すべて
記事
近畿の人気エリア
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
rika.ibf
.今日の投稿は『本みやけ』阪急三番街にあるステーキ重が美味しいと評判のお店✨職場の人に教えてもらって最近お邪魔してきました😊ネットではけっこう並んだとか書いてある記事が多かったからどうかなって思ったけど行った時間が御飯時より少し早かったせいかすぐに入れました✨✨お目当てのステーキ重をいただきました❤️お肉は柔らかくて味も美味しくてコスパ良しって感じで行ってよかった🥰店名:本みやけ阪急三番街店住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街B2F
投稿日:2022年2月24日
miho
2020.10.09¥1000本みやけステーキ重とっても有名な大阪ランチ本みやけ😚ずっと行きたかったところ😚たれもお肉もめちゃくちゃ美味しい🥰これに味噌汁、お漬物、サラダ付き🥗肉大盛りや、ご飯の量も決められます🍚このほかにも牛鍋、牛とじ丼、豚ちり鍋、特選和牛ロース重などもあった○大阪駅からも梅田駅からも近いのですぐ行ける🚶♂️美味しい☺️が個人的にはロマン亭派かな🥺🥩
投稿日:2020年10月9日
大阪府5投稿
sammy
【梅田】ステーキ重食べに行ったら、売り切れだったので、牛鍋を食べました。肉肉しくて、おいしくいただきました。
投稿日:2020年6月9日
紹介記事
大阪観光では外せないグルメがたくさん!筆者のおすすめ9選!
大阪に観光で訪れた際には美味しいグルメは欠かせませんよね?今回はそんな大阪に観光で訪れた際、絶対に食べたい定番グルメを厳選して9選紹介します!この記事を読んで、食べたいものや訪れたい場所を見つけましょう!
ユーザーのレビュー
しろ
烏丸にあるエッグスンシングスの近くにある、都野菜賀茂(かも)。京都のおいしいお野菜が食べられる、わたしのお気に入りのお店です。5.6割ほどが生の野菜で、ほかにパンやお惣菜、カレー、ご飯などがあります。このお野菜がものすごくおいしいんです!10種類ほどのいろんなお野菜と、5種類ほどのドレッシングがあるんですが、いつもたっぷり3杯食べています。ものすごくおいしいです!ここに来ると健康になった気分になります。また行きます、おすすめです!
投稿日:2021年1月29日
退会済みアカウント
ランチチケット食べ放題60分950円は最強すぎる!産地から直送で届けられる新鮮なお野菜とともに身体に優しいおばんざいセット🍛
投稿日:2020年9月18日
京都府5投稿
苺くま
500円でモーニングブッフェ京都の美味しいお野菜が食べ放題そんな話を聞いたら行かない訳には・・・とお邪魔したのは都野菜賀茂四条鳥丸店さん私たちが行ったのは平日の朝8時頃でしたがそこそこ混んでましたしばらくと言っても体感10~15分くらい外で待ってから中に通されて2階の席へ残念ながらブッフェ自体のお写真はお料理がある1階はあまり広くなくすごく混雑していたので空気を読んで諦めましたが美味しそうな京都のお野菜たくさんのドレッシングうどんごはんパンお粥ポテトサラダ九条ネギたっぷりの納豆後は・・・なんということでしょう寝ぼけていてしっかり覚えてません・・・がしっかり覚えていることを書きたいと思います500円のブッフェなのにソフトドリンク飲み放題がついていた色々自分でカスタマイズして楽しめる私はうどんにたっぷり九条ねぎ入り納豆を乗せて納豆うどんにしてみました野菜があまり好きではなくテンション低めの彼氏がお野菜+トマトのドレッシング+オニオンをパンに挟んで「おー!!これハンバーガーの味がする」とテンションが上がってたこと※ハンバーグはないので感想はイメージです2階の席はなんとなくゆとりがある作りで嬉しいでも階段はかなり急なので気をつけないとあぶないあとワンポイントアドバイスパンにつけるマーガリンやジャムは別途料金がかかるみたいです小さいお子様を連れて来店する場合二階席はかなり厳しいと思いますあと一階席でも大人2人で交代で取りに行くという感じがベストかなと個人的に思いましたあと土日祝はめいっぱい混みそうモーニングは上限100名と決まってるみたいなので早めの来店が間違いないかなと思います朝からがっつり野菜をもりもり食べたい!そんな時はぜひおすすめです
