すべて
記事
近畿の人気エリア
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
クレープリーアルション📍大阪難波黄色い洋館が目印のお店クレープが絶妙な厚さでもちもちシンプルなトッピングだけどもう最っ高に美味しいのあと紅茶がポットサービスでめちゃうま〜、、、アールグレイにしたけど香りが最っ高—@g_mksbさんにご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年10月25日
大阪府100投稿
junkoboss
ここのシュクレが大好きですたまに買いに行きます。シンプルで飽きない味がいいですね。また買いに行きたいです。
投稿日:2020年5月30日
大阪府10投稿
ゆまお
パターテという秋冬限定のメニューをいただきました。りんごがシャキシャキしてて、生地もモチモチで美味しかったです。•アルション
投稿日:2019年2月10日
紹介記事
【難波】次の女子会はここに決まり!おしゃれな店内のお店9選
大阪の中心地、難波。数多くの飲食店が軒を連なる場所ですよね!今回は、そんな難波で女子会にぴったりのおしゃれなレストランをご紹介します。お店の雰囲気からおすすめのインスタ映えメニューまで!ぜひ、次回の女子会の参考にしてみてくださいね◎
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
鉄道こまち
京都府京都市中京区堺町通三条にある、イノダコーヒー本店です!この間来た時は、祭日で外にたくさん並んでいたので、諦めました!今回も、並んでましたが、待ち時間は10分くらい!旧館の席が空いてると、通してもらえました(写真4枚目)写真1枚目10枚目新館の入り口です!写真5枚目6枚目新館の座席もともとイノダコーヒー本店は、こんなに大きくなく、もっと小さかったのですが、新館ができて、広くなりました!新館と旧館は隣接しています!写真7枚目〜9枚目メニューも多くなって、選ぶのが楽しいです!コーヒーと、おすすめケーキのチョコレートモンブラン頼みました!チョコレートモンブランの中には、栗が隠れてました🌰🌰🌰
投稿日:2022年12月9日
京都府5投稿
hellooooyuri
🍞【京都府・烏丸御池】🌸イノダコーヒ本店🌸@inodacoffee_kyoto_official●京の朝食(1,600円)𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣京都に住んでいる友達と久々に会って、💁♀️モーニングしようぜっ!と伺ったお店がここ!きょ、京のモーニングだとっ?!なんてオシャレなの〜?!(*´∇`*)朝からクロワッサンにスクランブルエッグに…惚♡個人的に面白いなっと思ったのがオレンジジュースとは別にドリンクが選択できるのだよね🍊普通はどっちかじゃない?!ふわふわよりもしっかりめと言う食感!サラダがこんもり乗ってるのだけれどかかっているドレッシングが美味しかった💡1,600円は少し高いかなっと思ったけどきっと場所と歴史代かな✨凄く長い歴史のある喫茶店なのだとか!サービスがしっかりと行き届いている様子👨🦳✨テラス席に座らせて貰ったのだけれど、基本的には喫煙席なんだって✨朝から小鳥の声をききながら朝ごはん食べれたのは嬉しかったな🐣グッズもたくさん売っていて、可愛くてついつい買っちゃいそうになった〜🥺(断捨離中)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼📍京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140⏰7:00~18:00(L.O.17:30)😪無休✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2022年10月2日
京都府10投稿
glandcafe
イロイロな場所に店鋪がありますが、こちらが本店ということで、店内はかなり広くなっていました。なかでも、テラスには噴水があったり、昔ながらのレトロな雰囲気のお部屋があったりと、毎回違う雰囲気を感じられるのも魅力のひとつかと思います。メニューは昔ながらの喫茶店メニューで、特に、イタリアン(ナポリタン)が美味しかったです。
投稿日:2021年12月19日
紹介記事
【京都】美味しいコーヒー店7選♡老舗からおすすめ店までご紹介
京都といえば抹茶!そんなイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか?しかし京都は美味しいコーヒーの激戦区でもあるんですよ♪今回は、地元民も絶賛のおしゃれコーヒーが楽しめるお店をご紹介♡老舗店や人気店の情報が分かるので是非参考にしてくださいね!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
ajisai
大阪難波に店を構える創業明治43年の老舗「自由軒」さんの[黒ラベル辛口]普段、飲食店以外は評価しませんが美味しかったので簡単にレビュー。購入場所AKOMEYATOKYONEWoMan新宿東京都新宿区新宿4-1-6NEWoMan新宿1F03-5341-4608営業時間:11:00~20:00金額432円(税込)購入動機レジに並んでいたら別々の二名のお客さんがどちらも大量買いしていて残り二箱だったので、つい買ってしまいましたw内容メイン食材骨付き手羽元鶏もも肉フライドガーリック名物の混ぜカレーではなく100年の歴史を、持つ黒いカレーでレトルトを作ったそうです見た感じシャバシャバカレーですがまとまりも良く食べやすい。漢方にも使われる陳皮を沢山使っているそうで爽やかで香り高く後を引く辛さに仕上がっています。手羽元も箸で簡単にホロホロ剥がれ柔らかいです。ネットで検索したらなぜか倍額でした。原材料鶏肉(ブラジル、国産)、玉ねぎ、食用油脂(牛脂、豚脂)、小麦粉、カレー粉、植物油脂(菜種)、チキンエキス、砂糖、香辛料、たん白加水分解物、食塩、フライドガーリック、チキンエキスパウダー、トマトパウダー、醤油パウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に、小麦・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆を含む)
投稿日:2021年1月19日
mori_shin
大阪のグルメ。大阪に複数店舗ある自由軒のカレーを食べてきました。カレーは、ルーとライスが混ざった状態で提供される、日本でもここでしか食べられない、独特な提供がされます。一口食べると、今までに経験したことがないような味わい。でもしっかりカレーです。途中でたまごを混ぜると味わい深くなります。大阪はソース文化なので、卓上にあるソースをかけると味が濃くなります。ルーの味は少し辛めです!大阪といえば、タコ焼きや串カツなど定番の料理が色々と想起されますが、ぜひ自由軒のカレーも、大阪でしか食べられないグルメとして、ぜひ食べてみてください!!
