• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 宮城県 グルメ

【2025最新】宮城のおすすめ人気グルメ・レストラン

宮城、グルメ・レストラン

東北地方の中央に位置し、太平洋に面した仙台平野と西部は山岳地帯という海と山の両方を有する宮城県。旅の玄関口となる仙台は駅周辺に大型商業施設やアーケード街が集まる経済都市で、牛タンや海鮮丼など宮城に来たら食べたいソウルフードの名店が集結。また伊達政宗ゆかりの地として知られ、「仙台城跡」や「大崎八幡宮」など正宗公の功績を記す建築や城跡も見どころの1つです。そのほか県内には海に浮かぶ島々が日本三景にも数えられる松島や紅葉の名所・鳴子峡など豊かな自然が作り出す絶景も各地で見られます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

宮城

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>宮城県
仙台
  • 仙台駅東口周辺
  • 国分町
  • 仙台駅西口・一番町
  • 宮城野区
  • 若林区
  • 青葉区
  • 泉区
  • 太白区
大崎・栗原・登米
  • 大崎(古川・鳴子)・美里
  • 栗原市
  • 登米・伊豆沼
  • 大和・大衡
蔵王・白石・名取
  • 蔵王・川崎・柴田
  • 角田・丸森
  • 白石・七ケ宿
  • 名取・岩沼・県南海岸
松島・塩釜・南三陸
  • 気仙沼市
  • 南三陸・本吉
  • 石巻
  • 塩釜

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>洋食・西洋料理>パスタ・ピザ
パスタ・ピザ
  • パスタ
  • ピザ

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
41 - 60件/10,000件
更新日:2025年05月01日

ハチ 仙台本店(HACHI)

仙台駅東口周辺/ハンバーグ、パスタ、カフェ・喫茶(その他)、カフェ

ハチ 仙台本店(HACHI) 1枚目ハチ 仙台本店(HACHI) 2枚目ハチ 仙台本店(HACHI) 3枚目ハチ 仙台本店(HACHI) 4枚目ハチ 仙台本店(HACHI) 5枚目ハチ 仙台本店(HACHI) 6枚目ハチ 仙台本店(HACHI) 7枚目ハチ 仙台本店(HACHI) 8枚目

日本一と名高いナポリタン&伝統のハンバーグに舌鼓

4.03
3件
12件

仙台駅に付き、新幹線乗り場から直結のHACHIに行きました。出張で一度利用したことがあり、二度目でした。既に並んでいる人達がいて、少し待ちましたが入れました。人気は、ハンバーグナポリタンですが、一度目に食べたので、今回はシンプルなナポリタンにしました。若干太めの麺ですが、味が濃厚なので、ケチャップソースのまとわりつきかたは好きです。アイスコーヒーも一緒に頼んで、一息つけました。

仙台のあちこちで、ただいま絶賛発売中のコペリタン風ドッグ😄全国にもあるかしら?お笑いのサンドイッチマンの富沢さんが番組内でコペリタンを考案。本家HACHIではメニューに追加されてました。それがヤマザキさんが販売したのね。ナポリタンとミートボールをコッペパンにサンド。今回2度目。ボリューミーで食べにくいですが、柔らかナポリタンに濃いめケチャップ味と袋パンにあり得ないミートボールのサイズと懐かしい味。わたし、ハマったかも🤣サンドイッチマンの伊達さん考案の、利久の牛タンソーセージのパンは先に販売されていて、美味しかったですが写真残して無かった。見かけたら、どうぞお試しください♪ちなみに、日本一のナポリタンに輝いた事もあるHACHIは本店の他に沢山お店があります。ご旅行でなら仙台駅の3階や、一番町の変なホテル内にも有ります😄コッペパンとナポリタンでコペリタン。仙台の名物の一つに定着するか⁉️数年後にHACHI以外の喫茶店や洋食屋さん、パン屋さんで『コペリタン』を見かけたら大成功ね。未来が楽しみの一つです。ね、富沢さん♡追記お調べした所、東北周辺での発売らしいです。ヤマザキさん、全国にもお願いします*\(^o^)/*

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

あさひ鮨 仙台駅店(あさひずし)

仙台駅東口周辺/寿司、魚介料理・海鮮料理、和食(その他)

あさひ鮨 仙台駅店(あさひずし) 1枚目

ホットペッパーグルメ

あさひ鮨 仙台駅店(あさひずし) 2枚目あさひ鮨 仙台駅店(あさひずし) 3枚目

仙台名物ふかひれ寿司や三陸の味覚などが楽しめる人気寿司店

4.03
1件
2件
¥ 1,000~
¥ 3,000~
祝日、祝前日

直結のお寿司屋さん。すし通りの他店は満席行列。ココだけ空いていて不安だったけど、食べログ点数フックで入たら最悪ホール店員さんの私語多く、かつ、無礼。ファーストオーダーのドリンク到着遅く、ドリンク間違いを指摘したら嫌な顔される。内容が分からない時代巻き(?)というメニューがあり、女性ホール店員さんに中身聞いたらところ、カウンター隅っこにメニュー詳細が書かれている貼り紙があり、私も何が入っているか分からないので、自分でその張り紙を近くまで観に行って欲しいと衝撃Answer。他のホール店員さんに巻物をオーダーした際に、手巻きですか?細巻きですか?と確認したところ確かに細いっすね…と意味不明なAnswer。会計の時も名刺渡して領収書お願いしたら企業名の記載なく、何のために名刺を預けたのやら……というか、ビックリしたこんなレベルでやっていけるんだ❓あまりにもな対応なので、写真も撮るのを止めてInstagramにも書くの止めたよ。他の投稿にも指摘あるけどホントだからね。仙台で美味しく頂こうと思ったのにせっかくのお刺身も寿司も残念になるよね。というか、お刺身も握りのシャリも……正直、え❓点数あってます❓本当にみなさんそんなに高い点数⁉️普通に美味しくないよっ‼️まぁ観光客のためのお店なのは分かるけどね。地元の人は絶対に行かないんだろうな。コスパ悪いし。他店が行列なのにココだけ空いてるだけの理由はあるわ。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング(FOREST KITCHEN with Outdoor Living)

