喫茶 マドラグ
烏丸御池/洋食・欧風料理(その他)、喫茶店、サンドイッチ、洋食
10:05に訪問、既に一巡目の11:30の回は予約終了の大人気店。先月来た友人から、予約手順を聞いていたので早く来たけど間に合わず。とりあえず12:30の二巡目をGetできた!住宅街なので外に並ばずに時間ちょうどをめざして欲しい、とのこと、12:29に戻ってきましたら、いいタイミング。12:30ちょうどに二巡目の予約者が全員店内へ。オーダーはランチセットのパスタと、コロナサンドにドリンクにしてシェアしました。最初、友人はランチセットのホットサンド...と言っていたのはコロナサンドがなくて...と思ったら、ランチメニューでないところにあったのです。ホットサンド→コロナサンド、への変更も丁寧に応じて下さいました。店内にあったpop通り、「2人で他のメニューとシェアがおすすめ」通りに♡コロナサンドの提供スピードが早くてびっくり。そして、写真で見てきたのよりも遥かに大きかった!!片側にはマスタードマヨネーズ、片側にはデミグラスソースがぬられ、たまごは温かく、ボリューム◎。パスタの量も多くて、この日はしらすのトマトソース。しらすの塩気とトマトの甘み、鷹の爪のピリッと感で美味しかったです。ランチだったのでサラダとじゃがいものポタージュもついていました。ドリンクはオレンジジュースにしましたが、the喫茶店のランチを満喫出来ました。ご馳走様でした。
🥪今日はいよいよ帰る日です。結構ながい出張でした。なので少し疲れましたが、良い思い出になりました。私は大阪で仕事があったので、家族より一足先に帰りました。みんなはチェックアウトギリギリまで宿で、その後喫茶店に行き昼食を食べてからかえつきたみたいで、おばあちゃんと私にとサンドイッチを買って来てくれました。ドンと厚焼き玉子がインパクト大!それに中々美味しかったです。(*^^*)
外部サイトで見る
カフェドムッシュ 姫路店
姫路/洋食・欧風料理(その他)、定食・食堂、カフェ、洋食
老舗洋食レストラン&カフェ「カフェ・ド・ムッシュ」さんの〝ケーキパフェ〟😋🍦🍰💕姫路のデカ盛りモーニングや姫路名物〝アーモンドバタートースト〟の発祥の地で🍞✨多くの姫路民の胃袋を支えてきたムッシュさん👨🍳🍽️そんなデカ盛りモーニングで有名なムッシュさん、実はパフェのボリュームもハンパない🤩🎉久しぶりに食べに行って🚘勿論、頼んだのはケーキパフェ🍰🫶これがもう破壊力凄すぎて💥3、4回は喰らってる🤣寸胴型のでっかいグラスには溢れんばかりのフルーツがぶっ刺さり🤩🍍🍎🥝🫐🍒💘フルーツの真ん中を陣取るのは自家製のチーズケーキ🧀✨メインケーキを🍰チーズかチョコか自分で好きな方を選べるのも魅力的😉ホイップやベリーソースがこんもり盛られて🫶底の底までみっちりのアイスクリーム🍨🍨🍨💕コーンフレークでカサ増ししない🥣🙅♀️とこも男前😎✨手始めに💪てっぺんのフルーツからかぶりつくと🍍フレッシュフルーツやから瑞々しくってめっちゃジューシー😚チーズケーキに差し掛かり🧀勿論、添えられてきたパフェスプーンなんか使わない😉でっかいお食事用のスプーンでガバッとすくって🥄思いっきり頬張るチーズケーキの美味しさと言ったらもうっ🎉めっちゃ美味しーっっっ😆💖💖💖アイスクリームのおかげでチーズケーキまでひんやりしまって✨濃厚な甘みとほのかな酸味が口一杯にねっとりもったり💞ほんま、これだけでも食べたい位の贅沢な美味しさ🤤💖濃厚なホイップや甘酸っぱいベリーソースと絡めて食べると🫐💕唯でさえ美味しいチーズケーキのポテンシャル急上昇😆🎉🎉🎉本体はひんやり甘〜いアイスクリームの大盤振る舞い🍨🍨🍨💕たっぷりのベリーソースに絡めながら食べると🫐濃厚な甘酸っぱさが暑い体に沁み渡るぅ〜っっ😆💕💕💕途中からはチーズケーキとぐっちゃぐちゃにかき混ぜて😋🥄ドロッドロの甘い魅惑の塊をでっかいスプーン山盛りに頬張り❣️もう、強烈な甘みからの幸福感と背徳感にぶっ倒れそうになるっ🤣🌋甘いの苦手な方はフレッシュフルーツを少し避けておいて🍍途中で食べるとリフレッシュされるかも😂ムッシュさんのスタッフの方々はとってもパワフルでノリも抜群👨🦱🎉本当にありがとうございました🙇♀️✨
2023.4.12カランさんに連れて来て頂いたお店姫路に3店舗あって姫路にしか無いカフェだそうです。ご当地グルメとして有名のようです。贅沢なボリューム😳私たちが食べたのは色んな種類のお料理がセットされてるワンプレート私は…アシュバッハカランさん…ミュゼtabi姉さん…マルコリーニ確かに多い💦カランさんは毎回、完食できてないとか😆私も無理〜😅カレーピラフの香辛料がちょっと苦手なタイプの味で🙏💦ミートソースは美味しかったです😋tabi姉さんは私たちよりも量も少なく綺麗に完食😋👏駐車場めっちゃ多くて驚きました。それだけ人気があるって言うことがわかるような気もします。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧カフェドムッシュcafedemuche姫路店〒670-0822兵庫県姫路市市川台1丁目7定休日:年中無休営業時間:7:00~22:00電話:0792-73-7758駐車場:78台୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧😆
外部サイトで見る
IKEA レストラン&カフェ 鶴浜店(イケア)
大阪南港/洋食・欧風料理(その他)、西洋各国料理(その他)、カフェ、洋食
IKEA高校時代友達とIKEA行ってきたΨ('ч'☆)「高校生がIKEA?!」って思うかもだけど、IKEAって家具だけじゃなくてフードも充実なの(っ॑꒳॑c)馴染みない北欧の料理だけど、ミートボールにマッシュポテト︎︎^_ー☆普通に美味しかった(՞..՞)𓈒𓂂𓏸♡デザートにいちごのカップも追加したよ𖤐̖́-ソフトクリームも50円で破格だよね̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-梅田からシャトルバスが出てるから交通の面も心配ご無用.ᐟ.ᐟ.ᐟ
IKEAは、家具みたり安いものあったらいいなぁだったり、レストラン目当てに行ったりしてましたが久々に行ってみた結果…色々取るまでに密になりました(^_^;)でも、コロナ前と変わらないメニューでした!