投稿日:2021年10月15日
大阪府100投稿
DJゴン太
名物カレーは見た目通りの味でびっくりするほど美味しいわけじゃないけど、昭和レトロの雰囲気を味わいたい時にはちょうどいい。店内は狭く通路はすれ違えないほどなので観光の場合は身軽な時に行った方が良いです。
投稿日:2020年4月4日
紹介記事
大阪観光では外せないグルメがたくさん!筆者のおすすめ9選!
大阪に観光で訪れた際には美味しいグルメは欠かせませんよね?今回はそんな大阪に観光で訪れた際、絶対に食べたい定番グルメを厳選して9選紹介します!この記事を読んで、食べたいものや訪れたい場所を見つけましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
京都府10投稿
あんよ
関西グルメツアー第2弾。時間が限られている中、色々と散策...アーケードのある商店街の中、大行列のお店があった!【スマート珈琲店】さん。訪問した時は14時前くらい。列は2列。カフェ利用希望の方の列と、ランチ利用希望の方の列。どちらも15組以上待ち...il||li_| ̄|○il||li泣く泣く、テイクアウトする事にしました(´;ω;`)ドリップコーヒーと、可愛いお店オリジナルのレターセット。他にも可愛いオリジナルの文房具があって、純喫茶ブームの火付け役の一端を担ったことが見てわかりました。店内でコーヒーをいただく際にはオリジナルイラストのカップ&ソーサーが出てくるそう。プレゼントでは無いけれど、可愛いロゴの入ったショッパーに入れてくださいました。自分用にしてしまうのだけれど、これは可愛いからお土産にもいいと思う♡★これから訪問する方へ★あまりの行列に戸惑う方も多いと思います、テイクアウト希望の方は列に並ばずに入ってすぐのレジのところのスタッフさんにお声がけ、です!
投稿日:2022年11月22日
京都府5投稿
halunch
食べログ喫茶百名店2022に選出された喫茶店。創業89年と歴史と温かさを感じる落ち着く店内です。朝10時に到着したら列ができていて30分ほど並びました。さすが人気店、、行列ができることで有名らしいです。タマゴサンドにフレンチトースト、パンケーキ、念願のメニューを全部食べられて幸せなモーニングでした🥞今回はカフェ利用でしたが、2階で食べられるランチメニューも気になります🫶🏻
投稿日:2023年5月11日
京都府10投稿
I.love.Chaten☆
今日のランチは、あの厚玉子サンドで有名な老舗の喫茶店でランチ🍽本日のスープはゴボウスープこちそーさん🎶
投稿日:2022年3月5日
紹介記事
プリンはかため派の筆者のおすすめ!京都のカフェプリン7選♡
近頃は、とろける柔らかなプリンが増えてきているような…。そんな中、昔ながらのしっかりかためぷりんも探せば見つかります!プリンはかため派、昔ながらのプリンが食べたい!そこのあなた、必見です!色々な形や食感のプリンを7つ紹介☆京都でプリン巡りはいかがでしょうか?