仙台駅東口周辺/イタリアン、バイキング、ビアガーデン、ダイニングバー

フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング(FOREST KITCHEN with Outdoor Living) 1枚目

ホットペッパーグルメ

フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング(FOREST KITCHEN with Outdoor Living) 2枚目

一休.comレストラン

フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング(FOREST KITCHEN with Outdoor Living) 3枚目

一休.comレストラン

フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング(FOREST KITCHEN with Outdoor Living) 4枚目

一休.comレストラン

フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング(FOREST KITCHEN with Outdoor Living) 5枚目

一休.comレストラン

フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング(FOREST KITCHEN with Outdoor Living) 6枚目

一休.comレストラン

フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング(FOREST KITCHEN with Outdoor Living) 7枚目

一休.comレストラン

フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング(FOREST KITCHEN with Outdoor Living) 8枚目

一休.comレストラン

《特別なシーンにイチオシ!》東北六県の素材と旨味を丸ごと楽しめるイタリアン

4.03
2件
3件
¥ 3,000~
¥ 6,000~
なし ※土日祝は貸切の場合あり

【✖️】昼間からブッフェにお酒🥳🍸🍾楽しくなって、ボトルまで開けちゃいました😝🤙美味しいお料理、お店の雰囲気が最高❤️💛💜晴れてたらテラス席も良さそうです🌴次はディナーで予約したいと思ってます💯📸2021.9.29撮影🍽

またデリバリーです🚲DIDIフードの初回特典で、定価1500円の牛ハラミ弁当が99円で頼めちゃいました😆たっぷり乗ったお肉は分厚いのに柔らかくて、美味しい❣️レアのお肉がそのまま乗っているので、ご飯が血で赤くなっちゃってるのがちょっと抵抗ありましたが、臭みも無く、ブラックペッパーのソースも絶妙でした。付け合わせの卵の程よい甘味といぶりがっことポテサラの組み合わせもgood👍また頼みたいです😆

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

牛たん料理 閣 ブランドーム本店(かく)

仙台駅西口・一番町/牛タン、焼肉

牛たん料理 閣 ブランドーム本店(かく) 1枚目牛たん料理 閣 ブランドーム本店(かく) 2枚目牛たん料理 閣 ブランドーム本店(かく) 3枚目牛たん料理 閣 ブランドーム本店(かく) 4枚目牛たん料理 閣 ブランドーム本店(かく) 5枚目牛たん料理 閣 ブランドーム本店(かく) 6枚目牛たん料理 閣 ブランドーム本店(かく) 7枚目牛たん料理 閣 ブランドーム本店(かく) 8枚目
4.03
8件
33件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

開店5時と同時に入店とはいかず10人ほどの列がもう出来ておりました1人でテーブルをせしめてしまうのは気がひけて牛タン4枚A定食にしました辛味噌も苦手なので無しにしましたがあった方がパンチがあったと思います

仙台で牛タンを食べるなら絶対にここ!レアなたんタタキも勿論の事、たん焼きも厚みがあり絶品!※個人的に世界一の牛タン屋さんだと思っています。たんタタキは、たっぷりのネギと玉ねぎが添えてあります。しっとりとした肉質ですが、脂っこくなく、歯切れも良い、ベストな状態。さっぱり頂けますが、ボリュームはあるので、2名〜3名で一皿で良いと思います。たん焼きは、牛たんカットステーキと表現したいくらい。厚みがあり、若干レアくらいの焼き加減。サクッとした食感に、しっかりとした下味が付いています。仙台には沢山の牛タン専門店がありますが特徴的なたん焼きを頂けます。たん焼きの構成はシンプルなもの。白菜のお漬物とたん焼きのみ。定食は、麦飯、テールスープがセットになります。なので、南蛮漬けととろろを追加注文する事をおすすめします。人気店なので、予約来店するとスムーズに入店できます!お店滞在時間は、90分制。【今回の注文内容】・たんタタキ2,700円・たん焼き定食(5枚)2,470円▶︎単品や4枚バージョンもあり。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

カフェ パンプルムゥス 仙台(Cafe Pamplemousse)

仙台駅西口・一番町/カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)、喫茶店

カフェ パンプルムゥス 仙台(Cafe Pamplemousse) 1枚目カフェ パンプルムゥス 仙台(Cafe Pamplemousse) 2枚目カフェ パンプルムゥス 仙台(Cafe Pamplemousse) 3枚目カフェ パンプルムゥス 仙台(Cafe Pamplemousse) 4枚目カフェ パンプルムゥス 仙台(Cafe Pamplemousse) 5枚目カフェ パンプルムゥス 仙台(Cafe Pamplemousse) 6枚目カフェ パンプルムゥス 仙台(Cafe Pamplemousse) 7枚目カフェ パンプルムゥス 仙台(Cafe Pamplemousse) 8枚目

