すべて
記事
広島の人気エリア
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
fumi
オリエンタルホテル東京ベイで部屋呑み。ローソンとコラボでお好み焼きみっちゃん総本店の広島流お好み焼そば肉玉子を購入。センターグリルとのコラボのナポリタンとどちらを買おうか迷ったけどこちらの方が遠いからこちらに。でもやっぱり本店で食べたいなぁ。からあげクンも1個増量でした。
投稿日:2022年3月26日
広島県10投稿
mi
広島旅行に行ったので、広島焼きを食べたいと訪問。思ってた以上に店内は賑わっていました。一時ウエイティングになるくらいでした。コロナのため、アクリル板で予防はされていました。見えるところで焼いてくださり、出来たら運んできてくれます。関東出身だからか、味は薄く感じました。広島焼きってこんな感じなのでしょうか?でもとっても美味しかったですが量が多くて、食べきれないかと思いました。しかし満足しました。また食べたいと思いました。
投稿日:2020年11月22日
紹介記事
広島のお好み焼き屋20選!地元で人気のみっちゃんやひらのをご紹介
地元で人気!広島風お好み焼き店、みっちゃんやひらのをご紹介します。広島のお好み焼きは麺が入っているのが特徴ですが、お店ごとに生地やソースが違い、お好み村の伝統の味からお店のオリジナルメニューまで幅広く楽しめます。ぜひ旅の参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
emonchan
広島旅行の最後に〆は、やっぱり広島焼き食べたいなと思い、テイクアウトして新幹線で食べました😋お店で食べたい人はかなり待つ覚悟した方がいいと思います🥺土日だったのもありますが人気店なので、長蛇の列でした。でもやっぱり美味しい!わたしは、特製スペシャル(1700円)を頼みました。具だくさんでおなかいっぱいなります。ぜひ、広島に行ったら行ってみてください✨
投稿日:2023年10月16日
広島県10投稿
fumi
山陰・山陽旅行2023。広島駅、1階ekieDiningみっちゃん総本店。お馴染みの牡蠣入りそば肉玉子。妻はスペシャルをオーダー。安定の美味しさ。ちょうど昼と夜の間だったので店内は混んでましたが並ぶ程ではありませんでした。改めて妻の作るお好み焼きは広島焼きなんだなぁと感じました。(そばとお好み焼きがしっかり別の層になっている)
投稿日:2023年3月30日
広島県10投稿
Kazushige1215
(^^)/広島駅でちょい飲み🍺軽めの遅い昼食を食べようとメインのお好み焼きは食べず、広島B級グルメを食べながらビール🍺を一杯!牛コウネは細いもやしがシャキシャキしていてお肉と合わせて食べるとビールがススム。📜Menu🍺ちょい飲みセット・生ビール・ガンス焼き・牡蠣焼き🐂牛コウネ📺【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCmKF5uW-5GPK-9XmVP0QZgg【GoogleMap】https://goo.gl/maps/rYNDaBTRYV8Qvw777【aumo】https://aumo.jp/users/529fd2b806【RETRIP】https://rtrp.jp/users/Kazushige1215/?s=oi【Lemon8】https://www.lemon8-app.com/kazushige1215/【SynchroLife】https://www.synchrolife.io/user/37013【LINEPLACE】https://place.line.me/users/603d3f1e66df0fccfd6e45ee📍広島駅新幹線口ekie店
投稿日:2022年3月11日
紹介記事
広島まったり女子旅のモデルコース!女子の"大好き"を集めました♡
魅力的な観光スポットが盛りだくさんの広島は女子旅におすすめ♡今回は、名物グルメや素敵な思い出になる絶景、おしゃれでセキュリティ万全のおすすめホテルなど、女の子が大好きなモノを巡る1泊2日の広島女子旅モデルコースをご紹介!
