グリル一平 三宮店
三宮/洋食、オムライス、コロッケ・フライ
JR三ノ宮駅から歩いて2分ほどの場所にある人気の洋食屋さん「グリル一平」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル8卓ほどの席数、18時前くらいに到着したところ満席で1組の待ちがありましたが10分ほどで席に案内されました。ただ帰る時にはかなりの行列になっていましたね。メニューはビーフカツレツにタンシチュー、ビーフシチュー、ポークチャップ、ポークカツレツ、ハンバーグステーキ、エビフライといった一品料理にオムライスにカレーライス、ハイシライスなどのご飯も、それに3種類のセットメニューもありました。その中からいただいたのはヘレビーフカツレツ、ライスは付けずに単品にしてビールでいただくことに。そのヘレビーフカツレツはしっかりした厚みのあるお肉で中心は見事な色合いのレアと絶妙な火入れ、柔らかくてお肉の味がどっしりと感じられますね。しっかりとコクがあるデミグラスソースもさすがのもの、そのソースがたっぷりかけられていながらもサクサクの心地よい食感が楽しめる衣はお肉との一体感もバッチリ、全体的にすごく美味しかったです。評判どおりの美味しいビーフカツレツに大満足です、ほかの料理も気になるところなのでまた神戸に来たときにはお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
1952年創業4代にわたり受け継ぐ秘伝の味!!開店同時に列をなす超人気店今日のお目当ては平日限定ミックスランチ¥1400エビフライ2尾ミンチカツ魚フライサラダスープライス開放感溢れるオープンキッチンはライブ感満載!!シェフの皆様の調理する光景はまさに料理人大きなエビフライがなんと贅沢に2尾ぷりぷりのエビフライにタルタルソースもたっぷり!ミンチカツには秘伝のソース噛むとジューシーな脂がたまらない!!ライスと一緒に♡ランチタイムから本格的な洋食が手軽にいただけるのは嬉しいです。駅チカなのも便利なのでおひとりさま〜グループでお食事を楽しんでいただけます。
外部サイトで見る
ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店
西梅田/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー
2022.11.27本日は姪っ子1号の誕生日🎂私もお食事に参加🥩梅田のルクア1100(イーレ)のウルフギャングさんへサーロインステーキがどーーんと出てきました‼️ステーキにマッシュポテト&クリームスピナッチロブスターマックンチーズを添えて頂きました、誕生日プレートが出てきて喜んで😊花は1ヶ月前から青山フラワーマーケットさんで予約して好きな色とかをお伝えして当日ウルフギャングさんへお届けしてもらいました。予想以上に素敵な出来栄えで私も嬉しかったです😌✨本人も大喜び🫰🫰♡プレゼントとは12月に入って一緒に買いに行く予定です♪
なんか無性にステーキが食べたい〜💕旦那さんと入籍したてくらいかな?お誕生日のお祝いにウルフギャングに行ったときのもの♪Tボーンステーキ美味しかったなぁ🤭🥩でもわたしにはちょっと固いんだよなぁ。笑
ネット予約可能な外部サイトで見る
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪(Lawry’s The Prime Rib, Osaka)
西梅田/ステーキ、アメリカ料理、バイキング
十二分に堪能できちゃうランチコース🤤高級ローストビーフのお店といえばこちら📍ロウリーズ・ザ・プライムリブ先ほどの投稿でチラッとお話ししたサラダ😍💕お野菜、タンパク質、炭水化物…全てのバランスが取れているのではないかいや、むしろこれひとつで一食完成するのではないかそう思わせるパーフェクトなサラダでした🥗中でもガーリックシュリンプと卵サラダがめちゃくちゃ美味🥺❤️卵サラダだけどマヨネーズが強くなくてとてもクリーミーさが際立つ優しい卵サラダはこれだけでもまた食べたいほどでした❤️
こちらのプライムリブは絶賛‼️お肉は柔らかく、付け合わせのほうれん草、マッシュポテト、コーンも豊富なグレービーソースにピッタリ‼️前菜、サラダ、付け合わせ、デザートなどはブッフェで楽しめるが、これも最高‼️言うことなし、リピート間違いなし👍
ネット予約可能な外部サイトで見る
天神橋 中村屋(なかむらや)
南森町/とんかつ、コロッケ・フライ
🧸くまうまログ3.8🧸昭和30(1955)年創業の総菜屋『中村屋』の「コロッケ」をようやく買えました🐻多い日には3000個売れるほどの人気で、いつも行列ができていますが、回転が早いので、すぐ買えました🐻❄️その場で一個をすぐに食べたんですが、めっちゃくまうま〜でした🐻コロッケの具はじゃがいもと玉ねぎのみといたってシンプルですが、そのままで食べても、甘かったです😊残りはテイクアウトして、自宅で食べましたが、めっちゃくまうま〜でした🐻🐻❄️
中村屋のコロッケ❤︎ごぶごぶに紹介されてていつも列が出来ています❤︎もっと実はメニューがありますが土日はこの2つだけ!夜は売り切れてる場合が多いのでおはやめに、、、❤︎♡
外部サイトで見る
エキ ポンテベッキオ ア オオサカ(ÉCHI PONTE VECCHIO A OSAKA)
梅田/パスタ、ピザ、イタリアン
『ECHIPONTEVECCHIO』ルクア大阪10階のルクアダイニングにあるこちらのお店でランチ🥰💕注文したメニュー〇ランチセット¥2500・野菜料理・A-Fのお好きな料理・フォカッチャ(おかわりできる)・カフェ/小菓子2人で行ってそれぞれランチセットメインはパスタとピザを注文してシェアしていただきました☺️野菜料理は名前忘れちゃったけど美味しくてパンをつけてもよき✨ピザは定番のマルゲリータに焼きたてで大きくて美味しい🥰💕パスタはトラフグと菜の花のタリオリーニボッタルガ添え✨旬の春を感じれるお料理でパスタの茹で加減とトラフグと菜の花そしてソースとの相性良くて美味しかったなぁ〜💕ピザがボリュームあってお腹いっぱいになりました☺️*****************●店名●ECHIPONTEVECCHIO●場所●ルクア大阪10階ルクアダイニング●予算:参考程度●昼2000-2999円夜4000-4999円**********************************
大阪・梅田ルクア10階にある、イタリアンレストラン「エキポンテベッキオアオオサカ」に行ってきました。ルクアでも人気のイタリアン店で、真っ赤なナポリ式の"薪窯"で焼くピッツァを味わえます。薪窯を駅ビルに設置しするのは世界初。真のピッツァ協会の認定店であり、食べログ100名店にも選ばれています。全てに置いて本物にこだわりつつ、駅ビルに求められるスピードやお手頃感がありシンプルに美味しいイタリアンが楽しめます。■ピッツァセット2200円(税込)ピッツァ1枚、野菜料理、フォカッチャ、カフェと茶菓子のランチセット。ピッツァは3種から選べます。定番のマルゲリータは、モッツァレラチーズのほのかな甘さとトマトの酸味は相性抜群!バジルもトッピングされ、美しいトリコロールカラーが楽しめます。ふわふわ柔らかい食感が病みつきになるフォカッチャ。こちらはお代わりが自由とのこと。野菜料理は、サラダ仕立てになり柔らかいカブの上に寒ぶりと葉野菜、柚子風味のマヨネーズソース。素材本来の美味しさを感じられます。カフェにはアイスコーヒーと、茶菓子でチョコレートまで付いている贅沢なランチ。お腹も心も満たされました。ルクアにはカフェやレストランが127店舗あり、ここでしか味わえないお店も数多くあります。次はどこに行こうかな。
外部サイトで見る
梅田 ワーフ(Umeda Wharf)
梅田/イタリアン、ダイニングバー、オイスターバー、シーフード
【ワーフ梅田】大劇場観劇遠征も終わりが近づき、帰りのバスに乗る梅田駅からほど近いこちらのおしゃれオイスターバーでディナー♡外観もとーってもおしゃれで入るのを戸惑うくらいですが、親切なスタッフのみなさんが温かくサーブしてくれました♡アペリティフの盛り合わせは素敵なアフタヌーンティー仕様で。カルパッチョも写真映えはもちろん、新鮮でとっても美味しい!なんと言っても牡蠣。3種類程の牡蠣が食べ比べ出来て、気に入ったものを1つから注文できます。牡蠣好きにはたまらない♡シャンパンがすすみます♡その後ワインを赤に持ち替え、パスタやクリームコロッケを堪能。どれも美味しくて大満足でした!
