喫茶 マドラグ
烏丸御池/洋食・欧風料理(その他)、喫茶店、サンドイッチ、洋食
10:05に訪問、既に一巡目の11:30の回は予約終了の大人気店。先月来た友人から、予約手順を聞いていたので早く来たけど間に合わず。とりあえず12:30の二巡目をGetできた!住宅街なので外に並ばずに時間ちょうどをめざして欲しい、とのこと、12:29に戻ってきましたら、いいタイミング。12:30ちょうどに二巡目の予約者が全員店内へ。オーダーはランチセットのパスタと、コロナサンドにドリンクにしてシェアしました。最初、友人はランチセットのホットサンド...と言っていたのはコロナサンドがなくて...と思ったら、ランチメニューでないところにあったのです。ホットサンド→コロナサンド、への変更も丁寧に応じて下さいました。店内にあったpop通り、「2人で他のメニューとシェアがおすすめ」通りに♡コロナサンドの提供スピードが早くてびっくり。そして、写真で見てきたのよりも遥かに大きかった!!片側にはマスタードマヨネーズ、片側にはデミグラスソースがぬられ、たまごは温かく、ボリューム◎。パスタの量も多くて、この日はしらすのトマトソース。しらすの塩気とトマトの甘み、鷹の爪のピリッと感で美味しかったです。ランチだったのでサラダとじゃがいものポタージュもついていました。ドリンクはオレンジジュースにしましたが、the喫茶店のランチを満喫出来ました。ご馳走様でした。
🥪今日はいよいよ帰る日です。結構ながい出張でした。なので少し疲れましたが、良い思い出になりました。私は大阪で仕事があったので、家族より一足先に帰りました。みんなはチェックアウトギリギリまで宿で、その後喫茶店に行き昼食を食べてからかえつきたみたいで、おばあちゃんと私にとサンドイッチを買って来てくれました。ドンと厚焼き玉子がインパクト大!それに中々美味しかったです。(*^^*)
外部サイトで見る
マールカフェ
木屋町/洋食・欧風料理(その他)、洋食
パスタがもちもちで凄く美味しかったです。景色が良く、テラスも綺麗で落ち着いた雰囲気店内もおしゃれで、女子会やカップルにもおすすめかも🧚🏼♀️最高の時間を過ごさせていただきました。
♡【マールカフェ】♡京都❤︎河原町♡河原町五条を上がったところにある雑居ビルの8Fに素敵なカフェがありました-̗̀☾⋆̖́-Googleマップとにらめっこしながらキョロキョロしていると目に飛び込んできたお店𖤐´-下の階にはオフィスなども入っている雑居ビルでエレベーターも年季が入っており本当にここにカフェが?どんなのだろ?とウキウキ、ドキドキ...(,,><,,)♡いざ、上がってみるとなんと素敵な空間が(Ꙭ)!そして、圧巻の眺望!!席について京都の夜景を眺めながらおいしい食事が楽しめます✧·˚⌖.꙳♡注文したのは「チーズフォンデュ」やら「オムレツ」やらでどれもとっても美味しかった(*´༥`*)♡タイミングよかったから予約せず入れたけど予約することを絶対にオススメ!!!♡店名:マールカフェ予約:可アクセス:阪急電車河原町駅から徒歩約5分 京阪電車五条駅から徒歩約3分(河原町五条から徒歩1分)清水五条駅から173m営業時間:11:30~23:00(L.O.22:30) 定休日:無休♡
外部サイトで見る
ポントオーク(PONT-OAK)
和束・笠置・南山城/洋食・欧風料理(その他)、西洋各国料理(その他)、紅茶専門店、カフェ
過去のおでかけから。京都府亀岡市にある「ドゥリムトン村」に行って来ました。ドライブ中、通りかかって気になり、行ってみました。イギリスの田舎の雰囲気が味わえる建物や庭があり(行ったことないけど🤣)イギリス料理やアフタヌーンティーがいただけるティールームレストラン「ポントオーク」がありました。雑貨屋さんもあり、さらに村の奥には宿泊できるB&Bや、チャペルもあるそうです。エントランスにある建物「ブリティッシュストア」でレストランのメニューを注文して、お庭の方へ入っていきます。この建物でお土産や雑貨を購入出来ます。席が空くまでお庭や池、建物を見て時間を潰します。写真を撮りたいところが結構あって、飽きずに待てました。私達はランチにパスタをいただきました。イギリス料理ちゃうんかい!(笑)結構いいお値段だったので、無難に「きのこのパスタ」カップティー付き1,750円にしました。せっかくだからちょっと奮発しても良かったかな😅でも、パスタも美味しかったです👍思っていたよりコンパクトでレストランがメインかな。外国へ行った気分を手軽に味わうのにはいいかもしれないですね。次回はイギリス料理かアフタヌーンティーかな。
京都の亀岡にある『ドゥリムトン村』の中にあるポントオークに行ってきました😉🎶紅茶専門店で食事やケーキなど食べれます!ここは食事を注文した人のみが入れる場所です☺️中に入るとイギリス🇬🇧とてもおしゃれで可愛ったです❤️私たちはお昼どきにいったので食事を注文しました👍フィッシュ&チップスとミートパイを友達と半分づつ分けてたべました⭐️〠621-0124京都府亀岡市西別院町柚原水汲12&チップス
外部サイトで見る
ヒソップ(Hyssop)
木屋町/洋食・欧風料理(その他)、カフェ、バー、ダイニングバー
GOODNATURESTATION(グッドネイチャーステーション)ホテルの4階にある【Hyssop[ヒソップ]】さんでひとやすみ。国内外の観光客の皆さんでごった返す京都の街で、穴場のカフェ!店内はGoodNatureというだけに緑がたくさんの癒し空間。森の中でゆっくり深呼吸するようなイメージで「季節のデザート(ロールケーキ)&TEAセット」を。この日の京都は29度:(;´꒳`;):ただ歩き回っているだけで汗だく、ハンディの扇風機も充電なくなるほどに使いまくった私はドリンクはアイスティーで。ろ、ロールケーキなめてた、ごめんなさい。スポンジはふわっふわ、生クリームもふわっふわで軽い!!あまりの軽さに即飲んでしまったみたい。周りにはラズベリー、ブルーベリー、アメリカンチェリー、マンゴーにスイカ。季節感もたっぷり。ケーキ本体はふわふわで飛べそうなくらい、ソースはラズベリー。周りにはジューシーフルーツたち。つい最近、リニューアルオープンしたばかりだそうだけれど、大混雑のカフェになるんだろうな。ご馳走様でした。
2022.7.13姪っ子と京都まで行って来ました〜♬パフェ食べたい‼️つって走りました🚗³₃その前に小腹すいてヒソップさんで私はサンドウィッチ①京赤鶏とハーブのサンドイッチセット(サンドイッチ・ドリンク)1,500円サンドウィッチは鶏のムネ肉にグリーンピースのペーストを玉ねぎとハラペーニョ(ハラぺたこ)でソースにサンドしてありました。②姪っ子はパスタセットお野菜もハーブ🌿花などで取り入れてとても綺麗ですこちらのお店は野菜・ハーブ・漢方・ヴィーガン・花といった自然由来のイメージをふんだんに取り入れた“美しく満たされる食事”がコンセプト。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧GooDNATURESTATION4階Hyssop:ヒソップ定休日:施設に準ずる୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る