bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ)
桜木町/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ

赤レンガ倉庫にあるbillsに行って参りました!こちらは土日は激混みですね!遅ればせながら世界一の朝食ということで、ランチでしたが、訪問しました!リコッタチーズのパンケーキとプッタネスカをオーダー!単価は少々高めながら、味は美味しかったです!今度は朝食に食べたいと思います!基本的には赤レンガ等みなとみらいでよ観光ユースだと思います!駅からは少し歩くので要注意です!

みなとみらい駅からおよほ徒歩10分赤レンガ倉庫の中にオープンしている『世界一の朝食』ことbillsに行ってみました!朝食ということなので、早起きしてわざわざ朝食のために1時間電車に揺られました😃私は定番のリコッタパンケーキとジャスミンレモンティーを注文しました。パンケーキの生地は柔らかくて、口いっぱいにジュワッとした甘い香りが広がります!さすが世界一!!!店内の雰囲気も工夫かされていてとても可愛らしかったです!男1人だと厳しかったので友人と来店しました🙃
星評価の詳細
bills 七里ガ浜(ビルズ)
江ノ島/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ

【ビルズ七里ヶ浜】兄弟で旅行に。とっても早起きして湘南エリアへ。7時から朝ごはんが食べられるお店はここしかなく、世界一の朝ごはん求めて来店。オレンジジューススクランブルエッグとトーストスモークサーモントッピング先に来たオレンジジュースがもう激うま♡優しい甘みのオレンジジュースに感動し兄弟で回しのみ笑テラス席から見える海岸や海風とお休みの日のわくわくも相まって最高の朝ごはんでした!さあ!出発!

🥯七里ヶ浜「bills七里ヶ浜」目の前に広がる海を眺めながらくつろげるカフェレストランです☺️暖かい季節はテラス席がおすすめ!七里ヶ浜店はとくにお気に入りで3回以上行っているような。。「有意義な休日だ〜」と毎回幸せな気分にさせてくれます。景色だけでなく、料理も美味しいです。世界一の朝食と言われるのも納得✨人気のリコッタパンケーキをはじめ、ハンバーガーや肉料理など、どれも他店ではあまり見ないようなオリジナルメニューを楽しめます。
星評価の詳細
Pacific DRIVE-IN(パシフィック ドライブイン)
江ノ島/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ

鎌倉で人気の/パシフィックドライブイン\朝1番でモーニングに行きました✨テラス席で、海を眺めながらのモーニングは最高✨✨✨スパム&エッグドックは1,100円セットドリンクはオレンジジュース。オレンジジュースの色が七里ケ浜の海、空の青さとマッチして絵になるんだなぁ。現実逃避できた一時でした。

[最寄駅]江ノ電七里ヶ浜駅→徒歩3分程度七里ヶ浜の海沿いに佇む「PacificDRIVE-IN」。晴れた日は青い空と海が広がる最高のロケーションで、まるでハワイのビーチサイドにいるような気分に。そんな最高のシチュエーションもあってか、週末ランチ時は大人気。今回も店の前にはずらりと行列ができていた。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉ガーリックシュリンプ/モチコチキン¥1,870-▶︎▶︎▶︎ハワイ気分を盛り上げてくれる定番コンビ!ぷりっぷりのガーリックシュリンプは、にんにくのパンチが効いていて食欲をそそる。殻ごといけるタイプで、噛むたびにエビの甘みとガーリックバターのコクが広がる。今日は店内で食べたが、テイクアウトで海風に吹かれながら頬張るのもアリ!モチコチキンはカリッと揚がっていて、衣はサクサク、中はジューシー。ほんのり甘めの味付けがクセになる。ご飯との相性も抜群で、しっかり満足感のあるプレート。〈ドリンク〉◉オールフリー¥650-眺めながらハワイ気分を味わえる最高のスポット。ただ、人気店ゆえに行列必至なので、時間には余裕をもって訪れたい。晴れた日のドライブランチにぴったりの一軒!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
謝甜記 貮号店(シャテンキ)
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、中華粥