梅田「UmedaWHARF」サン🦪広島県呉産大粒カキフライ🦪本日おすすめの真牡蠣みるく牡蠣🦪本日のおすすめ真牡蠣の焼き牡蠣おろしポン酢🦪海の幸のタルタル🦪牡蠣と舞茸のアヒージョ🦪牡蠣とキノコのクリームパスタ🦪産地直送鮮魚のアクアパッツァ@nonchan.foodie様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店(あわじしまバーガー あわじしまオニオンキッチン)
南あわじ市/ハンバーガー、カフェ、アイスクリーム
COCOと楽しいショートトリップ淡路島へ!ワンコと泊まれる淡路島ゴルフ場ホテルへ⛳️秋晴れの優しい散歩に行ってきました。ワンコと乗れる大観覧車もゆったりと淡路島一望できます。ドッグ🐶ランもあり、お目当てのタマネギうどんも美味しい!淡路島牧場で、美味いソフトクリームにコーヒー牛乳頂きました♪お土産には、タマネギ🧅スープも買いました。お腹に優しい味わいであきません。〒656-2401兵庫県淡路市岩屋2568淡路SA下り線
福田屋インターパーク店の2階の物産展、神奈川と栃木の物産展&うまいものまつりに淡路島バーガーが出店されていたので当然ですがいただきました!(笑)メニューはこんな感じで当然ですけどベーコンチーズバーガーとオニオンリングのセットをお願いします。偶然にもタイミングが良かったので作りたて、揚げたてをもらうことができてラッキーでした!オニオンリングかと思ったらリングじゃなくてすげー甘くてサクサクで美味しいです!バーガーも袋に一度入れているので見た目は若干つぶれてしまっていますが、玉ねぎの甘さ、ベーコンのパンチ、パティの存在感、フレッシュな野菜、全てしっかり調和していて前に食べた時と全然違って美味しいです。ちょっとびっくりしたので、最近、全国的に淡路島バーガーが店舗を拡大しているのでイートインしてみたくなりました。今度見かけてタイミングがあったら店舗に入ってみたいと思います。https://www.ddr3rdmix.com/article/493315010.html
外部サイトで見る
外部サイトで見る
グリル欧風軒(オウフウケン)
北新地/ハンバーグ、洋食、オムライス
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀サクサクまっすぐエビフライ🍤🍤🍤̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆グリル欧風軒𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・Aセット(カニクリームコロッケに変更)♡大阪メトロ谷町線東梅田駅9番出口から徒歩1分₍ꪔ̤̫₎昔ながらのスタイルとコスパの高い料理で人気の洋食店「グリル欧風軒」に行ってきたよ(ฅ*'ᵕ'*ฅ)食べログ百名店にも選ばれた大阪駅前第4ビルの中にある財布にやさしい老舗の洋食屋さん*⸜(•ᴗ•)⸝*店内は落ち着いた雰囲気で居心地もいいです(՞ᴗ̫ᴗ՞)♡今回私が注文したのはAセット1000円欧風軒の王道メニュー໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১ハンバーグ・エビフライ・コロッケがひとつになった洋食セットですΨ('ч'☆)もちろんご飯とお味噌汁が付いておかわりも出来ますჱ̒˶ー̀֊ー́)私は「コロッケ」を「カニクリームコロッケ」に変更(๑°༥°๑)♡ハンバーグは外はしっかりと焼いてあるので肉感もしっかりとがっしりと感じられます-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-肉汁たっぷりで割った瞬間に肉汁が溢れます(੭˙ᗜ˙)੭肉好きにはたまらない瞬間꒰՞o̴̶̷·̫o̴̶̷՞꒱〜♡中はふんわりとした手ごねハンバーグჱ̒^o̴̶̷̤·