すべて
記事
関東の人気エリア
1 - 30件/1,314件

☆☆軽井沢で人気の沢村のパンが食べ放題🍞ニース風サラダ1,595円ミネストローネ1,375円鳥もも肉のローストココナッツカレー1,738円新宿駅新南口直結しているNEWoMan新宿のエキソトフードホールにあるベーカリー&レストラン沢村新宿さんは軽井沢で人気のあるパン屋さん‼️‼️ランチタイムはパンが食べ放題が付いてるメニューがあり、めっちゃオススメ🤭鳥もも肉のロースト選んで、パンを食べ放題にしたけど、、、ここはサラダかスープにしてパンをたくさん食べるのがオススメ‼️‼️‼️特にミネストローネがすっっっごく美味しくて、今まで飲んだミネストローネの中でダントツで美味しい😍😍😍パンのおかわりも違う種類を用意してくれて、気に入ったパンがあればそれをおかわりももちろん出来るよー✨✨✨サラダ、スープもボリュームがあるから満足出来るし、ご飯系も美味しい◎◎鳥もも肉のローストとココナッツカレーは結構塩味が効いてるからもう少し塩味が弱くてもいいかなぁ〜🤣ランチタイムは混み合っているから早めに着いてランチするのが良いかも‼️‼️パンの販売も隣でやってるから気に入ったパンは購入も可能👍👍ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞新宿駅南口徒歩1分🪑50席🗺東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoManSHINJUKU2F⌚️モーニング7:00〜10:00L.O.9:30ランチ11:00〜17:00ディナー17:00〜23:00L.O.21:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年4月12日

ベーカリー&レストラン沢村新宿@sawamura_bakeryrestaurant食べログ3.74パンTOKYO百名店2020新宿newoman2階フードホール入口にあり天井が高く明るくガラス張りの開放的な店内。客層は30代〜50代の女性が7割です。15分ほど並び店員さんから「3人以上だと決まった(一番奥の壁際のテーブル席のみ)テーブルしか案内ができない為40分ほど待ちます」とのこと…これには盲点でした😅店外にその案内が掲示されていない為要注意です。中途半端に15〜20分待っていたので今更引き下がる訳もいかなくなり70代の叔母と母を1時間立たせてしまう結果に😭💦なかなかテーブルが空かず70分ほど待ちやっとやっと店内へ。。ソファー席これはくつろげそうですが90分制とのこと。注文したのはランチメニューから「アッシュパルマンティエ」サラダ・パン付き¥1628アッシュ・パルマンティエとは、細かく切ったお肉をじゃがいもと一緒にオーブンで焼き上げた料理です。こちらのアッシュパルマンティエンは柔らかい牛肉の煮込みとマッシュポテトを混ぜて焼き上げたものでクリーミーでホロホロに煮込んだ牛肉がとっても美味しいです。ドリンクは+350円+アルファでカフェラテにしました。サラダが付きパンはお代わりできます♪温めてある食事パンはハードからソフトまであります♡卓上には塩、胡椒、オリーブオイルが置いてありお塩が美味しかったです。別料金でも良いのでバターやジャムがあれば良いなと思いました。店員さんも皆さんテキパキ動きしていて丁寧で居心地よくランチタイムを過ごせました。平日でも90分制の為最低でも40分近くは待ちますが美味しい料理に出会えますよ。ご馳走さまでした。ベーカリー&レストラン沢村新宿住所〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoMan新宿2Fエキソトフードホール電話03-5362-7735アクセスJR各線新宿駅新南口改札直結営業時間【ベーカリー】7:00~22:00【レストラン】モーニング7:00~10:00(10:00L.O.)ランチ11:00~17:00ディナー17:00~
投稿日:2021年11月14日

おはよーぐると。いい天気なのでちょっと早めに家を出て、新宿駅新南口のSAWAMURAで朝ごぱん。沢村といえば軽井沢の思い出というイメージだけど、今は東京にいても食べられるんですよね^_^アンチョビの塩気がおいしいクロワッサンと、フレンチトースト。ここ新宿で食べてもやっぱりおいしい。さて、今日は一日楽しむぞ*\(^o^)/*♪
投稿日:2020年11月22日

