外部サイトで見る
ばんや
南房総/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、天丼・天重
連休にキャンプをするために千葉県へ行きました。早朝に家を出て、朝と昼兼用にしようとさすけ食堂へ。人気の店なのに、やけに空いてるなぁと思ったらなんと休業。しかも9月29日までって!かなりのショックで朝ごはん難民に。ネットで朝から営業しているお店を探すと、ばんやがあったではないですか!すぐにお店へ向かい、予約表に記名。もう既に10組くらいいましたが、お店が広いですぐに入店。何度か来ていますが、いつも海鮮丼なので今日は気分を変えて『乙姫御膳』に。寿司5貫に焼き魚、天ぷら、鯨の竜田揚げ、小鉢、味噌汁がセットで2000円。寿司ネタが厚くて大きいのひと口では食べられないほど。タチウオやエビ天ぷらもふわふわでプリプリ。お腹いっぱいになるし魚が美味しいし満足度高めです。人気なので昼時間は並ぶのは必須ですね。
千葉にある鮮魚食堂の「ばんや」さんへ行ってきました!保田漁協直営で新鮮な魚介をリーズナブルにいただけます。千葉や神奈川に行くとどうしてもお刺身が観光地価格で「おいしいけど高いなぁ」と感じることが多いのですが、ここは本当に良心的な値段でボリューム満点の新鮮なお料理をいただけます!保田駅からも歩けますが、僕はいつも車で行くのでお酒は飲めませんが、それでもいつもとても満足できます。観光のお昼に立ち寄るもよし、このお店を目的にドライブするでも十分価値あります!ごちそうさまでした😋※店内禁煙(外に灰皿あります)
外部サイトで見る
オチェーアノ(OCEANO)
浦安・舞浜/フレンチ、地中海料理、バイキング
ずっと泊まってみたかった夢のミラコスタに泊まった翌日の朝食で伺いました。いつもは早起き苦手だけど、この日は早起きして朝食ビュッフェへ!!内観も席も素敵過ぎる…。席に案内してもらうと、コーヒーか紅茶どちらがいいかキャストさんに聞かれて、最初のドリンクはつぎにきてくれます。そして待ちに待ったビュッフェ!!!和洋中種類豊富です。やっぱミラコスタですからね、どれも料理は一流でした。ビュッフェだと冷めてたり、チープなものがあったりしますが、ミラコスタだからそんなことは一切ありません!!!!パンケーキはその場で焼いたものを好きな枚数いただけます。朝食ですが、フルーツやデザート系も充実してました。朝から美味しいご飯を食べ放題なんて、贅沢で幸せすぎる時間でした。来年もまた行こうと思います!
2日目の朝、ゲストが少しずつ園内に入って来ました♪さぁ!お楽しみの朝食ブッフェ。先ずはパン系のメニューからいただきまーす♪♪♪
外部サイトで見る
蔵 六三三〇(クラロクサンサンゼロ)
船橋/イタリアン、カフェ、スイーツ(その他)
久しぶりに蔵さんへ。友達が予約してくれました。やったぁ。ちょっとlunchには高いですがたまのぜいたくってことで。私は蔵焼きランチ、友達はストーブランチ。とにかくここはバーニャカウダが美味しすぎる。新鮮な野菜とソースがすごく美味しい。これは毎日食べたいです。メインはしいたけの蔵焼き。しいたけの香りがすごくてとっても美味しかったです。デザートは欲張りプレート。ウシフォンが大好きすぎる。ふわふわでとっても美味しかったです。
船橋の船渡取街道を少し外れた所にあるカフェ。予約を入れていかないと、入れないくらい混む人気店とのこと。ランチで2200円から2500のセットメニュー。ランチとしてはお高めだが、どれも美味しく大満足でした。雰囲気もよく、記念日等重宝しそうです。
外部サイトで見る
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
浦安・舞浜/メキシコ料理、スイーツ(その他)
今年40周年で盛り上がっているディズニーリゾート🎵今回はディズニーシーに行ってきました🙌よく歩きよく食べたTDS編ちょっとずつ更新していきます。朝ごはんはミゲルズ・エルドラド・キャンティーナにて、ミゲルのおすすめセット!プラントベースミートのピタサンド🥙にポテト🍟とドリンク🥤がついたセットです。お店はポートディスカバリーからロストリバーデルタへ向かう途中にありちょっと奥にあり座席数も多いので、比較的空いていて、ダッフィーのスーベニアグッズも買えるので個人的にオススメな穴場な休憩スポットです🤗
スパイシーチキンレッグです。ディズニーに行ったら絶対これ頼みます😤本当に美味しいので、何回食べても飽きません。でも人気すぎてこれは30分以上は並んだと思います笑普通なら並ばないのにディズニーは並べますね
外部サイトで見る
シネマイクスピアリ
浦安・舞浜/その他
千葉県にあるシネマイクスピアリへ行ってブルー君は大丈夫👌を観てきました!🎬👀ちょっとモンスターインクに似ているキャラ紫なのに名前はブルー🤭www日曜日朝一の時間はとても空いてました!ストーリーは、小さい頃にお母さんを亡くして心に傷を負った少女に子供にしか見えない不思議な存在“ブルー”が現れる。優しくて“もふもふ”でもちょっと抜けていて不憫かわいいブルーの心の交流があり、やがて二人の運命を変える奇跡を起こす。最後には心が温まる感動🥺やはり、寄り添える人がそばにいる子供の頃から大人になっても必要だと思いました💕
こんばんワルダナプラコッテ。お友達に誘われてピクサーの新作映画『マイエレメント』の日本最速試写会に行ってきました。会場はディズニーのお膝元、舞浜にある『シネマイクスピアリ』です。こちらの映画館の入り口の前には、不思議な仕掛けがあります。映画館の正面のところで、音を立てたり、声を出したりすると、なんと音が周囲に響きわたるんです!何も知らずに話しながら映画館の前を通ると、思わずびっくりしてしまいます!映画館に入る前からワクワク。さすが"夢のショッピングモール"。作品もとてもよかったです!8月4日金曜日公開なので、ぜひ見に行ってみてください!
