すべて
記事
近畿の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府200投稿
かずくん
ある日のお昼ごはん道頓堀にある今井さんへ歴史ある大阪の老舗のうどん屋さんお昼時を外したのに、まだ外待ちが出来るほどです少し待ってから入店し「きつねうどん」を頂きました。ほわりとした柔らかめの食感のうどん風味良く甘めのほっこりするお出汁しっかり味のしゅんだジューシーなお揚げがも〜堪らん😋✨✨✨✨今井さんと言えば店内の七味はやまつ辻田さん山朝倉の山椒の香り、堺鷹の爪のぴりっとした辛さ実生柚子の香り、海苔の風味口福とはまさにこの事😍最後までしっかり飲み干して完食至福の一杯を頂きましたよ〜とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunフォロー、いいね、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー道頓堀今井📍大阪市中央区道頓堀1-7-22📖きつねうどん830円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年3月5日
@minemine
大阪旅行で食べすぎて、胃に優しい食べ物を探していた際にたどり着いた道頓堀今井本店へ✨お揚げは味が染み込んでいて、うどんの出汁もすっごく美味しい♡今まで食べたうどんランキング3位内に入るレベル🤤また大阪に行った際には訪れたいお店の一つです。
投稿日:2022年5月7日
紹介記事
道頓堀で人気グルメの食い倒れ!お腹いっぱい大阪を楽しもう♪
大阪・道頓堀に来たら大阪の超定番グルメがたべたいですよね?大阪の人気グルメが沢山揃っているんです♪今回は道頓堀で大阪に来たらコレ!というおすすめの食べ物をご紹介します!たこ焼きやお好み焼きなど大阪ならではの食べ物でお腹を満たして下さいね♡
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
cocoa815
みなさん…こんにちは🌞連休最終日はお天気がグズグズで少し残念でしたけれど。秋の長雨は、紅葉狩り🍁には必須ですねーがまんがまん。私は最近、雨靴を購入!撮影時には、助かります♪パラパラ、ザーザー!直ぐに雨靴を履くことにしました。足元だけでも安心します😮💨身内の話しばかりですが。コロナ禍前は娘はアメリカ🇺🇸で働いていました。既にアメリカ雇用は復活しています。来年早々に娘も渡米!今日は、娘のアメリカ時代お世話になった友人達を京都案内しました。久方ぶりの宇治茶の中村藤吉郎カフェへ!茶倉カフェ☕️へパフェを頂きに行ってきました。中々のモダンな雰囲気で、中はベリー🫐味に玄米フレークに煎茶ゼリーです☆和洋折衷案の成功ですねー♪それから、世界遺産の宇治平等院へ!曇り空から小雨降る日でした。肌寒さがカラダにきました。帰りは急ぎ味で岡北さんへカレーたぬきうどんを食べて帰宅…あー寒かったです😮💨宇治平等院〒611-0021京都府宇治市宇治蓮華116駐車場有有料おかきたさん〒606-8334京都府京都市左京区岡崎南御所町34中村藤吉郎カフェ〒611-0021京都府宇治市宇治壱番10
投稿日:2022年10月10日
京都府5投稿
s-odekake
土曜日のお昼に行きました。雨の日でしたが何人か並んでいて20分ぐらいで入れました。熱々ででてきて、おだしがとても美味しく、海老の天ぷらもプリプリでした。
投稿日:2020年2月22日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
rika.ibf
.今日の投稿は『本みやけ』阪急三番街にあるステーキ重が美味しいと評判のお店✨職場の人に教えてもらって最近お邪魔してきました😊ネットではけっこう並んだとか書いてある記事が多かったからどうかなって思ったけど行った時間が御飯時より少し早かったせいかすぐに入れました✨✨お目当てのステーキ重をいただきました❤️お肉は柔らかくて味も美味しくてコスパ良しって感じで行ってよかった🥰店名:本みやけ阪急三番街店住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街B2F
投稿日:2022年2月24日
miho
2020.10.09¥1000本みやけステーキ重とっても有名な大阪ランチ本みやけ😚ずっと行きたかったところ😚たれもお肉もめちゃくちゃ美味しい🥰これに味噌汁、お漬物、サラダ付き🥗肉大盛りや、ご飯の量も決められます🍚このほかにも牛鍋、牛とじ丼、豚ちり鍋、特選和牛ロース重などもあった○大阪駅からも梅田駅からも近いのですぐ行ける🚶♂️美味しい☺️が個人的にはロマン亭派かな🥺🥩
投稿日:2020年10月9日
大阪府5投稿
sammy
【梅田】ステーキ重食べに行ったら、売り切れだったので、牛鍋を食べました。肉肉しくて、おいしくいただきました。
投稿日:2020年6月9日
紹介記事
【大阪】絶品ステーキグルメ特集!おしゃれで美味しいおすすめ店6選
