オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店(OSTERIA Gaudente)
北新地/パスタ、イタリアン、西洋各国料理(その他)
【休日Aセット(ビエモンテ風ラグーソースのスパゲティ)】大阪駅前第4ビル地下1階にある本格イタリアンレストラン😊ランチが人気なのでAセットを頼みました♪メインのパスタは3種類から選べるのでオーソドックスにミートソースパスタにしました☺️ソースの素材が全面に出ていて、少し濃いめの酸味に仄かに甘みがあるひき肉がとてもマッチしていて凄く美味しかったです😆パスタの食感もシコシコとした歯触りで、ソースの酸味と合わさってサッパリとした味わいで良かったです😋パンに乗せて食べるとモチモチ食感になり、また違った味わいを楽しむ事も🤗コンソメスープも野菜の出汁が出ていて優しい甘み♪最後にこれまた風味高いエスプレッソをいただき完食😄人生で初めて"本物"を頂いたきぶでした♪ごちそうさまでした🙏
穴場のイタリアンとゆう感じです。場所もなかなかわかりづらいのですがついたらもうオープン前から並んでます。値段もそこまで高くないのですが、本格的なイタリアンランチを楽しめます。前菜、サラダ、メイン、パスタまでしっかり楽しめるお店です。お魚とお肉どちらもメインがあるのでさっぱり行きたい日は魚とゆう風に気分で選ぶことができますね!ボリュームもすごいのでお腹いっぱいになりますよー!ここは是非ご褒美ランチで来て欲しいですね!
広東料理 民生 ヒルトンプラザウエスト店(みんせい)
西梅田/中華料理、広東料理、餃子
開店時間に訪問したら既にとんでもない長蛇の列!そこが中華百名店に連出されている【廣東料理民生ヒルトンプラザウエスト店】さん。店の周りのぐるっと並べられた椅子の列は待ちのため。ギリギリ、椅子設置分には入れたので、座って待つことおそらく2~3回転目かな?、に入店できた★中待ちは4席ほど。大きな長テーブルはおひとりさまもはいりやすいカウンター仕様。横並び、も可能でベビーカーも可能。周りには半個室席、フロアには円卓。私たちは円卓エリアのテーブル席に案内されたよ。ランチにはフラットなテーブルだったけれど、中華だから夜は回転盤がのるのかなぁ?ランチの予約はコースメニューのみだそうで、ランチメニューの目玉は先着20名さまが選べる蒸し炒飯なのかもしれない。当然、2~3回転目だからそちらは品切れ。それはなくとも、とにかくお得!通常のランチメニューは好きなメインを1つ選んで¥1430。スーパーランチメニューは好きなメインを2つ選ぶことが出来て¥1650。せっかくだからスーパーランチメニューのほうにして、シェアすることに。中華料理ってそれが楽しいもんね♪頼んだメインは、酢豚、海老のチリソース、海老のマヨネーズソース、海老のピリ辛マヨ。ん?海老にかたよってる?海老好きな私に友人があわせてくれました、感謝!ちなみに、更に+¥660でもう1品追加も可能らしい。ランチメニューはサラダもデザートもついて、スープとお粥orごはんがおかわり自由。お茶も足し湯ばかりか、4回目のおかわり時には茶葉まで足してくださった!このお茶サービス、「お湯足してください」を1度も言うことも無く、スタッフさんが気づいて直ぐに「お湯足してきますね」って持っていってくださるの。天井も高めで開放的な空間、気持ちのいいサービス。肝心なお料理は日本人が食べやすい味付けで、ポーションも小さめカットで全世代が食べやすい感じ。この辺の配慮も素敵。ここは並んででも食べたいランチ!ご馳走様でした。
いつも行列ができて1時間以上待っても食べに行きたい梅田のヒルトンプラザウエスト地下2階にある廣東料理民生ヒルトンプラザウエスト店さんでめちゃくちゃお得なスーパーランチを頂きましたー♪😄このお店はいつもランチタイムに待ちの行列ができてしまうくらいものすごい人気のお店で目玉ランチはメインを1人2品オーダーできるスーパーランチ😄今回は麻婆豆腐、小柱の豆腐煮込み、鶏肉と野菜の炒め、海老のマヨネーズソースをセレクトして、ご飯に変えて炒飯が食べたかったけど売り切れで五目炒飯を別にオーダーしました🤣ここの中華は本当にあぶらっこくなくあっさりしていて美味しい🤤リピや行列待ってでも食べたくなる味ですねー😂ご飯やスープもおかわりできるからがっつりさんにもおすすめの中華です😆民生ヒルトンプラザウエスト店
ひもの野郎 梅田第4ビル本店
北新地/居酒屋、定食・食堂、日本酒バー
干物の種類が豊富でお酒がとても進む居酒屋です。名物のとろさばは人気でこの日は食べれませんでしたが、代わりに金目鯛の干物がいただけたし、ホタルイカの炙りや炙り鴨葱など炙り系も美味しかったし、入って良かったと思えたお店でした。日本酒が好きな方は種類が多いのでより楽しめると思います。また近いうちにリピート予定です。駅から濡れずに行けるので行きやすいのもありがたいです。