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
📍お好み焼き味乃家大阪難波いつも人気で行列らしいから開店に合わせて行ってみたらすぐに入れた☺️これが本場の味…!@shufu_tohoku様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月11日
金沢のアホ
何を食っても最高です。店のママさんをはじめ、従業員の方も、皆、気持ちのいい接客で、どなたと一緒に行っても楽しい食事又思い出になる食事になる事間違い無しです。私、人生初の1人旅で、大阪の粉もんの有名所をたべましたが、ダントツのNo.1です。皆さん、これをみたら是非行って下さい。補償します。
投稿日:2021年2月21日
紹介記事
道頓堀で人気グルメの食い倒れ!お腹いっぱい大阪を楽しもう♪
大阪・道頓堀に来たら大阪の超定番グルメがたべたいですよね?大阪の人気グルメが沢山揃っているんです♪今回は道頓堀で大阪に来たらコレ!というおすすめの食べ物をご紹介します!たこ焼きやお好み焼きなど大阪ならではの食べ物でお腹を満たして下さいね♡
ユーザーのレビュー
大阪府200投稿
いろは
オムライスで有名な北極星の本店に行ってきました。洋食屋さんですが、素敵な内庭のある歴史ある建物で客席はお座敷でした。オムライスは種類がたくさんあるので悩ましいところですが、王道のチキンにしました。ソースと絡めて美味しい〜エビフライはサクサクッ!唐揚げもジューシーでカラッと揚がっていて美味しい♪
投稿日:2022年6月12日
大阪府5投稿
yuko_87_
大阪旅行記②~北極星の本店でゆったりディナー🌃🍴編~大阪で食べたディナーはあのオムライスが有名な@hokkyokusei_officialさんにて♥この日は10/31とハロウィンだった事もあり宿泊したアメリカ村付近はまぁ……凄い人でした😱(それでも例年よりは少なかったと思う)どこも飲食店周辺はザワザワしてて困ったのですが、この北極星本店さんはなんと❗️この日すんなり来店できて、しかもめちゃめちゃ子連れにはありがたい半個室みたいなお部屋でゆったりとお食事が食べられました😭北極星さんのオムライスは滋賀竜王のアウトレットのフードコートで食べた事はありましたが、ちゃんとしたお店で食べたのはこれが初めてでした😋🍴💕まさか本店がこんなにザワザワした心斎橋にあるのに趣たっぷりの素敵な古民家?風なお店だったなんて…✨✨お腹は食べ歩きしてたのでそんなに空いていなかったから、オムライスとハンバーグと海老フライの盛り合わせプレート定食を家族でシェアしましたがどちらも昔懐かしい洋食といった感じでシンプルに美味しかったです😋食レポ長くなるので割愛(笑)オムライスが好きな娘はご覧の通り幸せそうに珍しくめちゃめちゃ食べてました🐣こんな事ならもう一品くらい頼めば良かった🤣子供ってこういうシンプルに美味しい料理が一番好きですよね♥シンプルに美味しいって簡単な様で難しい…老舗の北極星さんの凄さがわかります🥺外の喧騒の中ゆったりと家族で夕食を食べられて大満足なディナーでした🌃🍴子連れの方々に、北極星さんの本店オススメです👍️
投稿日:2020年11月19日
大阪府100投稿
DJゴン太
趣きのある建物と懐かしい感じのオムライス発祥の店。エビフライも美味しく頂きました。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月25日
紹介記事
大阪のご当地グルメ&名物おすすめ21選!食い倒れの街の魅力をたっぷり紹介
大阪のグルメ情報を、ジャンルごとに梅田や難波などの地域とあわせて紹介します!たこ焼きや串カツといった王道の名物グルメや、『551蓬莱』の豚まん、『りくろーおじさんの店』のチーズケーキなど、大阪でしか食べられないご当地グルメも幅広く厳選。大阪観光で一度は行きたいお店を集めました。おいしいお店が集まる“食い倒れの街”大阪ならではのグルメを探しにおでかけしてみましょう!
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
chou chou tabi
2023.6.13御菓子sodohにて堪能した御菓子懐石コースお土産に戴いた羊羹☆(6月で終了)2枚目の写真に9種類の説明があります。一辺が25mmと小さく可愛い羊羹。どれも食べたことのない和と洋のマリアージュ💞14日のおやつに①④⑦(写真3枚目)15日…②⑤⑧(写真4枚目)今日のおやつ③⑥⑨(写真5〜7枚目)お店で御菓子懐石コース堪能してお家へ帰ってからも美味しい羊羹を味わい素敵な御菓子sodohまた訪れたい場所が増えました✨御菓子sodoh〒605-0826京都府京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町三六六☎︎070-5551-9907@okashi_sodoh
投稿日:2023年6月16日
京都府400投稿
おでかけ探検部
THESODOHHIGASHIYAMAKYOTO🌿🌰👘昭和4年に日本の巨匠画家・竹内栖鳳が建てた旧邸宅‼︎京都ならではの趣きがある非日常的空間が素敵だった♡お酒弱くてワインペアリングは断念したけど、代わりに注文した焙じ茶スパークリング(ノンアル)がめちゃくちゃ美味しすぎた‼︎お酒弱い方はおすすめ🥂会社同期達との京都旅行、まさかの誕生日サプライズしてくれて思いもよらなかったから感動した🥺𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃📍thesodohhigashiyamakyoto📋:SEASONALコース🖇:_イタリアン𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃...@nh__gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