養蜂場が営むカフェでボリューム満点のパンケーキを味わう

4.03
4件
35件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

ナポリタンが食べたい🎶昔ながらの喫茶店のナポリタンも良いけど、一捻りしたナポリタンを探して焼きナポリタンのあるカフェパンプルムゥスに参りました😄アヒルちゃんが沢山いる楽しいカフェは、おばさんにはずーっと敷居が高かったのですが、happyシマっちがアヒルさんと遊びたいと背中を押してくれました。ラストオーダーギリギリの為かガラガラで写真撮りやすい🎵ラッキー✌️焼きナポリタンはケチャップの味がコッテリしていて美味しい😋ソーセージ、ベーコン、玉ねぎ、チーズたっぷりで香ばしい😋パスタは太め。次は大盛にしたい😉♪あるかなぁ3枚目、ホットなブラッドオレンジが入ったマグカップ。可愛い😍4枚目、ポスターのアヒルさんに毛糸の帽子、可愛😍7枚目、アヒルさんの足跡🤭8枚目、シマっちも馴染んでいます9枚目カッコイイアヒル∧('Θ')∧10枚目レトロなビルの3階にあります。レトロな入り口も良い感じ。ちなみにパンプルムゥスとは、フランス語でグレープフルーツの事みたいです。こちらのお店のパンケーキが有名なので、ホイップクリーム沢山食べたい日に来たいと思います😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

田園 亘理店(でんえん)

名取・岩沼・県南海岸/寿司、丼もの(その他)、和食(その他)

田園 亘理店(でんえん) 1枚目田園 亘理店(でんえん) 2枚目田園 亘理店(でんえん) 3枚目田園 亘理店(でんえん) 4枚目田園 亘理店(でんえん) 5枚目田園 亘理店(でんえん) 6枚目田園 亘理店(でんえん) 7枚目田園 亘理店(でんえん) 8枚目

四季折々、旬の味覚に舌鼓

4.03
7件
29件
¥ 1,000~

宮城・亘理市「田園」です🍽宮城では秋限定(9〜11月)で食べられる「はらこ飯」が有名。優しい味付けの味付けご飯の上に、ぷちぷちのいくらとほろほろ柔らかい鮭が乗っております🐟蓋を開けた時の、いくらのキラキラがっ!😍鮭(刺身)いくら丼は食べた事ありますが、このタイプの「はらこ飯」はたぶん初めて食べました。いくらだけ食べても美味しい、鮭だけ食べても美味しい、ご飯も美味しい、全部一緒に食べて美味しい。美味しいだらけでございました。宮城県内、秋の季節には色々なお店で食べられると思いますが、どうせなら有名店で食べたいという思いで訪問です。口コミを見るとランチタイムは行列必至。ひどい時は待ち人数80人とか書かれておりまして…夜にも食べられるのか?と不安でしたが大丈夫でした。17時開店、着いたのは17:10、すでに満席。20分程待って座れました。時間に余裕があるなら夜の方が空いてると思います。メニューは、はらこ飯の他にも和食中心のメニューが沢山!お持ち帰りしてる方も多く、家族連れでも来やすいお店です。冬には「ほっき飯」がこれまた冬限定で発売されます。お腹いっぱい満たされました☺️

田園🐟宮城県亘理郡【最寄】逢隈駅から徒歩19分🚶‍♂️【値段】・ミニかにいくら丼979円・ミニ天ぷらそば506円【営業日】月、火、金、土、日曜日【定休日】水、木曜日【営業時間】昼10:30〜15:00夜17:00〜20:15宮城県亘理郡にある和風レストランの田園に行ってきました!ミニかにいくら丼とミニ天ぷらそばをいただきました!!😆かにいくら丼は濃厚なかにの旨味が口いっぱいに広がり、一方でいくらのプチプチとした食感がアクセントになっています!!ふんわりとしたご飯との絶妙な組み合わせが、贅沢さと満足感を同時に味わえる特別な逸品です!!😊天ぷらそばはサクサクと揚がった天ぷらが香ばしさを添え、喉ごしの良いそばと絡み合う瞬間が最高です。😋温かな出汁が全体を包み込み、箸でつかむ天ぷらの一口が、食欲をかき立てる贅沢な舌触りと風味をもたらします。一杯の中に和の深い満足感が凝縮されていて最高の逸品です!!メニューも沢山あり子供からお年寄りの方までみんなで楽しめるのでみなさんぜひ行ってみてください!!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

焔蔵(えんぞう)

仙台駅西口・一番町/居酒屋、そば

焔蔵(えんぞう) 1枚目

ホットペッパーグルメ

焔蔵(えんぞう) 2枚目焔蔵(えんぞう) 3枚目焔蔵(えんぞう) 4枚目焔蔵(えんぞう) 5枚目焔蔵(えんぞう) 6枚目

山形の味、仙台で。季節感溢れる絶品そば

4.03
1件
5件
¥ 4,000~
なし

暑い夏の日に何度でも食べたくなるのは、山形式の冷たい肉そば🎵7月に食べていた写真です😅鶏出汁の効いた冷たい汁に、コシのあるお蕎麦がぴったり美味しいの。今年は仙台でずいぶん食べ歩きました。やっぱり暑かったからだわね。焔蔵さんは名取市にも有り数年前に伺いましたが、ちょっと物足りない印象。こちら一番町店も同様。いかに鶏出汁を濃く取りつつ澄んだスープで醤油の味に負けないように作るのか難しいものなのか。今のところ仙台市内では、以前アップした藤七さんが一番山形の旨い冷やし肉そばを食べさせてくれると思います。でも夜に気楽に入れる焔蔵さんは街中にあって、貴重な居酒屋さんです😄

