八丁堀食堂
茅場町/洋食、定食・食堂、からあげ

フレッシュな生姜がビシッと効いたおいしいしょうが焼きをたくさん食べました! 八丁堀で行列もできる量が多くておいしい人気の定食屋さんです。 まずは奥のカウンターに行って注文してその場で支払うスタイルです。 からあげを注文すると味を選ぶように言われます。 席で待ってると呼ばれるので取りに行き、そこでご飯の量を聞かれるので申告します。 少な目、普通、多め、大盛りなど、いろいろ対応してくれるようです。 ちなみに写真は普通です。 しょうがやきは甘さ控えでしょうゆの塩味とフレッシュな生姜の味と香りがビシビシくるストロングスタイルでおいしい! 大きめの肉がたしか8枚ほど入っています。やわかいですが、量と大きさがあるので結構な顎案件です。 肉の下にはマカロニも控えています。 からあげは1つでしたが、小さかったので2個入れてくれたぽいです。 他の方が食べてたからあげ定食を見たら、かなり大きいからあげが6個も入っていました。 肉はかなりやわらかくて油ジュワ系です。 最近食べたからあげの中で一番からあげ感のある食感と味わいでした。 選んだタルタルソースは酸味強めのストロングスタイルでおいしい! 量が多いのと顎が疲れてしまい、最後の方は苦しかったです。 おいしかったので他のメニューも食べたい! 価格はどのメニューも一律で店内は900円、テイクアウトは800円。 今回の注文はしょうがやき(900円)+単品からあげ1個(100円) 営業日は火・木・金の11~14時。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet

今日のランチはまた八丁堀食堂に行ってしまいました。八丁堀食堂さんには3週間前に、からあげ定食でお腹いっぱいまで頂き、夕飯が食べられないことがありました。今日は出遅れのため、からあげ定食が終了のため他のメニューです!そう言えば、ホームページのクチコミでデミ・カツ復活を見たので今回は「デミ・カツ定食」です!店内にも、「復活だ!」と「カツの上にデミグラスソースたっぷり〜❗️うまし」が‼️期待大です!来た〜❗️確かにデミグラスソースは超大量で、カツも普通よりは大きいです!ちなみに、ご飯は少なめにしました。(カツはミルフィーユカツでーす!)デミグラスソースは黒色より茶色が濃くトマトの味がしっかりとしたソースで、ミルフィーユカツとはよくあいます。今回もお腹一杯になっちゃいました。◆◆◆店舗情報◆◆◆店舗名:八丁堀食堂住所:東京都中央区八丁堀3丁目22-13営業日:火曜日・木曜日・金曜日の11:00-14:00※時間は変更になる可能性があります。店舗への確認をお願いしまーす♪緯度・経度:35.675309139.777497※googleMapで緯度と経度を入力するとお店の位置が判りまーす!
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
バンバン番長(BAM・BAM)
関内/からあげ、丼もの(その他)、居酒屋

関内、バンバン番長。居酒屋がやっている名物ランチのねぎとろ番長みそ汁付き1,180円。よくTVとかにも出ている有名なお店です。最初はネギとろだけを食していってご飯を掘り起こしていきます。もちろん温かいご飯にネギとろがめっちゃ合いますよね。とても美味しくいただきました。

決してカキ氷では有りません。ついに【ねぎとろ番長醤油味】が到着お〜!想像はしていたが、迫力あるねぎとろ丼のメガ盛りですその他に、サバの煮付け、ポテサラ、厚揚げ、味噌汁がついて、これで1,000円はコスパはいいねぎとろ丼はどうやって食べるのが正解かわからないが、わさびを溶かした醤油を付けたり、かけながら少しずつ崩して食べてみました醤油とごま油?ベースの味付けがついているので、このボリュームでも意外に、飽きずに食べられるますそれでもちょっと飽きて来たかな?って時に、サバの煮付けやポテサラを箸休めになるので、最後までおいしくいただけましたこうなると、次は【ねぎとろ番長塩味】や【日替わりランチ】も気になりますねまた、ガッツリねぎとろ丼食べたくなったら来ますごちそうさまでした。外出自粛中にて数年前画像
星評価の詳細
ランタン 池尻大橋店(Lanterne)
池尻/からあげ、居酒屋、バー

I池尻大橋池尻大橋駅東口1分の場所にある旬のつまみと豊富なお酒を楽しめるおしゃれ大衆酒場🥺✨名物は鶏もものからあげ!大根おろしと一緒に食べてめちゃくちゃ美味しかった◎種類豊富なお酒と赤提灯居酒屋定番メニュー、旬の美味しいおつまみまで幅広くあります!客層は女性比率高めで、デートや少人数での女子会におすすめです!是非保存して行ってみてね🥺✨—————————📍東京都目黒区東山3-1-11サンサーラ東山1F🚉池尻大橋駅🚶♂️池尻大橋駅東口から徒歩1分🌟食べログ3.45💰¥4,000~¥6,999(ディナータイム)🕐月・火・水・木・金・土17:00-00:00日17:00-22:00✨オープン日程:2019年5月13日💺37席(カウンター11席、テーブル26席)🚬全席禁煙※店外に喫煙スペース有📞050-5597-3187(予約可)💳カード可/電子マネー可/PayPay可📱:@lanterne_ikejiriohashi—————————