京都府10投稿
クルクル
京都東山、高台寺近く、維新の道にある、有名なイタリアン1700平米の広大な広さで、近代日本画家の私邸を改装された、格式高い日本家屋が雰囲気抜群庭園もあり、結婚式もできるお店です。伝統的なイタリア料理をベースに、京都という場所や地の素材、料理の時代性や季節感をかけ合わせた料理がいただけます記念日に、シーズナルコース6800円をいただきましたメニューは以下の通りアミューズ艸堂最中冷前菜水蛸のカルパッチョグリーンガスパチョ温前菜上賀茂産賀茂茄子のグリルパスタ太刀魚のスパゲッティーニ酢橘メイン京都府産もち豚のグリル万願寺唐辛子デザート福島県産白桃バニラアイスクリーム食後のお飲み物コーヒーまたは紅茶草堂最中フォアグラとフルーツの相性あり、マンゴーと合わせて。モナカがサクサク、しっとりあぶらのった、中にカリカリのお米か何かはいってました。水蛸のカルパッチョグリーンガスパチョソース、キュウリやアボガド、セロリなどの夏野菜。タコのカルパッチョ、表面だけ炙ったラディッシュ。色彩豊かで、美味しい。上賀茂産、加茂ナスののグリル生ハム、チーズ、ベーコン風味。アツアツ、肉厚の柔らかかもなすお肉のようにジューシーです。太刀魚のスパゲティーニ酢橘酢橘蕎麦をイメージ。柔らか太刀魚のソテーおかひじきのシャキシャキ食感酢橘の爽やかソースに太刀魚のホロホロの身も絡んで美味しい細麺が、ソースによくからみます京都府産もち豚のグリル脂の乗った赤みで旨味たっぷりジューシーです。野菜など二日間煮込んだオリジナルソースの旨味コクも良い付け合わせの万願寺とうがらしのソテー万願寺とうがらしソースに素焼きの万願寺とうがらしをいただきます。ピーチメルバパンナコッタ入り砂糖で甘く煮た桃に、バニラアイスとシロップを添え、ラズベリーソースをかけたものバニラアイスの白色、桃のピンク色、ラズベリーの濃い紫色のグラデーションが美しいデザートです。濃厚なバニラアイスと桃の甘さに、ラズベリーの甘酸っぱさが加わるので、初恋を思い出す味ともいわれています。最高のコース料理を堪能いたしました
投稿日:2022年12月25日
紹介記事
京都が誇るワンランク上のイタリアンを!雰囲気抜群のお店9選☆
京都には高級感溢れるイタリアンのお店が多数!見た目も綺麗な一品はまさに美食。そこで今回はランチ・ディナーでいただきたいおすすめの名店11選を紹介。接待やデートに使いたいおしゃれな個室のある店から、ミシュラン獲得店までお伝えします。
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
rika.ibf
.今日の投稿は『本みやけ』阪急三番街にあるステーキ重が美味しいと評判のお店✨職場の人に教えてもらって最近お邪魔してきました😊ネットではけっこう並んだとか書いてある記事が多かったからどうかなって思ったけど行った時間が御飯時より少し早かったせいかすぐに入れました✨✨お目当てのステーキ重をいただきました❤️お肉は柔らかくて味も美味しくてコスパ良しって感じで行ってよかった🥰店名:本みやけ阪急三番街店住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街B2F
投稿日:2022年2月24日
miho
2020.10.09¥1000本みやけステーキ重とっても有名な大阪ランチ本みやけ😚ずっと行きたかったところ😚たれもお肉もめちゃくちゃ美味しい🥰これに味噌汁、お漬物、サラダ付き🥗肉大盛りや、ご飯の量も決められます🍚このほかにも牛鍋、牛とじ丼、豚ちり鍋、特選和牛ロース重などもあった○大阪駅からも梅田駅からも近いのですぐ行ける🚶♂️美味しい☺️が個人的にはロマン亭派かな🥺🥩
投稿日:2020年10月9日
大阪府5投稿
sammy
【梅田】ステーキ重食べに行ったら、売り切れだったので、牛鍋を食べました。肉肉しくて、おいしくいただきました。
投稿日:2020年6月9日
紹介記事
大阪観光では外せないグルメがたくさん!筆者のおすすめ9選!
大阪に観光で訪れた際には美味しいグルメは欠かせませんよね?今回はそんな大阪に観光で訪れた際、絶対に食べたい定番グルメを厳選して9選紹介します!この記事を読んで、食べたいものや訪れたい場所を見つけましょう!
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
fresh_anniversary_62b2
ガレットランチ初めて食べたけど、美味しかった💕
投稿日:2021年7月13日
大阪府10投稿
みっち
いつも人気のクレープとガレットのお店。クレープもガレットも種類豊富で、行くたび違う組み合わせが楽しめます♪全種類制覇したくなる、女子会にピッタリのお店です!
投稿日:2020年2月29日
紹介記事
【厳選】大阪市内で激選!おひとり様カフェ7選!
大阪市内に無数にあるカフェの中からとっておきのお店を7店激選しました!今回はおひとり様にピッタリの、静かで落ち着いた雰囲気のお店を紹介します。大阪市内のカフェで、ひとりになってゆっくりしたい方はぜひ参考にしてください!
