ベーカーバウンス(Baker Bounce)
三軒茶屋/ハンバーガー、アメリカ料理、サンドイッチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
長かった高校生の夏休みももうすぐ終わり。世の中の母業の皆さんも同じであろうけれどいよいよお昼ご飯戦争が終わろうというもの。実は週末、家族と離れて静岡県にいったのだけれど、そこで久々に百名店巡りに火がついたっ!我が家の子達は私が食べ歩きにたまに連れて行くのも手伝って、舌がなかなか肥えている。色々相談した結果、夏休み最後のイベント!?として『テイクアウトde百名店食べ比べをする事に決定。お店だと家族といえど、この新型コロナウィルスの流行のせいで直接食べるシェア(取り分けでは無い)は宜しくない風潮。家だからこそ出来ること、ということでメニューはハンバーガーに決定!色々候補の店舗を話し合ったけれど、定休日の関係で無理だったり、もあり写真を見ていたら空腹度合いに拍車がかかり、喧嘩に発展しそうになったのでそれぞれの希望をひとつずつ採用の流れに決定。宿題や自主学習が間に合っていない子達(汗)の代わりに母がパシりまくってきた(爆)ここは次男の推薦したお店。事前に電話でオーダー、幸い今回選出!?させていただいたお店はみんな近くにコインパーキングあり。受話器越しやマスクを着用していると少々聞き取りづらい姓のため、姓のほかにオーダーを告げ、会計をすませて受け取る。店内はオシャレだし外観も味がある。電話オーダー済なのでご用意されていて受け取りもスムーズ。唯一コロナ禍で良くなったな、と思うのはテイクアウトかな。オーダーはダイナーバーガー。プラケースにナチュラルカットポテト、ケチャップ付き。これも美味しい!!ハンバーガーはパティがバンズの幅を超えている!!肉々しいパティはお肉がかなりあらびき。あらびきなのか、チョップドなのか、ってかんじ。1番オーソドックスなメニューであろうに、かなりのボリューム。ぜひイートインも行きたい。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3103816/medium_0e2d11fd-8f64-4e3d-a36b-87901e0d33bd.jpeg)
平日でも並ぶという噂のハンバーガー🍔お肉はジューシーでパンも美味しくてびっくり❤️❤️❤️店内もアメリカンレトロで可愛いかった🚗ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
外部サイトで見る
星評価の詳細
ウエスト青山ガーデン(WEST AOYAMA GARDEN)
青山/カフェ、ケーキ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3736352/medium_32d0bb9f-581f-4122-929d-eb8acc6f4c6a.jpeg)
ウエスト青山ガーデンでブランチをしてきましたー!ボルシチが美味しそうだったので、ハムとヤサイのサンドイッチと一緒に注文。ボルシチは素材の旨みが染み込んだホッとする味で、ハムとヤサイのサンドはパンの種類とトーストするかを選べて、どっちも美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729315/medium_479dc1e6-7ed7-4f6c-8588-8b96cf9b94a0.jpeg)
乃木坂駅から歩いて3分ほどのところにある銀座ウエストの青山店です。本店とはまた違った雰囲気で、テラス席があるのが魅力的です。本店より広くてテーブル間の間隔も広いので落ち着きます。客層は若い方が多い印象です。また、この店舗では限定のホットケーキがあるので、それを目当てに来られている方がたくさんいらっしゃいました。ホットケーキは1枚と2枚選べます。運ばれてきた時から甘い香りが漂ってきてワクワク感が増します。ホットケーキの表面はツヤっとしていてナイフを入れるとふ〜んわり意外に分厚いので1枚でも十分満足できます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ハリッツ 上原店(haritts)
代々木上原/コーヒー専門店、洋菓子(その他)、ドーナツ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
ふあふあな百名店ドーナツのお店🍩珈琲を飲みにお邪魔しました。古い家屋をリフォームした様な雰囲気あるドーナツ屋さんで、お店の奥に少ないですがイートインスペースがあります。・カシスオレンジを注文!カシス味は初めて食べます♪生地はふわふわで、ほんのり柑橘系の爽やかさのあるドーナツ🍩でした。台湾ドリンクというのもあり美味しそうでした♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/28719/medium_8421a9dc-6b85-4581-a060-02a814fff376.jpeg)
