すべて
記事
宮城の人気エリア
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
おでかけ探検部
政宗海鮮丼松島魚市場で食べました。写真じゃ分かりづらいけど、伊達政宗の兜のトレードマークである三日月型の前立を模した卵焼きが乗ってます!笑マグロとぷりぷりのエビが特に美味しかったです。ごちそうさまでした。・・・@tsuribaka_daichin様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
misatabi531
松島に行った時の思い出😆💕ウニいくら丼美味しかった🤤✨✨牡蠣の食べ放題もしたかったー!また行った時は牡蠣もっと食べたい❤️💛🧡
投稿日:2020年4月26日
宮城県5投稿
えみちん
松島さかな市場でマグロの握りを食べた後に伊達かふぇで戦国パフェを食べました。高さ30センチくらいありましたが飽きずにペロリと食べちゃいました。
投稿日:2019年4月6日
紹介記事
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
仙台には、定番観光スポットから穴場スポットまで多くの見所があります。「るーぷる仙台」で巡る伊達政宗ゆかりの地から、大人も子供も楽しめる社会科見学スポットまで、仙台のおすすめ観光スポットを幅広くご紹介!外せない絶景スポットやグルメ情報も必見です。
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
_ayu.0629_
【✖️】昼間からブッフェにお酒🥳🍸🍾楽しくなって、ボトルまで開けちゃいました😝🤙美味しいお料理、お店の雰囲気が最高❤️💛💜晴れてたらテラス席も良さそうです🌴次はディナーで予約したいと思ってます💯📸2021.9.29撮影🍽
投稿日:2021年11月5日
宮城県10投稿
delicious_sunshine_ebc2
またデリバリーです🚲DIDIフードの初回特典で、定価1500円の牛ハラミ弁当が99円で頼めちゃいました😆たっぷり乗ったお肉は分厚いのに柔らかくて、美味しい❣️レアのお肉がそのまま乗っているので、ご飯が血で赤くなっちゃってるのがちょっと抵抗ありましたが、臭みも無く、ブラックペッパーのソースも絶妙でした。付け合わせの卵の程よい甘味といぶりがっことポテサラの組み合わせもgood👍また頼みたいです😆
投稿日:2021年9月17日
紹介記事
【宮城】仙台出身の筆者おすすめランチ!穴場や老舗の10選
宮城出身の筆者が、美味しいランチがあるお店を10選にしてご紹介します◎選んだのは、観光で来る方にはもちろん、宮城に住んでいる方にもおすすめしたいお店!老舗や穴場、おしゃれなカフェや名物など、幅広く揃えました♪美味しいランチを食べましょう!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
おでかけ探検部
🍕今日のランチ🫶手城塚山に向かう前に秋保によってlunch♡本当は青葉通りにあるとあるカフェでランチしようとしてたんですがまさかのやってなく、、😭またリベンジします🦊ビスマルクもチーズピザも美味しかった〜♡わたしは🍄苦手なので選ばなかったけど、🍄ピザも豊富でした♡@waa_eag様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月11日
宮城県10投稿
KEI❄️
仙台の奥座敷「秋保温泉」街にあり、「ミシュランガイド宮城版」ではビブグルマン✨を獲得した..『Dottore(ドットーレ)』さん..伺った日は、お盆休みが過ぎた平日で、午前中には雨が降っていた日を狙って行ったのですが…それでも店外には待っているお客様…あまかったです😅.でも、店内に入って受付をし、待っているとTELで教えてくださいます。..建物は、一軒家をリノベーションしたオシャレな空間で、もともと診療所だったという建物でレトロですが、凄く素敵な空間なんですよ🕊..同じ敷地内には素敵なカフェ「MIDI」さんもあるので、順番の待ち時間や食後にも利用できて嬉しい☕️..