投稿日:2019年9月28日
紹介記事
【京都】早朝ならではの魅力!ジャンル別おすすめ朝活スポット9選♪
京都の早朝は多くの観光客で溢れる日中とは異なり、静寂した趣ある雰囲気が漂っています。そこで今回は魅力に溢れる京都の早朝でおすすめの朝活スポットをジャンル別に9選ご紹介します!朝から晩まで1日中思う存分古都を遊び尽くそう♪
3
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
エリーチカ
人気味ベスト4のたこ焼き味比べをいただきましたソースはバター醤油、チーズソース、明太マヨソース、ソースマヨネーズですふわふわ系のたこ焼きで生地自体は美味しいしかし個人的にソースが全部濃い💦あっさり塩か出汁たこ焼きにすれば良かったご馳走様でした🙏
投稿日:2023年8月5日
大阪府10投稿
k__
道頓堀の有名たこ焼き店にいってきました🐙!トロふわ食感で美味しかったです。店内利用もテイクアウトもできます!◼︎営業時間[月~金]12:00~19:00(店内は最終入店18:00)[土・日・祝]11:00~20:00(店内は最終入店19:00)日曜営業
投稿日:2023年11月27日
あおい
〜くくる〜たこ焼きを自分で焼く体験が出来ます!楽しいのでカップルやお友達と行くのにオススメです︎︎☺︎
投稿日:2019年2月15日
紹介記事
厳選!日帰りで行ける大阪のおすすめ観光スポットをご紹介♪
今回は、私の好きなアーティストのコンサートが京セラドームで行われたので、そのついでに朝から大阪観光を楽しみました!日帰りでも楽しめる大阪観光スポットを厳選しましたので、覗いてみてください♡
4
ユーザーのレビュー
もんこのもぐもぐ日記
【三嶋亭】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:8⭐味:9⭐サービス:9⭐雰囲気:9⭐コスパ:8ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー創業明治の老舗京町屋造りで雰囲気もばっちり!こちら当時住んでいた親戚が三十三間堂のあとにお祝いで連れて行ってくれました◆すき焼き7,986円(税サービス料込)お肉は一人三枚。野菜は、京都の九条ネギ、玉ねぎ、糸こんにゃく、三つ葉、豆腐に麩!!広い個室で仲居さんが全て味付けしてくれます♡三嶋亭は最初に、鍋に砂糖を巻くのが特徴で、このやり方はこのお店だけなんだとか。少しキャラメリゼになった砂糖の香ばしさがお肉の甘みを引き立てますお肉はとても大きく一口じゃ食べれない!とても柔らかく肉の味もしっかりしていて美味しかったです御飯に自家製牛しぐれ、漬物が付いていますが、おススメは、すき焼きで使った溶いた卵をご飯にかけて食べる卵かけご飯!!我が家でも定番です♡これだとご飯が何杯でも食べれてしまう…牛しぐれはお土産でもあるんだとかごちそうさまでしたまた行きたいです♡♡【営業時間】11:00~20:30最終入店19:00迄日曜営業【定休日】7月火曜日、毎週水曜日
投稿日:2022年3月9日
ちーぼー
【三嶋亭本店】京都河原町ずっと行きたかった三嶋亭。牛すき焼きはお店で食べると高いので今回はお弁当を注文。帰りの新幹線で食べました。お弁当1つ2160円。多分帰りの新幹線で食べたお弁当で1番高いかも、、でもそれだけの価値あり!