ふわふわでやさしい味のおしゃれなドーナッツとコーヒー、カフェラテのお店です!ドリンクもドーナッツも種類がたくさんあります♪アールグレイドーナッツ¥210ココア¥370営業時間:火~木曜9:30~18:00金曜8:00~18:00土曜・祝日11:00~18:00定休日:日曜・月曜代々木上原駅から徒歩2分🐾
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブノワ(BENOIT)
表参道/フレンチ、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
たしか詩歩ちゃんが30歳になった時だったかな。お祝いにそろそろフレンチだねなんてコメントか何かした記憶が。東京に来ることがあったら、ご馳走するねなんて言って早5年経ったのか…。間にコロナも入ったしね。でも、覚えててくれてうれしい!大人になった女性とフレンチするなら、ここと決めていた表参道のブノア。私も訪れるのは5年ぶり。食べログを読み返してみたら、そんなに年数が経っていました。やっぱり可愛らしいお店!ちょうど品も素晴らしく、お祝いにぴったり。席に着く前にお化粧室へ。あまりの可愛さにパチリ。ノンアルコールカクテルで乾杯。コースでお願いしました。それぞれ前菜、メインなどを好きなものが選べます。温まるかぼちゃのスープからスタート。メインも美味しく、さすがと感じるレストランです。そして、デザートが運ばれてくる際に、お祝いのケーキも!食べログで予約する際に20文字までで承るとあったので、20文字以内にしたのですが、本当に細かい文字を丁寧に書いてくださいました。デザート2品になったけど、私は半分位残したけど詩歩ちゃんはペロリ完食してくださいました。さすがに量が多かったので、焼き菓子はお持ち帰りにしてもらいました。本当に素晴らしいお店。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
妻との結婚記念日にランチに行きました(*'ᵕ')☆妻がふるさと納税の返礼品でランチチケットを受け取ってくれたのでそちらを利用。妻ありがとう😌🙏👐👼🌟店内の雰囲気も非日常感ありオシャレです!割と普段着の人も多くてカジュアルな感じでした。肝心のお料理はかなりおいしくタラのブランダードが特にお気に入りでした!(¨̮🫶🏻)
星評価の詳細
ブーランジェリー&カフェ マンマーノ(Boulangerie et Cafe Main Mano)
代々木上原/カフェ、パン、サンドイッチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩代々木上原ブーランジェリーカフェマンマーノ代々木駅駅から徒歩2分のところにあるパン屋。苺のデニッシュ(604円)1月限定ヘーゼルナッツショコラが詰まったデニッシュ。抹茶クリームといちごが綺麗にトッピング。正月らしい色合い。デニッシュはクロワッサン生地のため、外はサクッとし、中はしっとり。抹茶クリームはとてもクリーミー。ほろ苦さはあまりなく、マイルドな甘さ。いちごは艶が出て、宝石のように輝いていた。いちごの爽やかな酸味は甘いチョコと相性抜群。手のひらよりひと回り小さいサイズだが、満足度高い!これ以上大きいと甘さが飽きてしまいそうだったので、ちょうどいいサイズ。崩れやすいパンだったためイートインで頂くのがおすすめ。平日14時ごろ残り2つのみ。電話や無料予約アプリ「サクリ」から取り置き可能。詳細はプロフィールのURLをクリック!📍住所:東京都渋谷区西原3-6-5MH代々木上原1F☎️電話番号:03-6416-8022⏰営業時間:8:00〜19:00💤定休日:火曜休み
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3630693/medium_d2a2e2c4-9ae1-4d19-bb3b-e93560fe0d66.jpeg)
人気ベーカリーでブランチ◡̈*.。・ブランチセット●パン盛り合わせ●クロワッサン●スープ/コーン●サラダ●ドリンク/アールグレイおかわりできるパンセットが有名なブランチセットをいただきに行ってきました!ボリュームたっぷり!!いろんな種類がいただけるので、オススメですどれもとっても美味しいです!スープは、トマトかコーンが選べて、サラダはドレッシングが3種類から選べますテーブル席とカウンター席があってカウンターでいただきました!!店内に並んでいるパンもどれも美味しそうでした!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ギャラン
