すべて
記事
京都の人気エリア
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
chou chou tabi
2023.6.13御菓子sodohにて堪能した御菓子懐石コースお土産に戴いた羊羹☆(6月で終了)2枚目の写真に9種類の説明があります。一辺が25mmと小さく可愛い羊羹。どれも食べたことのない和と洋のマリアージュ💞14日のおやつに①④⑦(写真3枚目)15日…②⑤⑧(写真4枚目)今日のおやつ③⑥⑨(写真5〜7枚目)お店で御菓子懐石コース堪能してお家へ帰ってからも美味しい羊羹を味わい素敵な御菓子sodohまた訪れたい場所が増えました✨御菓子sodoh〒605-0826京都府京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町三六六☎︎070-5551-9907@okashi_sodoh
投稿日:2023年6月16日
京都府400投稿
おでかけ探検部
THESODOHHIGASHIYAMAKYOTO🌿🌰👘昭和4年に日本の巨匠画家・竹内栖鳳が建てた旧邸宅‼︎京都ならではの趣きがある非日常的空間が素敵だった♡お酒弱くてワインペアリングは断念したけど、代わりに注文した焙じ茶スパークリング(ノンアル)がめちゃくちゃ美味しすぎた‼︎お酒弱い方はおすすめ🥂会社同期達との京都旅行、まさかの誕生日サプライズしてくれて思いもよらなかったから感動した🥺𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃📍thesodohhigashiyamakyoto📋:SEASONALコース🖇:_イタリアン𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃...@nh__gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
京都府10投稿
クルクル
京都東山、高台寺近く、維新の道にある、有名なイタリアン1700平米の広大な広さで、近代日本画家の私邸を改装された、格式高い日本家屋が雰囲気抜群庭園もあり、結婚式もできるお店です。伝統的なイタリア料理をベースに、京都という場所や地の素材、料理の時代性や季節感をかけ合わせた料理がいただけます記念日に、シーズナルコース6800円をいただきましたメニューは以下の通りアミューズ艸堂最中冷前菜水蛸のカルパッチョグリーンガスパチョ温前菜上賀茂産賀茂茄子のグリルパスタ太刀魚のスパゲッティーニ酢橘メイン京都府産もち豚のグリル万願寺唐辛子デザート福島県産白桃バニラアイスクリーム食後のお飲み物コーヒーまたは紅茶草堂最中フォアグラとフルーツの相性あり、マンゴーと合わせて。モナカがサクサク、しっとりあぶらのった、中にカリカリのお米か何かはいってました。水蛸のカルパッチョグリーンガスパチョソース、キュウリやアボガド、セロリなどの夏野菜。タコのカルパッチョ、表面だけ炙ったラディッシュ。色彩豊かで、美味しい。上賀茂産、加茂ナスののグリル生ハム、チーズ、ベーコン風味。アツアツ、肉厚の柔らかかもなすお肉のようにジューシーです。太刀魚のスパゲティーニ酢橘酢橘蕎麦をイメージ。柔らか太刀魚のソテーおかひじきのシャキシャキ食感酢橘の爽やかソースに太刀魚のホロホロの身も絡んで美味しい細麺が、ソースによくからみます京都府産もち豚のグリル脂の乗った赤みで旨味たっぷりジューシーです。野菜など二日間煮込んだオリジナルソースの旨味コクも良い付け合わせの万願寺とうがらしのソテー万願寺とうがらしソースに素焼きの万願寺とうがらしをいただきます。ピーチメルバパンナコッタ入り砂糖で甘く煮た桃に、バニラアイスとシロップを添え、ラズベリーソースをかけたものバニラアイスの白色、桃のピンク色、ラズベリーの濃い紫色のグラデーションが美しいデザートです。濃厚なバニラアイスと桃の甘さに、ラズベリーの甘酸っぱさが加わるので、初恋を思い出す味ともいわれています。最高のコース料理を堪能いたしました
