鉄板焼 ちゃやまち
梅田/ステーキ、鉄板焼き

【ジャンル】鉄板焼き阪急電鉄大阪梅田駅近くのホテル阪急インターナショナルの2Fにある、鉄板焼きの専門店✨✨私の誕生日祝いでパートナーに連れて行ってもらいました🥰店内は心が安らぐような落ち着いた雰囲気を出しており、まさに記念日のお祝いにぴったりな雰囲気ですヽ(´▽`)/現に記念日プランというものがあり、乾杯用のドリンクと、花束と、記念写真が付いてきます🍾💐🎊記念日プランのコースも色々あり、「飛鳥」というコース(13,500円)を選びました😊肉と魚の両方が食べられる満足なコースですヽ(´▽`)/なお、コースの内容の一部は時期によって変わるそうです。さて、ここからこの日のコースの内容を説明します(←ようやく本題!)。まずは乾杯用のドリンクとして、スパークリングワインをいただきました(写真1枚目)!ほんのり辛口で、口の中がスッキリしました♪食前酒にピッタリです🙆次に前菜、(おそらく)牛肉のしぐれ煮が来ました(写真2枚目)!…ほんのり甘みがあって美味しく、白ご飯が欲しくなってしまいます🤤そして次に前菜のプレートが来ました(写真3枚目)…色々食べられて嬉しいです♪次にメインその1、オマール海老&鯛&帆立貝柱が来ました(写真4枚目)!オマール海老と帆立貝柱はどちらも肉厚でぷりぷりした食感が美味しかったです☺️鯛もしっかり味がついており、噛んだ瞬間身がほろっとほぐれる食感が美味しかったです◎次にメインその2、牛ステーキの盛り合わせが来ました(写真5枚目)!牛肉は神戸牛を使っており、脂身がたっぷり乗っていて、口の中で旨味の半端ない肉汁を放ってとろけていく食感は至福でした(о´∀`о)牛ステーキは、こだわりの醤油(写真6枚目)につけて食べるも良し、塩につけて食べるも良しです◎一緒に焼いてくれたガーリックチップと一緒に食べるのも良しです!そして、〆には、余ったガーリックでガーリックライスを作ってくれました(写真7枚目)!肉と魚を焼いた鉄板で焼いてるわけですから、もちろんそれらの旨味も吸ってるでしょうし、美味しかったです♪おこげがパリパリしていて良きアクセントでした💕最後はデザート、柚子シャーベットが来ました(写真8枚目)!HappyBirthdayの文字入りのホワイトチョコも付いていて満足です☺️コーヒーか紅茶も付いてきます☕️🫖最高の誕生日でした🥰

📍梅田(ホテル阪急インターナショナル2階)『鉄板焼ちゃやまち』🌟食べログ3.51お肉と海鮮、なんと鮑まで!目の前の鉄板焼きでシェフが調理してくれます🧑🍳💓お肉はさすがホテル✨厳選された黒毛和牛で申し分なしっ!分厚いのにめちゃめちゃ柔らかくて口の中でとろけちゃう🫠🤍🫧鮑もでっかいのがどーーーんっと!贅沢すぎるっ🥺✨✨作ってくれる肝醤油ソースがまた絶品でこれだけでもいいから持って帰りたい😳❤️🔥〆はガーリックライス🍚🧄にんにくとマッシュルームがたっぷり!他のお店と違ってパラパラしてないタイプのやつで正直ここのガーリックライスが一番好き💕ここは両親が結婚式をしたホテルで、毎年、年に1度家族で食事しに来てます☺️💓味良し!雰囲気良し!でお気に入りのお店🥰記念日や特別な日にぜひ行ってみてください💓@mio_food様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
Teppanyaki×Wine あかくろ
西梅田/鉄板焼き、ワインバー