朝8:30〜からランチセットがオーダーできる‼️朝からガッツリ😊コスパ最高寒い朝は横浜中華街でお粥で体の中から温めて散策をオススメします⛩

海老粥セット¥1,160(税込)中蛤粥¥1,250(税込)横浜に泊まりでおでかけしたので、朝から足を延ばして中華粥に初挑戦!超有名店の「謝甜記貮号店」に開店ダッシュしたところ、1番乗りでした。笑海老粥セットは、搾菜やミニサイズの肉まん、骨付きの唐揚げがまず登場。さらに牡蠣のサービスまでもらえました◎そして登場したお粥は、うまみが凝縮された超絶品!忘れられない味で、常連になりたくなる…。期間限定の中蛤粥も、貝の旨味が溶け出していてめちゃくちゃ美味しい。忘れられない味です…!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ベーカリー&テーブル 箱根(Bakery&Table)
箱根/洋食、カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、パン

朝食にクロワッサンとあんバターをいただきました二階の窓側の席は芦ノ湖が見えて雰囲気いいです一階のテラス席は足湯に浸かりながら食べることができますあんバターはあんこたっぷりで美味しかったです✨

芦ノ湖の湖畔に建つ3階建てのベーカリー&レストランに行ってきました🎶開放的な景色を望みながら、厳選素材をふんだんに使ったパンが色々と並び種類はかなり豊富です👍現地でパンを焼き上げるスタイルのベーカリーで1階がベーカリーショップ、2階がカフェになってます⭕️私は利用してませんが足湯もあります👀1階のベーカリーでパンを購入後2階のカフェで食べる事が出来ます(ワンドリンク制)☕️購入したのは一番人気の米粉のカレードーナツとスタッフさんおすすめの富士山パンです😆コーヒーもイリィを使い本格的です👍米粉のカレードーナツは外側にクリスピー、中はこだわりのカレーとゆで卵が入ったいつもとは違うカレーパンで食感がサクサクで美味しかったです👌富士山パンはホワイトチョコでコーティングがされており、生地はいちごが練り込んであり、餡がぎっしりと詰め込まれてます👏箱根観光の一休みにいかがでしょうか☕️🔷ベーカリー&テーブル箱根🔷元箱根港すぐ営業時間9:00-17:00定休日なし※臨時休業日あり
外部サイトで見る
星評価の詳細
江ノ島小屋
江ノ島/魚介料理・海鮮料理、鳥料理、海鮮丼

【江ノ島小屋@片瀬江ノ島】.絶品の朝ごはんメニューをご紹介します!..📜おすすめメニュー.▷金目鯛の煮汁卵かけご飯¥1360◁.朝の8:00-10:30限定のメニューです!削りたての鰹節と金目鯛の煮付け汁を贅沢に卵かけご飯で食べます。早起きは三文の得、朝からハッピーな気持ちで時間たっぷり江ノ島や鎌倉を楽しめますよ!.▷生しらす+ご飯セット¥890+¥480◁.運が良ければ朝の時間帯にその日のとれたてのしらすが入ってきます。しらす丼として頼むことになるのですが、あえてお店の人もご飯の上にしらすを乗せずに提供します。ご飯の熱でしらすに苦味が出るそうです。確かに、食べたことないくらいしらすが甘かったです!!!基本は卵かけご飯を本命にして、しらすが入ったお知らせを聞いたら迷わずしらす丼を食べることをオススメします!..自家製ジンジャーエールも他では飲めないリッチな味が楽しめるのでオススメです。テラス席もあり、景色も見れるし、海近くの空気感も感じられます。膝掛けも常備されています。店員さんの対応もとてもよくて、帰りにはドライフルーツをいただけます。生しらすを食べたい場合は、あらかじめしらす漁が行われる時期も調べるのが良いとおもいます!..—————————————————————————【江ノ島小屋】🗺 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-12📍 小田急線片瀬江ノ島駅から徒歩5分以内。江ノ島に向かってかかる橋の右手側にあります!🕰 【平日】08:00~15:00(L.O.14:30)17:00~22:00(L.O.21:30)【土日祝】08:00~15:30(L.O.15:00)17:00~22:00(L.O.21:30)定休日→大晦日元旦不定休☎️0466-29-5875—————————————————————————....