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ロマン(【旧店名】カフェ ロワン)

松島・塩釜・南三陸/カフェ

ロマン(【旧店名】カフェ ロワン) 1枚目ロマン(【旧店名】カフェ ロワン) 2枚目ロマン(【旧店名】カフェ ロワン) 3枚目ロマン(【旧店名】カフェ ロワン) 4枚目ロマン(【旧店名】カフェ ロワン) 5枚目ロマン(【旧店名】カフェ ロワン) 6枚目ロマン(【旧店名】カフェ ロワン) 7枚目ロマン(【旧店名】カフェ ロワン) 8枚目

松島湾を望むカフェで味わう、絶品スイーツと自家製パン

4.03
6件
32件

クロックムッシュとコーヒー。ものすごく美味でした😋むっちり弾力があるロマンオリジナルの食パンにベシャメルソースが馴染んでしっとりしている。間に挟まれた存在感あるベーコンと、表面でビローンとのびるチーズ。パセリは見た目プラス味に締まりをつけているので一緒に食べるべきと思いました😋マスタードがたっぷり添えられいて、味変につけてみましたがお好みね。丁寧に淹れられたブレンドコーヒー、すっきりした後味で好き。松島の高台に西行戻しの松公園があります。風光明媚な公園で桜🌸の時期にやっと来る事が出来ました。その公園の中にあるカフェleRoman、素敵ですよね🎶二階建ての下は衣類や雑貨、絵本や中古レコードなどが販売されています。二階がロマンでガラス張りのカフェからは松島が一望できるのでオールシーズン人気です。特に桜の時期は最高ですね🌸11時の開店30分前に並びましたが、7組まちで約1時間で呼び出しが来ました。それまでの間、一階から外に出て桜を楽しみました。9枚目はテラスから見た桜。ラストは公園からの景色で素晴らしかったです🌸2024.4.13ラロマンRoman

日本三景・松島の絶景スポットにあるカフェ..『leRoman(ル・ロマン)』さん..松島観光の中心地から、車で5分ほどの距離にある「西行戻しの松公園」内にあります。..この公園は桜の名所なのですが、桜と松島湾の景色が一体となった、花見を楽しめます🌸毎年一度は、こちらで桜を見たい場所です。..県外のお友達が来たら、是非案内したいleRomanさん全面ガラス張りで松島が一望できるから、きっと喜んでもらえるかな〜と、思っています。..𓇥ロマンのレモンタルト580円𖠚ロマンのブレンドコーヒー500円..ふわふわのメレンゲと、爽やかなレモンのタルト🍋.コーヒーは、酸味の少ない深煎りのコーヒーでした☕️..住所:宮城県宮城郡松島町松島字犬田10-174電話番号:022-354-2778営業時間:11時~17時定休日:火曜日駐車場:公園の駐車場ありQRコード決済:対応しておりません(クレカは使用できます)

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

餃子と担々麺 吟

仙台駅東口周辺/餃子、担々麺、ラーメン

餃子と担々麺 吟 1枚目餃子と担々麺 吟 2枚目餃子と担々麺 吟 3枚目餃子と担々麺 吟 4枚目餃子と担々麺 吟 5枚目餃子と担々麺 吟 6枚目餃子と担々麺 吟 7枚目餃子と担々麺 吟 8枚目

店主こだわりの餃子と坦々麺が絶品!

4.03
3件
11件

吟(ぎん)さんの餃子は小ぶり6個と大ぶり4個がありました。お値段は同じ400円。大ぶりを頂きました。肉も野菜も大きめにカットされていて、シソが味にインパクトをつけてます。ニンニクは思ったより少ない。ザクッもちっとした皮が美味しかったです。濃厚な坦々麺より、あっさりしたラーメンと一緒に食べたいなぁと思ってしまいました😉

仙台市榴ヶ岡に店を構える「吟」。店名にもあるように餃子と担々麺が絶品です。ピリ辛な味付けはあとを引きどんどん箸が進みます。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

こうや 仙台駅中すし通り店

仙台駅東口周辺/懐石・会席料理、寿司、魚介料理・海鮮料理

こうや 仙台駅中すし通り店 1枚目こうや 仙台駅中すし通り店 2枚目こうや 仙台駅中すし通り店 3枚目こうや 仙台駅中すし通り店 4枚目こうや 仙台駅中すし通り店 5枚目こうや 仙台駅中すし通り店 6枚目こうや 仙台駅中すし通り店 7枚目こうや 仙台駅中すし通り店 8枚目

伊達政宗像が目印!毎朝市場で仕入れた新鮮な海鮮が楽しめる寿司店

4.03
3件
13件
¥ 1,000~
¥ 4,000~

🍣こうや仙台駅中すし通り店🍣⭐️落ち着いた店構えで、駅ナカであることを忘れてしまう‼️⭐️『仙台すし通り』は立ち食いやカウンターのみのこじんまりした店が多いのですが、此方は雰囲気も良くゆっくりと落ち着いて食事が出来ます‼️⭐️【店長おすすめ7貫にぎり】どのネタも新鮮で、味もピカイチ‼️お通しの貝も美味✨✨⭐️【日本酒】田酒やっぱり美味しい良いお店見ーーつけた❣️***✈️💖💖✈️✈️✈️