先日会社帰りに同僚とひもの野郎梅田第4ビル本店さんで飲んで来ました♪😀平日でも満席ぽかったから入るの無理かなって思ってらたまたまタイミングよく空きが出て待つ事なく入れました😅1杯飲んでグチ聞いて帰るつもりで頼んだのは名物とろさば、チャンジャ、金山寺味噌とクリームチーズと生ビール😆クリームチーズはちびちび食べないといけんのにパクリと食べて同僚に笑われてしまった😂結局1杯のつもりがおかわり連発で2時間ぐらい愚痴言ったりワイワイガヤガヤやって楽しい時間を過ごせました😄
タブレスカフェ(TABLES CAFE)
道頓堀/カフェ、クレープ、パンケーキ
たまに行くカフェ♡友達とふらっと行ったら大好きな桃シーズンで嬉しくなった🥰💕注文したメニュー◯ベルガモットピーチティーソーダ¥880◯コームハニー&フレッシュフルーツ¥1600甘さ控えめのドリンク!シロップ入れるとちょうどいい感じ😊中には桃がたくさん入ってる✨紅茶の感じとベルガモットの香りがとても相性よきで美味しい💕パンケーキは見た目から可愛くてもう美味しい!笑けっこうボリュームあるけどあっとゆうまに食べれる🥰どちらも美味しくてすごーく幸せになりました✨普通にランチとかサラダとかも美味しそうだから食べてみたい!店内は落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせるのが嬉しい🥰
大阪心斎橋クロスホテル1Fにあるカフェソファー🛋がたくさんあり落ち着いた雰囲気でゆったりくつろげます。季節のスイーツ、ナガノパープル&シャインマスカットリコッタクリームパンケーキ🥞をオーダーフワフワ食感でとても口当たりが良い美味しいパンケーキ💕付け添えのバニラアイスクリーム&リコッタクリームチーズと旬の葡萄が絶妙でペロリ😋
外部サイトで見る
森森舎
住之江/カレー(その他)、カフェ、かき氷
インスタでこのマフィンを見かけてから、ずっと撮りたい!食べたい!と思っていたカフェ森森舎さんへ。見た目が可愛らしいだけでなく、味も美味し買ったです。(グリーン:マフィン、ブラウン:タルト)ランチも美味しそうだったので、次回に食事も楽しみたいです。
.@shinshinsha《店舗・メニュー詳細》▷スペシャルカレーセット¥1350📍住所大阪府大阪市住吉区万代東1丁目3-14⊿営業時間11:00〜18:00⊿定休日木・日(その他不定休あり)⊿アクセス西田辺駅から徒歩約13分※詳細はお店のアカウントをcheck*〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️大阪・帝塚山にある森森舎さん*前回postしたクリスマスツリーのチョコタルトの前に必ず頼んでしまうスペシャルカレーセット🍛*カレーはチキン・野菜・日替わりの中から2種選べて私はチキンと日替わりを*この日の日替わりはナスと挽肉のカレー🤎骨なしのほろほろのタンドリーチキンアチャール(少し酸味のある無農薬野菜の和え物)ライス(無農薬黒米・赤米ブレンド)豆花(豆乳)のあっさりデザート無農薬野菜サラダ(有機ニンジンドレッシング)全粒粉ナンがついてきてボリュームたっぷり!全粒粉ナンはこの時期はクリスマスに合わせてクリスマスツリーの形になっています🎄🤎そして何回でもリピートしちゃう美味しさ🙈🤍もう食べたい🙉笑笑ごちそうさまでした*--------------------------------------------------.@r____on.yさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
グリル マルヨシ(grill maruyoshi)
上本町/ステーキ、ハンバーグ、洋食
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀創業昭和21年の老舗洋食屋さん🤝🏻⋆̖͛́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆グリルマルヨシ𓊇♡大阪♥天王寺♡📋mypick・大人のお子様ランチMサイズ♡皆さんは好きな洋食ランチはありますでしょうか?最近は色んな種類の洋食ランチが登場し気軽に味わえるようになってきていますね!訪ねたお店は「グリルマルヨシ」(˶'ᵕ'˶)⸝♡1946年(昭和21年)に創業された歴史ある洋食店となっています!♡多彩な洋食メニューが豊富なラインナップで楽しめます(՞..՞)𓈒𓂂𓏸♡今回は大人のお子様ランチを注文!