投稿日:2020年11月8日
紹介記事
京都の絶品すき焼き10選!地元で人気の有名老舗店やリーズナブルなお店
京都へ行ったら1度は食べたい「すき焼き」の名店を特集!『三嶋亭』や『モリタ屋』といった地元で愛され続ける有名老舗店や、リーズナブルな価格で食べられる『キムラ』などおすすめのすき焼き店を厳選して紹介します。個室のある高級店や京都の風情感じる川床席のあるお店で、絶品すき焼きを楽しみましょう。
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
京都を巡る会・「武」
【京都・南禅寺順正】●京都南禅寺にある「順正」さんは、湯豆腐で有名なお店🏬です。●もともと、こちら💁のお店の前身は、「順正書院」と呼ばれ、その当時蘭学者(江戸時代の蘭方医)であった「新宮凉庭(しんぐうりょうてい)」により天保十年(1839年)に莫大な資金を投じ医学塾✏️🗒️として設立されたのが今日の「順正」のお店に🏬あたります。🤓●そんな歴史と伝統を兼ね備えた老舗店🏬なので、さまざまな料理👩🍳メニューのお品書きが有りますので、ご来店された時に、お好みのメニューを選んでくださいね♪(๑・̑◡・̑๑)❤️●「湯豆腐」は、順正こだわりの国産大豆を使った味わい豊かなお豆腐です。🤩●「ゆば」は、豆腐と同じように豆乳から作り、出来たての生ゆばは、独特の食感と豊かな大豆の風味が堪能できます。🤩●代表的なコースメニューを一部ご紹介しておきますので、今後のご参考にどうぞ👋●各お客様のご予算に合わせてのコース立てメニュー👀で頂けます。🤓❶花コースは、豆乳/小鉢/焚合せ/田楽/野菜天ぷら/御飯🍚/香物(¥4000前後)❷月コースは、豆乳/前菜/小鉢/焚合せ/お造り🐟/田楽/野菜天ぷら/ご飯🍚/香物/デザート🍨(¥5000前後)❸雪コースは、豆乳/前菜/お造り🐟/ゆばの陶板焼き/生麩田楽/野菜天ぷら/ご飯🍚/香物/デザート🍨(¥6000前後)※旬の食材を使っておられますので、季節によってお料理内容が変わりますので、ご注意願います。🤓⚠️●秋🍂の紅葉🍁の時期は、真如堂、銀閣、哲学の道、永観堂、南禅寺などの観光紅葉狩り🍁を含め、京料理を楽しみながら、美しい庭園🪴などもご覧頂けますよ♪♪☆🤓(๑>◡<๑)❤️[お店情報]☀︎〒606-8437京都府京都市左京区南禅寺門前☀︎075-761-2311☀︎11:00~20:00/LO21:30閉店☀︎現金💰・クレジットカード💳👌☀︎全館禁煙🚭、喫煙場所あり🚬[アクセス]☀︎京都市営地下鉄🚇東西線蹴上駅2番出口徒歩5分🚶♀️☀︎京都市バス🚌5号系統、南禅寺永観堂停留所🚏徒歩10分🚶♀️
投稿日:2023年9月3日
京都府10投稿
335
【ジャンル】湯豆腐湯豆腐といえば京都の名物料理の一つとしておなじみですが、実は南禅寺が発祥の地です。そんな発祥の地に佇むこのお店は、美しい庭と美味しい豆腐を堪能できることで大人気!京料理に欠かせない和風の出汁で煮込まれた湯豆腐は上品な味であっさりしてます。湯豆腐をメインに、豆腐田楽や胡麻豆腐等、色々な豆腐料理を味わい尽くせるコースもあります。湯豆腐の他、京会席や湯葉も食べることができます。また、観光地である南禅寺の近くということもあってか、中から見えるお庭も綺麗です。お庭に出ることもできるので、食後の散歩にいいかもしれませんね!
投稿日:2023年7月11日
京都府10投稿
Fnatsumi88
京都といえば湯豆腐😍みたいです♡南禅寺のすぐ近くにある『順正』にて!生湯葉を頂きました😋鍋に入れられた豆乳をぐつぐつ煮ること数分、しばらくしたら表面に膜が!!出来立てのこの湯葉をキレイにすくいとって、ポン酢につけて頂きます😋😋😋すごく美味しかった!ほかの料理も美味しかったです💛特に田楽がたまらなかった😚駐車場は、一番安いのが南禅寺の駐車場らしく、そこにとめていきました!京都らしいものが食べたくなったら是非😊
投稿日:2020年3月4日
紹介記事
【2023年】京都のおすすめランチ15選!和食や懐石、おばんざいなど人気店を紹介
京都らしいランチが食べられる、おすすめの飲食店をエリア別に掲載。和食(京料理)
やおばんざい、懐石料理などのメニューが楽しめる、景観や店内の雰囲気のいいお店を中心に紹介します。
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
南森遊太郎
仕事終わりが夜の11時前だったので、焼肉好きなスタッフ3人と朝5時まで営業されている焼肉「たまき」さんへ。プロ野球選手や芸人さんも来店される有名なお店ですし、お肉は何を食べても安くて美味しいです。元高校球児のスタッフさんと高校野球の話しで盛上がり楽しかったです。
