カフェ ペリペリ(cafe perypery)
龍野・相生/バーベキュー、カフェ、パンケーキ
たつの市の御津町にある海の見えるカフェ、ペリペリさん🤗こんなに美味しくて、こんなにボリューミィーで、最高のシチュエーション♡コスパ最強でした😍✨①じゃがいもと玉子のチーズピザ1,280円じゃがいも大好きなので、めっちゃ美味しかったです😋ピザ生地がパイぽくて、おじゃがとチーズとケチャソースがベストマッチ💕💕②ワンプレートタコスライス&クリームビーフシチュー¥1,180甘からいひき肉タコスが絶品😋👍✨タコスってこんなに美味しいの?って思っちゃった💕それにパスタやビーフシチュー、サラダ、スープ、ドリンクも付いて1,180円‼️‼️‼️どんなけコスパいいのーって興奮😍御津いいとこー!+4枚目のビーフシチューもほんと最高!絶対食べて欲しいです✨✨これ一品で1,180円でもいいくらい美味しいです☆③えびときゃべつのスープスパ¥1,180ちょっと甘めの海鮮スープスパ☆麺は平麺のタリアータ💡ぷりっぷりの海老が2尾入って贅沢でした😋パンもスープも凝ってて、食材何種類入ってるのー?って思うくらい♡
この日はあいにくの雨だったので店内で(о´∀`о)パンケーキふーわふわで美味しかった♡目の前は海〜晴れてたらテラス気持ちよさそう(о´∀`о)次は外でビールもいいなぁ(´▽`)
外部サイトで見る
INE CAFE(イネカフェ)
天橋立/魚介料理・海鮮料理、カフェ
行ってみたかったINECAFE☕️舟屋郡のど真ん中にこんな可愛いカフェが。舟屋を上手くリノベーションされていてとても綺麗でいい感じ✨✨やはり、人気のカフェでお店の外まで人が溢れていて整理券をとって少し待ちましたが、2階席もありあっという間に店内へ。入り口カウンターで注文しお席へ運んで来てくれます♪海を眺めながら、美味しいコーヒーとブリュレ😋幸せな時間でした⏳
5/25天橋立から伊根までライドしました。この時期にしては少し肌寒かったですがライドにはグッドコンディション念願の舟屋を目に焼き付け古代米の日本酒伊根満開も味わえ幸せですカモメには、かっぱえびせんが一番のご馳走油で揚げてないのでカモメの胃にも優しい餌ですカモメの餌は何種類か試したけどかっぱえびせんの反応が一番良かったです。
外部サイトで見る
ヒポポパパ(【旧店名】ムーミンパパ)
明石/洋食、カフェ
海の見えるレストラン🏖ヒポポパパ明石日本初😳女性化粧室専用、水族館🐡🐟🐠3面水槽に囲まれていました😆⚠️女性トイレの撮影は1〜2枚なら🆗と許可をいただき撮りました🚽天気も良かったのでついつい時間を忘れてしまいそうな素敵な眺め🏄♂️今流行りのサップヨガしている方を見れたり楽しかった🧘♀️クレープとブレンドコーヒーをいただきました😋中は大きなバニラアイスがたっぷり🤤海を眺めながらのスイーツは格別🍨✨ご馳走様でした🥰
○○が凄いで有名なcafe!実際利用さして頂きましたが、ほんと凄かったwこれは是非体感していただきたい、、、ランチオーダーが15時までて、ツーリングの際に5分前ギリですべり込みセーフ景色最高の窓際カウンター!食後には降りて泳げます!店内も広く綺麗でした!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
淡路サービスエリア 下り線 フードコート
淡路島/その他
淡路島サービスエリアで朝食.釜揚げしらす丼にしました.子どもたちは、朝からラーメン食べてました.朝9時なのに、このサービスエリアは満車.淡路島サービスエリアの人気はすごいですねー.何年か前は観覧車にも乗りましたね.
