めんたいパーク 神戸三田
神戸市/おにぎり、ソフトクリーム、その他
兵庫県神戸市のめんたいパーク神戸三田に行きました。めんたいは鱈の卵で鱈の背びれは3枚ある事など映像で勉強になりました。映え写真が撮れるようトリックアートもあり楽しめます。加工工場直売なので明太子もできたてが販売してあります。ここで食べた明太子おにぎりめっちゃ美味しい!行って良かったです。
明太子かついで来たでーーー!!めっちゃウマイでーーー!!笑笑お盆休み、ホンマにどこにも連れて行って無かったので、明太子大好き一家は明太子買いに行きました笑笑博多かねふくめんたいパーク神戸三田へ。混雑は避けたかったので朝イチに行ったらガラガラすぎた😂笑笑お昼までもつかな?って、思ったけどトリックアートが何箇所かあったので人が少ないのを良いことに、本気で撮りました😂笑笑もっとこう、重そうな感だして!みたいな笑笑モザイクしてるから伝わらないけど顔も演技入ってます笑笑こんな本気で何回も写真撮ってる人いませんでした😂笑笑明太子よりこっちがメインみたいになってしまったけど、工場直営の出来立て明太子😍めちゃめちゃ美味しいです❤️粒々がプチプチ❤️XLサイズの明太子は人参くらいのサイズでした😳あんな大きいの、スーパーで見たことない❗️無料の工場見学と直営店、フードも販売してます。明太子おにぎりは絶品❗️私は明太子丼を頂いたのですが、明太子の量がすごすぎて、ご飯が足りませんでした😂有料のめんたいパークはショッピングモールのゲームコーナーのような感じでちびっ子向けのミニゲームがいろいろありました。めんたいキャッチャーは来る人来る人全員やってましたね。笑笑めんたいパーク限定のラスクやチップスがとれます👍明太子好きな方は一度行ったらハマります👍
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
おむすびスタンド くど
高野山/おにぎり
1枚目お気に入りの和歌山県九度山駅のおむすびスタンドでおひとり様ランチです😊おむすび3個好きなのを選び、お味噌汁は➕αして豚汁にチェンジしました😆こちらのおむすびは本当に本当に最高に美味です😋😋駅構内で販売してますが、中まで入って買う事ができ、イートインもできます😃2枚目以降先日、高野山で南こうせつさんのコンサートがあり行ってきました😃『紀伊山地の霊場と参詣道』世界遺産登録20周年コンサートです。こうせつさんの希望で場所は壇上伽藍。ライトアップされた金堂と綺麗なお月様🌕こうせつさんの優しい歌声が、お寺の雰囲気にぴったり✨️✨️素晴らしい体験をさせて頂きました☺️2024.10
南海九度山駅構内🚉にある『おむすびスタンドくど』🍙少し前になりますが、家族で行ってきました🚗💕とてもカラフルな店構えで、ホームの中にあるので、電車🚃を眺めながら見た目は倉庫だけど、室内は電車の窓枠など使った素敵な雰囲気のイートインスペースでゆっくり食べる事ができます🍙😋♫私と息子はおむすび2個🍙🍙とお味噌汁にお漬け物がついた「くどセットB」旦那は、おむすび3個🍙🍙🍙とお味噌汁にお漬け物がついた「くどセットA」を息子は幻のごぼうとよばれているはたごんぼコロッケ🥔をプラスしました😋めはりのおむすびやはたごんぼきんぴらのおむすび、黒米のおむすび、春限定の菜の花むすび🌼シンプルな塩むすびなど、かまどで炊き立てご飯🍚をにぎってくれるので、ふっくらつやつやとても美味しかったです🍙💕⤴︎お味噌汁もお野菜🍠具沢山で、お茶がまた懐かしい容器でほっこりしました☺️🍵ご馳走様でした(˶˙·̮˙˶)🙏🏻@kei_tomo5296さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
味万
八幡/うどん、おにぎり、そば
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀老舗うどん屋の天むす̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆味万𓊇♡京都♥松井山手♡📋mypick・かけうどん・上天むす♡大好きな同期4人組で老舗のうどん店本家「味万」に行ってきたよ><♡ここはリカコさんおすすめでなんと言っても天むすが美味しいんだって✧(*,,ÒㅅÓ,,)✧老舗のうどん屋さん思っていたらお蕎麦もありました*⸜(•ᴗ•)⸝*「うどん・そばは自家製麺。打ちたて、湯がきたて、一番おいしく」食べられるそうです(˶'ᵕ'˶)私は上天むすとかけうどんを注文(*.ˬ.)"