投稿日:2022年11月30日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
焼肉たまき🥩🐮サーロイントリュフTKGは、目の前で炙ってくれる👀🔥どのお肉も全部おいし~🤍美味しいお肉がリーズナブルに食べれるお店💰◎コスパ最強予約必須です!!有名人やアスリートのサインがたくさんありました~✏︎📍焼肉たまき大阪府大阪市北区黒崎町3−22@_gohan29様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月1日
大阪府10投稿
よく食べる人
肉は嘘をつかない!厳選黒毛和牛A5等級卸価格専門店!.最高級のお肉を驚愕コスパで堪能できる人気店🥩なんと😳朝まで営業されてます✨.最近では牛肉だけではなく希少な幻の豚東京Xや由良雲丹まで食べれちゃうとあって更に話題&人気になってます🥺..そんな焼肉たまきがまたまたやっちゃいました🔥..今度は鰻牛のお重.22:00以降の限定メニューです🌙鰻はアノ人気店の鰻を贅沢に使用😍もちろん国産✨香ばしくジューシーな鰻の隣にはなんとサーロイン🤤🥩.お重を開けた瞬間笑顔になる事間違いなし🤩.サーロインはそのまま食べても良し👍自分好みに炙って食べても良し👍.お決まりの卵黄とろぉ~りは美味しいの証❤️.お重が大きい分ごはんの量も多めなので少食の方や他にもいろいろ食べてい方はごはん少な目でお願いした方良いかも☺️..有馬は余裕でしたが同伴者は苦しそうでした🤣..もぉインスタ映えまくり❤️スーパー贅沢✨超おすすめの1品です🥩..せっかく来たのでお肉もオーダータンの食べ比べ・幻のハラミ・炙りレバー🥰もちろん美味しいしかない🥩💕..遅い時間にも関わらず食べすぎました🐷..ごちそうさまでした🤤💕
投稿日:2022年3月12日
紹介記事
【大阪】天満デートで美味しい焼肉ディナーを楽しめる!おすすめの人気店10選をご紹介
天神橋筋商店街を中心に毎日多くの居酒屋や焼肉店で賑わっている「天満」は、大阪観光で一度は訪れてほしいスポットです。天満デートを楽しんだあとは、ディナーでお酒を飲みながら焼肉を食べたい人も多いでしょう。本記事では、天満デートで美味しい焼肉ディナーを楽しめるおすすめの人気店10選をご紹介します!
8
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
飲食店応援サイト146記事目を更新!和歌山県ブランド豚イブ美豚の専門店「すき焼き串カツはるな」ミルフィーユカツの食感と味わいにたまげた!https://yamatodream.com/haruna/↓@kouichi66@g20180525@kouichi66様、この度はご協力ありがとうございました!
投稿日:2023年3月29日
公式情報
紹介記事
[PR]【大阪・本町】とっておきの記念日ディナーは"感激するすき焼き"を♡「はるな 本町店」
「次の記念日ディナーはすき焼きね。」自称グルメカップルの私たちは、大阪の美味しい店を巡るデートが大好き。今回、彼が3年記念日のディナーに選んでくれたのが「はるな 本町店」。"豚すき焼き"がウリらしいけど、どんなお店なんだろう…?彼のチョイスに期待で胸を膨らませながら、「はるな 本町店」へと向かったのでした。
ユーザーのレビュー
大阪府200投稿
いろは
一人しゃぶしゃぶが楽しめる「しゃぶ亭」さんに行ってきました。ランチはかなりコスパ◎まずは、お肉の種類を選びます。豚、牛、ミックスなどありましたが、定番の豚で!そして、1人前から3人前まで選べましたので、ダブル(2人前)で!男性陣はトリプル(3人前)にしていましたよ。2人前ペロっといただいちゃいました。タレのオススメは、ゴマダレです。たっぷりのネギとお好みで一味を入れるのがいいかも。ポン酢もお願いできます。タレが薄くなってきたら、追加をお願いできます。ご飯も進むのでおかわりできるんですが、野菜の下にはうどんが入っていますので、ごはんのおかわりはお腹と相談してくださいね。
投稿日:2022年10月26日
紹介記事
梅田でしゃぶしゃぶを食べよう!個室完備やランチのお得なお店8選
梅田であたたかいしゃぶしゃぶはいかがですか?ヘルシーで美味しいしゃぶしゃぶは、老若男女問わず大人気!今回は個室ありの宴会やデートに使えるお店や、食べ放題が楽しめる梅田のお店を8選ご紹介!ディナーはもちろんランチにもおすすめですよ◎
ユーザーのレビュー
Ayaka
