんと、食後に珈琲か紅茶が無料でついてくる♡しかも。ホットかアイスかも選べる。スタッフさんはとても感じ良く明るくて凄くいい!やっぱりここに来てよかった!近くに住んでいたら通いたいカレー。ご馳走様でした。
大阪食べ歩きの1軒目はCafe婆沙羅かえる堂でランチをすることにしました。12時前に入店でギリギリ入ることができた感じですかね。直後に満席になり、その後いらしたお客さんはお断りするほど大人気店でしたね。オーダーしたのは揚げ野菜カレープレートです。カレーと一緒にワンプレートにサラダとヨーグルトとフルーツが付いてきます。しかも、ランチタイムはドリンク無料という嬉しいサービス付きなのです。カレーは欧風カレーになるみたいです。真っ黒なカレールーはドロドロ系で辛味も強くて白いご飯が沢山食べたくなるやつなのです。ご飯はもちろんですが、野菜に付けてもサラダに付けて食べても美味しいやつですね。スパイシーで複雑な味わいなのですが馴染みのある味でもあるのですよね。サラダはコールスロー風で美味しかったですよ。
外部サイトで見る
Cosme Kitchen Adaptation 阪神梅田本店(コスメキッチン アダプテーション)
西梅田/自然食、カフェ、スイーツ(その他)
『CosmeKitchenAdaptation』阪神百貨店3階にあるオーガニックカフェのお店✨いただいたメニュー〇選べる3種のベジからあげ丼有機バルサミコ南蛮風¥1738アボカドをはじめとしてたくさんのお野菜とからあげをいただくことのできる丼ぶり🥰からあげはバルサミコの甘酸っぱさがちょうどよく美味しい✨それにタルタルを合わせて食べるとさらに相性が抜群💕健康的なランチが食べれるのはすごくうれしいポイントです😊店内席とテラス席があってこの時期は気温も良くてテラス席が雰囲気良くてよかったです🥰💕今度はデザート食べに行きたい✨*****************●店名●CosmeKitchenAdaptation●場所●阪神梅田本店3階●予算:参考程度●昼1000-1999円夜1000-1999円**********************************
CosmeKitchenAdaptation阪神梅田本店さん🤍<@cosmekitchen_adaptation_umeda>元から好きだったけど、FirstLoveみてから定期的に食べるようになったナポリタン🍝!2022年9月1日からリニューアルした新メニューの1つです🤍チーズトッピング!追いチーズ🧀<HPより>オーガニックケチャップや塩麹を使用した昔懐かしいナポリタンを、ナチュラルビーフの凝縮した旨みと肉汁が溢れる自慢のハンバーグと共に鉄板で仕上げ、温泉卵を添えました。ヴィーガンチェダーチーズのトッピングがおすすめです。@ruichan88様、ご協力いただきありがとうございました☺️
ネット予約可能な外部サイトで見る
カフェ ガーブ(CAFE GARB)
本町/イタリアン、バーベキュー、ビアガーデン、カフェ
CAFEGARBゴールデンウィークの最終日にランチで行って来ました私たちの前に1組❣️私は予約をしてたので安心。しばらくすると行列(笑)人気店なんだな〜と実感。1階は天井高く開放的。お一人様やカップル向けのテーブルから、グループでゆったりお食事できる広めのテーブル席まで。中2階にはこじんまりとしたカフェの雰囲気のある落ち着いたお席もあり。またテラス席もあります。ランチは日替わりランチが2種類とステーキ私はステーキランチを注文1980円+250円でドリンク追加すごいボリューム🥩ステーキはナイフとフォークで🍴頂きます。お肉にスジがありなかなか切れない(笑)普段ならライスと食べるんだけどこちらの「ゆだねパン」が美味しいと評判でしたので心を委ねました🤣うん、パンは柔らかくてとても美味しい😋ステーキの下にはプライドポテトが。それと何故かきんぴらごぼうが添えられてました🤭味はまぁまぁ美味しいですがステーキはもう頼まないかな〜🤭次回、行くとしたならばパスタ🍝が食べたいです。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼CAFEGARB所在地:大阪市中央区博労町4-4-7連絡先:06-6258-3341営業時間:11:30〜23:00定休日:無し駐車場:コインパーキングあり(上限はありますが場所だけに高いです)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