仙台駅の駅ナカにあるすし通りにある店舗です。カウンターやボックス席があり、落ち着いた空間で、ゆっくり頂けます。オトクなランチセットなどもあり、リーズナブルに頂けました。日本酒の種類も宮城を中心に多く揃っていました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

麺屋政宗

仙台駅東口周辺/ラーメン、つけ麺

麺屋政宗 1枚目

ホットペッパーグルメ

麺屋政宗 2枚目麺屋政宗 3枚目麺屋政宗 4枚目麺屋政宗 5枚目麺屋政宗 6枚目

絶品「つけ麺」が人気の名店

4.03
1件
5件
無休

麺屋政宗🌙。リサーチ無しの飛び込み入店。つけ麺に野菜盛りを追加し自販機で注文。軽く茹でたモヤシたんまり🤣茹で時間、短すぎでちっと残念💧こちら店名に惹かれたの🎶つけ麺大好きな佳さんに触発されて、つけ麺を久しぶりに頂きました😋👍美味しかったですが、有無を言わさず入っている節粉にリサーチ無し入店を反省。ちょっと苦手なのよね〜😅でも、美味しかったです。油そばも久々なので、今度食べてみたいです😆仙台駅斜め向かいの飲食店激戦区ですが、女性も入りやすいかな😊、イケメンの方がいらっしゃるお店に入るとこのセリフ思い出します🤣

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

自家製太麺 渡辺(ジカセイフトメン ワタナベ)

仙台/ラーメン

自家製太麺 渡辺(ジカセイフトメン ワタナベ) 1枚目自家製太麺 渡辺(ジカセイフトメン ワタナベ) 2枚目自家製太麺 渡辺(ジカセイフトメン ワタナベ) 3枚目
4.03
2件
3件

ラーメンが食べたくなり、特にこってりしたものを欲していたので、渡辺へ。もうすでに行列ができています。それもそのはず。おいしいですもん。寒かった体も温まりましたよ。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

立ちそば処 杜

仙台駅東口周辺/立ち食いそば、うどん、そば

立ちそば処 杜 1枚目立ちそば処 杜 2枚目立ちそば処 杜 3枚目立ちそば処 杜 4枚目立ちそば処 杜 5枚目立ちそば処 杜 6枚目立ちそば処 杜 7枚目
4.03
4件
7件

仙台駅改札口にある立ちそばやさん。唐揚げが大きくてボリューム満点。

仙台駅の2階に入っている立ち食いそばのお店「杜」さんです。改札内と改札外、どちらからも入ることができるカタチですね、ワタクシは改札外から入りましたがそちらは店内はすべて立ち食いカウンターで15席チョットの席数、7時45分ころに入りましたが5割ほどの客入りでした。メニューはざるそば、かけそば、肉そば、かき揚げそば、きつねそば、月見とろろそば、鶏から揚げそば、カレー南蛮そばなどいろんな種類のお蕎麦をはじめ、カレーライスやいなり寿司なんかもあります。値段はかけそばが330円、ざるそばが390円、そのほかのものもだいたいは500円以内って感じの価格帯です。その中からいただいたのは上かき揚げそば、上に乗った大きなかき揚げは海老やイカなども入っていてそこはさすがに「上」ってところ、お蕎麦も結構しっかりとした量がありますね、それに想像以上と言ったら失礼かもですが、しっかりと蕎麦の風味も感じることができ、しっかりとしたツユの味もワタクシ好みで美味しくいただけました、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

黒毛和牛一頭切り 伊達哉(だてなり)

仙台/寿司、牛タン、焼肉

黒毛和牛一頭切り 伊達哉(だてなり) 1枚目黒毛和牛一頭切り 伊達哉(だてなり) 2枚目黒毛和牛一頭切り 伊達哉(だてなり) 3枚目黒毛和牛一頭切り 伊達哉(だてなり) 4枚目黒毛和牛一頭切り 伊達哉(だてなり) 5枚目黒毛和牛一頭切り 伊達哉(だてなり) 6枚目黒毛和牛一頭切り 伊達哉(だてなり) 7枚目黒毛和牛一頭切り 伊達哉(だてなり) 8枚目

