• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 四国 グルメ
  • 香川県 グルメ

【2025最新】香川のおすすめ人気グルメ・レストラン

香川、グルメ・レストラン

高松地区、 東讃地区、小豆地区の3つのエリアからなる47都道府県の中でも一番小さい県。高松地区は香川髄一の繁華街として栄えるとともに『栗林公園』や『女木島』など自然豊かな観光スポットが充実。瀬戸大橋が架かる西側の東讃地区は、長い石段の先にそびえたつ『金刀比羅宮 』や讃岐うどんの名店が点在する地域です。こんぴらさんを参拝後に門前町を散策して食べ歩きをしたり、うどん巡りを楽しんだり楽しみ方は多種多様。1年を通して温暖な瀬戸内海型気候に属している小豆地区はオリーブやそうめんなど島の特産物も豊富。インスタ映えする撮影スポットやアート作品が島のいたるところにあり、女子旅やカップルの観光客を中心に近年人気を集めています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

香川

エリアから探す

エリア一覧>四国>香川県
さぬき・東かがわ
  • さぬき
  • 東かがわ
坂出・丸亀・塩飽諸島
  • 丸亀
  • 坂出・宇多津
  • 多度津・善通寺・琴平
  • 綾川・まんのう
  • 塩飽諸島
小豆島
  • 小豆島
観音寺・琴平周辺
  • 観音寺
  • 琴平・善通寺・満濃池周辺
  • 三豊・荘内半島
高松
  • 高松
  • 三木町
  • 直島諸島

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>和食>お好み焼き・たこ焼き>たこ焼き
お好み焼き・たこ焼き
  • お好み焼き
  • もんじゃ焼き
  • たこ焼き
  • 明石焼き
  • お好み焼き・たこ焼き(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
61 - 80件/7,717件
更新日:2025年05月01日

麺処 綿谷 高松店

高松/うどん、そば

麺処 綿谷 高松店 1枚目麺処 綿谷 高松店 2枚目麺処 綿谷 高松店 3枚目麺処 綿谷 高松店 4枚目麺処 綿谷 高松店 5枚目麺処 綿谷 高松店 6枚目麺処 綿谷 高松店 7枚目麺処 綿谷 高松店 8枚目
4.02
1件
10件

第11回讃岐うどんツアー1軒目は香川県高松市にある[麺処綿谷高松店]さん瓦町駅周辺にある日本最大のアーケード街"高松中央商店街"の"南新町商店街"にあります✨入口はこじんまりとしていますが、奥行きがかなりあってお店は広々〜次々とお客さんが来て店内に吸い込まれて行きます左手の壁に沿って進んで行くとメニューが掲げられていますので、何を食べるか考えておきましょう注文カウンターで食べたいうどんを伝え、豊富な天ぷらに誘惑されながらうどんを受け取ります支払が終わったら薬味などを載せて座席に移動しましょう✨店内はカウンター席とテーブル席が多数用意されており回転は早めです今回注文したのは名物のこちら💁‍♂️『肉ぶっかけ』ハーフ少な目430円『げそ天』150円ほとんどのお客さんが注文する人気の『肉ぶっかけ』ですが、こちらのメニューだけハーフサイズがあります✨これから連食するのでうどん少な目にして貰いましたそれでも他のお店の小くらいのサイズありますけどね🤣後は美味しそうな天ぷらの誘惑に負けてめっちゃ大きなげそ天を🦑早速頂きましょう‼️みっちりとした密度を感じる噛み応えのある剛麺のうどんぶっかけのだしと肉の旨味が絡んでめっちゃ美味しい😍😍😍甘辛く煮込まれた牛肉はたっぷり入っており、柔らかくて肉の旨味が存分に楽しめます😋途中添えられたレモン🍋を絞って爽やかさをアップさせ味変後口がアッサリしてええ塩梅ですね✨取り皿や丼より大きいビッグサイズのげそ天🦑ワイルドにガブッと噛り付くとプリプリの食感が楽しめてめちゃくちゃ美味しい😋✨✨スタートから大満足の一杯となりました綿谷さんはデフォルトで麺量が多いので注文時にはくれぐれも注意して頂いて美味しいうどんを堪能して下さいね‼️帰り際にスタッフの方にご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますフォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰ーーーーーーーーー麺処綿谷高松店📍香川県高松市南新町8-11