外部サイトで見る
TOOTH TOOTH GARDEN RESTAURANT(トゥーストゥース・ガーデンレストラン)
三宮/パスタ、洋食・欧風料理(その他)、フレンチ、洋食
あのリゾートみたいな屋上庭園のビアガーデンが今年も始まってるよ。🥇番人気はロティサリーチキン🍗⚠️チケット交換制フルーツやハーブ🌿を使ったノンアルコールも充実。ビール🍺やワイン🍷はもちろん、華やかなドリンクブースも。6月1日(土)〜10月14日(月祝)⏰17:00〜23:00(最終受付21:00)土日祝⏰16:00〜23:002時間制フリードリン90分制⚠️雨天☔️時もしくは雨天や強風🌬️・雷⚡︎の可能性が高い場合は中止。120分スタンダードプラン¥5500180分ロングランプラン¥650060分ショートプラン¥390090分ライトプラン¥4300キッズプラン小学生¥1500未就学児無料アニバーサリーセット+¥1200◯Deli&Salad◻︎レモン🍋グラス香るプチトマト🍅のエスニックサラダ◻︎桃🍑とモッツァレラのカプレーゼバジル🌿ドレッシング◻︎ロマネスコとカリフラワーのスパイスオイルマリネ◻︎アンチョビガーリックポテトサラダ🥗◻︎ヤムウンセンタイ風春雨サラダ🥗◻︎パンプキンとアーモンドのスイートポテトサラダ◻︎ビーツとレッドキャベツのラペ◻︎クレイジー枝豆◻︎目の前で仕上げる、ざく切りレタス🥬と削りたてグラナチーズ🧀のクラフトシーザーサラダ🥗◯Tapas◻︎甘辛ヤンニョムチキン◻︎ハーブ🌿香るフレンチフライ◻︎チリスパイスシュリンプ🦐チップス◻︎さつまいも🍠のスノーフリット◯Pasta&Paella◻︎完熟トマト🍅のペンネアラビアータ◻︎アサリとエビの🦐シーフードパエリア🥘ハニー🍯マスタード◯Main◻︎スペアリブ🐖◻︎グリルドソーセージ◻︎グリルドコーン🌽チリ&スパイス◻︎ロティサリーチキン⚠️チケット交換制◯Frit&Pizza🍕◻︎ピッツァマルゲリータ◻︎ピッツァクアトロフォルマッジ🧀◯Drinkビール🍺や種類豊富なワイン🍷、サングリア、サワー、フルーツやハーブ🌿シロップやコーディアルなどのノンアル。◯ShavedIce◻︎ピーチ🍑&アールグレイ◻︎マンゴー🥭◻︎ストロベリー🍓&フランボワーズ
神戸三宮の神戸の楽園そらのビアガーデンで乾杯しよ♪緑豊かな開放感あふれる神戸国際会館11階彩り豊かなデリアタパス焼きたてピザ食べ放題に目の前で仕上げるシーザーサラダお酒のお供に、ぴったりなムール貝にフリットジューシーなロティサリーチキンはお一人様1Pお肉をたくさん食べたい私はスペアリブやグリルソーセージなども食べ放題プランに食べ放題メニューは約20種類!!飲み放題メニューは約50種類!!夜風を浴びながら美味しいお料理にお酒で乾杯しよう⭐︎
外部サイトで見る
マールカフェ
木屋町/洋食・欧風料理(その他)、洋食
パスタがもちもちで凄く美味しかったです。景色が良く、テラスも綺麗で落ち着いた雰囲気店内もおしゃれで、女子会やカップルにもおすすめかも🧚🏼♀️最高の時間を過ごさせていただきました。
♡【マールカフェ】♡京都❤︎河原町♡河原町五条を上がったところにある雑居ビルの8Fに素敵なカフェがありました-̗̀☾⋆̖́-Googleマップとにらめっこしながらキョロキョロしていると目に飛び込んできたお店𖤐´-下の階にはオフィスなども入っている雑居ビルでエレベーターも年季が入っており本当にここにカフェが?どんなのだろ?とウキウキ、ドキドキ...(,,><,,)♡いざ、上がってみるとなんと素敵な空間が(Ꙭ)!そして、圧巻の眺望!!席について京都の夜景を眺めながらおいしい食事が楽しめます✧·˚⌖.꙳♡注文したのは「チーズフォンデュ」やら「オムレツ」やらでどれもとっても美味しかった(*´༥`*)♡タイミングよかったから予約せず入れたけど予約することを絶対にオススメ!!!♡店名:マールカフェ予約:可アクセス:阪急電車河原町駅から徒歩約5分 京阪電車五条駅から徒歩約3分(河原町五条から徒歩1分)清水五条駅から173m営業時間:11:30~23:00(L.O.22:30) 定休日:無休♡