.『CAFEGARB』よくお世話になる心斎橋のガーブ😊店内の雰囲気いいしお料理も美味しいしお邪魔しやすい!梅田のガーブも中之島のガーブも好き💕笑いつもはライスを頼むけどパスタいただいたからパンをお願いしたらこんな可愛いパンがきた🥰ゆだねパン✨すっごくふわふわでほんのり甘くてとても美味しくておかわりしたいくらい!笑もちろんパスタも美味しくてあっとゆうまにペロリ!食べてるときが1番幸せなのです💕笑店名:CAFEGARB住所:大阪府大阪市中央区博労町4-4-7予算:参考程度に昼1000-1900円夜4000-4900円
ムーラン(MOULIN)
道頓堀/イタリアン、バーベキュー、ビアガーデン
地下鉄なんば駅より徒歩5分。道頓堀川のリバーサイドに位置する、リゾート気分を体感できるイタリアンレストラン。とても人気なので来店は予約必須です。・生ハム800円・シーザーサラダ800円・海老と国産茸のアヒージョ950円・カルボナーラタリアテッレ1300円ボリュームがあるのに1品のお値段がお手頃。パスタが食べたくて来店しましたが、期待を裏切らない美味しさでした。大満足。・ヴァージンモヒート750円ミント+ライム+ソーダで作るノンアルドリンク。お洒落な店内のムードにカクテルがとても合います。テラス席もある川沿いのレストラン。普段使いはもちろん、女子会やデートには特におすすめです。
@moulin__0715大阪市西区南堀江1-5-26キャナルテラス1F🔹テラス:わんちゃんOK🔹営業時間LUNCH/11:30~15:00DINNER/17:00~21:00CAFE/11:30~21:00CLOSE22:00定休日無休🔹駐車場無し(近隣にパーキング有り)rates.c様、ご協力ありがとうございました😊
トリトンカフェ(TRITON CAFE)
三宮/洋食、カフェ、パンケーキ
_@三宮【トリトンカフェ】_log_評価3.45落ち着きのあるカフェ☕️テラスではないけど、テラスにいるような感覚になるお店で、居心地が良い。女子会に最適すぎる!体に優しいランチがいただけます〜!料理自体はまあ普通なんだけど、雰囲気込みなら満足🍽️本当はプリンとかデザートが有名みたいだけど、売り切れだったので今回は食べれませんでした...しかもお腹空いていたので、しっかりランチを味わった🤤デザートは次回リベンジしたい!🍮▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸✯食べログ評価3.54店名:トリトンカフェ電話:050-5571-5204住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-23-162F定休日:不定休価格帯:¥1,000~2,000▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸最後までご覧いただきありがとうございますこちらのアカウントでは東京・神戸を中心にグルメ・カフェ情報を色々掲載しております気が向いたら他の投稿も見ていってください▸▸▸▸@mona_log_2023.5.27@mona_log_様、ご協力いただきありがとうございました😊
TRITONCAFE神戸14時〜提供のマスカットとヨーグルトムースのパフェをいただきました甘いシャインマスカットにピッタリな爽やかなヨーグルトムースと塩ミルクアイスがとても美味しい🥰ジュレも好みだし全体的に好きバスクチーズも一口いただきましたが優しいお味でした😌ドリンクは後味が甘味あるトリトンブレンド月〜金11:30〜18:00土日祝11:00〜19:00不定休キャッシュレス決済可ご馳走様でした🙏
友安製作所 カフェアンドバー 阿倍野(友安製作所 Cafe&Bar)
上本町/ダイニングバー、カフェ、ケーキ