オムライスはお茶碗一杯分、玉子1.5ヶ使用('ν';)オムライスの上には久しぶりに見た日の丸の旗!子供の頃の思い出が蘇ってくる~\♥︎/真ん中からパカッと割ってみると中は、ぎっしりと詰まったケチャップライス૮.̫.。ა ケチャップライスとふんわり玉子のバランス良い味わいദി᷇ᵕ᷆)デミグラスソースが単調なケチャップ味に変化をつけている(˃ᵕ˂) ♡トッピングは2種類選べますꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱•特製ハンバーグ•手作りシナモンコロッケ•自家製大山鶏のからあげ•白身魚のフライ•大きいエビフライわたしは「手作りシナモンコロッケ」と「大きいエビフライ」を注文(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”着皿した瞬間からシナモンの香りがふんわり漂っていて言われなければまさかこのシナモンコロッケからの匂いとはわからないはず('0')他にはないこの味𖤐̖́-衣はサクッとお芋はとろとろ甘さのほかに苦味があるコク深いソースがまた合う!!ビーフシチューのお肉と鶏ミンチを使用҉*\(*॑˘॑*)とろっとした食感と風味が堪りません-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-ジャガイモの香りを損なわい程度にちょうど良いシナモンの風味₍ꪔ̤̫₎玉ねぎの甘味も良いアクセントჱ̒^̳̫̳^なんだろうこんなにシナモンで甘さもあるのにご飯が進む!やみつきになるコロッケ₍ᐢ‥ᐢ₎♡
グリルマルヨシ今日は姪っ子とランチを食べに行ってきましたここはキューズモールができる前のずっと昔からロールキャベツが有名なお店。ロールキャベツも手の拳くらいの大きさあります。私はスペシャルランチを姪っ子はタンシチューソースのハンバーグをここはソースが美味しいんです♪♪6枚目の写真は数年前…母、叔母、姪っ子2人を連れて5人で食事した時にたまたま撮影されてて後日、放映されたものです🤣私、映りました🤣(爆)‼️私インタビューを受けましたが‼️ここはソースが美味しいんですね‼️と言った母の映像が採用😁✌️私たちは数秒さらっと映し出された程度でしたが良い思い出です😅姪っ子が食べてたハンバーグ‼️最後の方に髪の毛らしきものが⁉️店員に髪の毛入ってますと伝えたらひとまず下げられました。戻ってきたら髪の毛ではなくてタンの繊維と言われました。そのまま食べたものを戻されたのですが、気分的になんか嫌な気分になりました🥺タンの繊維?肉の繊維と髪の毛位、見た目わかりません?自分で確かめれば良かったと後悔☹️新しいものに交換しますと言ってくれた方が気持ち良かった。戻されたハンバーグ!明らかに髪の毛らしい物が付いてたハンバーグは手をつけずに残しました😣
外部サイトで見る
スタンドふじ 本店
上本町/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
各線天王寺駅より徒歩3分。あべのルシアスビルの地下にある海鮮居酒屋です。店名のスタンドとは、立ち飲みの価格との意味だそうで全席椅子があります。お昼のランチタイムはいつも行列で開店前から並ぶほど。水産会社直営ならではの新鮮な海鮮を使った定食や丼を味わえます。▼魚屋丼810円様々な種類の海鮮と山芋もがたっぷりの丼。サーモンやハマチ、松前漬け、大葉、天かすとレンゲには山芋とイクラがのっています。サーモンやハマチのぷりぷりした食感、松前漬けや山芋のネバネバ、天かすなど様々な食感が口の中で混ぜ合わさり、他の具材が主役の海鮮を引き立ててくれる美味しさです。かつお出汁でお茶漬けとしても味わうことができます。このかつお出汁はそのまま飲み干したいぐらい絶品です、▼今日のおすすめ寿司1貫110円Instagramをフォローすると、お寿司を注文できます。1貫だけかと思いきや好きな数量で大丈夫とのこと。今回は、希少とされるマグロのひっさげでした。並ぶ価値ありのとても美味しい海鮮丼と握り。ランチは連日行列のようですが、他の時間は入りやすいそうです。居酒屋としても利用したいです。
「あべのルシアス」の地下1階の食堂街水産会社直営のふじグループが展開する「旬海鮮が安いだけの店」が謳い文句で昼呑みができ、アテ系の多い人気のお店です「刺身定食」910円刺身3種+別盛りで1種に小鉢が2種お吸い物、漬物付き海鮮を際立たせるご飯が美味しいそのご飯はおかわり無料です(*´༥`*)モグモグ無休で通し営業なので使い勝手も良いのが嬉しいですね美味しかった、ご馳走さまでした………………………………………………………【店舗名】スタンドふじ本店@sushicenter0511【住所】大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1【TEL】06-6648-8022【営業時間】・11:00〜22:00LO【定休日】無休…………………………………………………………_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「定食」まとめ😋#음식#맛집추천