2025年1/9(木)神奈川県藤沢市江の島小屋遅いランチNO.2ホテルの神対応その1車でお食事処に往復送迎&ホテルでの出迎え乗降の際は、乗降する迄必ず車のドアの前で待機隠れ家的過ぎて、最初入口が分からず、隣の勝手口から階段で上に登ってしまいました😅一枚目そのおかげで、この眺望が見れました💕ラッキーでした💕四、五枚目下に案内していただき、二枚目の下のドアから入ると、第一回目から十四回目迄の全国丼グランプリの賞状がずらりと貼ってありました!😲相当な有名店で、行列は当たり前のようでした😊この日は、ホテルで予約をとっていただけたのと、遅いランチでしたので空いていました😊六枚目突風が吹いていていたので、海の見えるテラス席は無理でしたが、その手前の海が見える、船を連想させるようなお席に案内していただきました😊寒かったので、ストーブが随所にあり、室内は暖かかったです😊暫し、海を眺めながらまったりしました😊癒されました💕送迎付きできたので、気分は上げ上げになりました💕突風が吹いているのに、必ず乗降時はドアの前に立ち待機していただけましたし、ホテルに戻ると車が着く前にホテルの前で別のスタッフが待機していて、必ず出迎えてくださいました😊素晴らしい神対応でした💕私達は突風が吹いていたので、むしろ申し訳なく思ってしまいました😅寒い中、ありがとうございました😊江の島小屋神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-120466-29-5875営業時間8:00〜20:00定休日大晦日、元旦不定休(要確認)席数52席駐車場無し(江ノ電駐車センターより徒歩1分)
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェトスカ
みなとみらい/洋食、洋食・欧風料理(その他)、バイキング

CAFETOSCA横浜ベイホテル東急2階。カフェトスカモーニングからビュッフェが楽しめる人気のホテルビュッフェ。ベイクラブ宿泊者は朝食として利用できます。明るい陽射しが降り注ぐ開放感ある明るい店内はまるでリゾートのよう。西洋料理を中心としたワールドワイドな料理を楽しめ、シェフが目の前で料理を仕上げる迫力のアクションコーナーは、朝食ではフワフワトロトロの完璧なオムレツを作りあげてくれます。*朝食ブッフェ お1人様¥3,800*小学生¥2,200*4歳以上の未就学児¥900

朝食ブッフェがおいしいと有名な、みなとみらいのカフェトスカ!横浜ベイホテル東急の中のレストランです。ホテルのぜいたくブッフェといえば、その場で作ってくれるオムレツ♡うまうまでした〜!焼きたてパンは香ばしく、材料の良質さまで感じられ、パン好きにはたまりません!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
イワタコーヒー店(イワタコーヒーテン)
鎌倉/喫茶店、洋菓子(その他)、パンケーキ

前回鎌倉に来た時には定休日だったイワタコーヒーさんへモーニングセット¥920-をいただきましたアツアツの焼きたてトーストにコールスローに切れ目が細かく入ったウインナー理想の朝食セットで選べる紅茶はポットティーで砂時計と一緒に運ばれてきます左手に明るいガーデンが見えるお席でした近所だったら通いたいお店1957年当時のレジがエントランスに展示してあり食品サンプルもエモいお店ですイワタコーヒー店神奈川県鎌倉市小町1-5-7

鎌倉でのあさごはん小町通りを入ってすぐの有名店、イワタコーヒー店でホットケーキをいただきました。休日の朝9時半前に到着、折り返しの列ができていましたがオープン前の列だったため、オープンと共に少しずつ案内されて一巡目で入ることができました。中はとても広いのですね。ホットケーキ1000円とコーヒー620円を注文、ホットケーキは案内されるときにオーダーを聞かれます。このときは30分ほどかかると言われました。席についてから他のものをオーダー。効率いいです。分厚くてかわいいホットケーキが運ばれてきたときはテンションあがりました。表面はカリカリに焼かれていてとっても美味しかったです。ボリュームがすごいのでテーブルにはお持ち帰りの案内もありました。私も1枚しか食べられなかったので声をかけると、ラップとアルミホイルを渡されました。帰る頃には行列が、あさいちに行かれてよかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
メレンゲ みなとみらい店(Merengue)
高島町/洋食、カフェ、パンケーキ