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

しんぺいうどん

高松/天ぷら、うどん、居酒屋

しんぺいうどん 1枚目
4.02
1件
1件

高松からことひら線にのり瓦町で下車。ぶらぶらと商店街を歩いていたら発見!香川のうどんを堪能しました。安くておいしい!てんぷらもからっとあがっています。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

郷屋敷(ごうやしき)

高松/懐石・会席料理、うどん、郷土料理(その他)

郷屋敷(ごうやしき) 1枚目郷屋敷(ごうやしき) 2枚目郷屋敷(ごうやしき) 3枚目郷屋敷(ごうやしき) 4枚目郷屋敷(ごうやしき) 5枚目郷屋敷(ごうやしき) 6枚目郷屋敷(ごうやしき) 7枚目郷屋敷(ごうやしき) 8枚目

季節を味わう和の味覚、ぶっかけうどんの妙

4.02
2件
11件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

郷屋敷本店とcafe古遊楽カフェの古遊楽にて😊店内少し薄暗い雰囲気のカフェお昼のlunchB定食➕コーヒー、わらび餅を食べました😊うどんはしっぽくうどん〜ご飯にかかってる、くるみに味を付け揚げたものの食感がなんとも言えない旨さ〜♪♪定食1480円、コーヒーわらび餅270円だったかしら〜本店は和の中庭が見える畳みの部屋、カフェも中庭が隣接。私的にはカフェかな。定食は本店もカフェも同じ物です。本店は団体の予約がほぼらしい。本店畳の部屋で食べたい方は予約が確実です。あっ、コーヒーは希少糖を扱ってたかな。香川県は和三盆が有名。

香川県といえば讃岐うどん。高松市街より車で20分走らせるところにある郷屋敷さん。ランチで讃岐うどんを食したい一心で。迷ったけどぶっかけうどんを注文。やはり麺のコシが違う。歯ごたえのあるうどんは出汁と生姜との相性バッチリ。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

星評価の詳細

土庄港観光センター

小豆島/うどん、郷土料理(その他)

土庄港観光センター 1枚目土庄港観光センター 2枚目土庄港観光センター 3枚目土庄港観光センター 4枚目土庄港観光センター 5枚目土庄港観光センター 6枚目土庄港観光センター 7枚目

土庄港近くで楽しむ自転車観光の魅力

4.02
4件
7件

小豆島・土庄港で迎えてくれる有名なモニュメント「太陽の贈り物」🤗金色に光り輝く葉には、島の子ども達が寄せた「海へのメッセージ」が刻まれ、海を渡る人々を温かく見守ってくれてるそうです!小豆島のとりあえず抑えておく映えポイントです😘👍、四国のおすすめ

【小豆島】太陽の贈り物オリーブの葉に子どもたちのメッセージが刻まれています。夕方のやわらかい光に包まれる港の風景

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

さろんぶるー

高松/ダイニングバー

さろんぶるー 1枚目さろんぶるー 2枚目さろんぶるー 3枚目さろんぶるー 4枚目さろんぶるー 5枚目
4.02
3件
5件

さろんぶるー@高松桃とローストアーモンドのピザが本当激うますぎて感動しました。甘すぎずペロッと完食😊ノブさんのインスタ拝見して行った甲斐がありました🙏ノブさんありがとうございます😊ごちそうさまでした😆@urumi_mikan様、ご協力ありがとうございました😊

うどん県だと思っていた香川ですが、蓋を開けるとアートの街でした。北浜アリーという倉庫街を改装したお洒落エリアにある「さろんぶるー」。なんと地元の同級生が働いているということで、旅のついでにお邪魔しました!デザイン会社が運営しているカフェということでこだわりの雑貨で埋め尽くされた空間・丁寧な味わいの特製珈琲・窓枠が額縁に見えるほどのオーシャンビュー。あまりの居心地いいのよさに3時間弱滞在していました☕︎