【すき焼きキムラ】旅行の思い出シリーズ京都出身の友人からおすすめのお店を何個かピックアップしてもらい、すき焼きキムラにいきました。外観で分かる昭和レトロな感じ、店内も畳の座敷でかなり渋めで好きなお店でした!店内広めですが、ランチ利用したから14時過ぎに行っても3組くらい並んでました、、!人気なお店です。自分ですき焼きを作るシステムで、写真に残ってないのですがお肉の上に山盛り砂糖が乗ってる不思議な鍋が届きます。そこに醤油をかけて割下をつくっていく面白いシステムお肉も柔らかくて美味しく、比較的リーズナブル価格で本格的なすき焼きが楽しめる良いお店でした🥩
投稿日:2023年7月24日
京都府400投稿
鉄道こまち
京都府京都市中京区寺町通四条上にある、すき焼きキムラです!昭和3年創業の、老舗のすき焼き屋さん!予約可とあったので、予約して行きましたが、平日は、予約しなくても、待つことはないようです!と言うのも、座敷が広いーーー写真10枚目1階から入りますが、1階で、靴札をもらい、2階へ!お昼13時に伺いましたが、¥3300か¥2200のどちらかになりますと言われ、¥3300のお肉にしました!写真1枚目〜4枚目¥3300のものになります!焼き方の写真を見ながら、自分で焼くのですが、お肉が、本当に柔らかくて、美味しかったです!玉ねぎ、トロトロに柔らかくなって、めちゃくちゃ美味しかったです!お水がでないので、ウーロン茶を頼みました!ご飯も別料金になります🍚
投稿日:2022年12月8日
京都府5投稿
dorachan
🥢京都・河原町の老舗さんの紹介です!甘く味付けされたつゆで煮込まれた柔らか〜いお肉と具材、これは美味しすぎてお箸が止まりません😳こんなに美味しい本格すき焼きがリーズナブルに頂けちゃいます!本当に幸せな時間でした🤤
投稿日:2022年1月27日
紹介記事
京都の絶品すき焼き10選!地元で人気の有名老舗店やリーズナブルなお店
京都へ行ったら1度は食べたい「すき焼き」の名店を特集!『三嶋亭』や『モリタ屋』といった地元で愛され続ける有名老舗店や、リーズナブルな価格で食べられる『キムラ』などおすすめのすき焼き店を厳選して紹介します。個室のある高級店や京都の風情感じる川床席のあるお店で、絶品すき焼きを楽しみましょう。
13
ユーザーのレビュー
京都府200投稿
mamama__t
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ絶品出汁しゃぶしゃぶ🥓ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉♡京都❤︎烏丸♡📋mypick!・京♡肉を食べたい気持ちだったのでずっと気になっていたしゃぶしゃぶの店に行くことに·͜·♡和モダンな雰囲気でこだわりのだししゃぶがいただけるお店໒꒱·゚海外からのからお客さんもたくさんいましたꕤ︎︎·͜·︎︎♡部屋は個室もありますがそれぞれのテーブルもプライバシーがお洒落に保たれるようになっています(՞ܸ..ܸ՞)︎♡お店は靴を脱いで入るんですがその靴箱の鍵もアート性がありおしゃれでした~ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫あたしたちは半個室のようなテーブルへ。。。さて注文は・先付は胡麻豆腐・進肴は湯葉玉地蒸しフカヒレ餡掛け・上造りは鰤湯引き鬼卸し、香味ぽん酢掛け、帆立キャビア添え・上凌ぎは蟹爪と丘ひじきの酢の物・出汁しゃぶは美湯豚野菜盛・〆はうどん・デザートは黒糖羮という出汁しゃぶのいただけるちょっと贅沢なディナーコースチョイス(˶'ᵕ'˶)︎♡きゃ~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃なんてきれいな豚!ブランド豚の京都ぽーくを使用した出汁しゃぶです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”質のいいお野菜もた~~~っぷり入れていただきます-̗̀𖤐湯葉や赤蒟蒻もありました!紅葉麩がちょこっとあるのもポイント高い♪しっかりした紙鍋の中に上品なおだし(˶ˊᵕˋ˵)その中にダイブした野菜たちはそれだけでもなんておいしいんでしょうか!しゃきしゃきでお野菜の甘さが前面に出てます∑(⸝⸝⸝ºᵜº⸝⸝⸝)!!お野菜もおいしいけどもちろんメインの豚も٩(ᵔᗜᵔ*)و質がいいのでささっとしゃぶしゃぶしていただきます⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*ふぁぁぁぁ・・・甘い!!やわらかい!!上品!!!結構お腹いっぱいなのにどんどん入ってくるよ~~~₍ᐢ›༝‹ᐢ₎京都ぽーくおいし~~~~~~い!出汁の旨味が絡まってそのままでも極上!!白葱と柚子胡椒をちょこっと足してみると今度はしゅっとした辛味が加わってこれもめちゃおいし~~~~~~~~~~~~~い!!
