ファイヤーバード(【旧店名】鳥星 ファイヤーバード)
恵比寿/焼鳥、居酒屋、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
ファイヤーバード恵比寿恵比寿で美女とディナーですおまかせ鶏焼肉コース產地直送サラダから地鶏の焼物お食事デザートまで全11品で¥5,500-目の前の囲炉裏で焼き上げるお肉が美味しかったぁ恵比寿駅からも近い大人な空間でしたよまずはおろしたての鶏のスープからエスプレッソサイズの洒落たカップに入って染み入る美味しさがたまらない能登『高農園』赤土野菜のサラダ厳選した野菜の味わいが濃くてフレッシュ亰紅地鶏ムネネギ深みのある美味しさの京紅地鶏に2種のネギのアクセントが良きやっぱり囲炉裏で焼き上げるっていいですね輪島のお塩のご用意ありモツ盛り合わせ地鶏ホルモンもつの歯応え大好きですホルモンもうま〜いっこれはお酒もすすみますね箸休めはもずくでしたザクザク感と酢の感じも良いヘルシーだから美活に励んでいる方囲炉裏鶏焼肉老若男女問わずこのお店おススメです合鴨と地鶏の合い挽きつくねここから合鴨自然のものを狩ったわけではないのでジビエではないけれどジビエ大好きで鴨大好きです茨城県『西崎ファーム』窒息鴨バランスの良い肉質でたちまちファンになりましたささみ塩漬け生胡椒を2粒程たべてからいただきますそりの辛子焼き韓国唐辛子だからたくさんでも辛くない香りを楽しむ唐辛子ですねせせりタレ焼きにもも、手羽、胸と鴨ラーメン出汁がまた美味しい少しだけなのが嬉しい!茨城県『ごきげんファーム』平飼い卵のTKG卵を見せてくださいました毎日食べたいわぁ金木犀と洋梨の和紅茶にハーブのゼリー11月からせり鍋鴨と秋田のブランドせりみつせきせりがあるそうなので是非是非また来てみたい焼き師の方が美味しく焼いてくださいます恵比寿で囲炉裏があるお店貴重ですよね来てみて良かったです
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
以前こちらのお店で食べた時、冬場のセリ鍋のおいしさをスタッフさんに語られて、行きたいとずっと思っていました。茨城県に訪問した時、本当においしいセリを食べて以来、築地などでもセリを購入したのですが、なかなか香りの良いものに出会えなかったのです。けれども、冬を迎えても行く機会がなく、もはやギリギリあるかないかの3月。せり鍋は冬の時期。おそらく1月から2月がベストかも。金曜日の夕方、今夜行けませんか?ここに…と食べログURLを送ったところ、快くokしてくださり、訪問することが叶いました。根っこが長くて、びっくりなセリ!!香りも高くて美味しい〜大満足です。コースでお願いしたところ、最初は焼き物もあったし、大満足のディナーとなりました。ただやっぱり炭火の前だから、顔が熱いのと、まだ夜にzoomによるセミナーがあったので、お酒は一杯のみしにて後はホットの緑茶だったのですが、緑茶を飲みすぎて寝付けなくなりました。お店の方、これを読んだらほうじ茶を置いてくださいね笑笑。美味しゅうございました。ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
リストランテ・ベニーレベニーレ(Ristorante Venire Venire)
新宿三丁目/パスタ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
新宿の落ち着いた空間でイタリアン。まずはスパークリングワインで乾杯。"IBUKI"しらすパルミジャーノアランチーニ。しらすとチーズが白玉に包まれたお品はアツアツでもちもちの食感と塩気のバランスがいい。チリのソーヴィニヨン・ブランで!8'OTTO'~お箸でいただく懐石の要素を取り込み、季節を表現した前菜~安家地大根の下に八幡平サーモンハモンセラーノ秋刀魚豆乳カプレーゼあべ鶏のリエット旬を楽しめる満足の5品!バゲットチャパタ"Vellutata"いわて【南部一郎かぼちゃ】のポタージュ、シナモンラスク、パンプキンシードのせ甘くてびっくり!"Specialita"トマトソースのパスタ岩手県産銀河の力を使用したもっちりパスタ。アレルギーの関係で、本来のコースメニューから変えて頂きました。トマトソースのトマトも濃厚。"CIOTNLA"オマール海老黄金の里スフォルマートディル幸せのアメリケーヌ!!溺れたいくらい美味しかった♡ここからは赤ワイン♡"Festa"黒毛和牛、頬肉赤ワイン、醤油ベースのソースに山椒の実"いわてひとめぼれ"いわて純米プレミアムひとめぼれを使った焼きリゾットは18ヶ月熟成パルミジャーノで香り高く。コンソメスープはそのまま飲んだ後、リゾットに!龍泉洞地サイダーこれ、初めて飲んだけど美味しい♡"Fiore"栗オリーブグラッセモンテビアンコアーモンドクッキー生地が香ばしく、オリーブグラッセをマスカルポーネムースで包んだ上に濃厚なマロンクリームが乗った贅沢なデザート!!食後には紅茶を頂きました。アレルギー食材にもすぐに対応してくださって安心でした。スタッフの皆さんはホテル並みの接客でとても気持ちよく、食器も素敵で、終始美味しいお料理とワインを楽しむことが出来ました。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