旬のつまみと豊富なお酒を楽しめる、みんなの大衆酒場【アクセス】東急田園都市線池尻大橋駅東口より徒歩1分池尻大橋駅から70m【営業時間】[月~土]ディナー:17:00〜24:00(L.O23:00)[日]ディナー:17:00〜22:00(L.O21:00)日曜営業【感想】・オシャレな大衆居酒屋・リーズナブル!・おしゃれ空間は女子会にもデートにもおすすめ・ザ・居酒屋の雰囲気が苦手な女子もここならOK・また行きたくなるお店
星評価の詳細
なるとキッチン 荻窪店(NARUTO KITCHEN)
荻窪/からあげ、居酒屋、定食・食堂

荻窪「なるとキッチン」タルタルザンギ丼(ザンギ大盛、お新香、味噌汁付)950円。北海道小樽名物半身揚げとザンギのお店へ。この日はザンギ丼をザンギ大盛でタルタルのせ。こちらのザンギは衣がカリカリで、味が濃いめで本当からあげで1番好き。大盛ザンギはゴロゴロと7、8個入ってました!よく見ると定食の方はしょうが風味で、丼はにんにく風味。食べ比べてないのでよくわかりませんが相変わらず美味しかったです。タルタルはマヨ感より玉子感強いのでサッパリいただけました。

2023/10訪問東京都杉並区・荻窪、青梅街道沿いにあるお店です。なるとキッチンさんは、北海道小樽名物の「なると」さんの若鶏半身揚げを提供するお店です。「なると」さんは百貨店の北海道フェアにもいつも出店している人気店です。青梅街道を通る際、いつもも見かけていましたが、やっと立ち寄ることが出来ました。今回はテイクアウトで利用させていただきました。勿論、店内で食事することも可能です。こちらが小樽の「なると」さんが展開されているチェーンなのか、別の会社の運営なのかはわかりませんが、とても良い美味しくいただきました。またときどき利用したいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
豚菜(トンサイ)
戸塚/とんかつ、からあげ、定食・食堂

【豚菜@湘南台】.予想以上のデカ盛り、その上味のクオリティも高い。メニューによってはよく食べる人でも結構ギリギリ食べ切れるくらいなので、プライドは捨ててハーフサイズのメニューを頼みましょう。..📜.▷マヨとりてり丼月見トッピング◁.大体迷ったらこれを食べてます。甘すぎない照り焼きタレでリピート間違いなし。鶏肉も全く油こくないので、女性にもおすすめできます。マヨネーズがない月見とりてり丼もあります。.▷なすみそ炒め定食◁.ごはんが進む濃厚な味付けです。量は成人男性がちょうどお腹いっぱいになるくらいだと思います。..いつも帰りに10円のガムをレジ横で買ってます。2021年にリニューアルして店内も綺麗になってました。..—————————————————————————【豚菜】🗺 神奈川県藤沢市湘南台1-20-3📍 湘南台駅東口側。地上に出たら右側の路地にあります。🕰 11:30-14:00(L.O13:30)17:30-22:00(L.O21:30)☎️0466-44-1036—————————————————————————....

【湘南台】豚菜デカ盛りのお店。夫が10代の頃よく行っていたというので、行ってみた。お肉食べられないので、マグロ漬け丼を頂きました♡三崎のマグロ、かなりのボリュームでしたが、1296円♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
小田原 吉匠 ミナカ小田原店
小田原/魚介料理・海鮮料理、からあげ

ミナカ小田原、金次郎広場でまったり。続いては小田原吉匠ミナカ小田原店。鯵の唐揚げを丸ごと味わえます。あおさと柚子胡椒を購入。骨までカラッとサクッと食べられてこちらも食べ歩き出来ます。一緒に鯵のおにぎり、赤しそゆかり入りとレモンサワーを購入。と、言うか店の外からこちらのお店がアルコールを販売してるのをみて入ってしまった訳ですが…。久々、レモンサワーを飲んだ妻はレモンサワーも美味しいねって目が輝いてました(泣)。

ミナカ小田原の中にある鯵の唐揚げ専門店。定番の塩味や醤油味からカレー味やコーンポタージュ味など変わり種もあります。サクサクの鯵の唐揚げは頭から尻尾まで全て食べられて美味しいです。あとじゃがバター天も期待を裏切らない味で美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆居酒屋 からあげ番長 赤羽店
赤羽/からあげ、居酒屋、ダイニングバー

