Pluie dete(Pluie d'été/プリュイデテ)
北新地/フレンチ、イタリアン、イノベーティブ・フュージョン
大阪駅前第一ビルの1階にあるPluiedete(プリュイデテ)さんへ国内初のエルメスデザインで内装を仕上げた全面大理石のごーぢゃすなお店お皿や小物までエルメスですわ〜そして女子ばかりやん💦出て来るものいちいちおしゃんやわ😆💕💕💕💕とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーPluiedete📍大阪市北区梅田1-3-1-100大阪駅前第一ビル1Fーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日お誕生日のお祝いにPluiedeteで黒毛和牛サーロインのポワレをチョイスしたディナーを頂きましたー♪🥰Pluiedeteはエルメスの食器でお料理を提供したりお料理も美味しくてそれでいて色々驚きの仕掛けがあったりととても楽しく美味しいお店でした😆スタッフさんも親切でお誕生日のお祝いにとてもいい思い出になりました😊今回はテーブル席でしたがまた臨場感のあるキッチンと一体となったカウンターでお食事を楽しんでみたいです。😭dete
星評価の詳細
フレンチ串揚げ BEIGNET 大阪・ウメシバ(ベニエ)
梅田/串揚げ・串かつ、フレンチ、イノベーティブ・フュージョン
♡【フレンチ串揚げBEIGNET】♡大阪❤︎梅田♡ディナーコース¥6600♡【前菜】・烏賊雲丹【スープ】・薩摩芋金木犀【前菜】・鰹火焔菜【フレンチ串揚げ】・紫貽貝・海老・南瓜青黴乾酪・鱧山烏茸・蟹蓮根・鯖洋芥子・椎茸牛豚挽肉・牛尾肉【〆】・蜆和蘭芥子・栗・ハーブティー♡初めて訪ねさせていただきました(՞.̫.՞)"フレンチ串揚げってナニ?と不安に感じながらもお店の落ち着いた佇まいにまずホッと…-̗̀☾⋆̖́-コースで提供された串揚げはどれもさっぱりとした仕上がり-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-濃い味付けを想定していましたがとても繊細で素材の味をしっかりと活かしたものでとても美味でした⸜ෆ⸝従業員の皆さまは親しみ易く初めての来訪にも関わらず何度が訪ねさせていただいたかのような錯覚に陥りました笑お料理だけでなくお店に流れる雰囲気がとても心地のいいものでした·͜·♡また訪ねさせていただきたいです⸜♡⸝♡店名:フレンチ串揚げBEIGNET予約:可アクセス:梅田駅から徒歩5分 JR大阪駅から徒歩7分 地下鉄御堂筋線北出口から徒歩5分 ※競馬の場外馬券場(WINS)の北側大阪梅田駅(阪急)から249m営業時間:LUNCH12:00~15:00(最終入店13:00) DINNER18:00~22:00(最終入店20:00) 定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)♡
記念日などにもオススメ😍💓フレンチ串揚げのお店『BEIGNET』✨雰囲気◎お料理◎幸せな時間を味わえます✨
星評価の詳細
Chi-Fu(シーフ)
西天満/中華料理、イノベーティブ・フュージョン、無国籍料理、創作料理
今回は西天満にある『Chi-Fu』さんにランチをいただきに行ってきました!美味しそうなご飯屋さんが点在しているエリアでひっそりと存在感を放っていたこちらのお店。すごく丁寧に接客してくださる店員さんに個室へ案内していただき、予約名入りのコースのメニュー(こういう心遣いは嬉しいですね)を開くと『移ろい』『活性化』『悠久』などといった言葉が。お料理のタイトル?が抽象的な言葉で書いてあって、どんなお料理が来るのかな??とワクワクします🥰あまりネタバレになるのはお店的に良くないかなと思うので今回はわざと写真は一枚だけ!笑HPによるとランチは6000円.9000円.12000円.18000円の4コースから選べるみたいです。いろいろな季節の食材がセンスよく取り入れられており、食感、彩りも含め味もすっっっごく美味しくて終始『美味しい美味しい!』と言いながら食べていました😍今回ワインのペアリングもお願いしてたのですが、普段自分が選ばないような、でもお料理に抜群に合うお酒がたくさん飲めてご機嫌でした✨笑特にリキュールのお茶割りが最高に気に入って写真を撮らせていただいたので今度個人的に買おうと思っています!店員さんもよく目をかけてくださっており、みなさん丁寧で愛想良く雰囲気が良い店だなぁと思いました!ランチにしては良いお値段はしますが、値段に見合うだけの価値はあると思います!特別な日にまた利用したいお店だと思いました。ごちそうさまでした!!