星評価の詳細

手打うどん 源内(てうちうどん げんない)

さぬき/うどん、カレーうどん

手打うどん 源内(てうちうどん げんない) 1枚目手打うどん 源内(てうちうどん げんない) 2枚目手打うどん 源内(てうちうどん げんない) 3枚目手打うどん 源内(てうちうどん げんない) 4枚目手打うどん 源内(てうちうどん げんない) 5枚目手打うどん 源内(てうちうどん げんない) 6枚目手打うどん 源内(てうちうどん げんない) 7枚目手打うどん 源内(てうちうどん げんない) 8枚目
4.02
3件
13件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

第3回讃岐うどんツアー5軒目は香川県さぬき市にある[手打うどん源内]さん昭和47年創業と半世紀を超える長い歴史があり、地元の方はもちろん遠方からわざわざ訪れる方も沢山居る程人気のお店店舗の横にある鳥小屋で孔雀🦚がお出迎えしてくれますタイミングが良ければ羽を広げたところが見られるかも✨✨到着時は満席だった為、少し待ってから入店ですお店の人気商品は2種類あって、ほとんどのお客さんがそのどちらかを食べてます店内に漂うスパイシーな香りに誘われて、この日頂いたのはこちら💁‍♂️『カレーうどん』1100円鼻腔をくすぐるカレーの良い香り~🥰刻み揚げが載っているビジュアルがインパクトありますね✨他には福神漬けとかまぼことネギのトッピング早速頂きましょう‼️後ろのテーブルにピント行っちゃってますね💦💦艶やかでつるりと喉越しの良いもっちりとした食感のうどんカレーがしっかり絡んで、食べ進めるほどにジワジワとスパイスが効いて来ます😋出汁の効いたカレーには刻みタマネギがたっぷり入って、その甘みとお肉の旨味とスパイスが見事なバランスでめっちゃ美味しい~刻みあげとも良く合いますね~😍店内は若いスタッフの方達も居て、とても活気に溢れてました切りたて、茹でたてのうどんをどんどん提供されていましたよ是非大人気のカレーうどんを召し上がってみて下さいね~‼️帰り際にご挨拶させて頂いてNONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー手打うどん源内📍香川県さぬき市志度1597-10【営業時間】10:00-19:00月曜定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。【お店のアカウント】@gennai1972ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

吉本食品(よしもとしょくひん)

東かがわ/うどん、カレーうどん

4.02
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

手打ちうどん つるや

観音寺/うどん

手打ちうどん つるや 1枚目手打ちうどん つるや 2枚目手打ちうどん つるや 3枚目手打ちうどん つるや 4枚目手打ちうどん つるや 5枚目手打ちうどん つるや 6枚目手打ちうどん つるや 7枚目手打ちうどん つるや 8枚目
4.02
1件
10件

第8回讃岐うどんツアー3軒目は香川県観音寺市にある[手打ちうどんつるや]さん1983年12月創業と、40年を超え地元の方々に愛されるお店です入口横にある赤提灯がめっちゃ目立ってますね~🏮平日で10時の開店時間前に到着したにもかかわらず、既に店頭にはお客さんが待っておられてさすがの人気ぶり暖簾が掲げられ、回転の合図とともに続々と店内へ吸い込まれて行きます店内入口右手に注文口のカウンターがあるのでうどんを注文します隣には揚げ物がズラリと勢揃いとり天の凄いボリュームに圧倒されますね~連食で無かったら食べてみたいと思いつつグッと我慢😅おにぎりや稲荷などご飯ものも充実しています誘惑が激し過ぎて胃袋が3つくらい欲しいです店内は広々としており、テーブル席と座敷が用意されていますよ今回頂いたのはこちら💁‍♂️『肉うどん』小480円天かすをセルフトッピングしてテーブル席へ早速頂きましょう‼️開店したばかりなので茹でたてのうどんにありつけました艶やかでもっちりとしたコシのあるうどん喉越しも良くてめっちゃ美味しい~😍甘辛く炊かれて柔らかいお肉旨味がおだしにも合わさってええ塩梅ですね~ほっこりする安心のお味🥰目移りするほど豊富なメニューに悩ましいですが、是非食べに行ってみて下さいね~帰り際にご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️フォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー手打ちうどんつるや📍香川県観音寺市坂本町3-7-18【営業時間】10:00-20:00火曜定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