投稿日:2023年5月12日
紹介記事
京都でおすすめのご飯屋さん12選!ランチや夜に使える有名店
観光スポットや修学旅行先としてもにぎわう街、京都でおすすめのご飯屋さんを12箇所紹介します。風情ある有名店から、ランチやディナーで利用したいおしゃれなスポットまで幅広くピックアップ!名物の「おばんざい」や「湯豆腐」など、京都の文化に触れながら食の思い出をつくりましょう!
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
Andy
【黒毛和牛焼肉きっしゃん北新地店】大阪の出張2日目。この日は夜に北新地の焼肉屋へ。同僚2人と訪問、豪華な焼き肉のコース料理を注文。とにかく圧巻のボリューム!そしてお肉の鮮度高くてどれも美味しい!お酒も含めて大満足でした。店内の雰囲気もシックで落ち着いていて、デートや会食利用におすすめのお店です。
投稿日:2023年4月30日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
北新地✳︎「黒毛和牛焼肉きっしゃん北新地店」@kissyan_kitashinchi予算8000〜9000円北新地にある食べログ3.4超えの焼肉屋さん🐮難波とかにもあるみたい!店内が落ち着いた雰囲気で、個室もあってデートにおすすめな感じ!カルビもタンも美味しい〜〜松坂牛とかあんまり食べる機会なくて最高やった👏@watashinogohan_log様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月26日
公式情報
紹介記事
[PR]『黒毛和牛焼肉きっしゃん 北新地店』でデートや記念日にぜいたくなディナーを堪能!
『黒毛和牛焼肉きっしゃん 北新地店』は北新地駅から徒歩約3分のところに位置する、厳選した和牛とワインを楽しめる大人の焼肉店。総タイル張りの高級感漂う雰囲気が記念日やデート、接待にもぴったりな黒毛和牛焼肉きっしゃん 北新地店の魅力をお届けします。
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
鉄道王
三宮駅前にあるホテルの地下1階に入っている人気の鉄板焼き店「神戸プレジール」です、平日のお昼に利用してみました。店内は8席のカウンターをはじめ個室のテーブル席などもありましたね。11時30分に予約して入りましたが、同じ時間ではカウンターにはもう1組だけでしたが、予約もたくさん入っているみたいでフリーのお客さんはお断りされていましたね、なかなかに人気の様子です。ランチのコースは神戸牛のももやサーロイン、それに焼しゃぶやフォアグラ、魚料理まで付くものもあり税込6380円から12430円といった価格帯です。その中からいただいたのは神戸ビーフのサーロインステーキコースの100g、9680円です。内容は食前のお愉しみ2種に季節のスープ、フレッシュサラダ、メインのステーキ、本日の焼き野菜、お食事、デザート、食後のお飲み物といった構成です。シェフが目の前で見事な技術で焼き上げてくれるステーキ、目でも愉しめるのがカウンターの醍醐味ですよね。そうして焼き上げられたお肉は美しい断面が広がる見事な火入れ加減、口にするとジュワッと広がる肉汁、ほどよい脂の甘みが感じられながらもそれはさらっとしていて全然重たさを感じさせることもなくすごく美味しかったです。お食事は白いご飯かガーリックライスが選べたのでもちろんガーリックライスをチョイス、値段が変わらずにガーリックライスにできるのはうれしいサービスですね。シャキシャキのネギとそれに海苔も入っているんですが、意外とニンニクの風味とマッチしておもしろいですね、コレもすごく美味しかったです。なかなかお値打ちに本格的な鉄板焼き、それも神戸牛がいただける素晴らしいお店ですね、また神戸に来る機会があればお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年8月28日
兵庫県5投稿
shin.studio
先日、初めて神戸プレジールさんにお邪魔してきました!神戸牛の鉄板焼きは絶品で口に入れて瞬間ほんとに溶けてなくなりました…!焼き飯も濃いめの味付けであっという間に食べ切ってしまいました笑一通り食事のコースを食べ終わったあとに別室に通されてスイーツを頂けるのですが、それも絶品で何から何まで美味しかったです!