̫o̴̶̷̤^)デミグラスソースも最高です(〃`𓎟´〃)♡̖́-♡この真っ直ぐな軽い食感の大きいエビフライが私のお気に入りです꒰՞⸝⸝⊃·̫<՞꒱サクッとした衣とプリっとして先までしっかりとがっつりと身が詰まっている꒰ᐡ֊‧̫֊ᐡ꒱✩そして揚げ物なのに軽い食感もいいっჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡タルタルソースもおいしい(ܸ⩌⩊⩌ܸ)♡めちゃくちゃ美味そうな俵型のカニクリームコロッケσ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡カニクリームコロッケは今まで食べた事がないような衝撃を受けるぐらいの極上の美味さで究極のカニクリームコロッケでした✧(*,,ÒㅅÓ,,)✧そして優しい味でめちゃくちゃ美味♡̖́-マカロニサラダもめちゃくちゃ美味しくてマカロニサラダとライスを一緒に食べてもめちゃくちゃ美味でした(˶ᐢᗜᐢ˶)
大阪駅前第4ビル《グリル欧風軒》さん☺︎安定のAセット😋ポテトコロッケをカニクリームコロッケにチェンジ♡肉肉しいハンバーグに、ぷりぷりエビフライ、クリーミーなコロッケ全部大好き♡ご飯2杯も食べてしまった…🥳✨最近体がハイカロリーなものばかり求めてしまう🥺ごちそうさまでした🥰..グリル欧風軒︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎Aセットハンバーグ、エビフライ、カニクリームコロッケ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧グリル欧風軒*𖠿大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビルB2F⌚︎11:00-21:00୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧..
外部サイトで見る
ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズノース店(BLUEBIRD)
梅田/パスタ、イタリアン、ダイニングバー
ビルの高層階なので眺めもよく、窓際のソファ席はデートにもピッタリだと思います!雰囲気最高です◎コスパが良いお店ですかね✨女性同士で来店されてる方も多いので友人とのオシャレランチにも良いと思います!アフターヌーンティーなどもされてるみたいですよ^^
2021.12.161年ぶりに友人とディナー🍽夜景の綺麗なレストランで女性2人で乾杯🥂カクテルが可愛すぎた🍷私が注文したのは1杯目ひまわり🌻マンゴーです2杯目チューリップ🌷ミックスベリー二つともノンアルカクテル🍸とってもおいしかったです。友人は1杯目ビール2杯目…ん?忘れた🤣美味しそうなカクテルでした‼️話が弾んでスーパー楽しかった😎旦那さんがラーメン店を開業する話息子さんの仕事の話本人の仕事の話犬の話(笑)恋バナ(笑)色々包み隠さず話せるって良いですね😄
スプリングバレーブルワリー 京都
四条烏丸/ダイニングバー、ビアホール・ビアレストラン、カフェ、イタリアン、居酒屋、ビアバー
民泊から自転車通勤途中に、こんなオシャレな店見つけました。いちよ営業してる見たいでした。だけど夜の人通りは、めちゃくちゃ少ないです。コロナの影響でしょか?寒いからでしょか?自転車通勤してると、京都の良さをめちゃくちゃ感じます。現代と昔とが融合しています。それとあちらこちらに神社や地蔵さんがあります。これも凄くいい感じです。観光地まいですが、町の中をじでブラブラ🚲するまのも良いもんです。😊