2022年4月3日オープンの石川県外ではほとんど流通しない幻の黒毛和牛能登牛をはじめとした鉄板焼き、厳選ワイン、最先端の減圧調理器ヴィードプロを使用した食材の旨味を最大限に引きだしたお料理など、枠にとらわれない鉄板焼きのお店。店内は天井高7mの開放感のあるお洒落な非日常空間で、窓からは大阪駅が見えます。お席はカウンター席とテーブル席と個室。★17時30分来店限定あかくろコース10000円+847円こだわり卵の天津ガーリックライスに変更★国産白桃ジュース700円コースの内容は*選べるワンドリンクウーロン茶を選択*本日の前菜の盛り合わせ・柿鯛胡麻ダレソースカルパッチョ仕立て・鱧玉蜀黍ピューレお出汁のジュレ・蛸をのせたフルーツを使用したガスパチョ風スープ*北海道産帆立の磯辺焼きあおさバター*揚げ出しゼッポレお出汁といただく紅生姜を練り込んだゼッポレ*お肉と一緒に楽しむ7種類の減圧野菜料理・レタスにんじんドレッシング・玉葱サラダ・大根鬼おろし・万願寺とうがらしお出汁・水茄子ヨーグルトお塩・沖縄鈴かぼちゃベーゼルナッツシロップビネガー・胡瓜酒粕・オクラジェノベーゼソース*お肉と一緒に楽しむ3種の焼き野菜料理・玉葱・ヤングコーン・パプリカ・自家製味噌ダレ・ポン酢お好みで鬼おろし・鹿児島生醤油*蝦夷鮑の鉄板焼きバター檸檬*石川県能登牛2種の食べ比べ・イチボ・サーロイン・山葵・ガーリックチップ*こだわり卵の天津ガーリックライス*赤出しワカメ巻き麩*デザートヨーグルトアイス*珈琲or紅茶orハーブティーホットコーヒーを選択*カシスのミニマカロンどれも美味しかったですが、能登牛の食べ比べと鮑がお気に入り。能登牛イチボは噛むほどに旨みが溢れてきて、サーロインは脂がお口に広がります。ミネラルウォーターにつけて減圧調理されたレタスと玉葱の瑞々しさにもびっくり。こだわり卵は大分の頑固卵を使用。天津ガーリックライスの卵の火入れ具合も最高で美味しかったです。個人的なことですが、こちらの使い捨ておしぼりも良い香りでお気に入り。窓からの景色を楽しみながら、ゆっくり美味しいお料理を堪能できました。

🚃大阪駅から南、ハービスPLAZAENT7階にある、鉄板焼き屋さん。大阪四季劇場の奥、オレンジに輝く一角。扉🚪のガラス部分から豪華なシャンデリアが見え、胸が高鳴ります。扉🚪を開けると、大きな窓のある華やかで上質な雰囲気の店内。この日は個室で、ペアリング付きの幻の黒毛和牛と言われる能登牛コース。季節の食材と、ソムリエ厳選のワインペアリングでこのお値段はお得。能登牛イチボが楽しめる鉄板焼きはもちろん、トリュフソースのお好み焼きや焚き物など、枠にとらわれないコース展開。3種の減圧野菜は、最先端の減圧調理器のヴィードプロで、お野菜の持つ本来の味にさらに旨みをプラス。接客も素晴らしく、素敵なひとときが過ごせます。[能登牛コースワインペアリング付き¥15,000]◯付だし能登牛の炙り寿司🍣◯前菜能登の冷しゃぶ夏野菜土佐酢ゼリーお茄子🍆のペースト◯逸品能登牛と冬瓜の焚き物柚子胡椒◯鉄板焼き能登牛のお好み焼きトリュフソース◯野菜3種の減圧野菜と2種の焼き野菜◻︎3種の減圧野菜レタス、ビネガーの浸透した鈴かぼちゃ、和出汁の浸透したゴーヤ。◻︎2種の焼き野菜淡路産の玉ねぎ🧅とズッキーニ。ソースは自家製味噌ダレ、ポン酢、お醤油◯鉄板焼きイチボ80g◯お食事能登牛のガーリックライス、椀物、香物◯デザート季節のシャーベットいちご🍓ココナッツ🥥風味のクランブルカシスマカロン◯食後のお飲み物コーヒー☕️、紅茶、ハーブティー
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
お好み たまちゃん ルクア大阪店
西梅田/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

大阪駅ビルLUCUAの地下1階お好みたまちゃんで夕ご飯🍽️ホテルが大阪駅近くだったので、アクセス良くてありがたかったです😊最初にお通しで枝豆キムチが出てきました♪メニューをみるとお好み焼きだけでなく、一品料理も充実ナムルやキムチ、牛すじオムレツなど美味しそうなメニューがずらりどちらかと言うと韓国鉄板焼き居酒屋みたい🙌頼んだのはデラックスお好み焼きと、デラックス焼きそば山芋キムチお好み焼きは焼き上がるのにちょっと時間がかかると言われたけど、他のメニュー食べてたらあっという間でした。ちょっと太麺の焼きそばも、あつあつふわとろのお好み焼きも美味しかったです♪早めの時間に入店したのですんなり入れましたが、18時過ぎには並んでるひとが増え活気のある店内でした🙌