2022.5.1今日から5月ですね😄朝4:00に起きて5:00出発🚗³₃目的地は淡路島義兄が新車を購入して姉家族とお出かけ🤭朝早く出ないと大型連休は渋滞間違い無いのでなんやかんか準備をして居たら結局5:30になっちゃいましたが❗️淡路サービスエリアはスムーズに入ることが出来ました。まずは朝食。今朝はミスドで🍩割と人が多いです。今から大塚国際美術館へ行きます。現在の時刻7:00時間的に早いので今から何しよう🤣
外部サイトで見る
きんちゃく家
泉大津/魚介料理・海鮮料理
朝からシラス丼、なかなか手強い🐟💦🐟💦お連れはシラスかき揚げ丼、お腹満腹👏(・_・)スバラシイ
【生しらすと釜揚げのハーフ丼】南海電鉄岸和田駅から西(海の方)へ徒歩30分ほど歩いた漁港近くにある海鮮料理のお店です♪このお店名物の"生しらすと釜揚げのハーフ丼"を頼みました😆新鮮なしらすを余すことなく頂ける結構欲張りな品で、ツルツルとした食感の生しらすとフワフワの食感の釜揚げしらすを一緒に楽しめます😋部分的に楽しむ事もできますが、玉子もあるので一気にかき混ぜて同時に楽しむのが1番みたいです🤗玉子が入った分円やかさが出て、食感の違いがある生&釜揚げを一体にしてくれて何とも言えないツルフワな味わいになります😆めちゃくちゃクセになる味わいにまた行きたと思いました♪漁師さんもお客さんにしているので、朝5時から開けているみたいです😊めちゃくちゃ美味しです♪ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
ザオイスターバー コウベ(The Oyster Bar Kobe)
神戸元町/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀神戸の夜景とぷりっぷりの牡蠣🦪🌃̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆theoysterbar𓊇♡兵庫♥ハーバーランド♡📋mypick・オイスタープレート(牡蠣の盛り合わせ)・前菜盛り合わせ・牡蠣とベーコンのアーリオオーリオ・デザート♡umieにある夜景をみながら美味しい牡蠣が食べられるお店︎︎𓂃⟡.·ガラス張りのめっちゃ開放的な店内は夜は雰囲気たっぷりദ്ദി𐔌՞⸝⸝≍·̫≍⸝⸝՞𐦯この日は17:00ぐらいに行ったから明るい時も暗い時も楽しめた(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)♡「前菜盛り合わせ4種(¥1280)」ムール貝の白ワイン蒸し、グリッシーニ生ハム巻き、ポテトサラダ、うずら卵のバルサミコ酢漬けの4種類ꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱盛り付けもお洒落だしどれも美味しいෆ(՞⌯'ᵕ'⌯՞)ෆ̖́-たまご好きの私は特にうずら卵が好きだった(¯ᵕ¯)♡笑笑♡「オイスタープレート(¥3980)」こちらのお店では季節ごとに一番おいしい牡蠣を日本各地から仕入れているんだって(><)♡いろんな創作料理が楽しめるんだけどほんとに新鮮だから生牡蠣ははずせない(ᐢ⸝⸝>̶̥̥̥᷄·̫<̶̥̥̥᷅⸝⸝ᐢ)꜆꜄💕本日の生牡蠣4ピース><♡あとグリルオイスター2種各2ピース牡蠣フライ2ピース-̗̀(˶^ᵕ'˶)b牡蠣の身が大きくぷりっぷりでおいしかった~(̳-·̫-̳ˆ)◞❤︎ぷるぷるの生牡蠣はポン酢でフライはソースとたるたるグリルはそのまま⁺。ᜊ(੭ɞ̴̶̷܁̫ɞ̴̶̷)੭♡贅沢すぎる、、:;(∩´﹏`∩);:♡「牡蠣とベーコンのアーリオオーリオ」じゅわっとジューシーな牡蠣に大きめのベーコンがアルデンテなパスタに合う(˶ᵔᵕᵔ˶و)و”♡「カタラーナ」、「ミルクレープ」今回は半分ずつ相盛りしてくれた՞⸝⸝ᵒ̴̶̷𓈞ᵒ̴̶̷⸝⸝՞上からぱりぱりの飴細工がのってて食感までたのしめるプレート(˃ᵕ˂)
海🌊が見えるオシャレなオイスターバー🦪大きな窓からはポートタワー🗼も見えるよ。オイスタープレートは4種の牡蠣🦪が楽しめる。その中の1つのキルパトリックって初めて聞いたけど、牡蠣🦪にベーコン🥓乗せてウスターソースをかけたもの。前菜のベーコン🥓とアンチョビのポテトサラダも美味しかった😋パスタはブロックベーコンと牡蠣、ニンニク🧄の旨み溢れるアーリオオーリオ♡神戸ハーバーランドumieモザイク2階に行ってみて🔜[オイスタープレート(牡蠣の盛り合わせ)]¥3,980(4,378)🦪グリルオイスター🦪トマト🍅バジル🦪キルパトリック🦪カキフライ[前菜盛り合わせ¥1,280(1,408)]⚪︎うずらバルサミコ⚪︎ベーコンとアンチョビポテトサラダ⚪︎生ハムグリッシーニ⚪︎バジル🌿クリームチーズパテ⚪︎牡蠣🦪とベーコン🥓のアーリオオーリオ¥1,480(1,628)⚪︎手作りカタラーナ⚪︎ミルクレープ:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
