ヌンク ヌスク 鶴舞公園(nunc nusq)
大須・金山・鶴舞/カフェ、ケーキ、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3635531/medium_1a50b64c-b95d-473d-a265-252b5abc9fe6.jpeg)
🍓【愛知県・鶴舞】🌸ヌンクヌスク鶴舞公園🌸@nuncnusq_tsurumapark🍓いちごショート(650円)🍓🌸さくらラテ(600円)🌸ぼっちお花見をしに、鶴舞公園へ行きました😋平日だったのに人が結構多くてびっくり!公園内にあるヌンクヌスクさんに行ってひと休憩😌フワフワスポンジのいちごショートケーキ🍰とさくらの風味が絶妙なさくさラテを注文しました💓ケーキはとってもお上品!いちごが甘くて美味しかったです♪そして、素敵だったのがさくらラテ!桜餅の味がするっ!少ししょっぱくて香りも良くて飲んだ瞬間に衝撃でした😳💓さくらの季節にとっても良いですね〜🎶今はお花見もあり混んでそうです!待ってでも飲む価値はあるぅぅぅ〜🎶📍愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-1-168鶴舞公園⏰11:30~17:00(L.O16:30)😪木曜日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3158656/medium_dfdb57d6-c6de-409d-b0e3-d05f32778d7b.jpeg)
深夜のカフェpost✨✨こちらも数週間前の仕事帰りに訪れたお気に入りのカフェ☕️鶴舞公園内にあります古民家カフェ@nuncnusq_tsurumaparkさん以前はJRの高架下にあったこちらのお店、旦那さんと出会った約10年前から夫婦でたまに訪れていた馴染み深いカフェです✨数年前にこちらの鶴舞公園内に移転してからは雰囲気たっぷりの古民家カフェになり、私は三重出身なので古民家には幼い頃から慣れ親しんでいたからか、やたらと落ち着くのです♥公園内にあるから、子供達を遊ばせに来るともう毎回寄りたくてたまらなくなるのですがその度に我慢して(笑)、今のところ半年に一回ペースの来店に抑えています(笑)☕️この日は季節限定の苺タルトとコーヒーを🍓やっぱり苺の赤いビジュアルは映えますね✨ヌンクヌスクさんもケーキが美味しいのは言うまでもなくて、カフェのケーキなんだけれどパティスリー並みのクオリティの味わいですよ👍ショーケースに並ぶケーキは午後に訪れると殆どなくなっている時もあるので、こちらのケーキのファンの方々が多いのが良くわかりますよ✨
星評価の詳細
MARURAI(マルライ)
安城・知立・刈谷周辺/ハンバーグ、洋食、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
JR刈谷駅南口から歩いて15分ほどの場所にある洋食店です、休日の午後に利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル10卓チョットの席数、それに2階にはお座敷もあるみたいですね。15時少し過ぎくらいに入りましたがほかにお客さんは5組ほどでした。14時からのカフェタイムにはかき氷やパフェなどのスイーツがいただけるのですが、ワタクシのお目当てはかき氷、この日9月上旬のかき氷は宮崎マンゴー、もも、パイナップル、フルーツ、メロン、すいかなどがありました。その中からいただいたのは生すいか氷、出てきたのはなかなかの大きさのかき氷で上にはたっぷりのクリームが、氷の中にはバニラアイスも隠れていて、そしてもちろんスイカの果肉も上にサイドに氷の中にとたっぷりと入っています。味の方は氷は口溶けの良いミルク氷で悪くないですね、スイカ自体はさすがにスイカの甘みはそれほど強くなかったですが、たっぷりとスイカを堪能することができましたね、今年のスイカは冷麺に入っていていたやつくらいしか食べていなかったのでそれぁけでも満足することができました。パスタやハンバーグもなかなか魅力的だったので今度は食事でも利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642472/medium_8679734d-bdfe-4545-8d7b-45f310e342b9.jpeg)
店名【キッチン工房丸来】/📍愛知県刈谷市〈オーダー〉🔸ローストビーフ丼¥1,628※数量限定、サラダ・スープ付き刈谷市にある人気洋食店🍽元フレンチの料理人さんのお店でパスタ、お肉、スイーツ全て手抜きなし😍中でも人気なローストビーフ丼はしっとり柔らかで絶品❤️❤️❤️脂身が少なくてあっさりヘルシーだけど玉ねぎと醤油ベースのソースが肉と米にマッチ🤤✨味だけじゃなくルックスも良い丼でここはぜひ食べに行ってほしい🙌—-✄———-✄———-✄——-✄———-✄———-▶︎住所:愛知県刈谷市住吉町5-12▶︎営業時間:ランチ/11:00~15:00(L.O.14:00)ディナー/17:00〜22:00(L.O.21:30)⚠️まん防期間は20時閉店(19時L.O.)▶︎定休日:水曜、第3木曜▶︎駐車場:あり▶︎最寄駅:刈谷駅徒歩10分▶︎支払方法:カード・現金▶︎電話:0566-23-0838