うどんや

東かがわ/うどん

うどんや 1枚目うどんや 2枚目うどんや 3枚目うどんや 4枚目うどんや 5枚目
4.02
0件
5件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

うどんの田

高松/うどん

うどんの田 1枚目うどんの田 2枚目うどんの田 3枚目
4.02
2件
3件

地元しか行かない。おすすめします😊肉うどんしっぽくうどん

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

手打うどん 丸亀渡辺(てうちうどん まるがめわたなべ)

丸亀/うどん、おでん

手打うどん 丸亀渡辺(てうちうどん まるがめわたなべ) 1枚目手打うどん 丸亀渡辺(てうちうどん まるがめわたなべ) 2枚目手打うどん 丸亀渡辺(てうちうどん まるがめわたなべ) 3枚目手打うどん 丸亀渡辺(てうちうどん まるがめわたなべ) 4枚目手打うどん 丸亀渡辺(てうちうどん まるがめわたなべ) 5枚目手打うどん 丸亀渡辺(てうちうどん まるがめわたなべ) 6枚目手打うどん 丸亀渡辺(てうちうどん まるがめわたなべ) 7枚目手打うどん 丸亀渡辺(てうちうどん まるがめわたなべ) 8枚目
4.02
1件
9件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ことひら温泉 琴参閣(琴参閣)

観音寺・琴平周辺/旅館

ことひら温泉 琴参閣(琴参閣) 1枚目ことひら温泉 琴参閣(琴参閣) 2枚目

宴も絶景も極み体験、四国で感動の旅を

4.02
1件
2件

星評価の詳細

山とも

丸亀/うどん

山とも 1枚目山とも 2枚目山とも 3枚目
4.02
1件
3件

ライフワークの讃岐うどん巡礼。丸亀市にある「山とも」。山もとではないです。訪問は3回目くらい。ブラタモリに出たことが人気を押し上げることにもなったお店です。セルフ店で宮武系です。宮武系ということで『あつあつ』『ひやあつ』『ひやひや』を選ぶことができて、藤原屋のゲソ天もあります。お店のおすすめはひやあつ、私もいつもひやあつを頼んでしまいます。麺のおいしさを感じられます。※ひやあつ=熱いダシに冷たい麺(水締めした後に温めない麺)を入れたもの透き通ったダシに店内手打ちの細麺。細麺だけどコシはあり実に良い。たいへんおいしゅうございました。細麺界の特に好きなお店の1つです。それでいてあまり混まないです。おすすめです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

やなぎ屋 西大浜店

坂出・宇多津/天ぷら、うどん

やなぎ屋 西大浜店 1枚目

ホットペッパーグルメ

やなぎ屋 西大浜店 2枚目やなぎ屋 西大浜店 3枚目やなぎ屋 西大浜店 4枚目やなぎ屋 西大浜店 5枚目やなぎ屋 西大浜店 6枚目やなぎ屋 西大浜店 7枚目やなぎ屋 西大浜店 8枚目

サイドメニューも充実 アルコールもあり♪

4.02
1件
8件
第2、第4日曜日

香川県坂出市西大浜北にある、うどんのやなぎ屋西大浜店です!坂出北インター入り口前にあります!岡山に帰る前に、香川でうどん食べたくて、探しましたが、早い時間に閉まってる店が多いのと、開いてても行列だったりしたので、諦めて帰ろうとしていたところ発見!肉うどんいただきました!閉店前だったので、天ぷらなどお安くなってました!肉うどん美味しかったです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

飯野屋(いいのや)

丸亀/うどん

飯野屋(いいのや) 1枚目

ホットペッパーグルメ

飯野屋(いいのや) 2枚目飯野屋(いいのや) 3枚目飯野屋(いいのや) 4枚目飯野屋(いいのや) 5枚目飯野屋(いいのや) 6枚目飯野屋(いいのや) 7枚目

人気の肉うどんは出汁まで飲み干せる旨さ!

