和の中(わのなか)
宇都宮/中華料理、餃子、ラーメン
宇都宮のグルメ巡り。私のライフワーク!?名物でもある宇都宮餃子を張り切ってまわっていたけれど、そろそろ他のものも食べたい...と、BMしていた【和の中】さんへ。つい9/19にテレビ東京の有吉木曜バラエティでも紹介されたおしゃれな古民家レストラン。駐車場も完備だからちょっと足を伸ばしたい関東民には絶好の場所!ちょうど1席あいたタイミングで待たずに入れた♡平日ランチタイム限定の麺セットを。麺は岩塩ラーメン、海老ラーメン、坦々麺、黒胡麻つけ麺、酸辣湯麺、麻辣湯(春雨)から選べて、胡麻団子か酢とトマトのソーダ割りのどちらか付けるのを選ぶ事が出来る。本来は、日替わり丼も選ぶことが出来たようだけれど、米不足で丼は停止中だそう。私は海老ラーメンを豆腐麺に変更、酢とトマトのソーダ割りをつけたよ!これで¥990、素敵すぎる。そう、大盛りにしたりたまごをつけたり、豆腐麺に変更などのアレンジもできる。ちなみに、たまごをつけるのは¥138。タンパク質プラスにもいいね!坦々麺や黒胡麻つけ麺だと、より豆腐麺はマッチしたかも。私は好きなものを好きなようにオーダーのスタイルにしてしまった★しかも豆腐麺への変更、無料だった、すごい★海老ラーメンは海老がしっかり香り、海老天は2本。スープは透き通っていたけれど、底の方には海老殻も。全体的にパンチがある!とか、濃厚!とかでは無いのだけれど、からだにスっと入ってくる優しいお味。酢とトマトのソーダ割りも砂糖不使用でヘルシー、薬膳系のメニューもあり、なんだか体がととのう嬉しいランチ。他のメニューも食べてみたい♡ご馳走様でした。
マツコの知らない世界で紹介!宇都宮餃子巡りの中で心に残った美味しい餃子2021餃子百名店で様々なメディアで取り上げられている餃子屋さん平日12時前でしたがすでにほぼ満席でしたがラッキーな事に席があり明るくご案内をしていただきましたメニューはタッチパネルから選びます焼き餃子とゆで餃子をオーダー焼き餃子は皮が黄色っぽい薬膳の何かが入っているのかな?餡はすごい薬膳感が強いわけではないけれどいい塩梅に鼻に抜ける香りと豚肉の相性がよき皮はパリッとして何個でも食べたくなる味わいですねゆで餃子は真っ白こちらもニンニク醤油でいただきましたにんにくのすりおろしがすごい入っていますねこれがまた美味しいニンニク醤油の他に胡麻醤油、中国黒酢のご用意がありましたまたサービスが良くて冷たい烏龍茶に暖かい烏龍茶も無料でご用意がありましたこの日は目指せ10軒の日だったからオンザライスできなかったけどこれでごはんあったらおかわりしてしまうかも?平日限定の定食¥900-も種類があり美味しそうでした餃子弁当¥580-が破格すぎます〜近所だったら毎日の様に買いに行きたいこの辺り何気に餃子百名店がちょこちょこあるエリアなんですよね近所の方が心から羨ましいと思います場所はJR宇都宮駅西口から関東バス7番乗り場駒生営業所-健康の森-と書いてあるバスで17駅20分ほど駒生と書いてこまにゅうと読みますここら辺の地域は駒生というそうで餃子屋さんも駒生店になりますバスは後ろから乗り現金払いの場合は整理券をとり運転手席で最後に精算ICカードの場合は乗る時と降りるときにタッチです時間より早く来て早く出発しますので時間には余裕を持ってバス停へ西中丸というバス停で降りて1分くらい
外部サイトで見る
しまだや
佐野/中華料理、餃子、ラーメン
佐野ラーメンは週末はどこも1時間、2時間待ちは当たり前ですが、しまだやさんは普通に美味しいけど、あまり並ばないことが多いです。待っても2.3組とかですね。20時くらいになるとほぼ閉まってる佐野ラーメン屋が多い中、こちらは割かし営業されてるので、仕事帰りに家族で食べに行くことが多かったです。有名人も沢山来ていて写真やサインなども沢山あります。餃子は当たり前にデカくて、ニンニクやお肉もぎっしり入ってます。佐野ラーメンは百名店と比べると少し劣りますが、とても美味しいです。味、価格、待ち時間等総合的に見て普通です。
栃木旅行の際に利用しました。ゴールデンウィーク中の18:00過ぎぐらいにお邪魔しましたが、こちらのお店は入店待ちの行列はできておらず佐野ラーメン屋さんにしては比較的スムーズに入店できました。店内はそこそこ広く、テーブル席とカウンター席があります。今回は手打ち味玉ラーメンと餃子を注文。注文してから7〜8分ほどで一式提供されました。手打ち味玉ラーメンはあっさりめの醤油ベースのスープと佐野ラーメンらしい青竹手打ち麺が特徴的な一杯で、ボリュームは充分。柔らかくて甘みがあるチャーシューと那須御養卵を使用した味玉など具沢山で飽きが来ることなく箸がどんどん進みます。餃子は手作りのようで他の佐野ラーメン屋さん同様、サイズは大きめ。皮は焼き目がパリパリで焼き目以外はモチモチ。噛めば中には肉汁が溢れ出て熱々。もちろんラーメンとの相性も良いので、ラーメンと餃子のコンビで注文するのがおすすめです。店員さんの接客も好印象で居心地が良かったので全体的にレベルが高く感じました。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る