大阪のステーキ選びに困っていませんか?そんな方へ、おしゃれで美味しいおすすめのお店を、厳選して6店ご紹介していきます♪ランチがお安いお店から、誕生日ディナーなどにぴったりの有名店まで様々!ぜひ大阪で美味しいステーキグルメをご堪能あれ♡
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
母に老舗の鰻屋「京極かねよ」に連れて行ってもらい名物の特上のきんし丼をご馳走になりました✨✨..大きなふかふかの玉子の下には玉子の大きさに負けないくらいの鰻が✨✨..どちらもふわふわで柔らかくて美味しすぎました😋😋.@ariellove_0609様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月25日
京都府5投稿
Mr.ウマーベラス
京極かねよで鰻ランチです!奮発して特上を頼んでしまいましたが、鰻が変わるわけではなく、鰻の量が増えるようです!見た目通り味もだし巻き卵が全開でした!かなりの人気店なので予約はマスト、回転から並びます!肝吸いと茶碗蒸しも追加しましたが、この茶碗蒸しがかなり絶品でした!コロナ対策で、アルコール消毒はもちろん、マスクホルダーを用意してあり対策はバッチリでした!
投稿日:2021年7月18日
京都府10投稿
fumi
「京極かねよ」創業明治、老舗の鰻料理専門店で創業以来守り続けられてきた百年注ぎ足し一子相伝のタレと九州産一本選りの鰻、火種は備長炭、熟練の職人の技で焼かれた鰻の上にふわふわプルプルの大きな出汁巻き玉子。そんなきんし丼を待ちつつうざくで一杯。あー、早く山椒を掛けてかっこみたいとの気持ちを隠しつつ寄席の会場にもなる2階で大人な余裕って感じですか…(笑)
投稿日:2020年12月16日
紹介記事
京都でハズせない名物グルメ21選!ご当地ランチやおすすめの食べ歩きまで紹介
京都の名物グルメをご紹介!京都には観光地はもちろん、絶品グルメを堪能できるお店もたくさんあります。この記事では、ランチやディナーで訪れたいお肉料理や京料理の名店をはじめ、観光に来たら外せないご当地グルメなど、京都の食べ歩きグルメもピックアップ。エリアごとに、京都の美味しいグルメを一挙公開します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
滋賀県10投稿
みかん
滋賀鳥喜多長浜駅から徒歩5分ほどのところにある食事処。外観が高級料亭ぽいがコスパいい食堂!食べログ5000にも選ばれていて、親子丼が名物なお店。親子丼(650円)を注文。5分経たないくらいで提供された。生卵がのった親子丼は珍しい!生卵が苦手な人は煮込みにもしてもらえるみたい。出汁がしっかり感じられ優しい味だが、生卵がのってるから濃厚だった。意外とご飯が多かった。手洗い場はあったが言わないとお手拭きを言わないと出して頂けないのは微妙
投稿日:2020年12月3日
滋賀県10投稿
ぺたこෆ
黒壁スクエアパート2この時は天候が悪くて、平日という事もありかなり空いてました。親子丼で有名な鳥喜多さんへ確かに美味しかった😋また行ってみたいな〜‼️いや必ず行きます!滋賀県長浜市元浜町8-26鳥喜多本店0749-62-1964
投稿日:2021年5月10日
滋賀県10投稿
madone_takeshi
滋賀県では、メジャーな長浜にある「鳥喜多」さん。昨年は、開店30分前に並んで開店後30分で席に案内されました。並んで食べる価値ある味でしたのでコロナの影響が落ち着いたらまた行きたいお店です。
投稿日:2020年5月3日
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
ポン
クマ散歩:神戸牛丼広重で品行方正なクマは牛丼、温泉卵&ビールの三宮の昼下りTheBearhadadrinkearlyintheafternoonwithBeefBowl,OnsenSoftBoiledEgg&BeeratKobeGyudonHiroshige,Sannomiya!♪☆(*^o^*)
投稿日:2020年12月9日
hana
神戸牛丼広重*昼食として食べるのに12:00から2時間くらい待ちました!席が10席しかなく、お店の人も1人でやりくりされてたからかな。それでも並ぶ価値アリ!とろけるようなお肉が美味しくて♡並盛1500円、大盛り1700円です。卵は絶対つけたほうがオススメです(˙˙˵)♪
投稿日:2020年3月15日
兵庫県100投稿
鉄道こまち
神戸にある、神戸牛丼広重さんです!兵庫の但馬牛のランチです!並、大盛りの2種類しかありません!それに、たまごをトッピングするか、しないかです!2時間50分待ちました!お腹が空きすぎたので、大盛りにたまごを頼みました!牛肉は、たまごにつけて食べてもいいし、たまごをかけて食べても良し!最初たまごをつけていただき、途中で、たまごかけて食べました!お肉柔らかいです!お店は、10席。店主、1人で、やっておられます!外で待っていた時に、カイロを配っていたのも、店主!なので、ちょっとお時間かかりますが、凄く美味しかったのと、お時間かかってすいませんのお言葉もいただき大満足です!熱々のスープも美味しかった!