4.02
1件
6件
月

香川、丸亀。肉うどんを食べるならここ!ぷにゅっと感のある讃岐では珍しいうどん。うどん巡りをしていると讃岐うどんという同じジャンルなのにこんなにも食感や風味が違うんだ!と驚きます。特に、飯野屋はその中でも、おぉ!っとなりました。肉うどんぶっかけ(温)で頂いたのですが麺にコシがあるのに、ぷにゅぷにゅ食感。なんとも優しさもある麺です。これは温にしたからかな?と思いましたが、冷でもぷにゅぷにゅ感あり!(...もちろん、温の方が強いけれど)肉の部分は、甘味の強いお味。(吉野家の頭とは違う味付け。)お出汁にお肉の甘い汁が混ざり込み、全体的にマイルドな仕上がりです。しっかりと茹で時間が掛かるので、セルフタイプのお店より、滞在時間が長くなります。ちなみに、小でもしっかり1玉あるので、うどん巡りをされてる方はお腹の許容範囲の確認が必要です、笑駐車場も完備!夏休みなどのタイミングを外せば土日でもすんなりと入れます。絶対に並びたくない方は、11:00前までの入店をおすすめします。【今回の注文内容】・肉うどんぶっかけ(温)小500円・ぶっかけ(冷)小360円(トッピングわかめ100円)【店舗情報】飯野屋香川県丸亀市飯野町東二1888-1

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

架け橋 夢うどん

坂出・宇多津/天ぷら、うどん

地元素材満載のうどん、美味の宝庫

4.02
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

さぬき名物 骨付鳥 田中屋

琴平・善通寺・満濃池周辺/鳥料理、居酒屋、定食・食堂

さぬき名物 骨付鳥 田中屋 1枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 2枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 3枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 4枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 5枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 6枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 7枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 8枚目
4.02
1件
9件

香川県の琴電琴平駅近くにある、さぬき名物骨付鶏田中屋さんです!香川といえば、骨付き鶏も有名ですね!親鶏と若鶏で選べますが、親鶏のほうが人気と聞いたので、親鶏にしました!次回は、若鶏食べたい!鶏レバー旨辛煮込みもいただきました!写真で、伝わるでしょうかー外はカリカリで、ジューシー❣️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

釜あげうどん 岡じま 高松店

高松/うどん

釜あげうどん 岡じま 高松店 1枚目釜あげうどん 岡じま 高松店 2枚目釜あげうどん 岡じま 高松店 3枚目釜あげうどん 岡じま 高松店 4枚目
4.01
2件
4件

2軒目はチェーンぽいけど、レビューの良かったこちら!釜揚げが好きなのでこちらは釜揚げでー!お出汁がキリッとしていて新鮮!そして大好きな半熟玉子天!最高!お昼時なのもあり、地元のサラリーマンOLの方で賑わってました♩美味しかったな〜😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門

小豆島/スペイン料理、イタリアン

井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 1枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 2枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 3枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 4枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 5枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 6枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 7枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 8枚目
4.01
3件
16件
¥ 1,000~

そろそろオリーブ収穫祭が、やってくるなあ。今年は、いけると思っていたのに…命有る限りいける❗️命を大切にしてほしいです。❗️

1年半ほど前に、行った小豆島で、食べたこちらのレストラン。スゴく美味しかった❗️また、是非行きたいです。2階か、レストラン。1階では、たくさんのおみやげも買えます。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

おうどん 瀬戸晴れ

さぬき/うどん

おうどん 瀬戸晴れ 1枚目おうどん 瀬戸晴れ 2枚目おうどん 瀬戸晴れ 3枚目おうどん 瀬戸晴れ 4枚目おうどん 瀬戸晴れ 5枚目おうどん 瀬戸晴れ 6枚目おうどん 瀬戸晴れ 7枚目おうどん 瀬戸晴れ 8枚目
4.01
4件
34件