伊達哉とは 当店名物!花咲トロ牛タン

4.03
1件
10件
¥ 6,000~

仙台牛を一頭堪能できる焼肉屋『黒毛和牛一頭切り伊達哉』さんに行ってきました✨✎𓂃『黒毛和牛一頭切り伊達哉』ってどんなお店?仙台駅東口、地下鉄宮城野通駅のすぐ近くにある仙台牛を一頭堪能できる焼肉屋さん🐃一頭買いしているからこそ食べられる希少部位や、今までにない斬新な焼肉のメニューが楽しめるお店です🥩💓美味しい仙台牛・牛タンはもちろん、野菜、調味料も地産地消にこだわっているので、色んな食材を通して宮城の美味しいをいただけます☺️✎𓂃お店の雰囲気店内は黒を基調とした落ち着いた雰囲気✨お席は、夜景が見える個室、明るさを抑えた落ち着いた雰囲気のテーブル席、カウンターなど、色んなタイプがありました🙆‍♀️お店の入口には伊達政宗がいたり、楽天選手や著名人のサインがあったりしました〜📝✎𓂃食べたもの『瑞鳳殿コース』と単品で『伊達な昇り龍き』をいただきました🫶お店の名物の『花咲トロ牛タン』は牛タン最高級希少部位の「タン元」を使った一品。薄紅の花のように美しいので思わず写真が撮りたくなるほど🌸脂がたっぷり乗った、ジューシーで柔らかいお肉でした🤤💓『極上部位9種パレット』は「伊達の黒」の部位9種類を盛り合わせた「お肉のパレット」🎨綺麗な霜降りのお肉がたくさん並べられていて、とってもワクワクしました😆楽しみながら食感や味の食べ比べできました🥓🥢『伊達の黒炙り寿司、生うにと極み炙り軍艦』は「伊達の黒」のお肉を使った、夢のような肉寿司🍣炙って溶け出した脂が美味しく、口に入れた瞬間幸せになれます🫠『こだわりの仙台冷麺』は牛骨で出汁を取り、10時間以上煮込んだこだわりのスープを使った冷麺🐮さっぱりと優しい味で絶品!この冷麺目当てで来るお客さんもいるのだとか😳〆にぴったりです🙆‍♀️名物の『伊達な昇り龍』(単品)をいただきました🏺牛タンの希少部位のサガリを秘伝のタレに漬け込み、熟成させたお酒に良く合う一品🍻お肉は全長1mでボリューム満点😳2人ならハーフ(50m)がちょうど良いボリュームです🙆‍♀️@sendai.no.torisan様、ご協力ありがとうございました😊

公式サイト

詳細をみる

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

らーめん くろく

仙台駅東口周辺/ラーメン、油そば、つけ麺

らーめん くろく 1枚目らーめん くろく 2枚目らーめん くろく 3枚目らーめん くろく 4枚目らーめん くろく 5枚目らーめん くろく 6枚目らーめん くろく 7枚目らーめん くろく 8枚目
4.03
2件
14件

初恋通りなぜ?仙台にあるのか?島崎藤村が色々あって仙台に住み、有名な歌集を作ったかららしいです。島崎藤村といえばまだあげ初めし前髪の〜の、初恋でしょう!と言った乗りで(?)彼が住んだ跡地周辺の道に命名したらしいです。ちなみに以前アップした鹽竈神社は初恋通りにあります。鹽竈神社のスポット申請がされなかったので、スポットは通りにある有名なラーメンやさんくろくを選択してます。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

えびそば えび助

国分町/魚介料理・海鮮料理、ラーメン、つけ麺

えびそば えび助 1枚目えびそば えび助 2枚目えびそば えび助 3枚目えびそば えび助 4枚目えびそば えび助 5枚目えびそば えび助 6枚目えびそば えび助 7枚目

海老出汁をベースにしたコク旨ラーメンを味わえる名店

4.03
3件
7件

珍しい海老だしのラーメンが食べられるお店、えび助に行ったときの一枚です。えびの風味が濃厚で美味しかったです。卵が良いアクセントになっていました。

えび好きさんなら絶対これ!えびの香りがブワッと来る!仙台の街ナカの小さいラーメン店なんですが、えびダシにこだわる、スープがおいしいラーメンです!内装はシンプルかつこぎれいで、ラーメン店ぽいギトさがなく、女子連れてきても引かれない!和の料理人ぽい立ち姿の店主さんはひたすら、寡黙。黙々黙々。ラーメン店ぽい騒がしさのないお店です。冬限定のメニューもあり!えび助住所宮城県仙台市青葉区国分町3-8-7
最寄り駅仙台市営地下鉄南北線『勾当台公園駅』電話番号022-748-4551営業時間月~土11:00~15:00/17:30~3:00日11:00~15:00/17:30~22:00定休日不定座席数24席(カウンター8席、テーブル6席、座敷10席)喫煙駐車場なし。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

THE MOST COFFEE(ザ モスト コーヒー)

仙台駅西口・一番町/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ

THE MOST COFFEE(ザ モスト コーヒー) 1枚目THE MOST COFFEE(ザ モスト コーヒー) 2枚目THE MOST COFFEE(ザ モスト コーヒー) 3枚目THE MOST COFFEE(ザ モスト コーヒー) 4枚目THE MOST COFFEE(ザ モスト コーヒー) 5枚目THE MOST COFFEE(ザ モスト コーヒー) 6枚目THE MOST COFFEE(ザ モスト コーヒー) 7枚目THE MOST COFFEE(ザ モスト コーヒー) 8枚目

思いっきり頬張りたいグルメバーガー!身体に優しいパワーサラダも

4.03
1件
9件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

ハンバーガーとビール🌴😆ここがリゾートビーチ前のカフェなら最高ですが、窓からは仙台駅が見えています😅雨降りなのでグレースカイ☔️ザモストコーヒーは仙台のホシヤマ珈琲店さんの運営。間違い無く美味しいコーヒーを頼むか悩みましたが、ハンバーガーにピッタリのUSAのビールがあったのでBIGWAVEをオーダー😆フルーティであっさりしたビールは昼間に最高で、アボカド、赤玉ねぎ、トマト、グリーンカールレタス、チェダーチーズ、ベーコン、ビーフパテのザモストハンバーガーにピッタリ👏紙袋に自分で入れてガブリ🥴トロ〜リチェダーチーズが具材を一つにまとめて美味♪ビーフの味がしっかりしているパテは少し固めで肉を食べている感で満足🎶少し甘めのパンズも良い感じ。アメリカンダークチェリーバーガーやメキシカンチリチーズ、スモーキーベーコンコルビージャックなどなどハンバーガーの種類は豊富です。パンケーキやパワーサラダもボリューミーで美味しそうでした🤗パルコ2の裏には18時までやっている朝市が有るので買い物前のランチに良いなぁと思いました。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