紹介記事
【新宿ランチ】デートや女子会に!おしゃれでゆっくりできる21店♡
外れなしの新宿ランチ決定版!1人でゆったりできる店から女子会やデートにおすすめのおしゃれな店まで徹底調査!和食やイタリアンなど幅広いジャンルをご紹介しているので、これを読めば行きたい店が必ず見つかりますよ♡是非、新宿で素敵なランチタイムを♪

横浜ベイホテル東急にお泊りクラブ階の朝食は、コロナの関係でカフェトスカに変更でも!クラブラウンジより、トスカの朝食の方が種類も豊富で好きここの朝食ブレッドは『メゾンカイザー』久々に食べたけれど、メゾンカイザーはクロワッサンが美味しい!
投稿日:2022年1月3日

CAFETOSCA横浜ベイホテル東急2階。カフェトスカモーニングからビュッフェが楽しめる人気のホテルビュッフェ。ベイクラブ宿泊者は朝食として利用できます。明るい陽射しが降り注ぐ開放感ある明るい店内はまるでリゾートのよう。西洋料理を中心としたワールドワイドな料理を楽しめ、シェフが目の前で料理を仕上げる迫力のアクションコーナーは、朝食ではフワフワトロトロの完璧なオムレツを作りあげてくれます。*朝食ブッフェお1人様¥3,800*小学生¥2,200*4歳以上の未就学児¥900
投稿日:2021年8月29日

横浜みなとみらいの夜景を独り占めしながら、ゆったり食事するディナー。以前、ベイホテル東急にあるレストラン、「カフェトスカ」を訪問したときの写真です。ロケーションが最高すぎです。ビュッフェスタイルで、豊富なメニューの食事がたっくさん。全種類食べたいけれど、全部食べるのはとてもじゃないけどお腹がいっぱい、というほどの種類。感染防止対策で、今は運用が変わってるように聞きます。広いレストランで、テーブルの配置もゆったりしているので、密になる心配はないと思います。
投稿日:2020年6月23日

紹介記事
みなとみらいでランチビュッフェ♪おすすめ店5選♡
横浜の観光地の一つ、みなとみらい!そこでは、ディナーだけではなく、ランチでもビュッフェをやっているレストランがたくさんあります◎そこで、今回は皆さんにみなとみらいで楽しむとができるランチビュッフェを紹介していきたいと思います!

禅の続き🍣大トロ、大海老、しめ鯖、鉄火巻き、サーモン、いくら、マグロ、ウニ、、そしてトリュフオムレツ✨んも〜全てがンマかった‼️😆😆😆思い出しただけで涎が🤤また来るゾ‼️(2回目!)
投稿日:2022年4月8日
一度は行きたいと思いつつ、いつも混んでいるので、中々行けないお店でしたが、ついに、念願かない行けました。お寿司はネタが大きく、シャリ少なめの、お酒にピッタリの握り方でした。なので、お酒の種類が豊富で、ワインやビールはイロイロな国のものが揃っていました。また、お寿司以外のサイドメニューが豊富で、お酒が進みました。
投稿日:2021年12月1日

紹介記事
小田原のおすすめランチ店14選!海鮮料理から洋食まで幅広くご紹介!
「小田原で美味しいランチが楽しみたい…!」という方に今回は、海鮮から洋食まで幅広いジャンルのお店を14選ご紹介します!子連れの方に嬉しい個室情報や、駐車場の情報まで詳しくご紹介するので、小田原でランチ店をお探しの方は参考にしてください!
大都会のオアシス空間で抹茶のパンケーキを
ふわふわのパンケーキが人気のカフェ。抹茶をふんだんに使用したパンケーキやカヌレ、ガトーショコラといったスイーツを楽しめます。ランチ時にはパスタやローストビーフ丼といったメニューもいただくことができます。予約するのがおすすめです。

.📍512CAFE&GRILL.512特製牛すじカレー🍛自家製カヌレ(抹茶&ショコラ).ドラマのロケ地としても有名なカフェ☕️プルプルパンケーキが有名ですが、食事もしたためデザートは控えめにカヌレを✨冬でも暖房器具があるのでテラス席で食べるのもオススメです🎵.—-@ok.cafe_foodさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日