外部サイトで見る
木更津庵(きさらづあん)
木更津・袖ヶ浦/魚介料理・海鮮料理、うどん、定食・食堂
2023年10/5(木)千葉県木更津海ほたる房総海鮮処木更津庵お誕生日旅行海ほたる5Fにある「房総海鮮処木更津庵」では、房総近海でとれた鮮魚を使った料理を提供するほか、コシのあるぶっかけうどんを味わえます。(Y!より)❤️海鮮丼¥3280(税込)普通盛り、大盛りあり(ご飯少なめにして頂きました)やっと、念願叶って新鮮な海鮮丼が頂けました💕ご飯の量を少なめにして頂いたので、少し寂しい感じの盛りになっていますが、実際は普通盛りや大盛りはもう少しボリームがあります😊やっと、海鮮が頂けて、なんかほっとしました!(笑)食べていると、窓から西側に富士山が大きな雨雲の下に見えてきました!💕お店の方におことわりして、食事の途中でお行儀が悪かったのですが、中座させて頂き慌てて撮りに行きました!(笑)富士山の上の大きな雨雲が残念でしたが、富士山と夕焼け、海、船とのコラボが綺麗でした💕お店のディスプレイは、ハロウィン仕様になっていて可愛いかったです💕ここは夜景も綺麗なのですが、食後は突風が吹き荒れて、とてもお写真に収める余裕はなく、九、十枚目のみ足早に撮り、急いで駐車場に戻りました!😅帰りは、苦手な首都高速を通り、命からがらやっとの思いで帰路に着ました!(笑)首都高速は、カーブが多いし車線変更も多いです!しかも、この日は突風で速度制限(60km)がされていたのですが、周りの皆さんは車を普通に飛ばすんです!😲私は、突風の為ハンドルがとられて、怖いのなんのって!😱二度と、首都高速には乗らないと誓いました!(笑)色々あったお誕生日旅行でしたが満喫しました!長々とお付き合い頂き、ありがとうございました😊房総海鮮処木更津庵千葉県木更津市中島地先海ほたる海ほたる5F0438-41-6226営業時間月〜金11:00〜21:00(LO20:30)土、日、祝8:30〜22:00(LO21:30)※8:30〜11:00はモーニングメニューのみ
海ほたるの中にある「木更津庵」に行ってきました。頼んだのはサーモンといくらの親子丼。海鮮丼屋さんに行ったら何故かいつもこれも頼んじゃいます。12:00前に行って、すでに5組待ちでしたが15分ほどしか待たずに案内されたのでよかったです!店内が広かったから回転がはやいのかな
外部サイトで見る
お食事処まるに
九十九里/魚介料理・海鮮料理、定食・食堂
朝9時から営業しており、目の前の海でサーフィン後に朝食で利用。土曜だったので朝からかなり賑わっており、お酒を飲んでる人もいました。海鮮系の定食がメインで、私はあら汁付きの海鮮丼を注文。ご飯はプラス100円で大盛り。美味しいです。お腹いっぱいになりました。お店の駐車場に加えて、片貝海岸の駐車場からも徒歩で来れるのでアクセスはとても良いです。店員さんも気さくな感じで良いお店でした。また行きます。
ウチのがお友達とワンコを連れてドライブがてら行ってきました!私のお昼はラーメンでしたが・・😆ウチのは豪勢だぁ!全くいいご身分で・・焼きはまぐりは自慢の一品らしい!ホタテ、海鮮丼、天丼、アジフライ・・どれも美味しそう!最後の二枚はワンコの写真!どちらも面白い構図!
外部サイトで見る
外部サイトで見る