投稿日:2019年11月28日
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
titi_lucky_88bb
気になっていたご飯屋さん!11時ごろ前を通ったら、やばい行列😵最初はこのお店と気づかずでしたが、14時ごろ時間を外して検索したら、ここだったのかーって感じです😅五つ星お米マイスターさんのお店のようで、流石です。ご飯🍚粒がキラキラしてます✨一粒一粒立ってます👏美味しいって言われるね。周りが食べてる卵も気になり追加して見ました🥚いやー美味しい。なんと3杯もおかわりしてしまったー😚やってしまったな。いっぱい歩かないと😅ごちそうさまでした🙏
投稿日:2022年10月2日
HARUKA
京都にある八代目儀兵衛の祇園コースのの中の1つの料理(〃ω〃)ツリーが光るんです💕真ん中にある3つのお寿司の1番左に包まれてるのは、プレゼントをイメージしてるみたいです💕💕その前にあるのはガリではなくてりんごのガリ😳🍎料理の中に入ってる果物は苦手な私ですが、りんごのガリは美味しく頂けました💕銀座にもあるので贅沢したい時はここに行こうかな🤤✨お米が本当に甘くて美味しかったです✨
投稿日:2018年12月21日
紹介記事
【京都】人気観光地で1度は食べたい!京都の絶品ランチ19選♪
人気観光地の京都には、美味しいランチがいただけるお店がたくさんありますよね♪でも、ありすぎて困ることも。そこで今回は、京都の人気ランチ19選を、エリア別に紹介します!観光で行く方も住んでいる方も、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
13
ユーザーのレビュー
B'zが世界でNo.1!
難波は堺筋沿いビルの中にあるペリーのいくら丼屋に4度目にしてやっと喰ました🤣看板が外に出てなかったら定休日というわかりやすい店。連休中は長蛇の列で諦め今回やっと少し(20人)やったんで1時間程で喰ました。いくら丼ダブルほたてのせごはん大盛り注文しました。いくらがぷりぷりで大っきくてホタテも新鮮で生臭くなくメチャ満足😋👍
投稿日:2020年10月3日
マカロン
❤︎ペリーのいくら丼❤︎大阪日本橋にある、ペリーのいくら丼に行って来ました。オープン20分前から並び始めたら1巡目に入れました♪メニューはいたってシンプルいくら丼以外の選択肢はありません。私は、いくら丼ダブルにホタテをトッピングして、ビールも飲みました☺︎いくらはプチプチ感のあるタイプと、柔らかくて脂がのったタイプがあり、シングルだとどちらか選んで、ダブルだと両方乗せになります。4月から夏くらいまで、季節限定でうにいくら丼が登場するので再訪決定です☺︎お店を出るときには10数名並ばれていたので、早めに行かれる事をオススメします。♯おでかけ♯ペリーのいくら丼
投稿日:2020年3月27日
大阪府10投稿
ゆーだい
▷ぺりーのいくら丼▷大阪府大阪市中央区東心斎橋2-2-7タワーエステイトビル1F食べるためには並ぶのが当たり前のこのお店!赤く輝くいくらはまるで宝石のようでした。うに&いくら丼もおすすめですが、すぐに完売してしまいます!絶対に食べたい方は朝から並びましょう!
投稿日:2018年12月23日
紹介記事
難波でのランチに海鮮丼はいかが?おすすめの人気店・穴場店を6選!
