アドベンチャーワールド エンジョイドーム フードコート
白浜・田辺/カレーライス、レストラン(その他)

朝6時前に家を出て、帰宅は夜中12時半。目いっぱい遊んだ😆子供の頃に行ったっきりで、こんなに広かった⁉️そして、シャチはもういなくなってたんや…😭イルカショーの豪華さにびっくり。クジラまでいる🐳こんなにたくさんのイルカが一斉に見られるなんて‼️パンダちゃんの可愛いこと‼️🐼ナイトサファリ、油断していて歩いて回る受付は間に合わず…ケニア号で2回周ったし良しとしよう👌いやいや、ホントに楽しい😆😆😆

白浜アドベンチャーワールド白浜の海綺麗な砂浜が続いて気持ちいいマイナスイオンで充電波の音が心地良い(^-^)ずっと眺めていたい癒しの時間からの〜アドベンチャーワールドここは動物達に癒されるたまにはゆっくりした時間をすごそう!湯浅醤油と梅干し買って帰ろう和歌山ラーメン🍜食べて帰ろう(^.^)やっぱり井出商店かなぁ〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
ダイヤモンドカリー 大阪国際空港
豊中/パスタ、カレーライス、欧風カレー

今日は大阪で泊まりになったので夕食は空港内のダイヤモンドカリーさんへ何度か伺ってるので味はリサーチ済みです。今日はチーズカレーに唐揚げトッピングで頂きました。スパイシーなカレーとチーズ🧀の組み合わせ間違いないです。唐揚げも揚げたて熱々で美味しかったです。ごちそうさま😋でした。

いつもは到着空港で食事ってあんまりしないのですが、この日は時間とお腹と気持ちに余裕があったので空港施設内のダイヤモンドカリーでジューシーカツカレースパを。フルーツや野菜の甘味が前面に出ているどっしりしたカレーで、ジューシーの被修飾語はカツなのかカレーなのかスパなのか…黙々と食べながら悩んでしまった!(笑)ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
土鍋スープカレー 近江屋清右衛門(Cray pot soup curry Ohmiya Seiuemon)
河原町/カレーライス、スープカレー、カフェ

🍛京都の味に、「カレー」が仲間入りする日が来るのか?!今夏に河原町へ移転オープンした欧風土鍋カレー専門店「近江屋清右衛門」さん💛🎗店名は、京都で一番古い漬物専業店「総本家近清」創業主の名前なんだって🧀✨てことで、京都一古いお漬物屋総本家近清がプロデュースしたカレー屋さんなんです🥄 なぜカレー屋をオープンしたのか…「カレーが好きだから」だそう。笑好きなものだからこそ、納得のいく味造りに妥協はしていないよ🐯⭐️こちらでは、3日間かけたルゥと京都の食材をトッピングした欧風カレーを味わえます🫶🏻今回いただいたのは、2種類のカレー🍖🥩不動の人気NO.1メニュー、牛バラ肉のデミグラス煮込みカレー🍲口の中でホロリとほどけるやわらかお肉がたまらないよぅ🫣❁ 6時間煮込んだ煮豚と温玉のカレーには、トロトロの煮豚トッピングで、カレーとの相性も抜群🥚💯ルー自体は結構重めだから、ご飯多めでもよいかも🌙☁ご飯の量は選べました🫰🏻ちなみに、『さくら小町のポテトサラダ』(¥330)という大根のしば漬を使った特製ポテトサラダも食べたんだけど、漬物の酸味と食感がアクセントで京都っぽくて最高にうまでした〜🥗⛩️ 京都=和食だけではなく、京都×カレーがたくさんの「美味しい発見」をもたらすように📒✧.*𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄『牛バラ肉のデミグラス煮込みカレー』¥1,450『6時間煮込んだ煮豚と温玉のカレー』¥1,420【店舗情報】🍽️欧風カレー近江屋清右衛門@ohmiya_curry📍〒604-8035京都市中京区桜之町438-12F🚃河原町駅徒歩約5分🕰️ランチ…平日11:30~15:00、休日11:30~15:30ディナー…17:30~20:30𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄

【京の肉の赤ワイン煮込みスープカレー】京都四条河原町のOPA裏にあるスープカレー屋さん♪2度目の来店で今回はこの赤ワイン煮込みスープカレーをいただきました😊名前の通り角切りの牛肉がゴロゴロ入っていて、よく煮込んでいるので口の中でホロホロと溶けていく食感でした☺️味も牛肉の旨みがタップリあって、サラッとしたスープカレーに溶け込んでコチラもとても美味しかったです😋野菜達も食べ応えありの大きさでどれも柔らかく食べやすかったです♪スープカレーの辛さは中くらい。さり気ないスパイシーさがあり、大人な味わい(笑)でした😄ちょっとお高いですが、自分へのご褒美として度々いただきたいと思っています。ごちそうさまでした🙏
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
京都カレー製作所 カリル
二条城/カレーライス、インドカレー

【京都・京都カレー製作所カリル】🍛・こちらのお店のスパイスカレーは、コリアンダーやクローブ、カルダモンなど21種のスパイスをブレンドし、複数回の段階に分けて加えていく唯一無二の一皿のカレー🍛です。・店内には、たくさんのカレーのスパイスの入った瓶が並んでおりますので、商品の拘りが窺えますね。😊・店内も明るく清潔感溢れるお店なので、安心してゆっくり寛ぎながら頂けます。・小麦粉不使用ながら、長時間煮込むことで濃厚かつコクのある口当たりが病みつきになります。・辛口の「チキンカレー」や玉ねぎの甘みを引き出したポークカレーは、個人的お勧め商品です。😋・「ポークカレー」には、トマトも入って上品な甘酸っぱい仕上げとなっておりますので、後味もサッパリで、素晴らしく、ヨーロッパ的風味がダイレクトに味わえます。・また、「カツカレー」もなかなかの美味しさで、生卵を乗せて頂くと、比較的マイルドな味わいとなりますので、辛さの苦手な人でも大丈夫ですよ。😋(๑・̑◡・̑๑)[お店情報&アクセス]☀︎店名:京都カレー製作所カリル☀︎住所:京都市上京区新町通丸太町上ル春帯町349-1永楽アパルシオン1F☀︎電話:075-211-6110☀︎営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00(LO/20:45)、土曜11:00~15:00(LO) ※売り切れ次第終了☀︎定休日:日曜休、他不定休有☀︎全席禁煙🚭完全個室無、駐車場🅿️無

🐻くまゴリログ3.7🦍今日のお昼は「京都カレー製作所カリル」へ🍛月替わり限定「烏賊キーマ&豚しゃぶ冷やしカレー(1250円)」を注文🙏めっちゃくまうま〜でした🍛スープカレーのように食べれるのも良いですね👍
外部サイトで見る
星評価の詳細