外部サイトで見る
シンズキッチン(Singh's Kitchen)
宗右衛門町/インド料理、インドカレー
年始のスパイスチャージはこちらで「マトンビリヤニ」そのままでも美味しいが、チキンカレーやベジカレーライタなどを混ぜて味変も楽しめるビリヤニ辛さは優しめなので食べやすくマトンの独特な風味がクセになりますね⿻……………………………………………………………【店舗名】シンズキッチン@singhkitchen_curry【住所】大阪市中央区日本橋1-21-20【定休日】無休営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
こんばんは。久しぶりに電車以外の投稿になります。カレー食べました。息子が帰阪してきたので、外食に行きました。ほんまは、華風料理一芳亭本店に行きましたが、ご飯が、もう無い(´;ω;`)と言われ、やめました。🥲😅焼売食べたかった。気を取り直し、カレーにしました。美味しかったです😋
外部サイトで見る
BELLA BOCCA 阪急梅田店(ベラボッカ)
梅田/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール、居酒屋
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀1日限定20食の人気フォンデュプレート🧀🫶🏻💗̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆BELLABOCCA𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・フォンデュバケット♡普段食べログ基準でご飯屋さんを選ぶ私だけどこの日はインスタで教えてもらった可愛いお店に行ってきた(∩•̫•)⊃=͟͟͞͞❤︎❤︎❤︎場所は梅田にある自社農園の無農薬野菜が自慢のBELLABOCCAというお店*⸜(•ᴗ•)⸝*事前に予約していたんだけれどこれが大正解ദ്ദി-᷅·̫-᷄)✧︎オープン少し前に到着したんだけれど並んでてその後続々と列が(;ᐛ)アセアセ 雨の日でも行列ができちゃうお店の期待値はめちゃくちゃ高い(˘͈ᵕ˘͈)💛 色々メニューがあったけど狙ってたのは1日限定20食のフォンデュバケットを注文(。•̀ᴗ-)و̑̑✧ちなみに、今回はランチに秘密のデザートがついていたので頼まなかったけどデザートも自家製だそうで美味しそう…(՞˶・֊・˶՞)🤍♡バケットをくり抜いたチーズフォンデュ\(˙▿˙)/♡可愛いっ̫‹ᐝ(女子はなんでも可愛い言いがち笑) 手前にはくり抜かれた中のパンそして奥にはゴロゴロと沢山の種類お野菜やベーコンが.ᐟ.ᐟ野菜はそのまま何もつけなくてもほんとにおいしい(><)♡たっぷりのお野菜やお肉をバケットをくり抜いたチーズフォンデュでいただけるの♡美味しい野菜でおなかいっぱいになれるの最高⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹チーズはトロトロで美味しいしものすごっく濃厚でほっぺもとろんとろん⸝⸝o̴̶̷᷄·̭o̴̶̷̥᷅⸝⸝♡でも、前半で贅沢にチーズたっぷりつけすぎた事もあり既に中盤からチーズ無くなってた(^︺^💧)..(笑)追加料金でも良いからチーズ追加出来たら嬉しい><♡先程ちらっと言ったけどバケットチーズフォンデュランチには秘密のデザートがついてるの(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)その正体はバニラアイスでした(੭˙ᗜ˙)੭
何年かぶりに昔の友達に会えるので美味しいお店をチョイス♪lunch予約しててよかったぁ〜♪その前に迷子になってたけど辿り着けてよかったぁ〜♪ワンプレートを皆でチョイス。お箸にもネームが。可愛い🩷ワンプレート➕飲み物orパンどちらか選べます。暑かったし飲み物チョイスで♪いやぁービールうまっ。ってか、お野菜ちょー美味しい🩷ヘルシーやし、美味しいし、罪悪感ゼロで笑ワイワイ賑やかなお店でワイワイ楽しいランチ過ごせて幸せ♪今度は他のメニューも頼んでみたいっ。オススメなお店でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る