上野/カフェ、喫茶店、パフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
上野でランチを食べてその後は喫茶店巡りこの前に珈琲を飲んできたのでおやつタイムあんみつ¥900-をオーダーしました今までにもこの前を通った事があって絶対行きたいと思っていた喫茶店1階のショーケースもなかなか良い雰囲気を醸し出していて中は昭和レトロで期待以上ですこちらのお店もライトが芸術的で素晴らしいこの空間にいるだけで幸せです皮のソファに白いテーブルカウンター席もありましたはじめにお店の説明がありますお食事は出来上がりまでに1時間待ちと言われましたあんみつは30分くらいでご用意でした下のショーケースの食品サンプル通りボリュームあるあんみつですバナナ、杏、パイナップル、みかん、さくらんぼあんこにみつ豆にぎゅうひフルーツは寒天で固めてありました懐かしい味わい寒天が好きなのとあんこが甘さ控えめで良かったミツもちょうど良かったです2階にあってアメ横への買い物で行き交う人を見たりスマホいじったりで1時間くらいゆったりできました平日は120分制で休日で90分制です伝票に制限時間が書いてありますよケーキセットにはビニール製のだっこちゃんパンダがついていますお子様連れにはとても良いですね喫煙可能で全ての席に灰皿があります紙タバコを吸える喫茶店だからタバコ好きな方にはたまらないでしょうね店員さんは皆様ご親切です黄色いシャツに赤のタータンチェックの上下の制服がまたレトロで素敵でした上野駅からすぐです平日の13時過ぎでしたがすぐに座れました私が帰る頃には並んでました一日中人気なお店だと思います休日はもっと混むんでしょうね支払いは現金のみでした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
上野不忍池で蓮を撮った帰り道、上野駅からほど近いギャランへ。帰り道と言ってもモーニングの時間帯です、朝活!お昼やお茶の時間に行くといつも混んでいて並んでいますが、この時間はすんなり入れました。ただ提供まではお時間かかりますとのことでした。たまごサンドとコーヒーのセットをいただきながらのんびり撮った写真の整理、最高の時間でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
egg baby cafe
御徒町/バル・バール、カフェ、ビアバー、サンドイッチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1819604/medium_1a4e4aa4-6500-4d16-ac54-c0e3bbac2e30.jpeg)
モーニング!卵専門店🥚とだけあって、メニューも卵づくし。カルボナーラも気になるところ。正直卵そんな得意ではない(なんで行った)ので、かなり多い、、ってかんじでしたが!プリンが固めでおいしいらしいのでまたおやつタイムに行きたいなあと!🍮
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1716245/medium_0e72c86f-d8cf-47fc-beb6-05f21593145d.jpeg)
【eggbabycafe】Aセット(エッグサンド)¥900(税抜)Bセット(エッグトースト)¥800(税抜)セットドリンクほうじ茶ラテ¥300(税抜)コーヒー¥200(税抜)御徒町でモーニングをしました🍳わたしはエッグトーストをチョイス。目玉焼きはめったに食べないからなんだか新鮮でした!まず、トーストがとっても分厚い!!硬くて、ナイフで切るのがけっこう大変でした笑ベーコンも入っていて、美味しかった✨セットにはフレンチフライとサラダもついてきます!ランチメニューでもあるので、ランチとしても◎ほうじ茶ラテも美味しすぎた!!また飲みたいな〜10:00開店で、10:05過ぎに行ったところレジがかなり並んでいました(席は空いていた)15分くらいすると列も無くなってきたので、モーニング狙いの人は10:30頃行くのがいいかも!お昼は13:00頃から徐々に混んできて、外にも列が出来ていました。ランチ狙いの人は12:00頃行くといいかもしれません🤔近くに行ったらまた行きたいお店です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
珈琲貴族エジンバラ(コーヒーキゾクエジンバラ)
新宿三丁目/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