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
鉄道王
JR三ノ宮駅から歩いて2分ほどの場所にある人気の洋食屋さん「グリル一平」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル8卓ほどの席数、18時前くらいに到着したところ満席で1組の待ちがありましたが10分ほどで席に案内されました。ただ帰る時にはかなりの行列になっていましたね。メニューはビーフカツレツにタンシチュー、ビーフシチュー、ポークチャップ、ポークカツレツ、ハンバーグステーキ、エビフライといった一品料理にオムライスにカレーライス、ハイシライスなどのご飯も、それに3種類のセットメニューもありました。その中からいただいたのはヘレビーフカツレツ、ライスは付けずに単品にしてビールでいただくことに。そのヘレビーフカツレツはしっかりした厚みのあるお肉で中心は見事な色合いのレアと絶妙な火入れ、柔らかくてお肉の味がどっしりと感じられますね。しっかりとコクがあるデミグラスソースもさすがのもの、そのソースがたっぷりかけられていながらもサクサクの心地よい食感が楽しめる衣はお肉との一体感もバッチリ、全体的にすごく美味しかったです。評判どおりの美味しいビーフカツレツに大満足です、ほかの料理も気になるところなのでまた神戸に来たときにはお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年8月28日
兵庫県10投稿
overeating_queen
1952年創業4代にわたり受け継ぐ秘伝の味!!開店同時に列をなす超人気店今日のお目当ては平日限定ミックスランチ¥1400エビフライ2尾ミンチカツ魚フライサラダスープライス開放感溢れるオープンキッチンはライブ感満載!!シェフの皆様の調理する光景はまさに料理人大きなエビフライがなんと贅沢に2尾ぷりぷりのエビフライにタルタルソースもたっぷり!ミンチカツには秘伝のソース噛むとジューシーな脂がたまらない!!ライスと一緒に♡ランチタイムから本格的な洋食が手軽にいただけるのは嬉しいです。駅チカなのも便利なのでおひとりさま〜グループでお食事を楽しんでいただけます。
投稿日:2023年8月23日
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
🏠【】📍神戸市中央区琴ノ緒町5-5-26サンハイツ三宮1F🕛11:00~15:00(Lo14:30)、17:00~21:00(Lo20:00)定休日:水🍖ヘレビーフカツレツ💰1900円(税込)2020.2022食べログ百名店❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾今日から旅行に来ています✈️三ノ宮駅到着後は洋食の老舗の【グリル一平】でランチをいただきました🍽今回のお目当ては、『ヘレビーフカツレツ』🍖サクッと薄い衣の中の分厚いビーフはレアでとっても柔らかく口の中でトロけました〜🤤4日間かけてつくられるデミグラスソースは、程よい淡路島産玉ねぎの甘みがあり、味の濃さはしつこくないのでビーフカツによく合います🧅食べ終わった頃には、さらに行列が😳時間に余裕を持って来店しないとですね!!❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾@kitchen_moes様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月30日
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
📍重亭/なんば(大阪).*・゜゚・*:.。..。.:*・⭐︎.。.:*・゜゚・**・゜゚・*住所:大阪府大阪市中央区難波3-1-30営業:11:30~14:00(L.O)14:30閉店、16:30~19:00(L.O)19:30閉店店休:火曜日とその他不定休🚃各線なんば駅より徒歩5〜10分程度🚗駐車場なし現金のみ予約不可*・゜゚・*:.。..。.:*・⭐︎.。.:*・゜゚・**・゜゚・*ずっと行ってみたかったお店にようやく❤︎平日の15分ぐらい前に到着して6組目?だった🥹🥹めっっっちゃ人気店💞7テーブルしかないのでこじんまりとしたお店です😊なんとか1巡目に入れた⭐︎今回オーダーしたもの♡▶︎ハンバーグステーキ1200円▶︎オムライス830円オムライスは母と半分こ💫量多いので女の子同士だと半分ずつでいけそう🥰ハンバーグもオムライスも美味しすぎた❤︎白ご飯は単品で注文するので絶対!!オムライス推し🥺🥺笑12:15ぐらいにお店出たけど、その時は1組しか並んでなかったのでタイミングかなー!!美味しいし会計の時にそろばん使ってるおばあちゃんもほっこりするしまた絶対行きたいわぁ🥰🥰どうやったらこんな肉汁でるハンバーグになるか謎🥲笑来週ハンバーグ作るけどこんな肉汁たっぷりのハンバーグになりますようにって願いながら作ろう😇😇笑いつもいいね、フォロー、コメントありがとうございます💗嬉しいですっ💖食べに行ったお店を正直にレビューしていきます(͡°͜ʖ͡°)よかったらフォローしてくださいっ♡.@gourmet_liketoeat様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月8日
大阪府10投稿
happy_chie_photo