メニューが概念的な言葉で表現されており、一体何が来るのか?と期待が高まります。中華料理に軸足を置きつつ、他国の料理のテイストも取り入れてられた品々で、楽しみながらコースを食べ進めることができます。料理の配膳タイミングが素晴らしく、ホールと厨房の連携がきちんとできている印象を受けました。ミシュラン掲載店でもあるらしいです。
星評価の詳細
レストランディファランス(Restaurant Difference)
本町/フレンチ、モダンフレンチ、イノベーティブ・フュージョン
「レストランディファランス」は、大阪の靭公園近くにあるミシュラン一つ星を獲得したフランス料理店。洗練された白を基調とした、現代的なインテリアの店内で、季節ごとの素材を活かした創作フレンチを堪能できます。料理は美しく盛り付けられ、目でも楽しめるような一皿一皿が提供され、シェフの技術が光ります。サービスも行き届いており、細部まで心配りが感じられます。落ち着いた雰囲気の中で、特別な日や大切な人との食事にぴったりの場所です。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記【DinnerCourse】¥18,000-◉レモングラスとライムのジュース◉牛肉◉海老◉鹿◉鰤◉茸◉牡蠣◉お口直し◉金目鯛◉スチューベン◉鴨▶︎▶︎▶︎まさかのメインの「鴨」は部位違いで2皿にて提供。びっくり!1皿目:「鴨もも肉のバロティーヌ仕立て」中にフォアグラを詰めて鴨肉で巻いた料理。下にはサクサクのパイを敷き、濃厚ポワブラードソースでいただく。2皿目:「鴨胸肉の炭火焼き」付け合わせには和歌山県産のみかんの炙り、焼いた白ネギがパリパリとして食感をプラス。◉グリーンレモン◉洋梨◉小菓子◉シナモンほうじ茶ブレンド〈ドリンク〉◉Heartland(Draft)¥950-◉Rully2020/JosephDrouhin(Bottle)¥8,000-◉ToriivillaImamuraVintageCollectionCuvéeYuka2004Rouge(Glass)¥1,700-最後の小菓子まで含めると、こちらのコースは圧巻の15皿!ボリュームもそこそこあるし、ほんとにお腹大満足!料理の一つ一つが素材の魅力を最大限に引き出し、丁寧に計算された味の「足し算」と「掛け算」が織りなす感動のコースですね。複数の要素が見事に調和しつつも、それぞれの個性が際立つ絶妙なバランス。ミシュラン一つ星の名にふさわしい創造力が光る一皿が、特別な時間を彩ってくれました^^ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
大阪❤︎本町♡おまかせランチコース¥6400♡最初から最後まで想像の上をいく絶品フレンチランチ-̗̀꒰ঌ(◜𖥦◝)໒꒱̖́-なんの記念日でもないけどたまにはこういう贅沢ランチもいいよね…(^^)Difference-レストランディファランス-ミシュラン一つ星にも選ばれたフレンチの名店⸜♡⸝この日のメニューは写真撮り忘れた(;ᴗ;)メニューには料理名ではなく食材がずらっと書いてるからどんな料理かちょっと想像するけどその想像とは全く違う料理が出てくるから楽しい〜♪パンのバターも贅沢な量…♪美味しい◎外はカリッとパリッと中はも~っちりしっとり…ふんわ~り♡普段パンの追加を頼まない同行者さんが「なにコレ、めっちゃ美味しい!!」少しづつを色々楽しめるスタイルは女性に好まれそう(˶՞・֊・՞˶)お料理の感想としては「美味しい」♡「美しい」♡♡「楽しい」♡♡♡お料理自体の盛りつけも凝っていてそれこそひと皿ひと皿食べるのがもったいない·͜·♡そこを崩して口に運ぶと…至福なんです♡♡♡素材の良さが活かされた調理で新鮮さ、質の良さが伝わります(´͈ᵕ`͈)また野菜ソムリエさんがいらっしゃるということで野菜も美味しい!かといって素材重視の料理にありがちな薄味ということもなくこってり濃ゆいのが好みの私にも満足できる味付けꪔ̤̮自分のところも隣もバースデーでお祝い続きでめでたい1日でした(˶¯꒳¯˵)笑笑♡店名:RestaurantDifference予約:可アクセス:地下鉄四つ橋線『本町駅』28番出口徒歩2分 地下鉄御堂筋線・本町駅『5番出入り口』を左に曲がり 堂島地下センターを通り抜け、地上に出て (日曜は5番出入り口が閉鎖されているので、4番出口から出ます。) 相愛高校前を通り西に、阪神高速&四ツ橋筋を越えて 靭幼稚園&保育園の手前の道を右に曲がりすぐ。駅から徒歩7~8分。本町駅から596m営業時間:ランチ12:00~15:00(L.O13:30) ディナー18:00~22:00(L.O20:00)定休日:火曜日♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
N祇園35°(エヌギオンサンジュウゴド)
祇園/寿司、スペイン料理、イノベーティブ・フュージョン
スペイン料理とお寿司が楽しめるお店です。岩手産帆立を低温調理したカッペリーニパンの上に乗せた、伊勢エビのアヒージョハモのフリットバフンウニ、唐墨イベリコ豚、フォンドボー煮但馬牛ザブトン炭火焼きここからお寿司長崎産剣先いか淡路産ヒラメ大分産カンパチ佐渡産本マグロ赤身佐渡産本マグロカマトロ三重県産トリ貝沼島産ハモ関鯖芽ネギ巻き熊本産天然車海老馬糞ウニ・いくら丼穴子店主がスペイン料理をおぼえたきっかけの話は必ず聞きましょう。スペイン料理もお寿司も美味しいです。ただ、この日は暑すぎた。エアコンの効きが悪いのです。お料理を楽しむより、ずっーと汗を拭いてました。
スペイン料理とお鮨のコースのN祇園35°さんへお伺いしました。イベリコ豚は過去一の美味しさ。但馬牛ザブトンも量たっぷり。お鮨はネタが新鮮で味付けもピッタリでした。今年初のトリ貝もいただきました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細