・珈琲貴族エジンバラ@coffeekizoku1975食べログ喫茶店百名店(2021.2022)の珈琲貴族エジンバラへ。2階への入口は二ヶ所あり新宿通りからはエレベーターで。コンビニを過ぎた裏手からは階段で2階に上がれます。木の温もりを感じる店内は広く13:50に訪問しましたがスムーズに座れました。喫煙目的店なので愛煙家の方達で賑わっています。ランチメニュー平日11:30〜14:00・照焼きチキントーストセットサラダ、ドリンク付き一枚の鶏もも肉を使ったジューシーなサンド。胡瓜、レタスも入っていてボリュームも満点です。ポテトチップスが付いていたので、そのまま食べるのはもちろんチキントーストに挟んで食べても美味しかったですよ。サラダもちょうど良い量で、お腹いっぱいに。アイスコーヒーも美味しく大満足でした^_^レジ横にコピー機(有料)もあり分煙ですから喫煙所がなかなか無い、お勤めの愛煙家さんには嬉しいですよね。ご馳走さまでした!住所東京都新宿区新宿3-2-4新宿M&Eスクエアビル2F#☕️#🚬
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720472/medium_2e0de020-2e30-4eda-8ca3-c20e732674d4.jpeg)
🏡_珈琲貴族エジンバラ📞_03-5379-2822📮_東京都新宿区新宿3-2-4新宿M&Eスクエアビル2F24時間営業の老舗喫茶店【珈琲貴族エジンバラ】さん︎𐀑𐃯モーニングに「ロールパンセット」をオーダー♪ロールパン×サラダ×目玉焼きシンプルに頂くのがやっぱりおいしい☺️🧡こだわりの自家製珈琲との相性もばっちりでした!!ごちそうさまです🥐☀️🌱
外部サイトで見る
星評価の詳細
ESPRESSO D' WORKS yellow(【旧店名】ESPRESSO D WORKS 渋谷)
センター街・公園通り/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665650/medium_eac71266-e014-441f-b59c-6f0b3df6e14e.jpeg)
渋谷にあるニューヨークスタイルカフェ『EDW(エスプレッソDワークス)』5月にランチ利用で、オムライスとパンケーキを食べてきました。パンケーキは5月限定の「ピスタチオといちごのパンケーキ」。ふわふわパンケーキに乗ったもりもりエスプーマの中には、ピスタチオアイスとカスタード、いちごソースが隠れています。毎月限定のパンケーキがあるので、何度でも楽しめるお店です。写真がありませんが、オムライスもとてもおいしくてオススメ!アクセス▶︎渋谷駅から徒歩約5分営業時間▶︎平日12:00ー21:00土日祝11:00-21:00(L.O.20:00)※2023年7月時点
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
渋谷でハンバーガーとふわふわパンケーキ。エスプレッソディーワークスでランチをしました。池袋の店舗で焼いているというオリジナルのパンで作ったハンバーガー、アボカドを選びましたがパンもハンバーグもほんとにおいしくて、アボカドはもちろん間違いなく、とてもレベルの高いものでした。EDWパンケーキはフルーツ盛りだくさんのかわいいパンケーキ。たっぷりクリームとフルーツ、アイスも乗っていてふわっふわのパンケーキがおいしいー。ドリンクも250円でセットになりました。日曜日のお昼どきはとても混んでいましたが早めに入店できたのでよかったです。7月の桃のパンケーキもかなり気になりました…。スタッフさんのら対応もとてもよくてメニューも豊富なので通いたくなりました。EDWパンケーキ1738円BLTハンバーガー1408円リッチロイヤルミルクティ250円
外部サイトで見る
星評価の詳細
ロクシタン カフェ 渋谷店(L'OCCITANE Cafe)
センター街・公園通り/野菜料理、カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3321570/medium_c82245f5-eb03-479b-aaf0-a35235f0b943.jpeg)
【ロクシタンカフェ渋谷】朝ごはんにもおすすめのこちら、夜カフェとしても大活躍。23:00までの営業で2フロアの店内はゆったりとした雰囲気。アイスラテラベンダーチーズケーキを注文。ラベンダーが香るゼリーとさっぱりとしたクリームチーズのケーキは相性ばっちり。見た目も可愛くて思わず写真を撮りたくなってしまいます♡お手洗いのヴァーベナハンドソープも嬉しいポイント♡また使わせていただきます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707156/medium_82f6b40e-4dac-459b-9500-7a225f026739.jpeg)