投稿日:2023年6月14日
ユーザーのレビュー
Sendai
初の滋賀県大津にきました。近江牛専門店のれすとらん松喜屋本店さんにて、鉄板焼きステーキを堪能。初めて、目の前で焼いてもらうお高い牛に、緊張しましたが、食べ始めると美味しくて一気に緊張がほぐれました。食べたこのないきのこや、滋賀名物の蒟蒻も食べました。ごちそうさまです😋
投稿日:2022年8月7日
紹介記事
近江牛がおすすめの焼肉店7選!人気の店舗を厳選して紹介!
近江牛が食べられるおすすめ焼肉店について紹介!近江牛は滋賀県のブランド牛の1つであり、甘い舌触りと独特の食感が特徴です。そんな近江牛を「焼肉店でお腹いっぱい堪能したい!」という方に向けて、おいしい近江牛を取り扱っている店舗から食べ放題のお店まで厳選。近江牛を食べてみたいという方やブランド牛を手頃な価格で味わいたいという方は、本記事を参考にして焼肉店選びをしてみてください。
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
チロル
北新地にLunch行ってきました(*^^*)お目当てのお店があるわけではなくて何となくふらふら探してたらフグの専門店を見つけました!よーイドンても紹介されたことがあるようでステッカーがありました店内はこじんまりとしていて凄く落ち着く雰囲気でフグのすき焼き丼セットを注文フグの天婦羅はサクサクしてて白子の天婦羅も(v^-゜)♪トロッとしてめっちゃウマぁお吸い物にもフグのアラが使われていて易しい味が身体に染み渡る(*^^*)メインのすき焼き丼はホントに美味しくて大満足でした(*^^*)これが1000円で頂けるなんてホントにお値打ちです是非一度御賞味あれ(v^-゜)♪お店の名前優ふく北新地場所大阪市北区堂島1-3-33北新地萬年ビル1F
投稿日:2021年12月13日
紹介記事
【大阪】美味しいふぐを食べて大満足!安いお店から高級店までご紹介
大阪で美味しいふぐ料理を堪能しませんか?"高級魚"として知られていますが、コスパ良くいただけるお店も実はあるんです◎今回は、大阪ならではのふぐ料理人気店を7選ご紹介します。接待や宴会、デートなどのディナーをお探しの方は、必見ですよ!
18
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
おれんじ🍊
📍馬肉料理専門店馬野郎@河原町/京都台風直撃してた日のごはん🌀🌀🌀って言うても電車は午前中とかは止まってたけど雨も風もそんなにやったし午後からは普通にその辺に人いっぱいおった👥地下鉄はガラガラやったけど😀てなことでお店が結構閉まってまして空いてるとこに集中してる感あった!ちなみにここは3軒目←立ち飲み→ビール飲み放題の店からのここ⭕️ビール飲み放題でお腹膨れまくってて全然ご飯食べれんかった😂馬肉大好きやのにー🐴馬刺し盛り写真下手くそでわかりにくいけどお皿馬になってるんやで、かわいい🐎写真に残してなくて謎にブーメランになってたからここには載せてないけど台風やったからコロッケ食べたいなってなって、でもコロッケなかったからかわりにハムカツ食べました🍖笑#台風コロッケのネタ知ってる人どんぐらいおるんやろ美味しかったのに全然食べれんかったん悔しいからここはリベンジしに行こっと🙆♀️駅から近いし深夜までやってて便利なお店でしたっ☺️
投稿日:2023年9月9日
京都府100投稿
DJゴン太
新鮮なお肉だと思います。変なにおいもしないし。量的にはそんなに多くはありませんが、値段との兼ね合いですね。飲み放題付きコースにしましたが、十分満足。馬肉好きな後輩も満足だといってました。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月12日
紹介記事
【京都】桜肉の焼肉に馬刺し…♡京都で絶品馬肉料理をいただきたい!