大阪の観光中心地、難波でのランチに海鮮丼はいかがですか?大阪といえばお好み焼きやたこ焼きですが、難波周辺には、お手軽に海鮮丼が食べられるお店も充実しているんです!美味しい海の幸を味わいたいあなたに。おすすめのお店を6選紹介します!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
みっち
一本一本違う食材の天ぷら串が食べられる、とても満腹感を味わえるお店です。最初テーブルに運ばれてきたときは、ずらーっと並んだ串たちのあまりの存在感に、全部食べ切れるかなという心配がよぎりましたが、どれも一口サイズだったのでぺろりと食べきることができました。女性はカロリーも気になると思うので、ランチで伺うのがオススメです。
投稿日:2022年8月5日
京都府10投稿
kei_ko
京都にある舞妓飯に天ぷらを頂きました🍤ひとくちサイズのたくさんの種類が食べられます😊✨今回食べたのは、魚介の天ぷら膳🍤どれから食べようか楽しみながら頂き大満足です😆お昼時に少しずれてましたが20分ほど並んで入店した人気の天ぷら屋さんです。
投稿日:2022年5月27日
京都府100投稿
ぺたこෆ
2022.2.23(水)今日は祭日だけど水曜日と重なり姪っ子達と京都へ舞妓飯(まいこはん)天麩羅のお店です♬魚介の天ぷら膳16本2750円全て一口サイズです。鯛の出汁で炊いたご飯とお吸い物が付いてて出汁茶漬けとして頂きます🍚薬味の野沢菜わさびがアクセントでめっちゃ美味しい😋こちら以前は並ばずに入れたお店ですがテレビの取材を受けてから結構、お客さんが増えたと店主さん言ってました。私はこちらの店舗4度目です。八坂に来た時は是非おすすめします😌୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧舞妓飯京都府京都市東山区祇園町北側281-1-1୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2022年2月23日
紹介記事
【京都】リピーター多数♪絶品人気うまい店!
古都である京都は、多くのうまい店が集まる宝庫!京都へ旅行をする方でも、わかりやすいようにおすすめのうまい店を紹介します。ランチやディナーにもおすすめのお店も伝えます。古都の人気店を知らない方はこれさえ見れば迷いません!ぜひ、この記事を読んでおいしいお店に行ってみてはいかがですか?
16
ユーザーのレビュー
兵庫県200投稿
カラン
多分7年くらい前、兵庫県の食べログラーメン部門1位になったお店、兵庫県太子町にある中華そば麦右衛門。今のランキングではサイトによってばらつきはありますが、5位〜10位内にはまだ入ってるみたいです!開店前には昔と変わらず行列になってます。うちから車で15分くらいで行ける距離なんですけどここ訪れるのはそれこそ6年ぶりくらい😅食べログ1位になってた時はミーハー気分でよく行ってたんですけどね。今回はまだ行ったことないお友達を連れて久々の来店!私が頼んだのはむぎえもん中華そば950円トッピング全部乗せがこれになります。(鶏チャーシュー、豚チャーシュー、味玉、メンマ)スープはあっさりでいてコクがある毎日食べても飽きないような全部飲み干せるスープ!❤️魚介系で澄んだスープの清湯(ちんたん)スープ?って言ってたような。トッピングのチャーシューも味玉もとてもこだわってるのがわかります。ほんと美味しい😋❤️とりあえず数年ぶりの来店なのでレギュラーメニューにしましたが、他にも季節限定麺とか日替わりどんぶりとかめっちゃおいしそうなメニューありました!後でネット見たらやっぱりそちらもすごい人気みたいです。あっさり系のシンプルラーメンなのでコッテリ系が好きな方には少し物足りなく感じるかもですが、これはこれで美味しい!と言える、今でも根強いファンが行列を作る飽きのこないラーメンです❤️
投稿日:2022年9月3日
兵庫県10投稿
佳
以前に行ったラーメン屋さんです!鶏出汁のラーメンです。鶏の出汁が濃く醤油ダレと凄く合い深みのあるスープで凄く美味しいです!麺は中太ちょっとちぢれ麺でスープにとても絡み良く合います最高の組み合わせです。チャーシューは豚と鶏の2種が入ってます。鶏のチャーシューは皮めを少し炙ってあるの香ばしく、豚のチャーシューは超レアです。やらかくて美味しいかったです!凄く美味しいラーメンでした!😆🤗
投稿日:2020年4月2日
兵庫県100投稿
影の戦闘隊
人気のラーメン屋さんに(^ω^)1組待ちましたが午後1時過ぎにいきましたから空いていました。看板と同じ麦右衛門ラーメンをいただきました。自家製モチモチ麺に、魚介系の鶏ガラスープコッテリしていますが豚骨と違い胃に優しいです。しっかり醤油味でした。若い子ならば大盛り無料がいいかな^_^変り御飯に変りラーメンがあります。麦右衛門ラーメンは煮卵と豚焼豚入り、普通の中華そばは鳥焼豚でした。
投稿日:2020年3月7日
紹介記事
【姫路】おすすめランチ17選!個室ありの和食店やおしゃれランチもご紹介
姫路で美味しいランチをお探しの方!今回は個室でゆったり食べられる和食や、おしゃれなカフェまで姫路でランチにおすすめなお店をジャンル別に17選ご紹介します。名物の穴子やおでんもお昼ならお得に食べられますよ!観光の際にも、是非寄ってみてください!