【ロクシタンカフェ渋谷店】訪問日時2023/5/31最寄り渋谷・アップルマロンパフェ1480円・ティーオレロクシタン880円大感動のアップルマロンパフェ!!!!1480円でこの味が食べられるのなら、私はこのビルの7階にあるガストに行くよりこっちに来ます!パフェってファミレスでも1000円以上しますよねー…!こちらも1000円は超えてきますが、お店全体として高いイメージなのに、このお値段でこのクオリティは満足感高めでした!上には栗の味が濃厚まろやかなモンブランが乗っていて、下にはンゴのコンポートが入っていました!栗とりんごって合うのかな?と思っていましたがこれが合う〜!どこを食べても美味しかったです♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
44APARTMENT 町田(ダブルフォーアパートメント)
町田/ダイニングバー、カフェ、フレンチトースト
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3721764/medium_6f56627f-5891-4d27-962c-19f19b9db885.jpeg)
12月3日町田でお友達とランチ😊✨ここはカフェなんですが、女性にとても人気あるようで女性だらけでした笑日曜のお昼だったので2階は満席、3階のテラス席へ案内されましたが3階は開放感があってとても素敵でした✨お水のサーバーやひざ掛けが置いてあり店員さんも親切でした☺️✨お昼はランチメニューやコースがあるようで私はブルドチキンオーパライスプレートを頼みましたランチは➕330円でドリンクが頼めて➕500円でデザートも頼めます😊また来る機会があれば今度はブランチコースを頼みたいなと思いました✨夜もライトアップされて素敵な雰囲気みたいです✨お料理も美味しかったです✨入口も隠れ家的な雰囲気で素敵ですよね✨女子会にお勧めです笑ご馳走様でした🥰JR町田駅北口から徒歩3分小田急線町田駅西口から徒歩6分営業時間11時~22時30分1月1日以外無休042-851-8369
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706075/medium_5919b6cb-20cb-465d-b4dc-9b2eb7d8721a.jpeg)
◻︎おすすめポイント・隠れ家的なカフェ。おしゃれで落ち着いた雰囲気。・アイスコーヒーが美味しかった。コーヒーの知識がないのに何かが違った。・カウンター席もあり、一人でも入りやすい。◻︎住所東京都町田市原町田4-4-15◻︎公式HPhttps://www.44apartment.com
星評価の詳細
シロノニワ
恵比寿/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
初めて伺いましたが、こんなに広いなんて知らなかったです。11時半からランチの予約。12時には本当にたくさんのお客様でいっぱいになったほど。子連れのお客様も多く賑やかでした。お腹が空いていたので、パスタ、メイン、スープ、ドリンクバー付きの2940円のものをオーダー。窓が開いているのか、少し肌寒く、お料理もすぐに冷めてしまいます。広いからエアコンもあまり効かないのかも。でも、スープが到着してすぐに飲んだのにとてもぬるかったので、カップを温めてからスープを注いでほしいなぁと感じました。パスタや、ポットパイは暖かかったけれど、やはりすぐに冷めてしまうので、急いで食べたほうがベター。ドリンクバーバー飲み放題なので、気兼ねなくセルフでいただきます。高評価の割には、うーんな感じかな。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
【イチ早く夏を感じよう☀️空中庭園ビアガーデン🍺】📍シロノニワ/恵比寿------comment------コース料理付きでビール,ワイン,カクテルなど飲み放題‼︎セルフサービスで注げるから時間が無駄にならない🙌本格的な豚ロースグリルが楽しめるコースも🐷開放的なルーフトップテラスのソファ席🛋️デートにも、みんなでワイワイにも最適です‼︎※雨天の場合は店内のみ------information------🏷️@shirononiwa📪東京都渋谷区恵比寿南1-6-1アトレ恵比寿西館8F🚃恵比寿駅すぐ🕙16:00~21:00💰¥5,500〜/1人------menu------・アンティパスト&ディッププレート・フリットミスト&タコス・骨つき豚ロースのグリル・カップドルチェ(※5種類より1つ選択)------appendix------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino------tags------.
