飛騨牛一頭家 馬喰一代 名古屋WEST(ばくろいちだい)
名古屋駅周辺/すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉、牛料理

ちょっとした、お祝いのランチで利用しました。ランチは2部制なので、13時半〜の予約です。いただいたのは炭火焼きランチ100グラム2200円本日の赤身肉多分1500円位本日の赤身肉と炭焼ランチのお肉はほぼ同じでした。これは教えて欲しかったですね。前菜からゆったりと1時間半の席でした。こちらのお店は、ほぼ名古屋駅直結で、ランチも個室対応、コースも色々選べ(アラカルトも可)知ってると色々便利なお店です。

【】.こちら飛騨牛のお寿司🤤🐄..飛騨牛は他ブランドに比べて脂が特徴的だそう🐄.しかも銀座店はコスパが抜群だそう🍽お近くにいらした際には是非足を運んでみてくださいね😋.訪れた際には「」「」をつけて投稿するのも忘れずに😉📍飛騨牛一頭家馬喰一代🕙店舗による写真提供:ming_nya64さん素敵なお写真ありがとうございました❣️ming_nya64さんのアカウントには、このほかにも魅力的なお写真がいっぱいです😆💕.--------------------------------------------------------只今、aumoアプリでは、フォトキャンペーンを開催中📸✨「」「」上記のハッシュタグをつけた写真を大募集🤲🤳💕.【1万円分のJTB旅行券】【Amazonギフト券】などが当たるかも?!👀ぜひこの機会にキャンペーンに参加してみてくださいね❣️----------------------------------------------------------あなたが撮影した素敵なpicに「」を付けて投稿すると…あなたの投稿が紹介されるかも🌟
星評価の詳細
玄水
伏見/そば、和食(その他)

さて、とってもとっても久し振りの夜の錦です。食べログ百名店玄水にうかがいました。一定年齢以上の名古屋の蕎麦好きなら、多くの人が知っている、伝説の蕎麦打ち職人、黒帯の創業者、高橋長次郎先輩のお店です。カウンターのみの店内、蕎麦屋というより高級和食店を思わせる店内です。夜のおまかせコースを予約しました。季節の西京みそ和え柿を、器にして、柿・いか・海老・ぎんなん・落花生等八寸あん肝・湯葉豆腐・焼き味噌・鴨・自家製カラスミ等蕎麦が出てくるまでに腹パンにしてなりそうです。続いて、蕎麦がき祖谷在来種蕎麦がきをじっくり楽しんでいたら、何と、何と金匠の毛ガニが半身で登場、これは美味しい次は、松竹土瓶蒸しその次は、世界3代珍味フォアグラの茶碗蒸しの上に、ドリュととキャビアこればバケツで食べたいです。いくらおろしここから天ぷらです。揚げたての天ぷらは、専門店レベルでした。やっぱり蕎麦と天ぷらは、セットですね。車海老頭車海老なすごぼうレアホタテ蓮根天ぷらのは間に、ホタテとみょうがの箸休め美味しい天ぷらいただいた後は、お待ちかねの蕎麦です。鴨つけ汁、くるみのつけ汁、塩でいただきます。まずは、伊吹在来種次に奈川在来種続いて椎葉在来種この蕎麦達は、凄い。今まで食べた蕎麦とはレベチです。御年71歳、高橋長次郎さん、人間国宝レベルだと感じました。蕎麦の前にいただいた、美味しい高級食材が全部吹っ飛びました。神々しいお蕎麦達です。ブラボー。これがあるから食べ歩きはやめられません。締めは佐渡在来種の梅おろし蕎麦蕎麦がき含めて、5種類の在来種を楽しみました。

40年の経験を積んだ蕎麦職人による夜のおまかせコース♪【玄水】⬇️今回頼んだものはこちら・(夜限定)大将にお任せ¥16,500タケノコ西京味噌蕎麦がききなこをつけるとデザート感覚大根おろし醤油板付鴨肉炙りあん肝のうま煮湯葉豆腐白子ポン酢焼き味噌ふぐのてっさ寝かせて8日目のヒラメのお作り塩昆布と一緒に白子の茶碗蒸し鳥取県産松葉がに天ぷら海老原木椎茸新じゃが牡蠣タラの芽胡桃ゴマだれそばつゆと大根おろし汁わさび蕎麦食べ比べ4種蕎麦がきアイス内容は完全【玄水】さんの完全おまかせ!!!ランチはずっと気になってたけれど夜コースがあったとは!!!最初から最後まで美味しかった〜!♡♡量がたくさんあるって事前に聞いていたけれど全然食べられた♡♡最初の筍の西京味噌から味がしみしみでお酒進んじゃった!その次にきた前菜6種盛りが特にお酒好きにはたまらないものでした♪「板付、鴨肉炙り、あん肝のうま煮、湯葉豆腐、白子ポン酢、焼き味噌」肝類本当に大好き!全く臭みもなくてとろっとろ感が凄かった!その後には蟹!!!鳥取県産の松葉蟹カニ味噌たっぷりで身もホクホクで美味しすぎた、、、天ぷらは「海老、原木椎茸、新じゃが、牡蠣、タラの芽」衣が薄くてサックサク、牡蠣の天ぷらとかぷりっぷりで美味牡蠣今年不作って聞いていたけれど大きかった♡そして最後は在来種お蕎麦の食べ比べ♡「伊吹在来種」「丸岡在来種」「祖谷在来種」「比和在来種」在来種ってなかなかお目にかからないからこんなに種類あって驚いた!!!私的に「祖谷在来種」が特に好き♡♡麺が太い!太くて噛みごたえあって、コシがあって何もつけなくても美味しすぎた〜!!!こんなにも最初から最後まで美味しかった〜!また絶対行きます♡♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鳥開総本家 名駅エスカ店
名古屋駅周辺/鳥料理、親子丼、手羽先