先輩に教えてもらったおしゃcafe☕️🍰インテリア・エクステリアのお店がやってるから内装も食器もすべてめっちゃお洒落!!お店で使われているものは実際に買うこともできるとのこと👌DIYのワークショップも素敵な感じやったので参加してみたいと思った🤭🤭テラス席やけど冷房ガンガンでめちゃくちゃ涼しかった🥶✨笑今回は紅茶だけやったけど、今度は食事やbarの方に行ってみたいなあ👀🧡__________________________________________________📍友安製作所Cafe&Bar阿倍野店大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-3-8🕰️営業時間平日+土曜日カフェ:11:00〜22:00(フードL.O.21:00)ショップ:11:00〜20:00バー:17:00~25:00(L.O.24:30)日曜日カフェ:11:00〜20:00(フードL.O.19:00)バー:日曜休み😴定休日第2火曜日__________________________________________________&Bar
アボカドバーガー価格:1,450円バンズは厚みがあってしっかりと弾力があり、パティは肉肉しくジューシー、アボカドの他に生野菜もたくさん入ってボリューム満点💯。サラダとフライドポテト付き。テラスもあり、お洒落な雰囲気のお店です。
ニューラフレア
神戸市/パスタ、イタリアン、カフェ、ビアガーデン
ニューラフレア/📍兵庫県神戸市中央区明石町18-2@newroughrare様の「BBQプラン」🍖オープンエアーのテラス席でBBQができてとても楽しかったです!プランには、ピザやポテト、アイスクリームまでついているので大満足🫶✨BBQをお手軽に楽しむことができるのでこれからの季節にオススメです🏝全部とてもおいしかったのでぜひ!⬇︎Menu✔︎ベーコンと旬野菜のブロシェット🍅(ベーコンスライス/ズッキーニ/トマト/赤玉ねぎ/輪コーン)✔︎揚げたてポテトチップスアボカドサルサディップ🍟✔︎トッポギと牛モツの甘辛チーズ焼き🐮✔︎有頭エビのガーリックシュリンプ🦐✔︎グリルドスモークソーセージ🍗✔︎鷄モモ肉ハーブレモンマリネ🍋✔︎淡路玉ねぎとツナのコーンクリームピザ🍕✔︎コーンカップバニラアイス🍨@yzkiii_11様、ご協力ありがとうございました😊
:.ೃ࿔*⋆ニューラフレアのこの秋のデザートは、3種のアメリカンパイ🥧アップル🍎チェリー🍒ピーカンナッツ🥜サクッとほろっとした食感がたまらない♡アップル🍎パイは甘く煮込んだりんごとシナモンの香り。ピーカンナッツ🥜パイはナッツの香ばしい風味とカリッカリの食感。そしてオリジナルティードリンクは季節限定。緑茶×スミレ×レモン🍋はスミレの風味に緑茶の香り、レモンのすっきりとしたテイスト。バタフライピーは綺麗な紫に浮かんでいる花びら🌸がかわいい💜◯アップルパイ🥧¥800(880)◯ピーカンナッツパイ🥧¥891(980)◯緑茶×スミレ×レモン🍋¥682(750)◯バタフライピー×パッションフルーツ¥682(750):.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
外部サイトで見る
コナズ珈琲 寝屋川店
寝屋川/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ、ハワイ料理
ドライブ中寄った『コナズ珈琲寝屋川店』でラッキーお花見🌸道路挟んで向こう側が桜並木でしたー写真のパンケーキはサーモンサラダパンケーキ1,780(1,958)ストロベリー&バナナホイップパンケーキ1,480(1,628)コナズにくるといつもおなかいっぱいになってしまう〜笑笑テラスから桜並木も観れて最高のリッチでした♡♡
¥869¥418ハニーマスタードモチコチキンとパンケーキ✨️何というジャンキーな組み合わせ😂ハワイアンなレストランなのでやっぱり一番の推しメニューはパンケーキ🥞なのですが生クリームやアイス、フルーツなど盛り盛りで完食できる自信がなかったので、パンケーキはおまけ程度に。メインはこちらのハニーマスタードモチコチキン😆モチコチキンは周りがパリパリで中身ジューシー‼️地味におすすめです♪上にかかっているソースは濃厚で満腹です🙏
外部サイトで見る
Craft Burger co. 北堀江店(クラフト バーガー)