星評価の詳細
オー バカナル 銀座(AUX BACCHANALES)
銀座/フレンチ、カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2649253/medium_2fa8b92c-75b7-43de-8de3-78910abb3a97.jpeg)
オーバカナル銀座でモーニングをしてきました!オーバカナルはいろんなところにありますが、銀座店も渋かったです!フランスにあるブラッセリー感がたまらないですね!カプチーノの写真を取り忘れてしましたが、カプチーノが絶品です!ミックスオムレツとカプチーノで良いモーニングを過ごせました!落ち着いている雰囲気なので、読書や談笑に時間を忘れてしまいそうです!有楽町や新橋からも歩けますので、アクセスは抜群です!デートにはもちろん、お買いものの休憩には最高なスポットです!
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
【オーバカナル銀座】銀座駅C3出口から徒歩約4分ほどのところにあるカフェ。日曜13時半頃訪問。今回はランチで利用しました🍴・豚肉のブレゼたっぷりのマッシュポテトと一緒にたべるほろほろ柔らか豚肉🤤脂身もおおくジューシーでした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ピッツァ ケベロス 明治神宮前店(PIZZA KEVELOS)
原宿/ピザ、イタリアン、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【ピッツァケベロス明治神宮前店】ガチで推せるピザ百名店💁♂️【こんな人におすすめ😋】★コスパ良くピザを食べたい方★具沢山のピザが好きな方★おしゃれなイタリアンお探しの方原宿と表参道の間にあるこちらのケベロスさん!!このケベロスは某フォロワーさんの一押し店だったので食べてきた!!!行ってみて大絶賛した意味がわかった!まず、雰囲気がいい!!うん、おしゃれ!!そして、コスパが最高!!料理も美味しい、飲み物種類豊富!ソフトドリンクがうまいのもワイ的に素敵だった🤤マンゴージュース馬鹿うまかった🤣さて、料理に行こう!うまそうすぎやしないか🤤🤤🤤このお店はピザ生地にもニンニクにも焼きにもこだわりがとってもあるのです!!1枚目は、ジョバーナという!これは隣で食べてる人を見て最後の最後に追加注文🤣まあこれもうまい!!生ハムサラダにトマトベースのピッツァオンですよ😆そして、どこにいっても安定にマルゲリータを頼むやつ!シンプルイズザベストだわー!!マルゲリータがうまいところはなにを食べてもうまいでしょ精神😋おすすめのムール貝の白ワイン蒸し!!ぐつぐつ煮込みしてたね!!お上品な味だね!!!旨味が凝縮されてとってもよかったわ!!一つ言うならばもう少し塩加減あってもいいかなと個人的にしょっぱい方が好きなのでね野菜不足なかんかんはロメインレタスのサラダ🥗食べ応えあるねえー!でかいね!いっぱい野菜とった気分になった🤣砂肝フリットは最近はまってる!!マジうまいし、お酒のつまみに最高だね🤤そして、目の前でピッツァを作ってるところをみれるのも最高しかも!帰りにお土産があるんです!!フォッカチオみたいのをプレゼントでくれます🤭翌日の朝ご飯にもできますね!!いろんな楽しみ方ができるお店でした!!【雰囲気】おしゃれでとっても雰囲気があるお店【座席】カウンターとテーブル席とテラス席もある【接客】丁寧な接客で食べ物の説明もしっかりしてた🚃最寄駅:表参道、原宿徒歩6分💴予算:☀️1,000〜🌙3,000〜㊗️定休日:無休☎️TEL:03-6450-5584🔴予約:可能@kankan_lov様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
表参道のピッツァケベロス明治神宮前店でランチをしてきました。11時半過ぎに伺ったところすぐに案内されてカウンター席に座ることできました。ちなみにこちらのお店は食べログピザ百名店2023に選出されたお店になりますよ。マリナーラにしてみました。ランチタイムはピザ加えてサラダとピーチティーが付いてきます。本格ピザ屋さんで1000円以内で食べられるってすごいですよね。まず最初にサラダとピーチティーから提供されます。その数分後くらいにすぐにピザも出てきますね。薄いピザ生地はモチっとしつつもサクッとした食感もありますね。マリナーラは素材の味がそれぞれはっきりわかるのが特徴ですかね。トマトソース、ニンニク、バジルとそれぞれの風味がしっかり感じられて味わいながら食べられるピッツァで美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