誕生日に美味しいビールが飲みたい❗️そんな時はこちらに行ってみてはどうでしょう?最近発売された缶ビールのビアレストランに行ってみました。ランチのビールは夜とは違う美味さが…追加でハンバーガーまで食べてしまった。496→ベリー→ホワイト、3杯をペアリングで楽しみました。ハンバーガーでは大葉と椎茸がトッピング、意外に合います。椎茸は正直苦手なんですが、コレは美味しかったかな。次回は夜で訪問しよかな。
ネット予約可能な外部サイトで見る
クイントカント(QUINTOCANTO)
肥後橋/パスタ、フレンチ、イタリアン
クイントカント大阪今年で10周年という素晴らしい節目に訪問👏お昼のコースをいただきました🍴食器がめちゃ好み!カトラリーにもQのロゴ入ってて良きでした🍽️あと手書きのイラストメニュー可愛い♡・トリュフのクロケッタ・剣先イカのインサラータアグレッティとコリアンダー・広島県高原黒牛黒ビール煮込み枝豆のフリットとマッシュポテト・シャラティエッリ蛸と帆立・仔羊のストゥファートとうもろこし、アマゾンカカオ・サルサポモドーロ・ベルベーヌのグラニータ桃とバニラ・小菓子クロケッタはとっても香り良くて熱々で幸枝豆のマッシュポテトとフリット美味🥹スパゲッティポモドーロは名物だとの事で食べる前からわくわく🥰30.60.90と好きなグラムが選べて迷わず90g🍝嬉しいのがソースもたっぷりなの🥺そしてめっちゃ美味しい👏デセールはぷるとろのバニラ葛餅にアーモンドセミフレッドがめちゃ美味しい🍑どの品も本当美味しくて最高の時間を過ごせました💕ご馳走様でした🙏
大阪❤︎渡辺橋♡ランチコース¥6,050♡大阪の北区中之島にあるイタリアンの名店「クイントカント」のランチに行ってきたɞ̴̶̷̫ɞ̴̶̷クイントカントは南青山“ILTEATRINODASALONE”や横浜“SALONE2007”など人気イタリアンを手がける「サローネグループ」が関西初出店したラグジュアリーなイタリアンレストラン(⸝⸝›‹⸝⸝)伝統を守りつつも革新的な月替りのコースを楽しむことができます(ˆ꒳ˆ)♡クイントカントがある中之島の「ダイビル本館」("॑꒳॑") 京阪中之島渡辺橋駅から徒歩5分のところにあります(´͈ᵕ`͈) 淀屋橋駅からだどコンラッド大阪の前を通て徒歩12分ほどで到着したよ⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*♡感染対策のため各テーブルに仕切りがされていたよ!!!!! テーブルの間隔も広くとられており半個室のような感じで安心して楽しむことが出来ました₍ᵔ·̫·ᵔ₎メニュー表がお洒落な封筒に入っていましたෆ⸒⸒⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡この日のコースは一口サイズのお料理「神戸牛のパニーノ」前菜1「生ハムとメロン」前菜2「豚ほほ肉のカルボナード」パスタ1「グラミーニャ」パスタ2「パスタアルフォルノ」メインディッシュ「仔羊のストゥファートカポナータのプロポストスパゲティポモドーロ」ドルチェ「パンナコッタ」食後のお飲み物とお茶菓子♡写真1枚目は小さなハンバーガー(ᐛ)可愛すぎ.ᐟ.ᐟなんとこのコース色んな種類のパスタが3種類もあった(^-^)こんなにパスタ食べたの初めて笑笑メインディッシュのパスタはたっぷりの香味野菜とイタリアのトマトシチリアのオリーブオイル「フラントイア」でシンプルに仕上げた「クイントカント定番のトマトソース」だそうです\♡︎/︎パスタは、30g、50g、70gから量を選べます(料金は一律)⸜(˶'ᵕ'˶)⸝料理の量は成人女性の場合ちょうどいいくらいᐢ.̫.ᐢ コース料理で品数が多いので物足りなさは無くちょうどよい感じにお腹を満たしてくれました⸝⸝⸝♡︎
RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー)
祇園/パスタ、イタリアン、スペイン料理、ワインバー