お気に入りな洋食屋さんで晩ごはん人気メニューのハンバーグオーダーしてからキッチンでパンパンと音が聞こえてきて待ってる間も飽きずに待てるランチは来たことないけど行列出来るそうなのです。美味しい晩ごはんでした
投稿日:2021年5月28日
73
ハンバーグで有名なグリル、重亭さん。ランチはいつもめちゃ混みやけど、ディナータイムはそうでもなかった。けどきっと土日とか大型連休とかはなかなか並ぶんやろな。歳のせいか、びっくりドンキーのハンバーグに胸焼けをおこす自分でも、このサイズをぺろり。肉肉しいのにあっさり食べれるハンバーグステーキは敬老の日くらい年寄りに優しい一品です。
投稿日:2019年12月26日
紹介記事
【難波】おなかいっぱい!"行列の絶えない"人気洋食グルメ9選♪
難波で美味しい洋食屋さんを探している方!今回は難波で人気の、"行列の絶えない"絶品洋食店を9つご紹介します♡みんな大好きとろとろオムライスから肉汁じゅわ~なハンバーグ、モチモチ食感の生パスタや、名物自由軒のカレーまで!絶対食べたいグルメが目白押し♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
もうすぐ100周年‼️心斎橋の老舗洋食屋さんの絶品オムライス心斎橋にある明治軒さんは1925年創業の洋食屋さん今年が2023年だから、後2年で100周年1世紀も続くもの凄く歴史あるお店なんです。建物はリニューアルされたと思うんだけど、外観はそんなに古さを感じさせませんこの日はお昼ごはんにお伺いですマダムがテーブル席に案内してくれて着席沢山あるメニューの中から『オムライス&ポークカツセット』1160円を頂きました。不審者かと思われるくらい落ち着きなくキョロキョロあちこち見回してるとオムライスの提供ですオムライスと同じくらい大きなポークカツが圧巻‼️オムライスは中がケチャップライスでホロリとしていて、優しい酸味のあるソースがまたええ塩梅😋ポークカツも柔らかくてめっちゃ美味しい‼️‼️同行者はオムライスと銀串のセットヘレ肉柔らかくて旨〜い😍お腹いっぱい大満足とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を載せてます✨お店が気になったら保存してね〜フォローすると投稿見逃さないですよ‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー明治軒📍大阪市中央区心斎橋筋1-5-3206-6271-6761[月・火・木・金]11:00~15:20(L.O.15:20)17:00~20:30(L.O.20:00)[土・日・祝]11:00~22:00(L.O.21:30)水曜(水曜が祝日の場合は翌日)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年9月25日
大阪府100投稿
mamama__t
♡[明治軒】♡大阪❤︎心斎橋♡オムライス&牛カツ3本セット¥980♡創業昭和元年のミナミの老舗洋食店∑(⸝⸝⸝ºᵜº⸝⸝⸝)!!心斎橋の地で95年!地元の方々に愛されての事と思います!女性スタッフさんがテキパキと動き回られていて昔懐かしい雰囲気ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫♡オムライスに串カツと茹キャベツがオンされてるのは珍しいよね〜(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)玉子はしっかり火の通った薄焼き!波々の処にデミグラスソースが入ってそそられる!チキンライスは水分多目だけどバターの香りがあって美味しい!玉葱の甘みとデミグラスソースの酸味がベストバランス!串カツは薄く叩いた牛もも肉をカリッと揚げてウスターソースにつけていて『大阪の串カツ』を洋食にアレンジしてさらに美味しくしたまさに絶品!デミグラスソースとウスターソースのソースソースをいい感じにリセットしてくれるのが茹でキャベツ!いい茹で具合でキャベツの旨味がしっかりある!最後まで美味しく頂けました!♡店名:明治軒予約:可アクセス:地下鉄御堂筋線心斎橋駅5番・6番出口徒歩3分
地下鉄長堀鶴見緑地線心斎橋駅徒歩5分
地下鉄堺筋線長堀橋駅徒歩7分心斎橋駅から252m営業時間:[月・火・木・金]11:00~15:20(L.O.15:20)、17:00~20:30(L.O.20:00)
[土・日・祝]11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:水曜(水曜が祝日の場合は翌日)♡
投稿日:2023年1月5日
大阪府100投稿
m.i.m.i
今日のお出かけは珍しく息子も一緒🤭👍なので息子大好きオムライス《明治軒》へ2度目の訪問😋安くて美味しいオムライス今回はオムライス+エビフライ🍤¥1,020-息子はオムライス大盛り+串カツ3本付¥1,210-旦那さんはハンバーグ+ライス大¥1,650-創業は昭和元年こちらの名物はオムライスですがハンバーグもとても美味しかったです(旦那さんの味見しますよね😋☝️)卵とろとろオムライスも美味しいけど明治軒さんのオムライスは本当に美味しいです💯💮早速リピでした🤭👌
投稿日:2022年5月21日
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
鉄道こまち