𓆸生ハムのビスマルク(インスタ限定メニュー)1,850円𓆸桃のピッツァ1,400円※ドリンク&ピクルス付き.以前、1人で来店した時に「ハーフ&ハーフ」にして下さったので、今回もお聞きしてみたら大丈夫との事だったのでお願いしました。1人だと2枚食べられないので、2つの味を一枚で焼いてくださるのは、とってもありがたいです🙏..ドットーレさんの天然酵母で作られる生地は、ふっくらとモチッとした食感で、小麦の甘さも感じられる生地から美味しい。..メニューには載っていない、インスタ限定メニューのフランス産(ジャンボンドバイヨンヌ)の生ハムを使用したビスマルクと、夏限定のデザートピザ🍑マスカルポーネソースに、桃のコンポート&ジュレ…ドキドキしましたが笑、どちらもすんごく美味しい..それと、今回はなんとピザ窯の前のカウンター席✨待っている方が多かったのと、私がお一人様だったので、タイミングが良かったんだと思いますが😅焼いている姿をずーっと見ていられるなんて、神席ですよね?✨笑3席あったので聞いてみて下さいね😁..住所:仙台市太白区秋保町湯元字釜土1TEL:022-797-5681営業時間:11:00-17:00(閉店前に生地が無くなる事がありますので、オフィシャルインスタのストーリーを確認して下さい)定休日:水曜日駐車場:ありますQRコード決済:対応しておりません(現金のみです)
投稿日:2022年8月28日
宮城県5投稿
sena
pizza&Cafe森のオーブンドットーレ🍕秋保グルメをご紹介します^^*時差投稿になりますが休日にドットーレさんでピザを頂いてきました😘🧀1・2枚目マルゲリータ3・4枚目ビスマルク5枚目もう一つのドットーレピザのみみがもちもちふっくら、チーズはトロトロでどのピザもジューシーという印象☺️どれも美味しい🤤ピザには切れ目が入っていて食べやすい🍴更に席で注文してからそこそこ待ち時間がありましたが熱々の焼きたてピザが食べられるので大満足👼✨ピザは2枚注文する予定でしたが美味しくて3枚も注文してしまいました(̂•͈Ꙫ•͈⑅�)̂୭おかげでデザートを食べる別腹まで埋まってしまいました😆💮デザートはリベンジ!お店には休日の12時過ぎのお昼時に行ったので、30分ちょっと待ち時間がありました🕰車で待ってみたり、お食事をする建物とは別にお庭に待つお部屋もありました🤝またドライブがてらドットーレさんのピザを食べに行こう🚗³₃📍宮城県仙台市太白区秋保町湯元字釜土1営業時間[月・火・木※・金・土・日]11:00~17:00(L.O.16:00)※第三木曜日はお休みのようです日曜営業定休日水曜日・第三木曜日【席数】49席(テラス席あり)【禁煙・喫煙】全席禁煙【駐車場】有
投稿日:2022年8月10日
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
れん
ブレアマリーナ🍝宮城県塩竈市【最寄】本塩釜駅から徒歩10分🚶♂️【値段】・海老と季節野菜のパスタ(トマトクリーム)1380円・ペペロンチーノ(イタリア産ハム添え)1380円・マルゲリータ1280円【営業日】月曜日〜日曜日【定休日】無し【営業時間】11:00〜16:0017:00〜22:00宮城県塩竈市の海沿いにあるイタリア料理屋さん🇮🇹こだわりのパスタとピザいただきました!パスタはペペロンチーノと海老と季節野菜のパスタのトマトクリームソースでいただきました!パスタの麺の種類は生スパゲティ、生リングイーネ、生フィットチーネから好きなのを選べます!今回は生スパゲティでいただきましたが、麺がもちもちで海老のぷりぷりと季節野菜が合い最高でした!🦐ペペロンチーノもにんにくが効いていてイタリア産の生ハムと合い美味しかったです!ピザはマルゲリータをいただきました🍕イタリア産のモッツァレラチーズ、完熟トマト、生バジルを使用しており、とろとろのチーズとトマトの酸味が合い美味しかったです!!お昼にはお得なランチメニューもやっており夜には雰囲気の良いディナーもやってますので、おすすめです!🤩パスタの麺ももちもちでピザもトロトロのチーズがありどれも美味しいので、ぜひ行ってみてください!!