星評価の詳細

カフェ モーツァルト アトリエ(cafe Mozart Atelier)

仙台駅西口・一番町/カフェ

カフェ モーツァルト アトリエ(cafe Mozart Atelier) 1枚目カフェ モーツァルト アトリエ(cafe Mozart Atelier) 2枚目カフェ モーツァルト アトリエ(cafe Mozart Atelier) 3枚目カフェ モーツァルト アトリエ(cafe Mozart Atelier) 4枚目カフェ モーツァルト アトリエ(cafe Mozart Atelier) 5枚目カフェ モーツァルト アトリエ(cafe Mozart Atelier) 6枚目

緑とアートに癒される!テラス席が人気のおしゃれカフェ

4.03
6件
33件

🍴カフェモーツァルトアトリエㅤ 《@cafemozartatelier》ㅤㅤㅤまだちょっとテラス席は寒かった..自然の中でのランチは眺めも良くて幸せ🌿ㅤㅤㅤ.〜ランチセット〜キーマカレーセット¥1,400ブレンドコーヒーㅤ+¥0プリンㅤㅤㅤㅤㅤㅤ+¥450ㅤㅤㅤ青森県産りんごジュース¥500ㅤㅤㅤ※お支払いは現金のみ(taxin).ㅤㅤㅤカフェモーツァルトアトリエ📍宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1丁目1-13地下1階・青葉通り一番町駅から徒歩10分・11:00~20:00(lunch11:30~14:30)・定休日:無休honopi__12様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊

先日、ハートランドを飲みながらランチしたお店のカフェモーツァルトアトリエはマンションの地下にあり、初めて来た時は何処から入るのか少し迷った覚えがあります😅なので、入り口のご紹介です😊黄色の写真が目印で左側の黄色いドアを開けて地下に降りたらお店です。隠れ家的な雰囲気ですよね♪川の写真は広瀬川の対岸を歩いたもので、橋を渡る時水が綺麗で橋の上にいる自分が映っていたのが面白く手を振って何枚も撮りました😅手は細くてよく分からない🤣ってか、人がいるのがわからないƪ(˘⌣˘)ʃおじいさんが沐浴‼️よく見るとワンちゃんを抱っこさして水に浸かっていました😄クールダウン中ね👍川沿いには紫陽花が♪この川がモーツァルトアトリエから見えるのです🍀

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

青山文庫

仙台駅西口・一番町/カフェ、喫茶店、ケーキ、バー

青山文庫 1枚目青山文庫 2枚目青山文庫 3枚目青山文庫 4枚目青山文庫 5枚目青山文庫 6枚目青山文庫 7枚目青山文庫 8枚目

書籍を読みながらのんびり過ごせるお洒落カフェ

4.03
11件
66件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

【✖︎】今まで何度か入口まで行ったけど、いつも行列で入れずに諦めていた「青山文庫」📚平日は空いてて入れました🥰💓メニューが多くて、とにかく悩みます🤔オーツミルクのカプチーノを注文しました☕️ふわふわのミルクが美味しかったです😋ウイスキーをバカラで出してくれるようなので、夜も行ってみたいと思いました🥃✨薄暗い店内は、昼夜問わず落ち着けそうです🌝📸2023.4.26撮影📖

Cafe青山文庫☕️宮城県仙台市青葉区【最寄】仙台駅から徒歩6分🚶‍♂️【値段】・ガレット(コンプレット)1000円・クリームソーダフロート900円・煮込シチューライス968円【営業日】月曜日〜日曜日【定休日】無し【営業時間】月曜日〜土曜日11:00〜23:00日曜日8:00〜21:00本と珈琲の匂いカフェ青山文庫に行ってきました!店内静かでとても落ち着いた雰囲気でずっといられる空間でした!たくさんの本が並べられていて注文を待ってる間に読んだりもでき、ほんとに店内珈琲の匂いでとても落ち着きます😌こんなに美味しいガレットは初めて食べました!ガレットにもいろんな種類がありましたが、私はノーマルのコンプレットというものをいただきました!トロトロの卵と濃厚なチーズが絡みブラックペッパーのかかったハムが最高に美味しかったです!🤤煮込シチューライスも熱々でソーセージやブロッコリー、タマゴと具沢山の煮込シチューライスでこれまた美味でした!!クリームソーダはびっくりするほどの高さでメロンソーダの上にソフトクリームが刺さった状態でとても驚きました😆結構量が多く、メロンソーダがコップから溢れる勢いです!!シュワシュワのメロンソーダと甘いソフトクリームのバニラが最高でした!!とても落ち着いた場所で居心地の良い空間でした!ぜひ行ってみてください!é

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

PUBLIC.COFFEE(パブリックコーヒー)

