うに専門店世壱屋 余市実家店
積丹半島・余市・キロロ/寿司、魚介料理・海鮮料理、丼もの(その他)、海鮮丼

北海道の余市にあるうにの専門店です、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。コチラのお店は雲丹専門店ということで半生&炙りうに食べ比べやうにといくら、うにとかになど雲丹たっぷりのお弁当もありましたが、雲丹以外にもいろいろと楽しみたかったのでその中から税抜き1500円の色彩というお弁当を購入です。その色彩の具は雲丹はもちろん、いくらにカニ、ホタテ、サーモンといった北海道らしいネタが勢揃い、雲丹はさすがに生ほどの甘みはないですが十分濃厚な旨みがありますね、ほかのネタも甘みがしっかりのホタテなどどれも悪くなかったですね、美味しくいただけました。

ウニのシーズンギリギリ前に訪問。んー8月に行けば良かったかな〜うまいってほどでもなく不味いってほどでもなく微妙な気持ちでした。
星評価の詳細
天金 本店(てんきん)
旭川・富良野・士別/寿司、魚介料理・海鮮料理、うなぎ

北海道旭川市三条通りにある、天金本店です!旭川駅から徒歩8分!写真は郷土生寿司と、特製ザンギです!美味しいお寿司食べたいと思い、メニュー決めていったのですが…座ったのがカウンターで、目の前で、天ぷら揚げてて、ここ、絶対どれも美味しいやつ!で、めちゃくちゃ迷いました!だって、メニュー豊富すぎるんですよ!寿司、うなぎ、天ぷら、唐揚げ、ステーキ、グラタンまであります!写真入れれませんでしたが、メニューは、まだあって、かつ丼、天丼、のほか、天金弁当松竹梅や、天ぷら定食もあります!目の前で、天ぷら揚げてて、美味しいのが伝わってきました!旭川の地元の人からも愛される、老舗のお店です!ここ、ランチがリーズナブルで人気です!旭川に来たら是非行ってほしいお店です!ところで、お寿司ですが、どれも美味しかった!あわびを食べたかったので、味わって食べました!ザンギも、熱々で、量多かったですが、お腹いっぱいいただきました!また、来ます❣️

昭和27年創業のラーメン屋。スープにラードを加えて油膜を作ることで熱を逃がず、寒い日でもラーメンが「冷めない工夫」がされている。醤油、味噌、塩の3種類ありましたが、今回は醤油ラーメンをいただきました。具材もシンプル、スープも少しこってりめかな?麺、スープ、具材すべて美味しかったです!ごちそうさまでした。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細
うまい鮨勘 別館 鮨正(うまいすしかん)
国分町/懐石・会席料理、寿司、魚介料理・海鮮料理

鮨正さんでlunch~🍽料理はおまかせお刺身からスタートして、私の大好きなクリームチーズイクラに茶碗蒸し、そして🍣。この日は運転じゃなかったので昼からビールをごくごく…(´∀`*)ウフフ昼からお酒飲むなんて久しぶり🤭昼に街中でご飯を食べるのも久しぶり最近、老犬達のお世話で昼間はずっと家に居るので、リフレッシュ出来ました(*^^*)🍻

先週金曜日にお邪魔した鮨正さん✨毛蟹に鮑、クリームチーズイクラは最近定番になりつつあります(●︎´▽︎`●︎)毛蟹…自分で剥いても無言になりますが、剥いて貰った場合でも皆無言になりますね🤩予約しておいて良かった⋆⸜🧡⸝⋆後半の白子、握りに天麩羅が来る頃にはもう結構お腹いっぱい🌀w今回も手間がかかった美味しい料理、ご馳走様でした😋🎶@izumi.47様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
福よし(ふくよし)
深川・赤平・滝川・芦別/寿司、魚介料理・海鮮料理、和食(その他)

福よし札幌から約120km、日本海を見ながら増毛町に向けてオロロンラインを北上。11:20に到着すると観光客がたくさんいました。甘エビ丼を食べようと思い、こちらの福よしさんで待つことにしました。待ち時間は約2時間と言われ、呼び出しベルを受取りました。お店の近くには国稀酒造の酒蔵や旧増毛駅などもあるので、そちらをブラブラしながら順番を待ちました。やっと順番が来てお店に入りすぐに甘エビとウニの2色丼を注文。大きめの甘エビが10匹、この日の甘エビは漁がお休みだったため冷凍ものでしたが、とても新鮮でエビ味噌も美味しかったです。またエビの味噌汁もすごく出汁が出ていました。そしてウニも新鮮でたっぷりと乗っていました。最近ウニ丼が1万円を超えるお店もあり、今年はウニ丼食べるのを諦めていましたが、増毛で美味しいウニ丼を食べることが出来ました。

道北方面にドライブ🚙お目当ては甘エビ丼🦐朝獲れの新鮮な甘エビ〜😘贅沢に生と天ぷらの2種類で🤭獲れたてはやはり、プリップリ👀歯ごたえあるぅ💃💃💃久々と獲れたてを食べたよ🫰食べた後は北上して天塩まで☝️途中、小平の道の駅で景色見た🌊天気が良い日だから気持ちいい☀️が、寒っ🥶風が冷たっ😣天塩に変わった可愛いマンホールがあったよ🤭やぁ〜楽しかったよぉ🐹🐹🐹温泉も行けたし、嬉しいねぇ♨️😆
外部サイトで見る
星評価の詳細
うまい鮨勘 仙台東口支店(うまいすしかん)
仙台駅東口周辺/割烹・小料理、寿司

記事が気になった方は「」で検索🔍本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️本当は誰にも教えたくない【うまい!鮨勘】仙台東口支店(うまい!すしかん)https://www.sushikan.co.jp/shop/area/miyagi/📞022-292-6773📞⏰【全日】11:30~22:00(平日/中休み14:30~17:00)(LO./営業終了30分前)⏰😴不定休😴🏠宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-25BiVi仙台駅東口4F🏠🚶♀️仙台駅東口より徒歩1分🚶♀️自宅まで宅配していただきました。対応するスタッフも迅速。とても丁寧な対応で助かりました🏍️【フカヒレ握り入り!お寿司盛り合わせ】家族でいただける様、旬の素材中心に入れていただきました😍♪個人的に貝が大好きなので少し多めにしてもらいましたよ〜フカヒレのコリコリとした食感がたまらなーい!うまい!鮨勘さんは楽天球場前にも支店があり、宮城野原支店にも家族で伺いました。シャコや閖上産の赤貝が美味かった〜🦪🦐東京でも近所に一店舗欲しいお店。仙台よ、ありがと〜!!【店舗紹介】うまいの暖簾に 嘘はつけない海の上で漁に命を懸ける漁師。市場で全国を相手に魚を目利きする荷受人。より良い魚をより良い状態で買い付ける仕入れ人。そして、うまい魚をさらにうまい寿司へと仕事を施し、魂を込めて握る板前たち。手塩にかけた本物の寿司を、どこよりも気軽に楽しめるように。“うまいの暖簾に嘘はつけない”。私たち「うまい鮨勘」は、うまいに欠かせないそれらの時間や手間をいっさい惜しみません。

うまい鮨館の上にぎりいただきました🍣このご時世なので、長居はしないようにセットメニューで。お味噌汁付きで2000円弱です。半個室っぽいお席でしたが、ほとんどお客さんはいなく、がらがら。生ビールといっしょに🍺どのネタも新鮮で美味しかったです😊コロナが落ち着いたら、また好きなネタをつまみならがらゆっくりお寿司楽しみたいです🍣
星評価の詳細