ユーザーのレビュー
広島県5投稿
yuyu
広島県竹原市美しい町並みが今もなお残っている《安芸の子京都》と呼ばれるこの地で、オススメの広島のソウルフード店は?そう聞かれると、地元民の私はここ「御幸」さんか「堀川」さんをオススメする今回ご紹介するのは「御幸」さんコチラは観光地エリアから少し離れた県立高校の前に位置するお店なので、だいたい地元民で賑わっています🚶地元民だけで賑わってるってことは美味しいんですよ、間違いなく、ここはオススメですよ実際この地に住んでいる友人や親族もここがオススメ普通にどのお好み焼きを選んでも美味しいのですが、せっかくなので1人は「たけはら焼き」を注文して欲しいこの土地の純米吟醸の酒粕が使われており、食べている時にほのかに抜ける酒の香りが心地よい🍶また、時期によってメニューに並ぶ「地元牡蠣の鉄板焼き」を注文してみんなでシェアもいいですね牡蠣に関しては間違いなく広島が最高峰ですから、全国行ってみたけど、どこ行っても「んーちょっと生臭い…?」と牡蠣生産数トップの町出身の私は思いましたからね広島の美味いもんをセットでどーぞ召し上がれ🙌
投稿日:2023年6月1日
広島県100投稿
おでかけ探検部
竹原『御幸』☆3.45営業時間:【水~日】11:00~20:30(焼物ラストオーダーは19:30まで)【月のみ】11:00~14:00頃※麺がなくなり次第終了日曜営業休み:火曜日駐車場:あり予算:〜999円住所:広島県竹原市中央5丁目9-1竹原民に教えていただいたおすすめのお好み焼き屋!いかにも歴史を感じる佇まいは熟練と匠を醸し出してる。長年竹原で愛され続けてる理由がわからるほど、温かい接客は地元に帰ってきたような温もり👵パリパリ麺に濃厚で甘いソースが最高にマッチしてて、大きいお好み焼きでもペロリ🤤美味すぎて無心で食べてました😂次はたけはら焼を食べなければ!!ごちそうさまでした😋@okonomiyaki.miyuki@hiroshima_lunchsan様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年8月2日
紹介記事
広島のお好み焼き屋20選!地元で人気のみっちゃんやひらのをご紹介
地元で人気!広島風お好み焼き店、みっちゃんやひらのをご紹介します。広島のお好み焼きは麺が入っているのが特徴ですが、お店ごとに生地やソースが違い、お好み村の伝統の味からお店のオリジナルメニューまで幅広く楽しめます。ぜひ旅の参考にしてみてください!
10
ユーザーのレビュー
広島県500投稿
みーな
地粉を使った美味しいうどん屋さんを見つけました。広島市落合にあります。わだち草営業時間は短く11時〜15時。だからか!今まで気づかなかった。うどんは太めの平打ち麺。モチモチで美味しい!私は冷やしうどんのくるみ入りダシ、相方は醤油かけうどん温かいのとミニ海老天丼です。うどんは柔らか過ぎず、硬過ぎず、茹で加減は凄く私好み❣️タレは擦ったクルミが入ってる。最後は飲めるくらい美味しかった。天丼海老プリプリでタレは甘辛でこちらも美味しい。お店の中は落ち着く感じ、座敷席が2つ、テーブル席4コあります。今回は注文ませんでしたが、最中やワラビ餅などありました。また行きたいと思ったお店でした。
投稿日:2020年9月15日
mic
広島の安佐北区にある「わだち草」美味しいうどんが食べたくなって調べていたらこちらにたどり着きました✊もぅ、この麺の質感?粉の見た目がどうしても食べたくなって🤤この見た目は絶対裏切らない✊語らずとも美味しさが伝わるはず!!!寒い日なのに、つい冷たいうどん頼んぢゃった🤤このごまだれと、この麺がよく合う✊温かいうどんも美味しそうだった🤤このお店の雰囲気も広過ぎない感じで私好み❤️お客様は常に多かったです…駐車場もたくさんありました!広島市内からのプチ旅行としても遠すぎないちょうど良さでした☺️ごちそうさまです😋、四国のおすすめ
投稿日:2020年1月18日
18
ユーザーのレビュー
Carnival365
香り家京橋店住所:広島県広島市南区京橋町11営業時間:ランチ11:00~16:00(L.O.15:30)ディナー17:00~22:00(L.O.21:30)川のほとりでお蕎麦はいかが?ランチタイムは人が並びます。早目が吉。お昼は希望者に炊き込みご飯のサービスあり。蕎麦は太めと普通が選べますが太めが美味しいです。天ぷらは揚げたてが出てくるのでサクッとしていて本当に美味しい。写真は天ぷらそばきり1530円
投稿日:2020年6月26日
futuristic_lucky_badc
もちっとしたお蕎麦と、さくさくの天ぷら、ランチでは季節の炊き込みご飯もついてとっても美味しかったです♫つめたいお蕎麦は太さを選べて太めを注文✏︎コシがが強く、温かいお蕎麦に比べてよりもちっと!景色も店員さんの愛想もとってもよくてまた行きたいです〜
投稿日:2020年2月26日