大阪府大阪市北区角田町新梅田食堂街にある、お好み焼きSAKURAです!1964年からこの地で、ずっ〜と営業🈺ふわふわの美味しいお好み焼きがたべられます!写真はミックス玉¥120011時頃来店!来店時は、3番目くらいで、外には並んでなかったのですが、席に座って5分くらいしたら、もう行列でした😆綺麗な、熱々のお好み焼き、美味しかったです😆👍写真5枚目、6枚目新梅田食堂街の入り口ですが、並んでますよね!こちらは、はなだこたこ焼き屋さんです!実は、左側壁向こうにも行列なんですよ笑みんな立って、お店前で焼きたてたこ焼き食べてました✨新梅田食堂街は、美味しい店たくさんですよ♪!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年5月27日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
お好み焼きsakura@梅田お好み焼き「きじ」に行こうとしたら満席で入れず、お友達に教えてもらったこちらのお店に訪問結果大満足🥰目の前で焼いてくれるのも◎お好み焼きはふわふわで美味しい....キャベツが細かく切られてるからかな?お好み焼きの違いってあまりわからなかったんだけどここのお好み焼き食べて感動した🥰小さい鉄鍋の中に入ったベーコンチーズも美味しかった〜☺️ご馳走でした❣@nanamin_no_tabelog様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
紹介記事
【大阪梅田ランチ】どこで食べよう?梅田で行くべき5店
たくさんの飲食店が並ぶ大阪の中心地、梅田。どこでランチしようか、何を食べようか迷ってしまいますよね。大阪名物や老舗からおしゃれなイタリアンまで!観光客にも関西在住の方にもオススメのお店をご紹介します。梅田駅から徒歩圏内でランチを満喫しちゃいましょう♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
エリーチカ
スプレンディード/リッツカールトン大阪アフタヌーンヴュッフェ〜サマードルチェシトラス〜アフタヌーンティースタンドと、ヴュッフェを楽しめる🫖ドリンクは同じ種類のみおかわり🆗(温冷変更可能)ティースタンドではマカロンヴュッフェではみかんドームが美味しかった🍊●アフタヌーンティースタンド⚫︎コルネットオレンジ⚫︎バニラ、柚子チョコレート⚫︎ベルガモットタルト⚫︎パイナップルシュー⚫︎ジャスミンパンナコッタ⚫︎柚子マカロン⚫︎ブラッドオレンジキューブ⚫︎トマトガスパチョ⚫︎バジルクリームレモンゼスト⚫︎枝豆サラダ⚫︎サーモンムースタルトレットマスタードシードライム⚫︎ソッフィチェグリーンオリーブグラナパダーノ●ブッフェエリア⚫︎ハイビスカス柚子ゼリー⚫︎シトラスソーダゼリー⚫︎シトラスアマレッティ⚫︎レモンメレンゲタルト⚫︎オレンジロールケーキ⚫︎アップルフィンガーケーキ⚫︎レモンクリームグレープフルーツ、バニラ⚫︎みかんドーム⚫︎ハンバーガーレッドバンズセサミほうれん草レモンマーマレードコールスロー⚫︎スペルト小麦サラダベジタブルカポナータマンダリンオリーブオイルスモークチキン⚫︎キッシュヴェルデュグレープフルーツ●ライブデザートドルチェパルフェレモンテーブルサーブのデザートオレンジマーマレード、オレンジの果肉、レモンクリーム、その上にヘーゼルナッツ風味のクランブルとバニラ&グレープフルーツのコンフィ最後に上からクレームシャンティ👏ご馳走様でした🥰
投稿日:2022年7月11日
大阪府10投稿
chikarin_1202
🧁リッツ・カールトン大阪1階イタリア料理「スプレンディード」🗓️2023年6月1日(木)~8月31日(木)アフタヌーンブッフェ🍋"サマーバカンス"にお伺いしました。🇮🇹イタリアのバカンスをイメージした素敵な23種のスイーツと8種のセイヴォリーを楽しめます。🎁Instagramを『フォロー&投稿』で、1ドリンクプレゼント!
私のお気に入りは⭐️ライブキッチン🧁アプリコットとレモンバーベナのモンブランシェフが目の前で絞ってくれるモンブランは、お口の中で溶けてしまいそうなくらいなめらかでふわふわ!優しい甘さがとても美味しいです。💙リコッタバニラチーズケーキ美しいスカイブルーのミラーケーキは、カットすると中は真っ白!リコッタチーズの柔らかな味わいとバニラの甘さは、幸せになる美味しさです♪🍋レモンロリポップ可愛すぎるロリポップはお花かリーフにするか迷いますね!美味しいから2つどうぞ♪🍊ブラッドオレンジムース可愛いフォルムが魅力的!上品な甘さがすごく美味しいです。🍓バジルストロベリーリコッタサラダカプレーゼをイメージさせる華やかなサラダは、さっぱりしたリコッタチーズといちごの甘酸っぱさのバランスが素晴らいです。🍷ウェルカムドリンク「セレーノ」英国貴族の邸宅のように素敵な空間でピアノの生演奏を聴きながら優雅な時間を過ごしました。⭐️保存してカフェ巡りにお役立てください!༶•┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨♡୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈•༶アフタヌーンブッフェ"サマーバカンス"🗓️2023年6月1日(木)~8月31日(木)🏨リッツ・カールトン大阪🍽️1階イタリア料理「スプレンディード」
投稿日:2023年6月26日
紹介記事
【2023】大阪で人気のいちごビュッフェ12選!最新情報をご紹介