投稿日:2022年12月25日
紹介記事
京都が誇るワンランク上のイタリアンを!雰囲気抜群のお店9選☆
京都には高級感溢れるイタリアンのお店が多数!見た目も綺麗な一品はまさに美食。そこで今回はランチ・ディナーでいただきたいおすすめの名店11選を紹介。接待やデートに使いたいおしゃれな個室のある店から、ミシュラン獲得店までお伝えします。
ユーザーのレビュー
harapeko_osaya
.嵯峨野湯/嵐山📍嵯峨嵐山駅徒歩2分大正時代からある銭湯をリノベーションして作られたお店で所々、銭湯の面影があってかわいい♨️女性多め!自家製の豆腐軽くておいしかったなあ〜〜豆乳クリームパスタはあっさりな味付けやけど麺がもちもちしてて食べ応え抜群でした🙌🏻お豆富パスタ肉団子と九条ネギの豆乳クリーム仕立て1450パン+100_meal
投稿日:2023年4月6日
京都府400投稿
おでかけ探検部
♡嵯峨野湯..京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4−3open11:00〜18:00@caf.e106様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月5日
CANDY
京都JR嵯峨野嵐山駅の近くにある、銭湯をリノベーションしたお洒落なカフェです✨桜の季節に訪れたので行列ができていました15:00すぎでしたが5〜6人待ちでした中の飲食スペースは撮影禁止、との事なので撮影出来ませんでしたが、銭湯の雰囲気を残した、とてもお洒落なカフェでした✨トロッコの予約をしていたので、1番早く提供して貰えるメニューを聞いたらカレーだったので注文しましたが大正解でした!チーズのかかったカレー、辛口との事でしたが、チーズでまろやかになり深みのある味でとても美味しかったです🥰入口の所には雑貨も販売していて、小判型の可愛い石鹸もありました😊
投稿日:2022年5月29日
公式情報
紹介記事
京都の人気おしゃれカフェ27選!インスタ映えするお店をご紹介
京都でカフェを探している方必見!泊まれるカフェから抹茶が楽しめるお店、古きよき純喫茶まで、京都には人気でおしゃれなカフェが豊富にあります。本記事では、主要観光地からのアクセス別に、人気の韓国系カフェや古民家風のカフェ、隠れ家のようなお店までたっぷり27選をご紹介。おすすめ抹茶スイーツやランチできるおすすめカフェも取り上げるので、ぜひチェックしてください。
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
emonchan
京都祇園にあるイタリアンのお店🍝町屋風の外観が京都らしさを醸し出してます!ランチは比較的リーズナブルに楽しめるので、おすすめです。パスタとピザを友人とシェアしました✨カクテルなどお酒の種類も豊富なので、昼から軽く飲むのもありです!雰囲気抜群なので、デートなどでも利用してみてください✨
投稿日:2023年11月1日
京都府10投稿
Merry
友人と京都祇園にあるRIGOLETTOSMOKEGRILL&BARに行ってきました🥂京都・祇園のリゴレットは、茶屋作りの一軒家です。花見小路を南に入り4本目を左へ、格子戸をガラッと開けると、ゆったりとした空間に、活気のあるバー・広々としたメインダイニングです🥗行く前は、かしこまったお店かと思っていましたが、中はとてもカジュアルで外国人のスタッフがおられたので、異国に行った気分を味わえました🏝️今回は、¥2500のコースを頂きました😊
投稿日:2023年9月13日
紹介記事
京都の絶品スペイン料理で素敵な夜を。バルから高級店まで厳選7選♪
日本の古都である京都の、人気の絶品スペイン料理のお店を特集!スペイン料理は、新鮮な魚介類や野菜の旨味を活かしていて、日本人にもなじみ深い味なのが特徴です。今回は、京都で気軽に入れるバルから、特別な日に使いたい高級店までたっぷりご紹介します。