お食事処 浜ちどり
淡路島/魚介料理・海鮮料理、中華料理
【兵庫・淡路】浜ちどりさんへ毎年恒例浜ちどり𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒11日から隣のビルに移転𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒(新しく出来たターミナル)老朽化でかなり古びたビルの2階で食べるのは今回が最後𖠿꙳生しらす丼、どこで食べようかと迷われたら是非に𓂃𓈒𓏸◌全力でおすすめします𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。とりあえずあと1回は行きたいなぁ𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒︎︎︎︎☑︎島の生しらす丼950yen(ごはん少なめ)📍お食事処浜ちどり■050-5590-4889■兵庫県淡路市岩屋925-27岩屋ポートビル2F■駐車場有(1時間無料)■11時~@m_3333.3様、ご協力ありがとうございました😊
先日、人生初の淡路島観光の道中に出会ったこちらのお食事処。淡路島の新鮮な海鮮料理を味わうことができます!とくに、たこ揚げ定食はそのまま食べた後にお茶漬けにもできるから2度楽しめる!!また行きたいです😋
外部サイトで見る
勝浦漁港 にぎわい市場
那智勝浦/その他
lunch熊野山から車で20分ほど、勝浦漁港へ。海鮮丼を求めて〜😋近くのコインパーキングに車を止めにぎわってる市場へ♪何店舗かが集まっている大きなお店って感じですかね?初めてでどーやったら買えるのかわからず、オロオロ。人がやってる事をジロジロ観察ー笑笑どうやら、食券の販売機が2箇所ありましてそこで各お店のネームを押し、食べたい食券を買う。食券は2枚、一枚はお店一枚は控えです。どこも美味しいそぉーで悩んだけど、はらぺこりんなので海鮮丼を♪マグロ丼と地魚丼。お外のベンチでかきこみました♪勝浦の誇りごちそうさまです💕2千円以上でパーキングのサービス券もらえます。1時間無料になるよ♪食べて、ちょっこっとお土産みても1時間以内で出たので無料でした。?
リゾート大島に行く前に少し寄り道を〜♪那智勝浦にあるにぎわい市場にやってまいりました!!!近くにコインパーキングがあり2000円以上市場でおかいものするとコインパ安くなるとのこと、、!そんなに大きくなくこじんまりとした漁港でしたがまた雰囲気が最高‼︎マグロが有名らしくまぐろのセセリ丼とまぐろの三貫盛りいただきました🥰お外で海風を感じながらのご飯は最高でした‼︎見れなかったですがマグロの解体ショーも時間でやっているとのことなので次回は見てみたいですね〜‼︎試食でもちもちなマグロも食べさせてもらってほんとに美味でした👏👏
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ザ・ヴェランダ 神戸
三宮/カフェ
布引ハーブ園の中にあるカフェ☕️🍰ケーキがめっちゃ美味しかった😋私はサツマイモのフランとラテ友達はバウムクーヘンのヴェリーヌとコーディアルソーダめちゃくちゃ美味しかったですここからの眺めは神戸の街が眼下に見渡せてとても素敵な空間でした。モンステラって花が咲くのってご存知ですか?私は初めて知りました😅最後の写真のように花は特徴的で、白い仏炎苞が淡い緑色からクリーム色の肉穂花序を包むような姿でアンスリウムと似てます😊✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ザ・ヴェランダ神戸兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ハーブ園でちょっと一息。WBC準決勝(LINEニュース)を見ながらティータイム!1階はサンドイッチ系の軽食2階はドルチェ系ということで、オーダーできるのがフロアで違う。ケーキセットにしたくて、メニュー見ながら実物も見て選んだ。ティーは、あまおうティーにしてしまった。期間限定とか買いてあるからー_(:3」∠)_その言葉に弱い素敵な景色を前に優雅に過ごすひと時って大事よね。軽く1時間寛いでたわ。次来た時は、違う味を楽しみたいな。今回は、いちごの季節でした。
外部サイトで見る