第1回讃岐うどんツアー2軒目は高松市牟礼町にある[おうどん瀬戸晴れ]さん2022年の7月に、同じ高松市の新田町からこちらに移転されました。元々うどんの美味しいお店として凄い人気だったのですが、移転後は広い駐車スペースと店頭に待合場所が出来て利便性が上がった事により益々人気がヒートアップ‼️開店前には待合を超えるほどの大行列が出来る大人気のお店待合場所とお店入り口からは、古賀店主がうどんを打つ様子が見られます✨以前のお店に訪麺した方ならお気づきだとは思いますが、店内のレイアウトは移転前とほぼ変わっておらず中央に大きなテーブル席と店内奥にもテーブル席、左手側にお座敷これならスタッフの方々も導線が違和感なく対応出来るのではないかと思います😊店内奥のテーブル席に案内して頂いて着席お品書きにもあるように、瀬戸晴れさんはフルサービスのお店です。美味しいうどんを頂く為に、心穏やかに待ちましょうまた、お店のこだわりにも目を通しておくと一層美味しく頂けること請け合いです沢山あるメニューの中から、この日頂いたのはこちら💁‍♂️🔶『かけうどん』温450円『地えびのかきあげ』300円ほわわ~んと香るおだしと、芳ばしいえびの香りを漂わせながら着丼です早速頂きましょう‼️🔸うどんお品書きのこだわりにもあるように、古賀店主の出身地福岡の小麦である"チクゴイズミ"を100%使用したうどん加水率高めでふわっともっちもちながら、奥の方でグッとコシを感じる独特の食感この食感に病みつきになるファンが多いとかおだしももちろんキラリとこだわりが光っており、雑味なくすっきりとしたイリコの風味と合わさって節の香りと旨味のバランスが取れたグビグビ飲めちゃう絶妙なものです🔸地えびのかきあげ香川の名店[本格手打もり家]さんで修業された事からかき揚げは定評がありますこんな大きなサイズなのに300円なんてとてもリーズナブル🥰サクサクとした食感と香ばしい海老の風味が口の中いっぱいに広がります😋とても満足度の高いものとなっていますのでオススメですよ~週末はとても込み合う事が予想されますが、並んででも食べる価値のある美味しいうどんなので是非訪麺してみて下さいね‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。

ライフワークの讃岐うどん巡礼。高松市牟礼の「瀬戸晴れ」。2019年開店、2022年移転の新しいお店を新規開拓で訪れました。9時開店の40分前に訪れて10人ちょい待ちでした。開店後、一巡目に座ることができてよかったです。『もり家』で修行した人のお店ということで、ざる・おろし醤油系と天ぷらを頼んでいる人が多いように見受けられました。ということでざるを頂きました。あとハーフちくわ天。さてお味。麺のつやつや感が特に強いです。そしてこの麺の食感、独特!今までにない出会い。ふわっとやわらか舌触りの中に、もっちりとコシがある。なんだこりゃ?!ちくわも、揚げたての美味さだけでなく、練り物がふわっっふわ。たいへんおいしゅうございました。ぜひ巡礼の行程に入れたい一店となりました。なんとかうまい時間で行列を回避できるとよいのですが。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
・・・
3
4
5
・・・
36
次へ次のページ

香川の人気エリア

1
高松
4,051
2
坂出・丸亀・塩飽諸島
1,845
3
観音寺・琴平周辺
1,050
4
さぬき・東かがわ
467
5
小豆島
272

香川 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい)

手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい)

4.21

香川 > 高松

うどん

釜あげうどん 長田 in 香の香(ながた いん かのか)

釜あげうどん 長田 in 香の香(ながた いん かのか)

4.20

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

うどん本陣 山田家 讃岐本店(やまだや)

うどん本陣 山田家 讃岐本店(やまだや)