海外旅行はちょっとまだ行きにくいけれど、ハワイ気分を食事とお店の雰囲気で味わいたいなら、HawaiianCafeandRestaurantMerengue(メレンゲ)に行ってみて。アロハシャツをきたスタッフ、ハワイアンミュージック流れる店内。ハワイアンリゾートの雰囲気です。ロコフードが充実しているこのお店ですが、実は丸トク情報は、朝メニュー。平日のモーニング限定で、この分厚いフワッフワパンケーキがなんと2枚100円…😲信じられないですよね。でもそうなんです。ワンドリンクオーダーは必要ですが、それでもお得すぎて、平日朝にも関わらず、だいたいいつ行っても人が並んでます。コーヒーはハワイならではのコナコーヒー。朝からパンケーキとコーヒーでいい時間を過ごせます。=神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4−1横浜野村ビル1F営業時間8:00~22:00

📌Merengue(神奈川県横浜市)・・横浜にあるMerengue(メレンゲ)ハワイアンのお店です何と言っても!このお店の人気商品はこのフワッフワなパンケーキ🥞💓・平日のモーニングはこの超絶品パンケーキが2枚100円、3枚200円👀👀!!!やっすすすす!!!本当に美味しいのでおすすめです🐱・・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Teafanny(ティファニー)
元町・中華街/カフェ、クレープ、スイーツ(その他)

みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください!! ザ・ビーチ 場所🗺神奈川、横浜 用途🏠カフェ 見所👀ビーチのようなテラス席 こちらはまるでビーチのようなカフェ。平日は人がいなかった為ほぼ貸し切り状態!ご飯もおしゃれなものが多くおすすめ‼︎ 旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️ --------------------------- 私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。

ずっと行ってみたかった念願のへ🏝カフェと結婚式場があり海外風の写真が撮れる人気スポットとしてSNSで紹介されており、気になって行ってみました!✨写真の通り、どこを撮っても映えててとてもおしゃれなカフェでした!🤍この日は結婚式を行なわれているとのことで結婚式場前には行けなかったのですが、写真8枚目のような映えスポットがありました!🌴
外部サイトで見る
星評価の詳細
萬珍樓點心舗(マンチンロウテンシンポ)
元町・中華街/飲茶・点心、広東料理、中華料理

横浜中華街の朝食は、やはり朝粥今回は皮蛋と豚肉の中華粥このお店はゆっくりと朝食の時間を過ごせるので好きセットの点心も豊富でコスパ最強!横浜の観光は朝一からすると楽しめますよ朝粥は土曜日・日曜日限定です

横浜中華街の高級中華レストランの中でも非常にレベルの高いお店だと思います。親族が40年近く通い続けているお店で、ファミリーディナーで10年近く前に初めて訪れました。折に触れて家族の食事会で利用したり、身近な人とのランチなどでお伺いさせて頂いています。2階には大人数でも利用できる個室があり、3世代の食事会で利用しているシーンをよく見かけます。サービスのレベルも高く、アレルギー対策もしっかりしてくださったり、お食事のとり分けも細やかに対応して頂いたりと満足度が高いです。お料理はもちろん、どれも本格中華の最高峰といったお味で、美味しく嬉しい時間を過ごすことができました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
サザンビーチカフェ(southern-beach Cafe)
茅ヶ崎/イタリアン、カフェ、ケーキ
仙台で早起きして、朝食を茅ヶ崎で頂きました😆GWを1日早く頂き、3時30に出発!🚗💨こちらサザンビーチカフェは8時開店。車を建物内の駐車場に置いて8時40には着席出来ました♪烏帽子岩を遠くに見ながらのモーニング🎶江ノ島も見えます!キャンドルが立っています😆サザン世代の私はもう嬉しくて、嬉しくて🥰コーヒーだけで良いと言う主人。聞き流し🤣私はクラムチャウダーのモーニングプレートに。ドラゴンフルーツ、キウイ、たぶん台湾パイナップルとフルーツが頂けるのも嬉しいですね😆シーフードの出汁がしっかり効いたクラムチャウダー、肌寒い中でも頑張ってテラス席で雰囲気を楽しむ私には温かいのが有難いです😁幸せな、モーニング。この後は海岸を少し歩き、小田原へGO😁2022.4.28

茅ヶ崎の海が見えるおしゃれなカフェです。丼ものやハンバーガーなどのメインメニューにらんちはサラダとドリンクバーが付いてきました。だいたい1500円前後の価格です。ハンバーガーは食べにくいのですが、とてもおいしい!これからの時期は暖かくなるので外のテラス席で食べるのがとてもおすすめです!
外部サイトで見る
星評価の詳細