外部サイトで見る
星評価の詳細
コケコッコー共和国 山の駅よって亭
伊勢・志摩・鳥羽/鳥料理、定食・食堂、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
多気町にある鶏肉や卵の販売をはじめ、レストランやアスレチック施設などがある施設「コケコッコー共和国山の駅よって亭」です、平日のランチで利用してみました。レストランはテーブル10卓程度の席数、12時少し過ぎくらいに入りましたが7割程度の客入りと賑わっていました。ランチメニューは720円の平飼い鶏ランチ、400円のたまごかけごはん、890円の錦爽どりランチ、1200円の熊野地どりセットの4種類、それに鶏肉をはじめ、手羽先、手羽元、肝などの単品メニューもあります。鳥焼肉とたまごかけごはん、両方食べたかったので、お得な組み合わせを考えた結果、たまご食べ放題のたまごかけごはんと錦爽どりの単品という組み合わせで注文です。お肉は自分で焼く焼肉スタイル、錦爽どりお肉はモモとムネのミックスって感じですね、どちはも柔らかくて甘めで濃い味の味噌ダレも実にイイですね。たまごかけごはんは平飼いの有精卵、ハリがあって濃厚で甘みのある美味しい卵です。ご飯を大盛りにして卵を3個使った贅沢なたまごかけご飯にして美味しくいただきました。リーズナブルに鳥焼肉と美味しい卵を楽しめるすごくイイお店だと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ヴィソンの後昼食のコケコッコー共和国❓なんやここは…鳥の焼肉です🐓ヴィソンから約5分くらいですめっちゃ人いっぱいでしたわ🫢1時間くらい並んでやっとこさ入店👌平飼いのかため、やわらかめ、私はたまごかけごはん大盛頼んだ🍚🥚(たまご食べ放題で最初に2個入れたった。1個潰れた見栄え悪〜😢)あと肝も頼んだけど品切れ、手羽先も品切れ😭もうしゃーない綿爽鶏頼んだ〜〜〜タレは味噌ダレで辛くもなく少量ニンニク入れて鶏肉に付ける🥓うん美味しいです。肉やわらかいしタレうまー、ひね肉は確かに硬いけど👍たまごはプルンとしてて甘いし、カラザも無く大盛ごはんに結果3個食べました🥚松阪市に近いのでついつい牛肉と思いきや、鳥焼肉が有名みたいですねお腹いっぱいいただきました😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
酪農王国 オラッチェ
熱海/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/770/medium_f2bbd4eb-f70c-41d7-b42e-76d0d001a7c3.jpeg)
めちゃくちゃに濃いソフトクリームを食べられる農園!チーズケーキ食べてるかのような感覚で、ビビるくらい濃厚なの🥺久々にアイスクリームで感動しました…!入り口にはオラッチェと言われる所以がかかれてて、王国憲章らしいのでぜひご一読を!笑
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
山に囲まれた場所にありました。入場無料で、ヤギや羊、牛、うさぎ、馬がいてエサをあげたりふれあう事が出来ます。その他にもバター作りや乳しぼりなどの体験メニューもあり楽しめるところです。夏はとうもろこしの巨大迷路もありました。カフェのようなところもあり、丹那牛乳を使ったソフトクリームやヨーグルトなどもいただけます。ヨーグルトフロートをいただきましたが、ヨーグルトはサッパリ、ソフトクリームは濃厚で美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Panel Cafe 名古屋駅前店(パネルカフェ【旧店名】Cafe Rob)
名古屋駅周辺/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/28983/medium_45bf014f-12db-435b-9a19-2522f03568fe.jpeg)
🥞→@ribbon_cloth12🎀名古屋駅で食べられるパンケーキ✊🏻🌼おすすめのお店、パネルカフェさんです𓎻𓌈𓎩◌𓂃大好きなブリュレ🫶🏻カスタードクリームが濃厚なんです🌱そしてブリュレされていても甘めだから最高🐇‧₊˚✧焦げの部分は、パリっとすごく美味しいの…💎生地はふわふわです🥰生地自体の甘さは控え目だから、このブリュレと合う✧*。周りに散りばめられたクランブルクッキーも美味〜💭別添えにしてもらったソフトも甘めで好きっ🍨🥄ドリンク、抹茶とほうじ茶がお気に入りです💚🤎とってもおすすめのお店です🏳𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『クリームブリュレパンケーキ』¥1,265【スポット情報】🍽️PanelCafe名古屋駅前店@panelcafe_meieki📍愛知県名古屋市中村区名駅南1-19-13AEビル1F🕰平日…11:00~17:00、土日祝…10:00~17:00📞050-5456-0798