♡かけうどんは優しいおだしで染みる~՞⸝⸝ᵒ̴̶̷𓈞ᵒ̴̶̷⸝⸝՞お楽しみの天むす(∩•̫•)⊃=͟͟͞͞❤︎❤︎❤︎ご飯と海老天を焼き海苔で軽く巻いてあります🍤🦐ご飯と焼き海苔がおいしい(⸝⸝◜~◝⸝⸝)ふわっとしています꒰ᐢ⸝⸝⸝⸝ᐢ꒱海老天の揚げ具合塩加減が良いദ്ദി˃ᵕ˂)尻尾までおいしく食べられます꒰ঌ(⃔*`꒳´*)⃕໒꒱↝飽きのこない天むす\(˙▿˙)/♡うどんに合う天むす໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১さすが老舗の人気の名物♡̖́-♡明日から新学期っ̫‹ᐝ3学期ってぼーっとしてたらすぐ終わっちゃうから気合い入れて頑張ろっ(˶•̀֊•́˶)ง✧♡◇味万住所 京都府八幡市欽明台西31-1 電話番号075-972-0206営業時間11:00-21:00定休日月曜日♡
本日のランチ2時…になってしまいました😅昨日も外食だったので買い物終わったら家で食べるつもりでしたが…大幅に時間が過ぎ…血糖値…下がってきてる…倒れる…😅倒れんけどそんなやわやありません…🤣笑でも…玄界灘…🌊ちゃうか!限界を感じ大好きな味万へ〜☆かつ玉御前1320円温かいお蕎麦にしてもらいまぁまぁのご飯🍚もペロリ😋美味しゅうございました♪ここは知り合いのお友達のお店☆味万京都府八幡市欽明台西31-1☎︎075-972-0206年末年始の営業…年内は、12/31まで年始は1/3から営業されます☆とても美味しいお店ですので是非行ってみてください
外部サイトで見る
むすび家
和歌山市/おにぎり
和歌山県の《むすび家》さん🍙インスタで見つけて行けてなくて…忘れかけてた《むすび家》さんaumoで@kei_koさんが行かれてて必ず行こうと決めてたお店☝️やっと今日行けました🥹🫶タイミング良くカウンターが空いていて最高😆《店内は2人がけテーブルが2つ2人がけのカウンター有り!!》旦那さんは、おむすび③コと豚汁私は、②コと素麺(量たっぷり)2人でこんだけ食べて¥2,600-おむすびは、ふわっと握られててお米も美味しい👌海苔も伸びたりせず、具もたっぷり💮💯🙆豚汁は、おむすびの味を消してしまわないように作らてました👏素麺は「平そうめん」ツルッと喉ごしよく最高に美味しかった😋次々にテイクアウトのお客さんが来られて私達が帰る時には40分待ち💦人気店なのは食して分かりました😌必ずリピします🙋♀️駐車場🅿️(コインパーキング)はお店から50mくらいのところに有ります!ゆっくり食べても¥100-でした👌(セブイレの向かいです)美味しゅうございました🙏😆✨
おにぎり専門店🍙和歌山に行った時に偶然見つけて行って見て大正解‼️具沢山のおむすびと豚汁を頂きました。おむすびは、サケにしょうがトッピング友達は、サケに卵黄のせトッピング豚汁も具沢山でお腹いっぱいになりました😊夏限定?素麺もあったようですがちょうど売り切れで残念でしたが次回行った時には、是非食べてみたいメニューです👌こんなお店が自宅近くにあるといつでもサクッと行けるのにな😆
羽釜おむすび 白々(ぱくぱく)
先斗町/おにぎり
京都に遠征して食べ歩き。京都の羽釜おむすび白々に伺いました。店内にイートインスペースもあったので朝食をいただいてきました。はじめ具材が入っているおむすびにしようかなと思ったのですが、どうも塩むすびが名物そうなのでそちらを注文。さらにお供のおばんざいもあったので万願寺の炊いたんも一緒にいただきました。まず特筆するべきは形ですよね。通常三角形をしているかと思いますがここでは俵形になっています。お米は京都のものを中心にブレンド米にして炊いているみたいですね。塩を付けることでお米の甘みと旨みが感じられます。万願寺の炊いたんは万願寺唐辛子とジャコを炒めて煮たものになります。
いつもは駅弁を買って新幹線に乗りますが、京都で朝ごはんを食べる!と決めていたので我慢がまん...京都市役所前の商店街の中にある【白々】さんへ。朝からやっているお店は少なく、百名店の喫茶店は長蛇の列。通りにあって8時から開いているこちらで朝ごはん。テイクアウトは中に具材いり、ひとつずつの個包装。イートインだと、シンプルな塩むすび+具が竹の舟にのせられて提供されます。イートインスペースは2席+1テーブルが×3。塩むすびの俵1つ、だし巻き玉子もプラスしました。ショーケースに個包装されているからランチ用にテイクアウトの方が多いのかも?可愛いからケースから出して舟にのせちゃいました。塩むすびがウリというだけあって、炊きたての温かい塩むすびがお米の甘みも塩加減も絶妙で美味しい。Uberのかたも取りにいらしていたから、人気なんだろうなぁ。イートインメニューには曜日替わりの汁や朝のお粥もありました。カフェ巡りするからまずは腹ごしらえでこれのみ。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る