外部サイトで見る
ボーン グランデ アリア(Buon Grande ARIA)
北浜/洋食・欧風料理(その他)、イタリアン、ダイニングバー、洋食
ワクワク💓春のおでかけに美味しいイタリアン🇮🇹川🏞️を見ながら優雅なディナー🍽️【ボーングランデアリア🍝】予約必須の人気店です☝️なんと言ってもここのワイン🍷間違いなく美味しいのを選んでいただけます👍お優しいワインソムリエさん。『スッキリ・ふわぁっと辛口の美味しい白ワイン』とか、漠然とお願いしても…ピッタリのワインを提供してくれます😋もちろんお食事が最高に美味しいんですけどね👍【ボーングランデアリア🍝】へのアクセスは…地下鉄堺筋線北浜駅23番出口徒歩1分🚶♀️京阪本線北浜駅23番出口徒歩1分🚶♀️京阪中之島線なにわ橋駅4番出口徒歩3分🚶♀️
今日は少し暑いぐらいですが気候の良い季節になりました😃❣️テラス席でのランチも気持ち良くお喋りにまた花が咲きました😋🍴💕アリアランチ2500円のコース前菜3種盛り合わせ3種類の中から選んだパスタメインはお肉かお魚本日お魚は鯛でしたデザート🍨コーヒー大満足のコースです❣️😋
96CAFE(クロカフェ【旧店名】キッチン・カフェP.ACT )
湖東/洋食・欧風料理(その他)、カフェ、ソフトクリーム、洋食
時差スタグラムです※お正月に訪れたお店ですお正月に日帰りで遊びに行った@kurokabesquareこちらのエリア内にあるカフェ@kurokabe96cafeさんにて食べた鮮やか過ぎるソフトクリーム🍦黒壁スクエアだけに、竹炭を使用した真っ黒なソフトクリームと対比する鮮やかな赤のソフトクリームのコントラストが凄かったです😮赤の方は確か苺味だったと思います(お正月の記憶がもう薄れ気味笑)🍓同行者の弟が頼んだロールケーキも竹炭を使った黒いロールケーキで、やっぱりこういう観光地のカフェでは思いっきり観光気分を感じられるメニューも良いなぁと思いました♡✨_food__gourmet
_滋賀県竹炭入りチョコレート味のソフトクリーム美味しかったですよ♫食べた直後は、歯と舌が黒くなるけど😅
外部サイトで見る
ポントオーク(PONT-OAK)
和束・笠置・南山城/洋食・欧風料理(その他)、西洋各国料理(その他)、紅茶専門店、カフェ
過去のおでかけから。京都府亀岡市にある「ドゥリムトン村」に行って来ました。ドライブ中、通りかかって気になり、行ってみました。イギリスの田舎の雰囲気が味わえる建物や庭があり(行ったことないけど🤣)イギリス料理やアフタヌーンティーがいただけるティールームレストラン「ポントオーク」がありました。雑貨屋さんもあり、さらに村の奥には宿泊できるB&Bや、チャペルもあるそうです。エントランスにある建物「ブリティッシュストア」でレストランのメニューを注文して、お庭の方へ入っていきます。この建物でお土産や雑貨を購入出来ます。席が空くまでお庭や池、建物を見て時間を潰します。写真を撮りたいところが結構あって、飽きずに待てました。私達はランチにパスタをいただきました。イギリス料理ちゃうんかい!(笑)結構いいお値段だったので、無難に「きのこのパスタ」カップティー付き1,750円にしました。せっかくだからちょっと奮発しても良かったかな😅でも、パスタも美味しかったです👍思っていたよりコンパクトでレストランがメインかな。外国へ行った気分を手軽に味わうのにはいいかもしれないですね。次回はイギリス料理かアフタヌーンティーかな。
京都の亀岡にある『ドゥリムトン村』の中にあるポントオークに行ってきました😉🎶紅茶専門店で食事やケーキなど食べれます!ここは食事を注文した人のみが入れる場所です☺️中に入るとイギリス🇬🇧とてもおしゃれで可愛ったです❤️私たちはお昼どきにいったので食事を注文しました👍フィッシュ&チップスとミートパイを友達と半分づつ分けてたべました⭐️〠621-0124京都府亀岡市西別院町柚原水汲12&チップス
