すべて
記事
三重の人気エリア
ユーザーのレビュー
三重県10投稿
mican
彼岸花の帰りは三重県桑名市でお昼食べました😊桑名ははまぐりが有名なので私ははまぐり天丼😋旦那はなんとか中華セットみたいな🤣やつ笑ご飯が多くてお腹いっぱい~(*´ω`*)美味しかった😋2022.09
投稿日:2022年9月25日
三重県200投稿
DJゴン太
川市はいつ来ても旨い、熱々の鍋焼きうどん最高です。うどんは手打ちでこしが有り、御汁も何故か後を引く旨さ、レンゲで何度もすすって完食してしまいます。近くに寄るとついつい寄ってしまいます。店内はもう何十年も時間が止まっているような感じです。でも店内スタッフは若い人が多く、きびきびと気持ちの良い対応をしてくれて、ストレスを全く感じません。味噌煮込みうどんを食べることが多いのですが、その他おすすめは餃子!強くおすすめします。その他はハマグリ鍋うどん、これはまずはすまし汁の方をおすすめします。東海道53次の42番目宿場町・伊勢国桑名宿の本陣跡である船津屋に程近い川口町に佇む老舗の麺処。熱田さんこと「熱田神宮」袂の尾張国宮宿から東海道唯一の海上路「七里の渡し」で結び美濃路との分岐点でもある。伊勢国の玄関口でもあることから大鳥居は伊勢国一の鳥居として伊勢神宮の式年遷宮毎に内宮・宇治橋外側の鳥居が移築されている。近隣には歌行灯・柿安・日の出等の名店が軒を連ねる。味噌煮込みうどんがオススメのお店だが桑名名物のハマグリを使った鍋うどんやハマグリ天むすも人気。うどんは「すまし」「味噌」がセレクト可能。また、野菜たっぷりの餃子も常連さん中心に人気である。
投稿日:2020年11月11日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
三重県200投稿
DJゴン太
昔一世を風靡した、どさん子ラーメンができたと言うことで行って来ました。いやー懐かしい。昔味噌ラーメンと言えばこの味でした。東海地方ではあまり見かけないタンメンや、八丁味噌を使ったラーメンなどもあり、いろいろ食べてみたいです。元祖味噌ラーメン690円を頼みました。スープが熱々で好みの味でした。そして麺がモチっとして芯まで熱々、モヤシとタマネギと挽肉は炒めてあるので美味しかったです。スープも飲み干せるくらい最後まで飽きずに食べれるラーメンでした。元祖味噌ラーメン味玉+炙りチャーシューを食べたが、ラードと味噌と豚骨のスーブと野菜が一体になって、これぞ王道の味噌ラーメンだと改めて感じました!旨かったです!!ご馳走さまです!
投稿日:2020年11月23日
natural_driving_2b8e
懐かしい味がします💕やっぱり。札幌は味噌✨✨✨✨✨餃子は、醤油ダレと味噌ダレ😍味噌ダレは、最高の美味しさ💓💕
投稿日:2019年9月8日