百日紅(さるすべり)
新宿三丁目/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679681/medium_aa5e6336-6889-4fe9-967b-99ce3663eb00.jpeg)
___________________【麺や百日紅】(2回目)•朝ラーメン500円•Instagramフォローで味玉無料 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ほんのり香る煮干しが寝起きの体に沁みる醤油ラーメン』新宿区新宿にある人気の煮干つけ麺専門店。新宿三丁目駅C2出口すぐ地下2階にある「麺や百日紅」さんに行ってきました!今回は朝ラーメンを注文しました。Instagramのフォロー画面を見せると味玉を無料でトッピングしてくれます!朝ラーメンはほんのり煮干し香る醤油スープにストレートの細麺を合わせ低温調理の鶏チャーシューや刻み玉ねぎカイワレなどが盛り付けられています!スープはややあっさりめの醤油ベースで麺はしなやかさがありつつ歯切れの良い食感で啜る度に煮干しの風味が広がり寝起きの体に沁み込んで目が覚めます!Instagramフォローで無料サービスの味玉も黄身がトロトロで美味しかったです!___________________◆このお店の過去の投稿→◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆新宿区グルメのまとめ→◆ラーメンのまとめ→◆醤油ラーメンのまとめ→◆モーニングのまとめ→
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
朝ラー500円ワンコイン(平時7時~11時)の価値の大きさよ❗️インスタフォローで、味玉までサービス♥美しいラーメン✨◆塩ラーメン500円◆インスタフォローで、味玉無料サービスカウンターに現金支払い。インスタで見掛けて気になって伺いました❗️平日9時くらいに、すでにカウンターには4.5人まばらにお客様が、、、こちらは新宿3丁目駅直、C2出口前の京王フレンテ新宿の地下二階階段上がる前に入ると、お店があります荷物入れは券売機の下に紙エプロンは券売機の横に券売機は朝は使えませんメニューを口頭でオーダー事前調で塩に決めていた。張り紙のインスタフォローで味玉無料サービスあとから、お店の方に話して味玉いただきました(笑)ありがとうございました!なんと美しいラーメンでしょうこれがワンコインだなんて、素晴らしい!うちから、電車代かかっても、これ安いかもwスープもキラキラ煮干し系香りですが、味はガッツリ煮干しではなくわりと煮干し苦手な私でも、すんなりいただける味♥美味しいです。細麺の麺も、言わないでも硬目な仕上がり500円なのに、普通のラーメンなのにしっかり麺の上には美しい色合いのしかも、厚みのあるローストビーフ✨ねぎの刻み、かいわれ菜、、、綺麗に揃った麺キラキラ✨特製にしないでもかなーり、十分な具、、、満足♥そして、味玉はしっかり温めてくれて提供されました。ありがとうございます割ると中はいー感じの半熟加減♥お冷やはセルフですが、中味は冷たい麦茶、これもお水じゃないのが良い!ここ、凄いな、、、味玉はフォロワーさんサービスだから毎回サービスみたいだ、、、ありがたや。つけ麺が有名みたいだけど、この朝ラー、話題になってもいーと思う美味しかった(^ー^)ごちそうさまでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
サロン ベイクアンドティー(SALON BAKE & TEA)