4.09

香川 > 高松

うどん

本格手打うどん おか泉(おかせん)

本格手打うどん おか泉(おかせん)

4.09

香川 > 坂出・丸亀・塩飽諸島

うどん

骨付鳥 一鶴 高松店

骨付鳥 一鶴 高松店

4.09

香川 > 高松

鳥料理

須崎食料品店(スザキ)

須崎食料品店(スザキ)

4.09

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

骨付鳥 一鶴 丸亀本店(いっかく)

骨付鳥 一鶴 丸亀本店(いっかく)

4.09

香川 > 坂出・丸亀・塩飽諸島

鳥料理

本格手打 もり家(もりや)

本格手打 もり家(もりや)

4.07

香川 > 高松

天ぷら

竹清 本店(ちくせい)

竹清 本店(ちくせい)

4.06

香川 > 高松

天ぷら

中村うどん(なかむらうどん)

中村うどん(なかむらうどん)

4.06

香川 > 坂出・丸亀・塩飽諸島

うどん

山内うどん店

山内うどん店

4.06

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

なかむら

なかむら

4.05

香川 > 坂出・丸亀・塩飽諸島

うどん

めりけんや 高松駅前店

めりけんや 高松駅前店

4.05

香川 > 高松

うどん

本格手打うどん はゆか

本格手打うどん はゆか

4.05

香川 > 坂出・丸亀・塩飽諸島

うどん

ざいごうどん 本家 わら家(わらや)

ざいごうどん 本家 わら家(わらや)

4.05

香川 > 高松

うどん

もっと見る(3612)

香川 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい)

手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい)

4.21

香川 > 高松

うどん

釜あげうどん 長田 in 香の香(ながた いん かのか)

釜あげうどん 長田 in 香の香(ながた いん かのか)

4.20

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

讃岐うどん がもう

讃岐うどん がもう

4.15

香川 > 坂出・丸亀・塩飽諸島

うどん

うどん本陣 山田家 讃岐本店(やまだや)

うどん本陣 山田家 讃岐本店(やまだや)

4.09

香川 > 高松

うどん

本格手打うどん おか泉(おかせん)

本格手打うどん おか泉(おかせん)

4.09

香川 > 坂出・丸亀・塩飽諸島

うどん

骨付鳥 一鶴 高松店

骨付鳥 一鶴 高松店

4.09

香川 > 高松

鳥料理

須崎食料品店(スザキ)

須崎食料品店(スザキ)

4.09

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

骨付鳥 一鶴 丸亀本店(いっかく)

骨付鳥 一鶴 丸亀本店(いっかく)

4.09

香川 > 坂出・丸亀・塩飽諸島

鳥料理

日の出製麺所(ひのでせいめんじょ)

日の出製麺所(ひのでせいめんじょ)

4.08

香川 > 坂出・丸亀・塩飽諸島

うどん

本格手打 もり家(もりや)

本格手打 もり家(もりや)

4.07

香川 > 高松

天ぷら

竹清 本店(ちくせい)

竹清 本店(ちくせい)

4.06

香川 > 高松

天ぷら

讃岐うどん 上原屋本店(うえはらや)

讃岐うどん 上原屋本店(うえはらや)

4.06

香川 > 高松

うどん

中村うどん(なかむらうどん)

中村うどん(なかむらうどん)

4.06

香川 > 坂出・丸亀・塩飽諸島

うどん

山内うどん店

山内うどん店

4.06

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

めりけんや 高松駅前店

めりけんや 高松駅前店

4.05

香川 > 高松

うどん

もっと見る(2504)

香川 × グルメ・レストランに関する記事

【香川】インスタ映えが止まらない!おしゃれなカフェを7選ご紹介
M_co
香川で“うどん以外”のグルメって?おすすめご当地グルメ9選☆
M_co
香川県民がおすすめする【高松】の観光地25選♡雨の日も楽しめる!
kyon22
高松でディナーを楽しむのにぴったり♡厳選9店をご紹介します!
Aqui15

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 四国 グルメ
  • 香川県 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.