心斎橋/ハンバーガー、カフェ、ビアバー
西区北堀江にあるバーガーショップ🍔この季節は大好きなテラス席でと思ったのだが先客がふたりとも喫煙中だったので店内へ「クラフトチーズバーガー」ハラペーニョトッピング無料サイドはオニオンリング🧅香ばしいバンズにチーズの香り北海道の国産牛を使った手作りのパティは肉々しくジューシーでメチャ∑(゚Д゚)ウマ-!!粒マスタードのプチプチとした食感にピリッと辛いハラペーニョが良いアクセントゴクゴクとジンジャエールを流し込む幸せ⿻…………………………………………………………………………【店舗名】CraftBurgerco.北堀江店@craft_burger_co【住所】大阪市西区北堀江1-6-12【定休日】年始営業時間、休み等は来店前にご確認下さい…………………………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310#🍔
𓆸𓂃CraftBurgerCo.𓂃⢀⁎✺@craft_burger_co〜大阪・北堀江〜𓂅四ツ橋駅から徒歩2分𓂅食べログ百名店にも選ばれた人気のハンバーガー店𓂃𓂂꙳𓐍国内産100%の牛肉を繋ぎなしで作ったパティは食べ応え抜群❣️北海道産の赤身肉を使用していて、脂身が少ないのが個人的には嬉しいポイント✨外側パリッと中はふんわりのバンズ🥪にソテーされたきのこ、濃厚なソースとろっとのびるクリーミーなグリュイエールチーズ🧀との相性が良すぎる💕食べ終わった後も、重たい感じはなくさらっと完食❣️もう一個食べれる勢いでしたね🤣🍔堂島(梅田)にも店舗ありますので是非☺️✨💫スイスチーズきのこバーガー(レギュラー1,400yen)▸100%国産牛パティ▸ぷりぷりきのこ▸グリュイエールチーズ▸レタス、トマト▸スペシャルソース▸トッピング→オニオンソテー✳︎営業時間11:30〜22:30(L.o22:00)@ricco0326様、ご協力ありがとうございました😊
TOOTH TOOTH GARDEN RESTAURANT(トゥーストゥース・ガーデンレストラン)
三宮/パスタ、洋食・欧風料理(その他)、フレンチ、洋食
三ノ宮ど真ん中の神戸の楽園!!開放感溢れる緑豊かなテラスで乾杯♪♪神戸国際会館そらのビアガーデンproducedbyTOOTHTOOTH三ノ宮ど真ん中の神戸の楽園!!開放感溢れる緑豊かなテラスで乾杯♪♪ビュッフェコーナーには色とりどりの種類豊富なサラダやマリネハーブ&フレンチフライコーンドック海老のフリットマンゴーの海老マヨソースみんなの大好きなラインナップがたくさん!!焼きたてのPIZZAのいい香りローストチキンはチケットを渡すと焼きたてを提供していただけます。ドリンクはセルフサービスドリンクビールチューハイハイボールワインスパークリングワイン白ワイン赤ワインますばキンキンに冷えたスパークリングワインで乾杯!!パリッと焼かれたローストチキンビールと一緒にいただきます♪♪お手軽サイズのコーンドックサクフワ食感に優しい甘さ♡何個も食べちゃいそう!スモークサーモンとブロッコリーサルサソースがアクセントになっておりお酒がススみます♡海老のフリットマンゴーの海老マヨソース大好きな海老マヨ!!甘味のあるマヨソースがクセになる一品デザートにはジェラート好みを2つチョイスできます。バニラ チョコレート 抹茶 マンゴー カシス パインカシスとチョコ抹茶とマンゴーに♡夜風をあびながら開放感溢れるテラスでいただくお酒とお料理はこの季節ならではのお楽しみ♡何度も来たくなる素敵な場所です♡
あのリゾートみたいな屋上庭園のビアガーデンが今年も始まってるよ。🥇番人気はロティサリーチキン🍗⚠️チケット交換制フルーツやハーブ🌿を使ったノンアルコールも充実。ビール🍺やワイン🍷はもちろん、華やかなドリンクブースも。6月1日(土)〜10月14日(月祝)⏰17:00〜23:00(最終受付21:00)土日祝⏰16:00〜23:002時間制フリードリン90分制⚠️雨天☔️時もしくは雨天や強風🌬️・雷⚡︎の可能性が高い場合は中止。