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
Merry
MICASADECO&CAFÉは「踊るふわふわのパンケーキ」で人気のカフェです京都店は築100年以上の京町家とモダンなインテリアデザインをミックスした外観からは想像もつかない異空間です🍰たまたま、ホットペッパーでパンケーキのお店を見つけたお店が人気のお店でビックリ🫢長蛇の列だったので予約して良かったです🥞
投稿日:2023年8月5日
京都府10投稿
クルクル
京都麩屋町通りにあるオシャレカフェアートがコンセプトのお店築100年以上の京町屋をリノベーション外観と打って変わって緑の壁、黄色いソファに、近代アートのディスプレイとはいえ、入り口の待合室は和風で、奥の坪庭も和風和とアートのコラボの良い雰囲気です抹茶プレート1750円京都店限定の抹茶づくしのメニューこちらのお店はパンケーキがオススメその抹茶パンケーキと、抹茶プリン、抹茶ぜんざい、抹茶わらびもちのプレートです京都店ならではの、北川半兵衛商店の宇治抹茶を使っておられるようです抹茶を混ぜ込んだパンケーキはふわふわの食感で抹茶の香りを楽しめる甘さを抑えた美味しいパンケーキです抹茶プリンは生クリームトッピングの濃厚プリンこちらはさらに抹茶の香り高く滑らかな美味しいプリンですまた、白玉とあんこにピッタリ合う甘さの抹茶ぜんざいと抹茶きな粉がまぶされたプルプル食感のわらび餅さらにセットでドリンクがついています香り高い宇治抹茶を存分に楽しめる美味しい抹茶づくしのプレートでした
投稿日:2023年1月17日
のりぴょ
/ミカサデコアンドカフェ京都念願の再放送🐤狙いはの🍒🌸🥞桜餅みたいな🥞ど塩っぱい生地なんだけどくせになるー🌸🐤🌸◉さくら風味もちもち生地🥞🌸◉濃厚カスタード◉いちご🍓◉自家製いちごバター🍓◉桜の塩漬け🌸◉パイ◉いちごアイス🍓🍨◉いちごソース🍓
投稿日:2019年3月8日
紹介記事
【京都】八坂神社で縁結び祈願!見どころ徹底解説&ランチや周辺情報
京都の有名パワースポット「八坂神社」について徹底解説!美容と縁結びにご利益があるとして、多くの参拝客が訪れる「八坂神社」の歴史や見どころをご紹介します。また周辺のパワースポットや、ランチで人気のカフェ情報なども併せてお伝えします。
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
Merry
今日は、親友と行ったイタリア料理のお店をご紹介します🇮🇹京都・御所南に佇む一軒家レストラン「CucinaItaliana東洞」。築100年の町屋を改装したそこは、昼はしっとりした雰囲気の窓から陽光が射し、夜になればひっそりと優しい明かりを灯します。まるで隠れ家のようなお店です。
投稿日:2023年6月14日
紹介記事
【京都観光の夕食】ディナーおすすめの人気店を8選ご紹介♪
京都のディナーおすすめ店といえば何を思い浮かべますか?やっぱり懐石料理?それともおばんざい?実は和食はもちろん、イタリアンやフレンチ、洋食のレストランも名店ぞろいなんです!今回は京都大好きな筆者のディナーおすすめ8店をご紹介します♪夜ご飯選びにぜひ参考にしてみてくださいね。
6
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
ひーちゃん
建仁寺の帰りにランチ‼️GOTOイート使って予約。イタリアンのフルコースで、京都ランチ人気No.1やったから、予約した。正直どこがいいかは、わからなかったけど、コスパ良すぎてつい。えっと、ウェルカムドリンク🥤ついて、前菜、サラダ🥗、パン🥖、魚、肉、パスタ🍝、デザート🍨、コーヒー☕️ついて2500円。しかもGOTOイートやから、そこからまだ値引きプラスポイント。かなりのお得間やったよぉ〜ちょっと歩くけどさほど気にならない距離。町屋に興味のある方是非行ってみて〜美味しいランチ食べて帰りました。また、来ようっと!