オトナ女子会を新宿伊勢丹そばのリストランテ・ベニーレベニーレにて開催。この夜のお相手は明日香ちゃん。田崎真也ワインサロンでの同期なの。ワインのうんちく語っちゃうよw.こちらは彼女の自宅からも近くて便利なのと、静かで広いお席、美味しいお料理も美しいと評判だったので選びました。ここが新宿!?と思えるほど静かで景色も良くて。サービスも良くて大満足。ちょうどトワイライトタイムだったので、曇り空と夕陽がまるでイタリアみたいね…と語りながら。お料理も食器も美しくて、いつもより沢山写真を撮ったほど。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Flamingo(フラミンゴ)
恵比寿/ビストロ、イタリアン、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
恵比寿の人気店【Flamingo】さんに行ってみたよ!フランス産スパークリングワインで乾杯。ワインリストは用意なく、ワイン通のスタッフさんに好きなタイプや飲みたい感じをリクエストすると出していただける。「白で爽やかな泡がいいです!」にお応えいただいた♡飲みやすくて柑橘を思わせる香りが爽やか!・真鯛のカルパッチョ赤玉ねぎ、青パパイヤをあわせ、エスニックな味付け。タイ料理に出てきそうな生姜やスパイスが入ったソースが爽やかで美味しい!!パスタの中にはリコッタチーズと羊。濃いめのパスタに夏野菜ナスやトマトのグリル、青唐辛子やバジルを使ったソースで後味はピリッと爽やかな辛味が抜ける。鴨のソテーは焦がしネギとトマトのソースで酸のある爽やかな仕上げ。え、スライスかと思ったら真っ二つっฅ(ºロºฅ)太っ腹っ!!いやーお腹いっぱい♥こちら、予算を伝えてコースを組んで貰ったりフレキシブルに対応していただけるから使い勝手いい!午後3時から開いているのは「そのぐらいの時間からあいていたらいいのに。無いから作っちゃおう」でOpenされたそう☆カウンター席は予約で常にいっぱい、奥のお席も予約入っていたし、とにかく人気のお店。お料理はイタリアンをメインに、としつつも色んなお店で研鑽を詰んだシェフは様々なお料理を出してくださるからメニュー通りのものだけでは無いのでいつ行っても楽しめること間違いなし。お酒はビールかワインに限られるけれど、それだからこそ大人が安心して行かれる!席料は¥500。ちなみに私達のはざっくり『予算¥6000/1人】くらいで、のもの。大満足♥💯恵比寿でお店探している方、ぜひ行ってみてね(´▽`)ノご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
◎15時から飲めちゃう使いやすさ✅◎ナチュラルワイン豊富で料理も美味しい✅📍Flamingo/恵比寿【フラリと使えるナチュラルワインとイタリアン🍷】他にも載せてます☞@tabetaro_gurume------comment------15時からフラリと昼飲み利用でした🌱暑かったのでフルーツを使ったサッパリおつまみとナチュール泡で生き返りました🫠🍷気軽に使えて、ガッツリご飯食べたいときにも2軒目に軽く飲みたいときにも最高です‼︎------information------🏷️@flamingo.ebisu📪東京都渋谷区恵比寿南1-2-8雨宮ビル1F🚃恵比寿徒歩3分🕙15:00~23:00💰¥4,000〜/1人------menu------・トリハムメロンマルサラ風味🍈・フルーツトマトとキウイのリコッタ和え🍅🥝・ワイン各種🍷------appendix------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino------tags------_恵比寿.
星評価の詳細
いきなりステーキ 五反田店
五反田/ステーキ、ハンバーグ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
五反田駅徒歩5分。初めて入る、いきなり!シリーズのお店。個人的に勝手に「イキステ」と略してますw本日のオーダー・特選ヒレステーキ-200グラ+スープ&ライス脂身はそんなに好きではないので、フィレを注文。待つ事10分。割と出てくるのが早くて驚き。お肉自体は、オーダーカットなので自分のお腹の調子で好きなだけグラム数を決められる。これは嬉しいシステムですね。さてさて、ステーキはどんな感じなんだと、、、うん。肉質も柔らかく、焼き加減もバッチリ。単なるファミレスチックかと勝手に思っていたが、そんな事はありません。しっかり美味しい★でもスープに本気度は感じられ無かった、、よくブッフェに出てくるミネストローネっぽい味わい。ここは、予約せずに気軽に入れてパッと食べて、パッと帰る。そんなシーンにはベストなお店です!ご馳走様でした!ぷはあ〜。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1867494/medium_50213cf9-ba26-47a1-a435-d5d97eb98bd9.jpeg)
☆★☆いきなりステーキ五反田店☆★☆最近話題のいきなりステーキ!ネガティブな方で話題だけど、クーポン券がポストに入ってたので改めて食べてみました!そして初めてのfineDine体験!ヒレステーキ重2160円分厚いお肉だけど歯切れも良くて美味しかった!いきなりステーキにお弁当があるのも初めて知ったので、外食してお酒飲めば2000円ぐらいすぐいっちゃうので、それを考えたらちょっと贅沢したいご飯の時いいかも✨
外部サイトで見る
星評価の詳細