120分スタンダードプラン¥5500180分ロングランプラン¥650060分ショートプラン¥390090分ライトプラン¥4300キッズプラン小学生¥1500未就学児無料アニバーサリーセット+¥1200◯Deli&Salad◻︎レモン🍋グラス香るプチトマト🍅のエスニックサラダ◻︎桃🍑とモッツァレラのカプレーゼバジル🌿ドレッシング◻︎ロマネスコとカリフラワーのスパイスオイルマリネ◻︎アンチョビガーリックポテトサラダ🥗◻︎ヤムウンセンタイ風春雨サラダ🥗◻︎パンプキンとアーモンドのスイートポテトサラダ◻︎ビーツとレッドキャベツのラペ◻︎クレイジー枝豆◻︎目の前で仕上げる、ざく切りレタス🥬と削りたてグラナチーズ🧀のクラフトシーザーサラダ🥗◯Tapas◻︎甘辛ヤンニョムチキン◻︎ハーブ🌿香るフレンチフライ◻︎チリスパイスシュリンプ🦐チップス◻︎さつまいも🍠のスノーフリット◯Pasta&Paella◻︎完熟トマト🍅のペンネアラビアータ◻︎アサリとエビの🦐シーフードパエリア🥘ハニー🍯マスタード◯Main◻︎スペアリブ🐖◻︎グリルドソーセージ◻︎グリルドコーン🌽チリ&スパイス◻︎ロティサリーチキン⚠️チケット交換制◯Frit&Pizza🍕◻︎ピッツァマルゲリータ◻︎ピッツァクアトロフォルマッジ🧀◯Drinkビール🍺や種類豊富なワイン🍷、サングリア、サワー、フルーツやハーブ🌿シロップやコーディアルなどのノンアル。◯ShavedIce◻︎ピーチ🍑&アールグレイ◻︎マンゴー🥭◻︎ストロベリー🍓&フランボワーズ
外部サイトで見る
エッグスンシングス 神戸ハーバーランド店(Eggs'n Things)
神戸元町/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ
「Eggs’nThings」さんレギュラーパンケーキ〝宇治抹茶、ホイップクリームとレッドビーンズ(あずき)〟にバナナトッピング😋🥞🍵🫘🍌💕ハワイアンパンケーキと言えばエッグスン🥳🥞🌺そんなエッグスンで唯一、〝和〟パンケーキとしてレギュラーメニューに昇格したのが、この宇治抹茶パンケーキ🤩🏆🍵🫘✨正直、エッグスンでわざわざ抹茶食べんでいいやん?って思ってたけど(勝手に失礼致しました😂)今年のお正月🎍、いっちょ和も攻めてみよか😎って勝手に盛り上がって🎊初めて抹茶パンケーキを食べてみたら🥞これがめっちゃ美味しい😳🍵✨何よりリピする決め手となったのは🥞✨この宇治抹茶パンケーキに限り🍵、注文すると黒みつソースが提供される😍👏エッグスンのソースと言えば、卓上に並んだメープル、ココナッツ、グァバが定番やけど💡まさか黒みつソースが登場するなんて✨まさに隠れメニュー🤩💖(メニューには黒みつソースの事は書かれてません🙈)勿論、ノーマルでも美味しかったけど🥞🍵黒みつにバナナは絶対合うはず💕と確信し😎✨今回はバナナも追加トッピング🥳待ってる間⏳持参したハワイアングッズに🛍️オハナの方も他のグッズまで貸して下さり🧚♀️いそいそテーブル🌺アロハデコ😉🤙リニューアルオープンした神戸ポートタワーもテラス席から一望できて🗼☀️食べる前から気分高鳴る🤭🎶運ばれてきた深みのあるお抹茶パンケーキに🥞🍵黄色いバナナカラーがめっちゃ映える😆🍌💚🍌💚🍌黒みつソースにはメープルと間違えないように🙅♀️黄色いバンドが巻かれてる💛(これはちょっと無骨やし📯和風の瓶とかに変えたらいいのになぁ😂)早速❣️始めっから黒みつドバドバ回しかけ〜っ🥳🫗💕真っ白なホイップタワーが黒褐色に染まっていく様は何だか色っぽい❤︎うっかりホイップだけ爆食いしてしまいそう🤣でっかいスプーンにお抹茶パンケーキとフレッシュバナナをガバッと乗っけて🍵🍌🎶黒みつまみれのホイップにドボン❣️からのスプーン山盛りすくいあげ🥄💕瞬時にバクっとかぶりつきっ😎💪んもーっっっ🤩めっちゃ美味しーっ💖💖💖💖💖もちもちのパンンケーキは頬張る毎に抹茶の旨みや甘みをしっかり感じて😌🍵抹茶ソースがこれまた濃ゆい😍
ハワイアンテイストのパケーキの店と言ったらココ。その中でも、ハーバーランド店は景色も良くテラス席だと、夜のライトアップを見ながら楽しめます!!Eggs’nThing(エッグスンシングス)神戸ハーバーランド店住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1モザイクバーランドumieモザイク2F電話:078-351-2661(予約可能のようです)営業時間:9:00~22:00休み:無休
外部サイトで見る