投稿日:2020年10月18日
紹介記事
京都で宴会するなら!大人数対応店もあり◎おすすめ10選
京都で宴会するお店をお探しですか?大人数対応のお店や個室完備のお店、お得な飲み放題プランがあるお店など様々!今回は京都で宴会ができるお店を、【居酒屋】と【ホテルレストラン】に分けて10選ご紹介します♪お店選びの参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
glandcafe
本格的なイタリアンのお店。店内も落ち着いた雰囲気で、パスタやピッツァを中心に、前菜も揃っています。パスタは、ボロネーゼをいただきましたが、コクがあるのにあっさり頂く事が出来て、白ワインにも合いました。また、ピッツァは生地がモチモチで美味しかったです。
投稿日:2022年4月21日
紹介記事
【京都】パスタのイメージが変わる!?おしゃれで人気のお店9選
京都と言えば抹茶や懐石料理など【和食】のイメージがありますよね!?今回はそんな京都で楽しむことが出来る絶品パスタをご紹介♪地元食材にこだわった贅沢なものから麺を手作りしたこだわりの生麺まで厳選した美味しいパスタのお店10店舗をご紹介します!
ユーザーのレビュー
chikarin_1202
🍵新緑の季節にぴったり!初夏をイメージした「抹茶のアフタヌーンティー」いろんな種類の抹茶スイーツを食べられるのはとっても幸せ!🍵ウェルカムドリンク玉露とトニック、レモン🍋、ライム入り!スッキリとした和の香りが素敵です.🧁抹茶と玉露スイートなメロンと、ビターな抹茶と玉露(深い苦さ)がマッチして、とても美味しいです。🧁抹茶、オペラ抹茶チョコレートの上品な甘い香が素敵!抹茶バタークリームがいっちばん甘くて美味しいです。🧁さつまいもお芋のいい匂いに酔いしれそう!パイのサクッとした食感、モンブランの柔らかな食感が楽しいお洒落可愛い、ひとくちミニケーキ🍰🧁抹茶とオレンジ🍊色合いも、味も相性が抜群!糖度が高いオレンジが抹茶の組み合わせは最高!オレンジメレンゲは焼き菓子風味でした!🧁フランボワーズ控えめな甘さの抹茶クリーム、甘酸っぱいフランボワーズサクサクタルトが美味しいです。🧁抹茶レアチーズケーキ(マスカット)プルプルしてる触れればスッと切れる、チーズの柔らかさ甘いチーズ🧁きなこマカロン香ばしいきなこ!高級感溢れる、しっとりとした食感のマカロン🧁抹茶シュークリームカスタードの甘さが良い…🧁黒豆、バターサンド黒豆の甘い、和菓子っぽい洋菓子黒豆のツヤ、宝石の様な輝き🧁ボンボンショコラ幾何学模様の食べると口の中に大人なチョコの味わいが広がる🧁モナカ和食革命、モナカ革命!モナカのイメージを一新させられる!ミニお餅のもちもちした食感も楽しい!🧁玄米茶のムースクッキーのザクザクとした食感日本人の舌によく合う玄米の味わい!蕩けるピスタチオクリーム🍽️そら豆フリットスナックの性質と、軽食的な性質を感じられる一品と、豆コロッケスパイシーな美味しさ!お肉を使われていないのに旨味が強い!🍽️緑のブルスケッタプチメックのチャパタに鮮やかな緑のおやさいをたっぷりのせたイタリアのブルスケッタ(イタリアだからか、ピザみたいな味がする!野菜だけでこの旨味!味わい!!到底信じられない美味しさ!🍽️ナッツ味噌クリームチーズボール発酵食品同士の相性抜群なクリームチーズと、有機赤味噌を使ったヘルシーな一品です。
投稿日:2023年7月9日
京都府100投稿
sopranosaxeve