ユーザーのレビュー
kh_.sweets
-【ランチ限定!石焼親子丼】¥1,650(税込)ランチ限定の当店名物の石焼親子丼。鶏もも肉・京都産の赤玉子を3個使った贅沢な親子丼です!京都でかなり人気とのことで、予約して伺いました!目の前で玉子3個で仕上げてくれる親子丼は必見です🥚そのまま食べるとフワフワで、玉子を潰しておこげを作るとサクッとし、5種類ある七味などで味変し、最後はお茶漬けでさっぱりと召し上がることができます!一個で何通りもの味を楽しむことができて、食べていても楽しいです!※私が伺った日は、ランチは全て予約で満席だったので、必ず予約してからの訪問をオススメします!(予約していなく、断られている方が沢山いました)******************************************************侘家古暦堂祇園花見小路本店京都府京都市東山区四条花見小路下ル祇園町南側歌舞練場北側京阪本線祇園四条駅徒歩5分阪急京都線河原町駅徒歩10分京阪四条駅から四条通りを真直ぐ東へ。花見小路を右に曲り、歌舞練場手前左手。ランチ11:30〜14:30(最終入店13:30)ディナー17:30〜22:00(最終入店20:00L.O.21:00)定休日毎週日曜日※土日月の3連休の場合は月曜日休み******************************************************
投稿日:2023年1月3日
京都府300投稿
chou chou tabi
関西キャンディーズ🍬🍬🍬再結成から早…1週間☆サイン会で忙しくて…ないない🤣笑メンバー2人は高山旅行🚗と福井お孫ちゃんに会いに🚗ハードスケジュールだわ〜売れっ子は超多忙☆私は嫁仕事くらい美味しい鰻も食べに行けたし2人を想って写真を染み染み見ていました。今日はtabi特集です💞お楽しみくださいラストはキレッキレのtabiです😊シェ〜❣️ほんと人生でこんな楽しい思い出ができるなんて長生きするものですね😊感謝です✨
投稿日:2022年11月23日
京都府100投稿
ぺたこෆ
2022.11.16京都観光③お着物の着付けが終わり12:30に予約してたランチ侘家古暦祇園花見小路本店石焼き親子丼専門店です本日は予約で満席‼️超人気でした。目の前でスタッフさんが混ぜてくれます最後に追い玉子を追加❣️お好みで写真3の調味料を入れます最後は出汁でお茶漬け!これがまた美味しいです🤤熱々の親子丼美味しく頂きました♪୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧侘家古暦堂では素材本来のおいしさを活かす為、余計な味を加えることはせず、丁寧な下処理と最小限の味付けを心がけております。生産者さまの想いが詰まった素材本来のおいしさをご堪能下さい石焼親子丼侘家古暦堂のランチだけで味わえる石焼親子丼は、鶏もも肉とコクと旨味をバランスよく持つ京都府産の卵を3つも使用した贅沢な親子丼です。ふわふわ半熟卵とおこげのパリパリが一度に楽しめる人気の一品です。〆は鶏出汁でひつまぶし風に!お一人様1,650円(税込)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2022年11月16日
紹介記事
【最新】祇園でおすすめのランチ12選!人気店や京都らしいお店も
京都の中心地・祇園でおすすめのランチ12店をご紹介します。人気店「侘家古暦堂」の和食ランチや、京野菜をたっぷり使った「一心居 祇園店」のおばんざい、おしゃれなイタリアンなど選りすぐりの12店をピックアップしました。京都らしい趣のあるカフェや、雰囲気のいいお店に行きたい方も注目です。
ネット予約可能な外部サイトで見る