京都祇園にあるイタリアンのお店🍝町屋風の外観が京都らしさを醸し出してます!ランチは比較的リーズナブルに楽しめるので、おすすめです。パスタとピザを友人とシェアしました✨カクテルなどお酒の種類も豊富なので、昼から軽く飲むのもありです!雰囲気抜群なので、デートなどでも利用してみてください✨
友人と京都祇園にあるRIGOLETTOSMOKEGRILL&BARに行ってきました🥂京都・祇園のリゴレットは、茶屋作りの一軒家です。花見小路を南に入り4本目を左へ、格子戸をガラッと開けると、ゆったりとした空間に、活気のあるバー・広々としたメインダイニングです🥗行く前は、かしこまったお店かと思っていましたが、中はとてもカジュアルで外国人のスタッフがおられたので、異国に行った気分を味わえました🏝️今回は、¥2500のコースを頂きました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
洋食の店 もなみ
谷町・谷町四丁目/ステーキ、ハンバーグ、洋食
もなみ(谷町六丁目)今回の投稿は〜大阪・谷町六丁目にある洋食屋【もなみ】さん!多数の著名人も訪れるほど、昔から人気の高い洋食屋さん!あのダウンダウンがお気に入りのお店としても言われてます!名物のハンバーグを食べに伺ってきました~♪📝頂いたメニュー・ハンバーグと海老フライメニューは、名物のハンバーグを始めステーキやハヤシライスなどの洋食メニューが揃ってます✨今回は、ハンバーグと海老フライの付いたのをチョイス!斜めに盛り付けられたゲンコツ✊型のハンバーグ‼️ハンバーグを支えている細長い海老フライが、2つ!サービスで、ハンバーグは、大きめにしてくれました~😆笑なのでハンバーグも中々の大きさとインパクトも大‼️ハンバーグをパッカーンするとサクサク~♪と🤤じわじわと溢れ出す肉汁~🤤これだけでもう3150🤩ハンバーグを一口、粗挽きされた肉肉しい食感!噛めば噛むだけ溢れ出す肉汁がたまらない‼️外は、サクサクとした食感~♪香ばしく焼かれておりジューシーな仕上がりに!デミグラスソースが、またハンバーグと良く合います。ソースが主張されすぎず、バランス良く味付けされてます~✨なのでしっかりとハンバーグも味わえるので絶妙です👏またご飯とも良く合います!大盛りにしたご飯が気づけば、ペロリと完食😋細めの海老フライ🦞小ぶりではあるものの海老本来のプリプリとした食感とサクサクとヘビーな感じも一切なく絶妙な揚げ具合。特製タルタルソースもまた絶品で良く合います~♪ハンバーグ以外もクリーミーで濃厚なコーンポタージュ、大きめにカットされたトマトと合わさったサラダも抜かりなく美味しかったです👏Openlunch11:30~となっていますが、開店10分ほど前に訪れましたが、Openしていて7割ほど埋まってました!平日でもこの多さに驚きでした‼️開店前に行けば、並ばずにスムーズに行けそうな感じでした!食べ終わった12時前にはもう列ができてました。改めて人気なのが伝わりました!美味しかったです~😁ご馳走様でした~😆@goursta_tabearuki_2様、ご協力ありがとうございました😊
谷町六丁目にある洋食の店もなみさん☺︎ハンバーグ&エビフライセットをいただきました😋セットの種類がいろいろあって、いつもどれにするか悩んでしまう🥺✨メインのハンバーグを待つ間にスープとサービスの豆腐サラダ(かなりガッツリ)をいただきます🥗鉄板で焼かれたハンバーグはしっかり焼き目がついて、外カリカリの中やわらか🤤海老フライもサクサクプリプリ✨ハンバーグはかなりの大きさで、セットのエビフライが後ろに隠れて見えないくらい🤣この大きさどうやったら伝わるんだろう…‼︎メインの後にはデザートのフルーツとアイスも付いてきます🍧🍎驚きなのがこのボリュームでなんとLady'ssetという🙄…なんですが、男性のみなさんもこちらのset注文できますよ🙆♀️✨大好きなハンバーグをお腹いっぱい食べられて幸せ♡ごちそうさまでした🥰..洋食の店もなみ︎︎︎︎︎︎☑︎ハンバーグ&エビフライ...