新宿駅/カフェ、ケーキ、パフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新宿にあるSALONBAKE&TEAさんに行ってきました。ニューマン新宿の3階にあるカフェになりますよ。落ち着いた雰囲気のカフェでスイーツも美味しいので好きなんですよね。真っ白なパフェは林檎と柚子とショコラを合わせた林檎と柚子のホワイトクリスマス。ホワイトクリスマスをイメージしたパフェはさながら雪景色ですね。林檎や林檎アイスや柚子入りソースも入ってて豊かな香りが特徴ですよ。真っ赤なパフェは苺とローズとショコラを合わせた苺とローズのレッドクリスマス。苺とローズのアイス、苺ジュレ、苺、苺とローズとソースが使われています。バラの華やかな香りにショコラとピスタチオが足されて濃厚な風味に仕上がっていますね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662560/medium_c5b153a0-5bde-4f09-98b6-e2d0cf6e54b2.jpeg)
新宿NEWoManの3階にあるカフェ『SALONBAKE&TEA』。かわいくておしゃれな店内で、パフェやスイーツを楽しめるお店です。写真はフルーツモンブラン。いちごのクリームとひんやひしたいちごアイスが美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ESPRESSO D WORKS(エスプレッソディーワークス)
恵比寿/カフェ、ケーキ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
【ESPRESSODWORKS】恵比寿駅から徒歩約5分のところにあるカフェ。土曜の15時過ぎに訪問。数組まってましたがわりとすんなり入れました!見た目にもかわいい映えるスイーツがたくさん!そして映えるだけじゃなくちゃんと美味しい😋・キャラメルスフレパンケーキふわっふわもちもちのスフレパンケーキにバニラアイスとクリームがたっぷり!でも甘すぎず、ナッツとキャラメルの香ばしさが絶妙にマッチしてました🥹美味…23:00まで(L.O22:00)営業しているので夜カフェ利用にもおすすめです☕️🍰
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
クリスマスっぽさを求めて恵比寿のエスプレッソディーワークスへ。駅から少し歩いて到着、土曜日のお昼すぎちょうど満席ぐらいでした。苺のショートケーキパンケーキ1680円(税抜き)とキャラメルナッツパンケーキ1380(税抜き)とチャイをいただきました。クリスマス気分が上がるデコレーションでとってもかわいい♡ふわしゅわスフレパンケーキにホイップといちご、中にはいちごのアイスが隠れていて絶品でした。途中でメープルシロップをたらり。なかなかのボリュームですが、最後まで美味しくいただきました🎄
星評価の詳細
マディソン ニューヨーク キッチン(MADISON NEW YORK KITCHEN)
恵比寿/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー、ビストロ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662967/medium_fe56a902-2bde-4952-b849-671a389e99b0.jpeg)
@東京・恵比寿マディソンニューヨークキッチンこちらは、恵比寿にあるアメリカンダイニング『マディソンニューヨークキッチン』です。クラシカルなホテルのような店内では、公共食材をカジュアルなイタリアンでいただけます。お料理はもちろん、おしゃれな雰囲気のお店は大人な恵比寿にぴったりです。【訪れた場所の詳細】マディソンニューヨークキッチン住所:東京都渋谷区恵比寿南2-3-14 コンツェ恵比寿1Fアクセス:恵比寿駅西口より徒歩2分 日比谷線5番出口徒歩1分恵比寿駅から272m営業時間:【平日】 17:30〜23:00(LO22:00) 【土日祝】 LUNCH7/1~AfternoonTeaのみの完全予約制となります。 DINNER17:30~23:00(L.O22:00)日曜営業定休日:なし
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/323438/medium_76e9166e-6395-4c2b-884e-5e1166274b73.jpeg)
今年最後にお洒落なお店で仲良しさんと密会しました。予約時間より先に着いてソワソワしながら彼が来るのを待ってる間に先にシャンパン🥂頼んで寛いでる私(*´艸`)christmasには会えなかったので🎁も渡して楽しい時間を過ごしました。お酒も料理も美味しいお店なので是非大切な人と行ってみて下さい。
星評価の詳細