『お好みたまちゃん』ルクア大阪地下2階にあるずっと気になってたこちらに行ってきました♡注文したメニュー◯たまちゃんデラックス焼き◯名物‼︎鉄板ホルモン焼き◯豚焼きそばホルモン焼きはホルモンとタレがすごく相性良くて美味しくてお酒と白ごはんが進むやつ😊✨お好み焼きはしっかりと食べ応えあってあっとゆうまにペロリ🥰そして焼きそばは太麺で野菜はシャキシャキソースがしっかり絡んでこれも美味しかったなぁ〜💕お昼はランチしてるみたいだから今度行ってみよ〜✨*****************●店名●お好みたまちゃん●場所●ルクア大阪地下2階バルチカ●予算:参考程度●昼1000-1999円夜3000-3999円**********************************
外部サイトで見る
星評価の詳細
やきやき鉄板 ぼんくら家 西中島店(ヤキヤキテッパンボンクラヤ)
西中島/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

前回の大阪遠征で、明け方までやっているお店の多さにびっくり。せっかくの遠征だから今回は出来るだけ色々まわりたい!25:00過ぎ、来店するお客様が続々と後を絶たない【ぼんくら家西中島店】さんへ。色々予定は詰め込んでいるけれど、大阪に来たからにはやはり粉物、鉄板焼きは食べたいもの。私たちが入店の後、次の組で満席。カウンター近くのボックス席で、鉄板調理も見える場所♪歴代人気メニューから、巨乳焼き¥1848豚、明太、もち、チーズ、そばで、最後は目の前の鉄板で明太をちゅ~っと仕上げてくれる。いちおしのぷち焼き9種¥1848豚、明太子マヨ、チーズ、いか、えび、ネギ、タコ、コーン、ガーリックの9種で!小さめサイズで色々な味を楽しめるし、ジャンケンで勝った方が好きなのを取っていったりするのも楽しい♪鉄板焼きのハラミステーキ¥1518を追加。付け合せはもやし、ブロッコリー、にんじん、コーン。ハラミとガーリックチップを一緒に食べるのが合う!名物豚平ミルフィーユ¥858ムキえびのバター醤油炒め¥748などをオーダー。車で行ってなかったら確実に飲んでた★ネーミングも面白かったり、深夜でも皆さん明るく感じがいい。こういう楽しい感じ、好き!ご馳走様でした。

大阪旅行に行った際に利用しました。西中島南方駅から歩いてすぐのところにある路面店の鉄板焼き屋さんです。大阪旅行に行くと決まった時から行きたいと思っていたお店で、当日利用するのを楽しみにしていました。店内は木目調で落ち着いた雰囲気。店員さんはユーモアな方ばかりで楽しく、入店した時点で来て良かったと思えたほどでした。とりあえず生ビールを注文して乾杯。生ビールはアサヒスーパードライ。ジョッキはキンキンに冷えていて泡の量はちょうど良くきめ細かい。胡麻ドレッシングがかかったサラダをつまみながら鉄板焼き料理の提供を心待ちにしているとチーズとんぺい焼きが最初に提供されました。野菜の甘みとチーズの濃厚さ、甘めのソースと酸味のあるマヨネーズと箸が止まらなくなる美味しさでお酒も進みます。お好み焼きは6種類のお好み焼きをミニサイズで楽しめるものを注文。今までこういったミニサイズで色々なお好み焼きを食べれるお店と出会ったことがなかったのでこういった形で色々なお好み焼きを楽しめるのはとても嬉しい。生地はふわふわでガッツリしているにもかかわらず胃もたれせず、飽きが来ないお好み焼きで美味しくいただきました。せせりともやしの鉄板焼きもつまみながらハイボールを注文。常に熱々の状態で食べれるのは卓上に鉄板があるお店の良いところですね。〆に塩焼きそばもいただき満腹になり退店。味も価格設定もサービスもとても良かったです。近所にあれば通いたくなるレベルです。ご馳走様でした!!
星評価の詳細