乃木坂駅2番出口から徒歩5分、赤坂ミッドタウンのそばにあるテラス席が沢山あるカフェ。土日は予約無しでは入店できないほど混雑していますが、クリスマスイベントが終わり、週末でも余裕がありました!名物の3段重ねブリュレパンケーキには2スクープのアイスクリームとフランボワーズ&キャラメルソースが添えられ、テイストのバリエーションも楽しめます♪パンケーキの間にはカスタードクリームが挟んであり、ナイフが必要ないほどプルップルフワフワで美味でした(๑・̑◡・̑๑)
投稿日:2022年1月18日

乃木坂512CAFE&GRILL乃木坂駅2番出口から徒歩5分、赤坂や六本木からでも歩いて行ける距離。平日12時過ぎ先客2組4人掛けテーブル席×7席、テラス席もある。予約しないと入れないと口コミを見たが、雨が降る平日ということもあり、空いていてよかった。女性が多く、おひとりさまでも4人掛けテーブル席に座れるのが良い。席と席の間隔も広く、テーブル上だけではなく、大きなパーテーションで隣とのテーブルで区切られており、感染対策ばっちり。ふるぷる抹茶パンケーキ(1870円)ふわふわのパンケーキ!噛まなくても食べられるくらいふわふわ!ふわふわすぎてナイフで切ると必ず雪崩が起きるから、綺麗に食べるのは難しい。パンケーキは3枚あり、抹茶生地のパンケーキの間に抹茶クリームが挟まり、上に抹茶パウダーがかけられ、ほろ苦さがたまらない!抹茶アイスや小豆のソースをかければ、ほのかな甘みが広がる!3枚だったが、ぺろっと平らげ、飽きずに食べられた!
投稿日:2021年9月3日

紹介記事
六本木のおしゃれカフェ16選!夜遅くまで営業しているお店も紹介
六本木でカフェを探している方必読!六本木には、話題沸騰スイーツが食べられるお店や、深夜まで営業しているおしゃれな夜カフェなどたくさんあります。今回はその中から16店を厳選!モーニングやランチだけでなく、夜も楽しめるお店が盛りだくさんです!

IKEAのストロベリーフェア第2弾🍓行ってきました♫・「まるごとドーナツのいちごパフェ」グラスの中は、優しいお味のいちごミルクゼリーとホイップ上にのったチョコレートドーナツはもっちりしっとりでした♫・「いちごのシュークリーム」ピンクのシュー生地にカスタードとホイップ。トッピングにいちごも沢山🍓♫・・お目当てのパンケーキは14時からだったので食べられませんでした😂・第2弾は4月24日まで🌸・・新商品も沢山出ていて、予定になかった大好きなダーナラホースの柄のグッズを色々と購入しちゃいました😂💦
投稿日:2022年3月28日

娘の買い物のお付き合いで立川市のIKEAへ•*¨*•.¸¸♬︎久しぶりにIKEAレストランでランチしましたがオーダーの仕組みを完全に忘れていてオタオタしてしまいました😅フライドチキンにガーリックトーストチョコケーキまで食べてしまいました(˶˘ᴗ˘˶)室内は雪の影響か空いており感覚も保ててのんびり食事ができました•*¨*•.¸¸♬︎私もだよ気に入ったキャンドルを購入しました♥
投稿日:2021年1月28日

IKEA、久しぶりに行きました❁¨̮店内やはり広い!途中で珈琲タイムです☕️1番人気のベリーのチーズケーキを食べました♪ドリンクバー付けて¥500ぐらいでした(ˊᗜˋ)とても美味しかったです!
投稿日:2019年12月19日

紹介記事
【関東】雨の日はドライブを楽しもう!人気スポット7選を地域別に紹介
雨の日でも楽しいドライブをしたい方必見!突然の雨で友達や恋人、家族との楽しいドライブが台無しになったという経験がある方もいると思います。今回は、雨の日でも楽しめる人気スポットをご紹介します!ぜひ参考にしてみてください。