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628126/medium_a14ba279-0667-4ab8-8bbb-7f2996913af4.jpeg)
-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎PanelCafe(パネルカフェ)名古屋駅前店✎愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目1913AEビル1F☎︎052-526-5151定⃝休⃝日⃝不定休インスタを☑️営⃝業⃝時⃝間⃝[月~金]11:00~17:00[土日祝]10:00~17:00駐⃝車⃝場⃝近くのパーキング🅿️𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@panelcafe_meieki—-✄———-✄———-✄—-—-✄新メニュー1日10食限定☑アップルパイドームパンケーキ1870円☑モンブランパイドームパンケーキ1870円☑西尾抹茶ティラミス1518円□□□おすすめポイント□□□*1日10食限定サクサクパイドームの中はふわしゅわパンケーキ*なだれるパンケーキは、飲めるパンケーキ*平日は予約できるよ(土日は混むから平日おすすめ)*名古屋駅から徒歩8分*🐶ちゃんテラス席ok□□□□□□□□□□□□❤︎名古屋駅から徒歩で数分で行けちゃう💕新メニューが食べたくて行きましたぁ❤️❤︎パイドームの中は、ふわしゅわなパンケーキに秋らしくモンブランやアップルが入っていたよ❤️❤︎ぷるぷるで、とろりで噛まなくても食べれちゃう😆パイドームは、サクパリでパンケーキと交互に食べていって、食感を楽しんだよ💕❤︎アイスにつけて食べたり、味変ができちゃう❤️❤︎なだれるパンケーキもやはり食べたいので注文❤️これは、飲めちゃうパンケーキだった。西尾抹茶の苦味が程よく美味しいくて、ペロリでしたぁ💕❤︎平日でしたが、食べている間に満席になったよ。早めがおすすめかも。❤︎ソファ🛋️席でゆったりできましたが、テラス席は🐶ちゃんokですよ🙆♀️❤︎ドリンクをテイクアウトしてる方もいましたよ🙆♀️ご馳走さまです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Cafe+Dining Sayu(サユ)
名古屋市/パスタ、イタリアン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
★クロッフルlunch🥰エビとアボガド★カレーキーマレベル高めのサラダバーとドリンクバーは付いてくるのデザートセットにしたから選べるデザートは★洋梨タルト★アプリコットタルトチョイス♡ここのクロワッサン生地のワッフル、サクサクでほんと美味しいよ♡オススメ➡︎@cafe_sayuたまにはかわいくカフェランチ😋🍴💕😂😂珍しい👀ちょっと前だけど貴重なまま友達とランチ😊私も背が高いけど友達も目線同じで😂色々気が合うからたまに飲んだりもする娘ちゃんの同級生のまま友達👩❤️👩お互い地元も同じ✨子供も同じクラス!最近のお話も出来るのでありがたい😆👌友達の息子ちゃんは私よりも背が高い😗😳つかもう180くらいある😆いいね〜将来楽しみねー!なんてたわいもない会話でのランチ🍝🍴💕そんな時間はありがたい┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🏠Cafe+DiningSayu名古屋市守山区上志段味所下1043-1Morning8:00-10:45(L.O)Lunch11:00-14:30(L.O)Dinner17:00-21:30(L.O)CafeAllTimeご予約*お問い合わせTELtel:0527378606┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈@rina.chanrinaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3010200/medium_32a339d7-2723-42be-9ef8-64040c40b76f.jpg)
『大人気のカフェランチをおうちで🏡名古屋市守山区』2019年4月に移転オープンした守山区上志段味の「CafeDiningSayu」。雰囲気のいいおしゃれカフェです。こちらも最近テイクアウトがスタートしました。今日訪れたら、さっそく次々とテイクアウトのお客さんが来ていました。お店で人気のメニューがそのまま頂けます。外さっくり中フワフワのキッシュ、サラダバーを詰め込んだオードブル、とてもおいしいかった!事前に電話をしておくと待たずに受け取れます。_テイクアウト_テイクアウト
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
漁師カフェ 堂ヶ島食堂
西伊豆町/魚介料理・海鮮料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3718791/medium_288816d6-e66d-4125-bd09-854262019676.jpeg)