投稿日:2023年3月18日
宮城県100投稿
Sendai
定期的にここの生パスタが食べたくなりきちゃいます😋もちもとした生パスタがサイコーです!もう一皿おかわりしたくなるほ、美味しいぃぃ〜です😆また、+300円でケーキが付いて来ます!ランチタイムは混んでいるので予約してくるのも良いかも☺️👌
投稿日:2023年3月5日
宮城県200投稿
猫なぎ。
宮城県塩釜市にあるイタリアンレストラン「ブレアマリーナ」🇮🇹🍽こちらはマリンゲート塩釜(塩釜港旅客ターミナル)の2階にある、海を眺めてお食事ができるお店です⚓️🛳😋前回はランチタイムに頂いたお食事について投稿しましたが、今回はお店の雰囲気です☆窓際のお席にて海の景色…遊覧船を見たり、お魚を美味しく頂き、楽しくお食事が出来ました♪🐟海はいいですね〜♡(*´꒳`*)2023年1月上旬📷
投稿日:2023年1月17日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
宮城県750投稿
かめ_メグミ
久しぶりの牛たん屋さん。夕飯どうしようか仙台駅中をぐるぐるすると、複数の牛タン専門店があちこちに有ります。たとえば、こちらのお店は地下、一階、三階に。なので、地下で目にした晩酌セットが印象にあったけど、ほかにも居酒屋さんとか下見グルグルした結果、一階で同じメニューがあるからここにしよう♪と、決断した訳です。ビールと牛たん、生き返ります✌️😄サクッと噛み切りモグモグすると牛の甘さがお口に広がります。焼き肉屋さんの牛タンも好きですが、違うのよねぇ〜😄あぁ旨い😋🍺グビ海老の揚げたものにバジルソース。頭から尻尾まで美味しい。牛たんの柔らか煮はホロホロと柔らかで、和風角煮みたいな感じ👍歯が弱くても大丈夫な奴😋〆さばには辛子をつけて。え?辛子?と思いましたが合う合う🎶お漬物は、山形のおみ漬けに似ていて好き!きゅうりは辛子漬けみたいでコレも良し。ビールのアテにもなりますが、締めの為に少し残しました😋アルコール二杯飲めて、この料理で2,300円はお得なセットだわね☺️締めは、『焼きおにぎりのひつまぶし風テールスープ茶漬け』長い🤣ここまで長い説明的名前なら、頭に『麦飯の』を付け足したら完璧だわ😁テールスープとうなぎってバッチリ👏贅沢なお茶漬けで美味しかったです。ご馳走様でした🎶
投稿日:2023年2月4日
宮城県10投稿
hinapple
仙台グルメといえば、、牛タンんんん!!!!少し贅沢して肉厚な牛タンセット楽しんでしまいました🥰飯が進む
投稿日:2019年10月2日
ユーザーのレビュー
宮城県200投稿
猫なぎ。
宮城県加美町にある「やくらいガーデン」⛲️「星あかり2022」の模様、その6(ラスト)☆。.:*・゜レストランや売店のある建物の一室がハートだらけの空間になっておりました💕︎💕︎中央に設置されたハート型の椅子に座ってステキな記念写真が撮ることができるので、カップルに人気みたいでした♡(◍´꒳`人´꒳`◍)♥️それから、9枚目はレストランの様子🍴10枚目はメニューを写したもの☕️📰ハートなジュース、たっぷりハートなホットチョコなどの可愛いメニューがありました♡「星あかり」へ訪れるお客様層は、カップル率が明らかに高く見えました👩❤️💋👨ちょっと冷えて気温が低くても、「可愛い」や「綺麗」に癒されて心の距離も縮まり暖かくなりそうだと思いました💕︎(♡´з(´ω`*)2022年11月中旬📷
投稿日:2022年12月9日
宮城県10投稿
delicious_sunshine_ebc2
加美町のやくらいガーデン内にあるカフェ☕️やくらいガーデンのお庭が望める明るい店内は居心地が良く、のんびりできます🍀色々な具材のコッペパンサンドやスイーツも売っていて、ガーデンをゆっくり散歩した後の休憩にぴったりな場所です。私はカフェラテ400円をいただきました。思ったより大きいずっしりしたカップで、たっぷり飲めて満足でした😋
投稿日:2021年5月3日
宮城県10投稿
あっけ
宮城県加美町、やくらいガーデンこの日はお天気が良くて気持ちよかった🌞自宅から遠いので中々行けないやくらいガーデン。ガーデン内は広くてお散歩にぴったり。お弁当持参でピクニックなんかもいいですよね。ガーデン内の軽食はコロナのためか?平日のせいか?残念ながらお休みでした。ちょっとコーヒーとか青空の下でのんびりしたかったかな😊
投稿日:2020年12月12日