外部サイトで見る
Micasadeco&Cafe
なんば/イタリアン、カフェ、パンケーキ
【📍大阪・なんば】MICASADECO&CAFEOSAKA🌰栗づくしモンブランパンケーキ¥1,950(税込)栗の風味をたっぷり詰め込んだふわふわ食感のパンケーキ🥞💬洋梨風味のシャンティクリームと特製のマロンクリームが贅沢な味わいに✨️秋の風味を感じられるよ🍁🍁別添えの濃厚なキャラメルソースはお好みでトッピングできるよ❕栗とキャラメルの組み合わせが美味しいのでたっぷり使っちゃいましょう🫣💕
今日は朝から@micasadecocafejingumae(訪問19回目)で期間限定の「あまおうモンブランパンケーキ」を😊❣️フレッシュのあまおう🍓に優しい甘さの苺モンブランクリーム、そしてmicasadecocafeさんの美味しいプレーンシャンティ&いちごシャンティが相まってめっちゃ美味しかった🤤💞別添の濃厚な苺ソースもかけてあっという間にペロリでした😋恒例のふるふる動画も(2枚目)😂遅ればせながらの年明け初訪問でしたが店長さんや仲良し店員さんとも無事にご挨拶😁____________@nonbiri_cafemegriさんにご紹介いただきました✨ありがとうございました☺️
外部サイトで見る
アズーリ(Pizzeria Azzurri)
三宮/ピザ、イタリアン
あふれる旨みで心も病みつきにさせるPIZZAは中毒性アリトアロード上がる左手に青と白のストライプが目を惹くPizzeriaオーダーが通ってから焼き上げるPizzaの種類が50種ほどオーダーに悩むくらい種類豊富!!オーナーさん自ら焼きあげるPizzaタイル張りのピザ釜にオシャレなAZZURIの文字薪のいい香りが漂い釜の中では焼き加減と共にピザがくるくると場所を変えては焼かれてゆきます。生地をこねて盛りつけ焼きあがるまで約4分ほど焼きあがりまで圧巻の手さばきで焼きあげる姿はまさに職人さんPizzaと一緒にいただくオススメはお皿にを埋めつくす前菜盛り合わせポルチーニ茸をはじめたっぷりのきのことモッツァレラチーズとトリュフオイルの香りがたまらない!!噛むどジュワっと溢れる美味しさに思わず笑みがこぼれます♡プローヴォラマルゲリータコンプロシュットエルコラトマトソースに香ばしくスモーキーな燻製モッツァレラにたっぷりの生ハムにPizzaを覆うような野生のルコラがたっぷりお料理ひとつひとつがメインなスペシャルで素晴らしいPizzeriaです。フンギコンフォルマッジスペチャーレ¥2750ポルチーニ茸トリュフオイル水牛モッツアレラチーズキノコグラナパダーノプローヴォラマルゲリータコンプロシュットエルコラ¥2750トマトソース燻製水牛モッツァレラチーズバジル生ハム野生種のルコラ前菜盛り合わせ1人前¥1485(内容は日により変更)ゼッポリーネ(岩海苔入り揚げピッツァ)きのこのソテースモークサーモンのマリネにんじんのマリネしらすと青海苔のフリッタータ自家製ポルケッタイカとじゃがいものトマト煮込み島海老のフリットカリフラワーのフリット
イニエスタ選手も来ることで有名なPizzeriaAzzurriに行ってきました!店内にイニエスタ選手のサインがありましたー!前菜の盛り合わせ、ピザ、パスタをワインと頂きましたが、味も本物ですごく美味しかったです!
外部サイトで見る