記事が気になったら「」で検索🔍本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️赤羽せんべろ特集!あのせんべろ昼飲み居酒屋超からあげ番長さんの姉妹店。女子せんべろ部のお二人とご一緒しました。@joshisenberobu🐔大衆居酒屋からあげ番長赤羽店🐔📞03-5939-6690📞⏰月・火・水・木13:00-22:00L.O.料理21:00ドリンク21:30金・祝前日13:00-22:30L.O.料理21:30ドリンク22:00土12:00-22:30L.O.料理21:30ドリンク22:00日12:00-21:00L.O.料理20:15ドリンク20:30祝日12:00-21:30L.O.料理20:30ドリンク21:00⏰🏠東京都北区赤羽1-21-1🏠🚶♀️赤羽駅東口から徒歩3分🚶♂️※お通しは巨大唐揚げ(¥330)支払いはクレジットカード、電子マネー、QRコード決済不可、現金支払いのみ14:00に来店。外は白地に黒の店名が書かれたお店。ガラス張りで店内にはお客様がひしめき合っているのがわかる、大人気店だ。外には店員さんが立っており、すぐに席に案内されました。入店すると、元気な掛け声とスタッフさんの満面の笑顔が見れる。常連さんやグループ客が昼からすでに飲んで盛り上がっている。内観は木を基調としていて、カウンターとテーブル席のシンプルな造りだ。赤羽で新しめの注目店ならココだ。注文したのはもちろんコレッ↓◉【強炭酸!角ハイボール】(ふつうサイズ毎日¥99(税抜)番長サイズ¥298)これぞ番長!見た目でわかるデカさと男気!さあ、とことんやってくれ!◉【お通し】¥330(税込)熱々巨大唐揚げ&えびせんマヨとレモンとご一緒にお召し上がりください🍋◉【ろば炭魚×番長コラボ】選べる海鮮3種盛り¥999本まぐろの角煮真鯛のチャンジャごまかんぱち◉【やめれん棒】手がとまらなくなる一品な揚げパスタ。目の前にあれば塩胡椒のシンプルな味にハマってしまう。◉【鳥南蛮】特製タルタルソースがたっぷりかかったお店自慢の一品。

📍からあげ番長/赤羽【デカい・安い・うまい‼️せんべろ唐揚げ食らえ💥】ーーーーーーーーーーーーーーー席着いてすーぐお通しに巨大からあげ🐓💥このサイズで550円やっすぅ!!思わずおかわり!東方仗助もびっくりなクレイジーからあげ‼️これで満腹…いやまだまだいくぜ👹✊『強炭酸角ハイボール』ずっと99円!1リットル入ってる番長サイズで290円👊からあげをハイボールで流し込めオラオラオラァ💥兄ちゃん姉ちゃん話しかけてきてめっちゃおもろい。4,5杯目もうみんな酔いが回り始めてる?🌀「最後に番長ハイボールどうすか〜?🙋♀️」「飲み足りないよなぁ……だが断るッ‼️‼️」まだ2軒目だよ、倒れちゃうよ。。モツ煮とシャカポテの写真がありませんでした😊4人で20杯近く飲んで1人2,000円?コスパ最強せんべろからあげ番長ぜひ🍺🍺🍺※いつもよりクレイジーにお届けしました。-information-🚃:赤羽駅徒歩5分🕐:13:00〜22:00(曜日による)📪:東京都北区赤羽1-21-1📞:03-5939-6690💰:¥1,000〜🛋️:カウンター:あり、個室:なし-menu-・極み!チキン南蛮・モツ煮込み・牛ハツのたたきポン酢・あったか水餃子・厚切りハムカツ・シャカポテ(のり塩・ホットチリ)etc.ーーーーーーーーーーーーーーー東京を中心に"お洒落×カジュアル"なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗🍽️ほかの投稿はこちら☞@tabetaro_gurume🍷ワイン好きはこちら☞@tabetaro_vino🏷️_🍺_赤羽.
外部サイトで見る
星評価の詳細
せんから屋ケンティーズキッチン
上野・浅草・日暮里/からあげ

.浅草周辺のランチ・食べ歩きグルメ情報を紹介🥢@kobakia_foodlog___🏡せんから屋《浅草》@senkaraya.asakusa〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜info.🏮雷門から徒歩2分▶︎アクセス裏仲見世通り▶︎注文内容せんから300円五色のせんから300円▶︎入りやすさ女性1人でも買いやすい▶︎来店日2024年3月平日12時ごろ訪問〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜一時休業していたせんからが復活しました!これは嬉しい🥹その名の通りおせんべいを衣にした唐揚げなのですが、唐揚げ自体が美味しくて、尚且つ衣も美味しい!ノーマルせんからはしっかりとお煎餅の食感、五色は見た目も可愛くて小粒煎餅がいい!しょっぱ系が増えるの大歓迎です!平日お昼時は並んでいても数人、すぐに買えますまだそんなに混み合ってないから穴場ですよ!@kobakia_foodlog様、ご協力ありがとうございました😊

【東京都浅草】浅草で美味しい唐揚げを食べるならここ『せんかや屋ケンティーズキッチン』!職場のチービルでのおつまみとして、せんからをいただきました!せんべいを纏った衣はザクザク感がたまらない逸品!お肉もジューシーで、冷めてても全然美味しかったです🤦♂️この日も無事にビールと共に優勝しました🤦♂️🍺
外部サイトで見る