🍵抹茶のアフタヌーンティー価格:3,980円(2ドリンク付き)🍵ウェルカムドリンク▪️宇治玉露のモクテル🍵スイーツ▪️抹茶と玉露とメロンのヴェリーヌ▪️抹茶と柚子のオペラ▪️抹茶さつまいもモンブランパイ▪️抹茶とオレンジのダックワーズ▪️抹茶とフランボワーズのタルト▪️抹茶レアチーズケーキ▪️抹茶きなこマカロン▪️抹茶シュークリーム▪️抹茶と黒豆のバターサンドサブレ▪️抹茶とミントのボンボンショコラ▪️抹茶最中▪️抹茶と玄米茶のムース🍵セイボリー▪️空豆フリットと豆コロッケ▪️緑のブルスケッタ▪️ナッツ味噌クリームチーズボール新緑の季節らしい抹茶尽くしのアフタヌーンティーをいただきました🍵🍵まずは柑橘が爽やかな玉露のモクテルで乾杯🥂🍵幻想的で美しいグリーンのお皿に並んだスイーツは、まるでモネの庭のよう🪴✨🍵玉露ジュレとメロンが瑞々しくグラスデザート。口溶けの良いバタークリームと柚の香りが爽やかなオペラ。雨の💧まで表現されているモンブランはさつまいもの優しい甘さ。ダッフワーズはオレンジの酸味と抹茶の渋みのコントラスト。フランポワーズのタルトは甘酸っぱさと抹茶のスポンジとクリームの二層仕立て。レアチーズの酸味と抹茶がふくよかな味わい。きなこの濃厚なクリームのマカロン。ラム酒が効いたバターサンド。やわやわのお餅と生クリームがクリーミィーで最後に抹茶のビターな後味が残る最中。ムースはピスタチオクリームが濃厚で玄米茶が香ばしい味わい。🍵セイヴォリーは3種類。豆コロッケは濃厚でスパイスシー。ピクルスが効いた爽やかなブルスケッタ。ナッツ味噌クリームチーズボールはお酒のあてのような濃厚な一品。🍵どれもとっても味わい深くて美味しく、抹茶の濃淡とさまざまな素材との組み合わせで醸し出す、懐石料理のようなアフタヌーンティーでした😋
投稿日:2023年6月6日
13
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
*・゜゚・*:.。..。.::.。..。.:*・゜゚・*旧校舎を利用したカフェ☕️学生に戻ったような感覚✨廊下も学校ならでわの懐かしいー!てずっと言うてた🥺本格石窯PIZZAと生パスタ✨激うまでしたっ🍕🍝KYOTO🗾車必須📮京都府京丹波町質美上野43旧質美小学校内📍パンドーゾカフェpandozocafe@pandozocafe**・゜゚・*:.。..。.::.。..。.:*・゜゚・@chexxri741_様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月26日
紹介記事
【京都】人気観光地で1度は食べたい!京都の絶品ランチ19選♪
人気観光地の京都には、美味しいランチがいただけるお店がたくさんありますよね♪でも、ありすぎて困ることも。そこで今回は、京都の人気ランチ19選を、エリア別に紹介します!観光で行く方も住んでいる方も、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
cocoa815
こんばんは♪みなさん…飛行機✈️好きは、ご存知かもしれません。千里丘の公園…関西地区の飛行場の伊丹空港✈️に娘を送り届けました。フロリダディズニー三越社員として、飛んじゃいました。さぁ。またまた、シングルスになりましたが、ムスコが楽しい場所に連れて行ってくれました、ヤッホー飛行機✈️好きには、たまらないです☆爆音と爆風が私を鳥🦅にしてくれます♪一瞬ですけれど。。。
投稿日:2023年1月19日
京都府500投稿
Danjou
こんなところにこんな人気のあるお店が‼️という感じ🤣何度も今まで亀岡には来てるけど、ちょっと細い道に入ると可愛いお店が✨✨お昼時ということもあって、3組待ち。キャンプで地域応援クーポンを貰ってたので、使えるお店を探したら出会いました😆全てのメニューにドリンクバーとサラダバーが付いていてお腹いっぱい😊今日はチーズフォンデュセットで🧀
投稿日:2022年7月24日