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ニューミュンヘン 南大使館
なんば/からあげ、洋食・欧風料理(その他)、ビアホール・ビアレストラン、洋食
2023.4.22大阪旅行の目的は大学の部活の同窓会今回は私は5年ぶり、同期を中心に17人が集まり二次会まで盛り上がりました。2枚目は午前中にぺたこさんの住む街が私の大学ある街なので、そちらで待ち合わせ。環状線で鶴橋の近鉄線に降りる階段は変わらず。3枚目は流行りの特急列車が先行発信してました。4枚目の普通電車で目的の小阪駅に、電車変わったかな?そこからぺたこさんの車で7枚目の先日アップした中華料理屋さんや、私が住んでいた花園ラグビー場のある東花園駅や母校も案内してもらいました。母校周辺の予定でしたが気を利かせて東花園まで連れて行ってもらい、車の中で楽しい会話もでき、懐かしさ満載のドライブ楽しめました。ぺたこさんありがとうございました😁
1月2日予約しなかったので45分程待って乾いた喉にビール🍺は最高に美味しかった!!そしてミュンヘンの唐揚げは最高です(*´艸`)フフフッ♡4枚目のベーコンサラダに細くカットしたパンがクルトン代わりかと思いきやなんと薄揚げが入ってました珍しい!でもシーザードレッシングと合う!美味しかったです😋
外部サイトで見る
メルシーキッチン(merci kitchen)
箕面/洋食・欧風料理(その他)、イタリアン、カフェ、洋食
お久しぶりにmercikitchenさんへ🍴定休日日曜なってタイミング逃しててようやく行けました😋❤️OPEN前に行かないと1巡目難しいので1番狙いでお店へ☺️💖この日は1番目で到着👏後から、並びが増えてました。そして、ずっと食べ逃してたビーフシチュー❤️コロッケハンバーグ写ってないけど白身フライシェアしていただきましたー❤(ӦvӦ。)この衣がねサクサクでやっぱり美味しい❤ごちそうさま(*´∀`)
メルシーキッチン🥐隠れ家的カフェ🧇分かりにくい場所やったけど、前から気になってたお店☺️ようやく予約して夜行きました🌉2人でやられてて店内は落ち着く音楽が流れてましたぁ❣️ゆっくりできるお店~ハンバーグプレートとシャケプレートをチョイス🥰優しい味で丁寧に料理されてるなぁと感じました🥂手作りプリンも食べようかと思ったけどお腹いっぱい〜次回のお楽しみにします🍴ランチもしてるから今度はランチに行きたいなぁ~🍮
外部サイトで見る
タジマコーヒー(TAJIMA COFFEE)
鶴橋/洋食・欧風料理(その他)、カフェ、洋菓子(その他)、洋食
TAJIMAコーヒー内にTALEXがあって引き渡し後、お茶しました☕️サングラス買ったのでコーヒー1杯無料券いただき僕は普通のTAJIMAブレンド☕️奥さんはカフェラテ、和栗ショートケーキ🍰感じのいい店内で5枚目写真は店のど真ん中に囲まれてて、ソファのある空間です。地べたに座るような感じですね😊少しゆっくり出来ました😋
【大阪生野区】タジマコーヒー𓂃𓈒𓏸❁⃘@tajimacoffeeこの巨大タルト!𓁏が気になりすぎててやっといけたタジマさん⸜❤︎⸝⋈福岡県産あまおうのタルト¥920⋈タジマブレンド¥520ショーケースに並ぶ姿も圧巻でした!(写真2まいめ)目の前にくると高さすご!となりましたがほぼあまおうなのでまったく重くもなくぺろり𓌉𓇋土曜11:00頃伺うとモーニング利用のお客様?が多かったのか満席でしたがその後は少し空いてきてゆったりさせていただきました˖*日が差し込む広々した空間、最高の休日でした𓆫˖*ごちそうさまです𓍯·°-------------------------------❁*·⑅@sweets_grm88さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る