仙台駅西口・一番町/イタリアン、バル・バール、カフェ、喫茶店

PUBLIC.COFFEE(パブリックコーヒー) 1枚目

ホットペッパーグルメ

PUBLIC.COFFEE(パブリックコーヒー) 2枚目PUBLIC.COFFEE(パブリックコーヒー) 3枚目PUBLIC.COFFEE(パブリックコーヒー) 4枚目PUBLIC.COFFEE(パブリックコーヒー) 5枚目PUBLIC.COFFEE(パブリックコーヒー) 6枚目PUBLIC.COFFEE(パブリックコーヒー) 7枚目PUBLIC.COFFEE(パブリックコーヒー) 8枚目

宮城のスイーツ革命、フレンチトーストの魅力

4.02
1件
8件
¥ 1,000~
月

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
12
3
4
・・・
60
次へ次のページ

宮城の人気エリア

1
仙台
8,275
2
松島・塩釜・南三陸
2,627
3
蔵王・白石・名取
1,686
4
大崎・栗原・登米
1,824

宮城 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

旨味太助(うまみたすけ)

旨味太助(うまみたすけ)

4.11

宮城 > 仙台

郷土料理(その他)

たんや善治郎 仙台駅前本店

たんや善治郎 仙台駅前本店

4.09

宮城 > 仙台

郷土料理(その他)

仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店

仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店

4.09

宮城 > 仙台

ラーメン

村上屋餅店(むらかみやもちてん)

村上屋餅店(むらかみやもちてん)

4.08

宮城 > 仙台

和菓子

たんや 善治郎 牛たん通り店

たんや 善治郎 牛たん通り店

4.07

宮城 > 仙台

牛タン

牛たん炭焼き 利久 仙台駅店(ぎゅうたんすみやき りきゅう)

牛たん炭焼き 利久 仙台駅店(ぎゅうたんすみやき りきゅう)

4.06

宮城 > 仙台

牛タン

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店(kazunori ikeda individuel)

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店(kazunori ikeda individuel)

4.05

宮城 > 仙台

カフェ

みずさわ屋

みずさわ屋

4.05

宮城 > 仙台

ラーメン

牛たん炭焼 利久 西口本店(りきゅう)

牛たん炭焼 利久 西口本店(りきゅう)

4.05

宮城 > 仙台

郷土料理(その他)

定義とうふ店

定義とうふ店

4.05

宮城 > 仙台

豆腐料理・湯葉料理

主婦の店 さいち(しゅふのみせさいち)

主婦の店 さいち(しゅふのみせさいち)

4.05

宮城 > 仙台

和菓子

ラーメン二郎 仙台店

ラーメン二郎 仙台店

4.05

宮城 > 仙台

ラーメン

だし廊(DASHIRO)

だし廊(DASHIRO)

4.05

宮城 > 仙台

ラーメン

阿部蒲鉾店 本店(あべかまぼこてん)

阿部蒲鉾店 本店(あべかまぼこてん)

4.04

宮城 > 仙台

その他

廻鮮寿司 塩釜港

廻鮮寿司 塩釜港

4.04

宮城 > 松島・塩釜・南三陸

寿司

もっと見る(6004)

宮城 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

たんや善治郎 仙台駅前本店

たんや善治郎 仙台駅前本店

4.09

宮城 > 仙台

郷土料理(その他)

仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店

仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店

4.09

宮城 > 仙台

ラーメン

村上屋餅店(むらかみやもちてん)

村上屋餅店(むらかみやもちてん)

4.08

宮城 > 仙台

和菓子

ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店(ずんださりょう)

ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店(ずんださりょう)

4.08

宮城 > 仙台

カフェ

末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

4.08

宮城 > 仙台

郷土料理(その他)

たんや 善治郎 牛たん通り店

たんや 善治郎 牛たん通り店

4.07

宮城 > 仙台

牛タン

米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店(コトラ)

米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店(コトラ)

4.06

宮城 > 仙台

焼肉

とんかつ かつせい

とんかつ かつせい

4.06

宮城 > 仙台

とんかつ

牛たん炭焼き 利久 仙台駅店(ぎゅうたんすみやき りきゅう)

牛たん炭焼き 利久 仙台駅店(ぎゅうたんすみやき りきゅう)

4.06

宮城 > 仙台

牛タン

松島さかな市場

松島さかな市場

4.06

宮城 > 松島・塩釜・南三陸

寿司

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店(kazunori ikeda individuel)

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店(kazunori ikeda individuel)

4.05

宮城 > 仙台

カフェ

みずさわ屋

みずさわ屋

4.05

宮城 > 仙台

ラーメン

仙令鮨 JR仙台駅 3階店(【旧店名】北辰鮨 仙台駅鮨通り店)

仙令鮨 JR仙台駅 3階店(【旧店名】北辰鮨 仙台駅鮨通り店)

4.05

宮城 > 仙台

立ち食い寿司

牛たん炭焼 利久 西口本店(りきゅう)

牛たん炭焼 利久 西口本店(りきゅう)

4.05

宮城 > 仙台

郷土料理(その他)

定義とうふ店

定義とうふ店

4.05

宮城 > 仙台

豆腐料理・湯葉料理

もっと見る(5800)

宮城 × グルメ・レストランに関する記事

【2021】宮城のおすすめ観光地19選!定番の松島や名所をご紹介
tn1130
仙台のランチ13選!名物の牛タンから安くておしゃれな店までご紹介
hbk16
仙台でおすすめのカフェ13選!おしゃれな人気店から隠れ家スポットまで丸わかり
coco07
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
aiko1019

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 宮城県 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.