すべて
記事
北海道・東北の人気エリア
ユーザーのレビュー
岩手県10投稿
fumi
老舗白沢せんべい店。黄精飴長澤屋本舗近くなので寄って南部せんべいを買いました。家族消費なので店内にあったはじき(こわれ、失敗)がおひとり様3個までとあったのでそちらともりおか冷麺味と唐辛子味を購入しました。色々な味があり南部せんべい好きには堪りません。そう言えば去年は旅行中にスーパーでこわれものが安く売ってたので袋で購入したなぁ。
投稿日:2022年9月26日
岩手県10投稿
かめ_メグミ
盛岡に帰ると寄りたくなる‥パトロールしたくなる場所が幾つか有ります。ホテルで自転車をお借りして、存在感が心配だった紺屋町にある可愛い番屋に向かいました🎶明治24年に建てられた消防番屋を大正2年に消防組第四部事務所として改築したもの。お役御免になり解体の話しもありましたが、カフェ併設の街角交流施設として今年、令和4年にオープンしたとの事👏塔上には風見鶏の飾りもある火の見櫓があります🎶ね♡可愛でしょう😁斜め向かいには、南部せんべいの白沢せんべい店があり、紺屋町番屋カフェのスポット代わりに使わせて頂きました。番屋カフェの近くには前回アップした呉座九があり、もう少し先には以前アップしている赤レンガの岩手銀行旧本店が引退後も観光施設として抜群の存在感を出してます😄裏側には夏の薔薇が咲いていました🌹夕飯の予約時間までの僅かな時間ですが自転車ならサクサク見て回れ地元民に戻った気分でした😄
投稿日:2022年8月14日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
宮城県10投稿
東京食べあルーク
✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁♂️【日本全国発送🆗】東北の岩手から全国へ❗️美味しかったので"南部せんべい乃巌手屋"さんをリピート買いしちゃいました🍪🚶♂️💨『割りしみチョコせんべい』と『鬼割り明太子味』南部せんべい大革命‼️サクッサクのやわこい(やわらかな)クッキー生地感覚になって登場🍪めんこい(可愛い)ばんつぁん(おばあさん)がイメージキャラクター👵和製クッキー🍪一度食べてけろ〜🐸💕🍪南部せんべい乃巌手屋🍪さんhttps://iwateya-shop.jp/i/1971『割りしみチョコせんべい』は封を開けた瞬間。ふわりと甘い香りで幸せな気持ちになります🥰ブラックコーヒーが欲しくなる奴☕︎✨ちょっとしたcafeに置いてあっても違和感なくいただけるスイーツ🤩👍『鬼割り明太子味』👹は辛みがしっかりとあり、お酒に合う味付けになっている🍶✨居酒屋にあっても良い奴👺🍺今までの南部せんべいのイメージは"南部せんべいのゴマついてるところがちょっとしょっぱくて、かなり硬ぇ💫😵🦷💥そんなイメージを180度覆した"新南部せんべいシリーズ🍘"‼️コーヒーや牛乳、お酒に合わせればベストマッチ😘👍サクッサクッでどこから食べても柔らか♬田舎っぽいけど新感覚の和製スイーツ🍘とおつまみ🍸🍹うんめっ♪一気平らげてしまったよ😮✨厳選豆をふんだんに使い、風味豊かで周りの生地もクッキーの様に柔らかく食べやすくなった"割りしみチョコせんべいと鬼割り明太子味"、是非ご賞味あれっ‼︎【商品情報】「割りしみチョコせんべい」は、南部せんべいに独自の製法でホワイトチョコレートをしみこませました。ほんのりとしたホワイトチョコの甘さと香ばしい胡麻の風味が美味しいおせんべいです。人気料理番組で紹介され、人気料理研究家の方が試食されて「秀逸」と言っていただきました。冷蔵庫でよく冷やしてすとパリッとした食感でおススメの食べ方です。「鬼割り明太子味」は、三陸産あわびの肝を使用した醤油「あわびの精」と明太子を使用した、浅沼醤油店特製のピリ辛タレが染みこんだ、クセになる美味しさです。ほどよい辛さですので、お酒のおつまみだけでなく、おやつにもおすすめです。
投稿日:2021年6月23日
宮城県1000投稿
かめ_メグミ
白いゴマせんべいにチョコレートをコーティングしたお煎餅、うめぇど‼️🤣会社の営業さんが食べ比べした、ちよこちゃんと、元祖のチョコQ助。なかなか人気なのだとか。知らなかった!いつものランチメンバーが残りを貰い、私たちも食べ比べ♪普通の南部せんべいでは無くて、軽い感じ。歯の弱い方も行ける♪うっすら塩気とごまの風味が広がってチョコが追いかけたらごまが反撃😂この組み合わせ美味しいです‼️割れたり欠けたせんべいを久助と言うそうです。久助にチョコがけしたら美味しい逸品になり、最後の写真のQ助に。八戸のしんぼりさんが作って大ヒットしたそうです。私はごまの強さからこっちを推しましたが、好みはそれぞれ。で、会社帰りに仙台駅地下の岩手屋に寄ったら、ちよこちゃんがいたぁ‼️小松製菓が作り岩手屋で販売。今日入ったばかりなんですって✌️NHKの⚪︎⚪︎ちゃんと、コ⚪︎ちゃんをパクりQ助もパクった?妙に可愛いよねーと、1番若い20代がズバズバ言う🤣売っていたら買う!と仰っていた方に差し上げる為、3袋購入。気温が高いとチョコが溶けるので、今のうちに食べて下さいとお店の方。夏場は販売しないのが残念ですが、涼しい時期に八戸や岩手、仙台にお越しの際の気軽なお土産に如何でしよう。250円からお釣りきます😄ついでに醤油味の濃いゴマせんべいも購入🍘♪
投稿日:2023年6月3日