静岡県西伊豆の位置する人気の食堂【堂ヶ島食堂】こちらでは、地元で獲れた新鮮な海の幸を使った料理が人気で、刺身や寿司、海鮮丼などが人気メニュー🐟季節によって旬の魚介類を楽しめるのが嬉しいですねまた、食堂は海に面しており、堂ヶ島の美しい海景色を楽しみながら食事ができるのも大きなポイント💡特に天気の良い日には、青い海と空のコントラストが素晴らしく、食事をより一層特別なものにしてくれます今回僕が注文したものは“駿河丼”生桜エビと生しらすの静岡県ならではの一品!実は生しらすより釜揚げしらすの方が好きな僕ですが、現地で見るとついつい生しらすを頼んでしまいますね笑さて、肝心なお味ですが、やはり現地の海の幸、言うまでもなく間違いないです✨そして嬉しいことに、こちらでお食事の方はなんと『西伊豆名物ところてん“無料食べ放題付き!!”』そんなに食べれるもんじゃないけどお得感!笑堂ヶ島に行く方はコチラでのランチをオススメします🙌
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1449125/medium_89e3d140-091b-4be0-82da-23f36d59aa82.jpeg)
20220320ゆるキャン△大好き夫婦なんです。この連休はゆるキャン△2の聖地巡礼の旅してました。こちらのお店もその一つ。凛ちゃんたちが立ち寄った【堂ヶ島食堂】さん開店と同時に入店しました。開店して10分もしないうちに待ちになっていたぐらい人気のお店です。行くなら開店より少し前に行って待機する方がいいかも??ところてん食べ放題!でもね。こちらの食事ボリュームあってお腹いっぱい!食べ応え十分です!美味しいからかなり満足の域wなんぼ食べ放題でもそんな食べれませんでした。おかわり3回しか出来なかった。ゆるキャン△以外にもいろんなTVの取材を受けていてサインいっぱいありました。△2△2聖地巡礼
外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ サンロクゴ スタンド(THE SANROKUGO STAND)
瀬戸・愛知郡/カフェ、パン、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
日進市の竹の山地区にあるベーカリーカフェ「ザサンロクゴスタンド」です、休日の午前中に利用してみました。店内は1階でパンの販売、2階がカフェスペースになっていてコーヒーなどとともにパンをいただいていくこともできますがこの日のワタクシはテイクアウトでの利用です。いろんな種類の魅力的なパンやケーキなんかも売っていましたがその中からエビ&アボカドパニーニとエビカツサンドの2点を購入、エビ&アボカドパニーニは大きな海老が3尾も入って見た目的にもイイですね、ぷりぷりの海老の存在感がすごく強く、もちろん言うまでもなく海老とアボカドの相性もバッチリで美味しくいただけました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1086309/medium_bb31f1f3-f54e-4c78-8298-03845b06cae1.jpeg)
●ザ365スタンド愛知県日進市竹の山にあるベーカリーカフェ1階がベーカリー、2階が席になっています。午後に伺いましたが、人気のパンはほぼ売り切れ、、ケーキのショーケース内も種類がまばらでした。なので午前中の訪問がベスト!写真のメニューはモカケーキと黒糖×ほうじ茶ラテ支払いは現金かPayPayのみですおむつ替えスペースなどは無かったため、赤ちゃん連れの方はテイクアウトをおすすめします♯カフェ巡り♯可愛いカフェ巡り♯グルメ♯ベーカリー♯ケーキ
外部サイトで見る
星評価の詳細
3Rings
掛川市/居酒屋、ダイニングバー、カフェ、ステーキ、ハンバーガー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1325241/medium_ef70aaa3-fec6-49a7-8d38-595939bf0ef7.jpeg)
無料駐車場あり11:00-21:00(曜日によって違う)お店の前に駐車場の案内看板があって優しさを感じた。店内はアメリカンな感じ。香ばしい香りを放つハンバーガーをぱくり。お肉はジューシーでバンズはカリッと焼いてあった。添えてあるポテトも美味しかった!次は違う種類のも食べたくなった(˙-˙)なかなかのボリュームで満腹よ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
▽3RingsGrill&Burger静岡県掛川市にある倉庫をリノベーションしたハンバーガーショップ。カリッフワなバンズに3種類から選べる肉厚パティ新鮮な野菜ととろけるチーズボリュームたっぷりなのに美味しすぎて、女性でもペロッと食べれちゃいます。細めのフレンチフライも◎通いたくなる美味しさでした!〒436-0021静岡県掛川市緑ケ丘1丁目5−1---@lily_cafetravelさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細