大内宿 山本屋
会津美里・会津本郷/郷土料理(その他)、和食(その他)、そば
2021✨✨新年おめでとうございます🎍今年も宜しくお願い致します🎶年末は福島県の大内宿に寄り湯野上温泉で年を越しました。夏休みに大内宿から湯野上温泉駅に寄った際に、どんな温泉か入ってみたかったので😁貸し切り自由の屋上露天風呂に雪の中入りました。黄色いケロヨンの桶に雪が積もってます。空からシンシン❄️降っていて頭が寒いので、早々に下の階の内湯で温まりました♨️☺️無色透明な単純泉で肌あたりの良い穏やかな温泉と思いました♨️宿の方の話しでは例年と変わりない積雪具合との事❄︎☃️❄︎冷えていたのでサラサラのパウダースノーでした。今年も色々な温泉に入れたら良いなぁと思っています。コメント返信が滞留気味で申し訳ないです!こんな私ですが、今年も宜しくお願い致します🙇♀️

蕎麦がき団子❣️大内宿山本屋✨はい❣️蕎麦がき団子🍡❣️〜大内宿らしい✨蕎麦がきのお団子🍡でっす🤗🎶大内宿はお蕎麦屋さんが多く❣️店内でお蕎麦を食べることができますが〜お蕎麦だけではなく‼️店頭で気軽に食べられる商品を販売しているお店もあるんです😊🎶こちらも店内ではくるみそばなどをいただく事が出来ます😊店頭では❣️焼だんごやイワナの塩焼きにそばがきだんご⁉️ありそうでないこの響き😭✨〜〜一本くださいなー😵✨はい‼️二百円😊〜リーズナブル😊見た目的は〜焼だんごかの方が良かったのですが、蕎麦屋予約したので‼️ちょっと大きすぎます😅サイズが小さいから❣️内容的にも変わっているそばがきだんご🍡✨実食😵✨〜二つの団子🍡が刺さった串にちょろっと薄い茶色の〜あまーいゴマダレ〜をつけて渡されます😊ふむ‼️蕎麦がき食べた事ある方なら‼️想像できますようよね〜😊🎶小腹空いた時には丁度いい感じです🤗〜パクパクッ〜っとペロリ‼️あーオイチイ😭👍✨〜美味しい蕎麦がき団子🍡❣️〜食べてみてくださいね🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
五臓六腑 仙台店
国分町/もつ料理、ホルモン、もつ鍋、牛料理

☆五臓六腑仙台店☆仙台市青葉区国分町2-10-31F🐮牛タンしゃぶしゃぶコース・小鉢・タンユッケ・ナムル・牛タン炙り・牛タンしゃぶしゃぶ・デザートアイス3人で行きましたが食べきれないほどの牛タンとお野菜でとっても満足でした☺️牛タンのしゃぶしゃぶは初めてでしたがとっても柔らかくて美味しかったです。個室でゆっくり楽しめました。訪問日(2022/11/29)

☆☆【店名】五臓六腑【場所】仙台市青葉区国分町【料理】ロース、ハラミ、たんもと※メニュー失念、、@gozou_sendai久しぶりの焼肉投稿。国分町で美味しい焼肉といえば、五臓六腑さん。焼肉はもちろんのこと、お肉の刺し、タタキ、牛タンしゃぶ、もつ鍋、水炊きと豊富なメニューが◎店内に小さなエレベーターがあり、それで2階に上がる作りになっているのですが、なぜかテンション上がります笑@tohoku_gourmet_diary様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
かまだ茶寮 円山
山鼻/和食(その他)、甘味処、カフェ

8月2日📍がまだ茶房でランチ✨札幌へ行ったら行きたかったお店😊築80年の古民家を改装したカフェ。北海道の食材を中心としたおばんざい✨円山手織り寿し✨が人気です。(予約が必要です。)📍札幌駅🚞9枚目の写真📍佐藤水産10枚目の写真佐藤水産札幌駅前本店です。駅前にあるので🚙が無くても行けるので嬉しい。北海道の海の幸をお土産に買うなら🐟🦀佐藤水産🐟がオススメ❗️ちなみに、私は佐藤水産サーモンファクトリー直売店が1番好きです。💕@nico_sora_rcz様、ご協力ありがとうございました😊

たまには贅沢に✨さんのをいただいてきましたよ。女性ばかりとの口コミもあったけど、ふつうに旦那と一緒にしてきたら、結構で利用してる方もいました😊✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
福よし(ふくよし)
深川・赤平・滝川・芦別/寿司、魚介料理・海鮮料理、和食(その他)

福よし札幌から約120km、日本海を見ながら増毛町に向けてオロロンラインを北上。11:20に到着すると観光客がたくさんいました。甘エビ丼を食べようと思い、こちらの福よしさんで待つことにしました。待ち時間は約2時間と言われ、呼び出しベルを受取りました。お店の近くには国稀酒造の酒蔵や旧増毛駅などもあるので、そちらをブラブラしながら順番を待ちました。やっと順番が来てお店に入りすぐに甘エビとウニの2色丼を注文。大きめの甘エビが10匹、この日の甘エビは漁がお休みだったため冷凍ものでしたが、とても新鮮でエビ味噌も美味しかったです。またエビの味噌汁もすごく出汁が出ていました。そしてウニも新鮮でたっぷりと乗っていました。最近ウニ丼が1万円を超えるお店もあり、今年はウニ丼食べるのを諦めていましたが、増毛で美味しいウニ丼を食べることが出来ました。

道北方面にドライブ🚙お目当ては甘エビ丼🦐朝獲れの新鮮な甘エビ〜😘贅沢に生と天ぷらの2種類で🤭獲れたてはやはり、プリップリ👀歯ごたえあるぅ💃💃💃久々と獲れたてを食べたよ🫰食べた後は北上して天塩まで☝️途中、小平の道の駅で景色見た🌊天気が良い日だから気持ちいい☀️が、寒っ🥶風が冷たっ😣天塩に変わった可愛いマンホールがあったよ🤭やぁ〜楽しかったよぉ🐹🐹🐹温泉も行けたし、嬉しいねぇ♨️😆
外部サイトで見る
星評価の詳細