あさひ 本店
江ノ島/せんべい

[]___________________【あさひ本店】•丸焼きたこせんべい500円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『江ノ島に行ったらお決まりの丸焼きたこせんべい』江ノ島にある丸焼きたこせんべい専門店。片瀬江ノ島駅から徒歩約15分の江の島弁財天仲見世通りにある「あさひ本店」さんに行ってきました!今回は丸焼きたこせんべいを買いました。丸焼きたこせんべいは味付けされたタコに粉をまぶして高温でキューッ‼︎と断末魔の様な音を立てながらプレスして作られていて焼き立てを食べれます!とても薄くパリッとした心地良い食感でタコの風味とほんのりピリッとした味付けがクセになるたこせんべいです!江ノ島に来るとつい食べたくなります!他の海鮮せんべいも今度食べてみたいです!___________________◆藤沢市グルメのまとめ→◆神奈川県グルメのまとめ→◆海鮮料理のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→

弁天橋を渡りながら綺麗な夕日が見れました😍✨橋を渡り終えると目の前に青銅の鳥居⛩ここをくぐると江島神社へと続く参道になりお土産屋さんが軒を連ねてます😊あちこち目移りしちゃいます😄いつも行列ができるあさひ本店の丸焼きたこせんべい🐙🐙たこを2~3匹まるまるプレス焼き、1枚300円🐙醤油ベースにちょっとピリ辛とても美味しい😋2~3分あるくと朱色の鳥居に瑞心門⛩瑞心門も竜宮を模して作らていてここからうしろを振り向くと素敵な景色😍‼️
外部サイトで見る
星評価の詳細
中谷堂
奈良・西大寺周辺/和菓子、せんべい

奈良の駅からほど近い、商店街をぬけた先にある行列は【中谷堂】さん!!海外からのお客さまが、すぐに見える作っている作業過程が見えるところにひとだかりをつくっている。出来たての「よもぎ餅」が名物の【中谷堂】さん、食べ歩きや持ち帰りが可能で、ひとつ180円。もちろん、ひとつから買える。作業過程が見えるところにはものすごい人だかりが出来ているけれど、店員さんに並ぶ場をお尋ねしたら「すぐに買えますよ。何個ですか?」ってお答えがあり、2個購入。雨が降り始めたタイミングだったので、念の為つつんでもらった。その場で૮ˆ・н・ˆაはむッとぱくつくと、まだ温かいお餅、なかには粒あんがぎっしり。1個180円だが、なかなかの食べ応えと重量。雨が降ってきてしまったので、傘と餅とをもって写真は撮り損ねたが、よもぎ餅同士がくっつかないよう、うすーく纏ったきな粉の優しい甘さもあって、よもぎの苦味はほぼ感じられず、ただ、美味しい。お味、お値段、店員さんのご対応ともに、どれをとっても百名店!ご馳走様でした。

高速餅つきで有名な中谷堂さんに寄りました。出来立てホヤホヤのよもぎ餅はそれはそれは柔らかくて凄く伸びました。よもぎと餡子、きな粉のバランスがよくてとても美味しかったです♪7時までやってるとネットで調べたら書いてあったので前日の夜行ってみたらよもぎ餅は売り切れてて次の日朝イチでリベンジしましたー!奈良に行く際はまた寄ってみたいお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
榮太樓總本鋪 本店(えいたろうそうほんぽ)
日本橋/和菓子、大福、せんべい

東京日本橋にある老舗の和菓子屋さんです、バレンタインにコチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はからだにえいたろうと書いてある箱に入ったお菓子の詰め合わせ、中身はスローカロリーどら焼きに糖質をおさえたようかんと不健康極まりない生活を送るワタクシのことを心配してくれたのか、カラダに優しいお菓子をいただきました、ありがたいことです。そんなカラダに優しいスローカロリーどら焼きですな、スローカロリーと言っても味は普通に美味しいどら焼きでしたね、ようかんも同じくで美味しくいただけました。

以前から気になっていた日本橋榮太郎総本舗焼きたて名代金鍔とコーヒーのセット(605円)をいただきました。和菓子屋さんのおしゃれな店舗の一角にカフェスペースがあるのですが、気軽においしい和菓子がいただけるのってとっても嬉しい。金鍔と言うと四角いものを想像しますがこちらは丸型、刀の鍔の形です。薄く伸ばした小麦生地で餡を包んでから成型し、ごま油で焼き上げる、江戸からの製法とのこと。あつあつふっくらの金鍔は初めていただきましたが、あんこも生地もとーってもおいしくて幸せになりました。作られているところも拝見できるので職人さんの手つきに釘付けになります。つぎはあんバターも食べたいし、あんみつパフェもおいしそうだし、あんこカフェオレも気になる。接客もとても丁寧で居心地も最高でした。日本橋駅からすぐなので、また近いうちに伺います。お友だちへのお土産も色々と購入したので渡すのが楽しみ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
そばごちそう門前(深大寺そば)
調布/和菓子、せんべい、そば

深大寺のお蕎麦屋さんそばごちそう門前さんです!なかなか行かないエリアですが、老舗の人気お蕎麦屋さんでした。休日の店内は混み合っていて、盛況のようです!雰囲気も良く、デートとかでも良い感じだなーと思います!

深大寺そばめぐり④‼️深大寺山門前にある「そばごちそう門前」さんに行ってきました〜✨手打ちの粗挽きそば(限定)が有名の様で食べたかったのですが売り切れになってました(残念)天もりそばを頂きました😋つゆは割とオーソドックスな感じですかね😊海老の天ぷらがデッカくて美味しかったですね〜🦐ごまと落花生のお菓子が付いてて美味しかったです。外席は抜群ロケーションでエアー感に満ちた席で自然を感じながらお蕎麦が頂けます👍深大寺そば次はどのお店にしようかなぁ〜😆営業時間11:00〜16:00定休日月曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
一隆堂喫茶室
岡崎/喫茶店、せんべい、カフェ、かき氷

一隆堂喫茶室@ichiryudo愛知県岡崎市にあるカフェモーニングからやっていて、愛知県名物の名古屋トーストをたべることができますアンティークな雰囲気の店内は淡い系女子がこのむとっても可愛い空間本日はほうじ茶ラテをテイクアウトしましたコップがまたかわいい!!!たぬきの看板がたまらない夏はかき氷でとっても賑わうお店です是非行ってみてください------------------------------------一隆堂喫茶室愛知県岡崎市連尺通3-18営業時間:9:00〜18:00定休日:水曜日駐車場:あり------------------------------------@ki_kienrさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

岡崎にある『一隆堂』さんのスイートポテトのかき氷。ただいま期間限定で提供中。岡崎のかき氷については僕の記事にも紹介してありますので良かったら見てって下さいね'`ィ(゚д゚)/
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細