ユーザーのレビュー
ヒロ
1月連休京都探索Part2ゆうさんの投稿を見て行って見たいと思っていた石焼パスタ蔵之助に行って来ました😁熱々の本格パスタ凄く美味しかったです😋
投稿日:2020年1月13日
京都府10投稿
ゆう
京都市左京区にある「石焼生パスタ蔵之助」。初訪問です。トロサーモンとイクラのパスタ。ソースはトマトクリームでした。濃厚♪もちもちっとした食感の生パスタで石焼の器で出てきました。石焼生パスタなんて初めて食べました😆最後まで熱々でした。他にもソースや具材を好きな組み合わせにカスタマイズ出来るのメニューもあります。なかなかないですよね、こんなシステム。ご馳走さまでした😊
投稿日:2020年1月4日
ユーザーのレビュー
京都府200投稿
mamama__t
♡【閏】♡京都❤︎烏丸御池♡築100年の京町家の風情を継承しモダンな空間へと改装したお店·͜·︎︎ᕷ毎朝その日のベストな状態に仕込む”生パスタ”やひと手間かける本場ナポリの”揚げ生地”ピッツァがいただけます•*¨*•.¸¸♬︎♡写真のイチジクと生ハムは見た目だけではなく味も大優勝(•̤ᴗ•̤)♡オススメは毎朝その日のベストな状態に仕込む”生パスタ”でこの日「生パスタ」はカルボナーラ·͜·♡店員さんはとても気さくででも丁寧♪̊̈♪̆̈「お味はいかがでしたか?」とテーブルまで聞きにきてくれて質問にも丁寧に答えてくださいました(•ᴗ•)*♪京都らしい町家で、イタリアンを楽しむというのもたまにはいいのではないでしょうか☆♡店名:閏予約:可アクセス:地下鉄烏丸線御池駅2番出口より御池通を西へ、西洞院通を北へ入りすぐ西側。(御金神社南2件隣)烏丸御池駅から431m営業時間:■平日Lunch11:30~14:30(L.O.)Dining17:30~23:00(L.O.)
■土曜・日曜・祝日のみ1Fカフェタイム有り
Cafe14:30~17:00(L.O.)2FCLOSE
定休日:不定休♡
投稿日:2023年1月14日
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
ちゃ〜ちゃん
高菜トロロめんたいパスタ、不思議?な味だけど美味しかったー🍥
投稿日:2022年10月16日
京都府300投稿
けんちゃん1973
GOTOイート25回目です今月の残りは行った事のないところを開拓します。山科のパスタ屋さんです11時30分に予約して行ってみるとすでに並んでる人が1組帰りにはお店の前に列が出来てました。人気店です。パスタもとっても美味しかった。デザート付きで税込1480円この時間はGOTOイート500円引きでした。GOTOでこうやって新しいお店試してみる事ができるのは、お店にとっても客にとってもすごく良いですね。JR山科駅から歩いて5分ぐらいです。
投稿日:2020年10月28日
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
futuristic_hiking_fc97
寿し割烹十両にて、ブリ定食1350円。お造り食べたい時はココに決定。その後カフェ移動。カラメルプリンパフェドリンクセット1750円。🤔
投稿日:2021年11月3日
京都府500投稿
Danjou
宮沢賢治に浸ってみる😊小学校の国語の教科書に載っていた「やまなし」🍐「クラムボンはカプカプ笑ったよ」「なぜ笑った?」「知らない」と言う幼いカニの兄弟の会話🦀「明日イサドに連れてかないぞ」と言うお父さんガニが、叱るシーン。イサドってどんなとこ?クラムボンてどんな生き物?カプカプ笑うって?と子供心がキュンキュンしました😆そんなつかしい気持ちにさせてくれる「山猫軒」🐈
投稿日:2021年4月20日