大阪で人気のいちごビュッフェを堪能できるスポットを12選ご紹介。ニューオータニ大阪や、インターコンチネンタルなど大阪の高級ホテルでの値段や開催期間もご紹介していきます!ぜひこの記事を参考にして、いちごビュッフェを楽しんでください。
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
ばらっちゃん
22日の観劇後、大阪・梅田へ移動🌠22:00くらいになると閉店準備のお店ばかり💦え?土曜日なのに?かっぱ横丁、軒並み閉店準備中😅やっと見つけたお洒落なカフェで【カンパーイ】お店の雰囲気もスタッフもホントにお洒落でいかにも都会の若者の集うお店という感じ🌌そこにちょっと場違いだけど興奮冷めやらぬおばちゃんが混じって楽しいひと時❣️シラスと大葉のビザは、生地がモッチモチで!トッピングのシラスがこぼれ落ちるほどたっぷり💙ピザは余り好きではないので殆ど食べないと言う友人が、【わぁ、これは今まで食べた中で一番美味しい‼️】と言うくらい❤️葉物だけでなく、さつま芋や人参がゴロゴロと大きめにカットされ、そこにエビやサーモンなどの海鮮類も入ったサラダは、食べ応え十分で、ビールからハイボールへとお酒も進む美味しさでした💜
投稿日:2023年7月24日
大阪府10投稿
emonchan
茶屋町にあるファクトリーカフェさん☕️雰囲気抜群で、デートや女子会におすすめです✨ピザもお肉も美味しい!誕生日祝いはホールケーキでサプライズができます🎂🤍店員さんがしっかりサプライズ演出してくれるので楽しい時間が過ごせました🥂
投稿日:2023年7月6日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
.【ファクトリーカフェ】.🏠阪急梅田🚶♂️4分.茶屋町にある大人気のお洒落カフェ☕️🍃『ご馳走ピザフェア』を12/31まで開催中🫶ピザ生地にこだわっていて、ナポリでトレンドになっているコルニチョーネの高いピザ🍕ピザの耳が好きじゃない方も、この耳なら絶対美味しく食べられる💗軽い食感で胃がもたれず消化にいい!!ピザはハーフ&ハーフにもできていろんな種類を楽しめますよ!☑︎白トリュフ香るピスタチオ萬幻豚プロシュートコットの贅沢ピザ1人で一枚ペロッと食べれちゃうくらい軽い食感でとっても美味しかった✨☑︎藁焼きステーキ人気のメニュー🍖藁の香りもしっかりとあってお肉が柔らかくて美味しかった🤍☑︎藁焼き旬野菜のグリーンサラダ焼き野菜に温野菜、帆立やエビの海鮮まで入ってる贅沢サラダ!☑︎アサリと旬野菜のボンゴレビアンコそして、SNSで話題のボタニカルケーキ🎂直径9㌢のホールケーキ1,650円お誕生日や記念日のお祝いに🥂💗見た目も可愛くデコレーションされていてこれ出されたら絶対喜ばれるに間違いなし🥺ランチタイムは予約できないので注意です!!是非行ってみてください✨.@ayk_foodstagram様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
紹介記事
梅田駅周辺でブランチ♪朝を優雅に楽しめるオシャレカフェ5選!
今日は、お仕事が休みだから朝をゆっくりと過ごそうと決めているそこのあなた!ブランチでゆったりと1日をスタートさせませんか?今回は、大阪梅田の街でオシャレにブランチを楽しめるカフェをご紹介します♪梅田のカフェでゆったりと朝をスタートさせましょう◎
ユーザーのレビュー
harapeko_osaya
.嵯峨野湯/嵐山📍嵯峨嵐山駅徒歩2分大正時代からある銭湯をリノベーションして作られたお店で所々、銭湯の面影があってかわいい♨️女性多め!自家製の豆腐軽くておいしかったなあ〜〜豆乳クリームパスタはあっさりな味付けやけど麺がもちもちしてて食べ応え抜群でした🙌🏻お豆富パスタ肉団子と九条ネギの豆乳クリーム仕立て1450パン+100_meal
投稿日:2023年4月6日
京都府400投稿
おでかけ探検部
♡嵯峨野湯..京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4−3open11:00〜18:00@caf.e106様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月5日
CANDY
京都JR嵯峨野嵐山駅の近くにある、銭湯をリノベーションしたお洒落なカフェです✨桜の季節に訪れたので行列ができていました15:00すぎでしたが5〜6人待ちでした中の飲食スペースは撮影禁止、との事なので撮影出来ませんでしたが、銭湯の雰囲気を残した、とてもお洒落なカフェでした✨トロッコの予約をしていたので、1番早く提供して貰えるメニューを聞いたらカレーだったので注文しましたが大正解でした!チーズのかかったカレー、辛口との事でしたが、チーズでまろやかになり深みのある味でとても美味しかったです🥰入口の所には雑貨も販売していて、小判型の可愛い石鹸もありました😊
投稿日:2022年5月29日
紹介記事
京都の人気おしゃれカフェ23選!インスタ映えするお店をご紹介
京都でカフェを探している方必見!泊まれるカフェからインスタ映えなお店、古きよき純喫茶まで、京都には人気でおしゃれなカフェが豊富にあります。本記事では、主要観光地からのアクセス別に、京都の人気店から隠れ家のようなお店までたっぷり23選をご紹介。おすすめ抹茶スイーツやランチできるおすすめカフェも取り上げるので、ぜひチェックしてください。