「京都」はこだわりあるグルメスポットや居酒屋が軒を揃える街。今回はそんな京都で馬刺しをはじめとする絶品馬肉料理をいただける居酒屋を5つご紹介します。馬刺しなどをアテに、美味しいお酒を嗜んでみてはいかがでしょうか?ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
お昼ごはんを頂きに北新地焼肉菊地さんへ@kitashinchi.yakiniku.kikuchiお店の入り口は1階にありますが、店舗は2階と3階にあります。この日は予約して行った事もあり3階のVIP席へ案内して頂いてゆっくり食事させて貰いました。明るくオシャレで木の温かみある店内隣席との間隔もしっかり取られていて落ち着いた雰囲気が良いですね。今回は2月18日から販売が開始となった土日のみ8食だけ数量限定のメニューに無い予約者限定の希少品⭐️『特上ヒレの肉まぶし』2800円頂きました。贅沢にヒレ肉を200gも使っているから見ためからでも分かる圧巻のボリューム‼️まずはお肉をそのまま食べてみますさすがヒレ肉、旨味がギュッと詰まって柔らかくてめちゃくちゃ美味しい〜😍💖💖💖💖お次はお茶碗でごはんと一緒にサッパリ目のタレがまたええ具合で堪らないですね😋✨✨✨✨最後は一緒に提供して下さったお出汁を回しかけて風味が一段と良くなってこちらも絶妙です。ランチタイムならではのお得過ぎるメニュー‼️‼️おまけにその日の仕入れ次第では2800円よりお安くなる時があるとか少しでもお客様に還元したいとのお心遣いが嬉しいですね😊スタッフの方達の接客も丁寧でとても心地よくてディナーも食べに来たいと思いました。気になったら是非予約して行ってみて下さいね‼️超絶オススメですよ〜とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー北新地焼肉菊地📍大阪市北区堂島1-5-40森田ビル2.3F06-6476-8929【月~土】アラカルト17:00~24:00【日】17:00~24:00【月~金】お得ランチ12:00~15:00【土日祝】〜贅沢ランチ〜12:00〜15:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年3月6日
大阪府10投稿
Kazuumi
📍大阪北新地・焼肉菊地土日限定の贅沢ランチ!•黒毛和牛サーロインステーキセット(200g)•100%葡萄ジュース•エスプーマかき氷ティラミス出てきたときのインパクト!サシが綺麗に入っててめっちゃ柔らかくてジューシー🤤口の中でとろける!タレで食べるのもうまいけど、わさびはさらにうまかった!肉の良さを最大に引き出してた!サーロイン最高!ご飯もすすむ!スープとサラダもついていて肉も美味しくてコスパ最強😎葡萄ジュースも濃厚で美味しい!かき氷はふわっふわでエスプーマといい感じに合わさって美味しかった!〆のデザートにもってこい!今回はVIP席でいただいた!広々とした席で食事でき幸せでした💯大阪府大阪市北区堂島1-5-40森田ビル2.3F
投稿日:2023年3月27日
大阪府10投稿
overeating_queen
北新地にて贅沢焼肉ランチ黒毛和牛づくしに舌鼓♪♪扉をあけ階段を登るとまるで隠れ家のようなワクワク感二階へあがると焼肉屋さんとは思えないくらい開放的な空間が広がります。土日限定贅沢ランチ黒毛和牛サーロインステーキセット黒毛和牛リブロースステーキセットサラダスープご飯つきこちらをいただきました。大きな器に乗って運ばれてきたのはお肉綺麗なお皿に盛られまるで割烹料理かと思うくらい上品リブロースステーキはさっと炙る程度でいただきます。柔らかくふわ〜っと上品な旨味が口いっぱいに広がります。ご飯を巻いていただくとまた美味しい〜♪サーロインステーキ厚くカットされたお肉ジュージューと焼かれる音だけで楽しめる噛むと肉汁がジュワッと溢れて思わず笑みがこぼれます。美味しくてボリューム満点なお肉はなんと200グラム美味しくて完食しちゃいました♡デザートはエスプーマかき氷抹茶ティラミスふわふわに仕上げられたかき氷は口のなかで柔らかくとろけて溶けてゆくデザートも本格的!!ランチタイムからこんな贅沢な気分を味わえるなんて幸せ〜♪♪お伺いさせていただいた日によーいドンにてお店が放映されたそうますます人気店になりそうなお店です♪
投稿日:2023年1月27日
紹介記事
【2023年最新】北新地のおすすめ焼肉店14選!人気メニューやコース料理も紹介
大阪の北新地エリアで、おすすめの焼肉店を特集!本記事では落ち着いた雰囲気の接待におすすめなお店から、リーズナブルな価格のお店まで、北新地でおすすめの焼肉店を紹介します。人気のメニューやコースも紹介するので、ランチやデート、接待で利用してみてください。