名古屋駅地下街グルメ。手羽先・鶏料理の「鳥開総本家」。以前は別の店舗で名古屋コーチン親子丼を頂きましたが、本日は持ち帰りで味噌串カツを。店には行列ができていますが、持ち帰りは並ばずに頂けます。向かいの矢場とんにはさらに尋常じゃない大行列。それを尻目に買った味噌串のお味は・・・期待を越えた美味。串カツと言うと岐阜県千代保稲荷の味をイメージしますが、そういうジャンクでオイリーな味ではなくて洗練された味でした。肉がしっかり詰まっていて、油のラード感がなくて、それでいて濃厚味噌味。おいしゅうございました。エスカにあります。エスカは新幹線に近いのでお土産や旅最後の食事にも向いています。

今日のランチは【鳥開総本家】🐓名古屋コーチン親子丼たまごとろとろ〜きれい〜🥚黄身がなかなか割れない!それくらいぴっちぴち🐣鶏肉は歯ごたえがあって噛むほどうまい😋鶏のだしのスープもほっこり小鉢の和え物もさっぱりしてて美味しかったまた食べたい名古屋コーチンでした🐓
外部サイトで見る
星評価の詳細
酒楽亭 空庵
名古屋市/ラーメン

酒楽亭空庵の鴨ラーメンがとっても気になったので、日曜日にうかがいました。開店1時間前に到着、駐車場には、車1台のみです。少し早く着きすぎたと思いましたが、そうでもなく、10時23分には、駐車場が満車となりました。11時ピッタリに開店。券売機で購入するシステム鴨はちラーメン1280円卵とじ鴨ご飯280円のチケットを購入。とっても洒落た店内です。まず提供されたのが、トリュフオイルをかけた、かぼちゃの「すりながし」。「すりながし」って和食ですよね。意表をつかれたスタートです。続いて、生の鴨肉4枚入った、鴨葱皿。これは備え付けのIHで、軽く火を通します。ラーメンを食べに来たのに、全く自分の引き出しにない展開です。鴨肉は、上品な味付けで美味しいです。ちなみに、卵とじ鴨ご飯は、鴨葱皿の残った出汁を、残らずいただくために必要です。そしてラーメン、鴨出汁が上品です。京都のハイレベルな、和食とかフレンチの〆に出てきそうな味わいです。ラーメンを、食べ終わったら、次の楽しみは、卵とじ鴨ご飯。備え付けのIHで軽く日を通してから、オンザライスします。ラーメンのスープと交互にいただけば、至福の時が訪れます。素晴らしい。こんな良店が、名古屋の未訪問店にあったとは、超絶ブラボーなお店で、一発で気に入りました。

またまた、行ってきました空庵。一度食べてから虜になったラーメン屋さんで。鴨を使ったラーメンが他にはなく、欲してました。今回は鴨ろくラーメンと葱ろくラーメンを。前回食べれなかった卵ごはんもしっかりいただき満足でした。お店の中よりも駐車場が空いてない印象で、並ぶことはあんまりなかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
仙石すし 本店(せんごくすし)
名古屋駅周辺/懐石・会席料理、寿司、魚介料理・海鮮料理

ずっとBMしていたお店。何度も行列に断念したお店。仙石すしにうかがいました。平日の開店1分前に到着。すでに30人の行列です。開店後、1階が埋まった段階で、ウェイティングとなりました。15分程待って、2階に案内されました。お一人様は、相席となりました。いただいたのは、海鮮丼から中トロ&赤身スペシャル1900円マグロの他は、生海老・いか・海老・玉子・うなぎ・鯛・しらす・鰹・ハマチ満足度の高い海鮮丼、並盛りでも腹パンでした。

【仙石すし】13時半でも少し並んだけどそれが納得できる美味しさでした!きらきら光る海鮮丼食べてみて💓⏬お店のアカウント@sengokususi⏬生きガールの他の投稿を見る🌼@diet_tanoshiina==============✅仙石すし■住所〒453-0801愛知県名古屋市中村区太閤4-4-3■電話番号050-5485-5767■アクセスJR名古屋駅西口徒歩7分名鉄本線名古屋駅西口徒歩7分■営業時間火~日ランチ11:30~14:00(L.O.13:45)ラストオーダーは混雑状況によって変動いたしますのでご了承ください。火~日ディナー17:00~21:00(L.O.20:30)■定休日月曜日@diet_tanoshiina様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉ホルモン せいご 本店
伏見/焼肉、ホルモン、居酒屋

国際センター駅の花車ビル南館にある焼肉ホルモンせいごにいきました。煙モクモク系のお店です。以前から行きたかったのですが念願かない初訪問です。予約して行ったのですが、今後も予約は必須ですね。まずは名物3秒ロース。これは店員さんが焼いてカットしてくれました。看板メニューですね。美味しかったです。他にもいろいろ頼みましたが特にホルモン系は、いけました。あえてマイナス点をあげると、生ビールがあまり美味しくなかったです。

国際センターから徒歩3分ほどの『せいご』に行きました。名駅から行ったので15分ほど歩きましたが、途中までは地下で行けるので雨や寒さも回避できます。お店は大通りに面していて、見つけやすいです。当日予約でしたが、17:00過ぎだったので入れました。席は感染症対策で1時間半とのことです。ラストオーダーは1時間ほどでした。(まぁ2軒目行くのでよいです)名物の3秒ロースを食べました!ゆっけも目の前で店員さんが炙ってくれます。ハラミが最高に美味しかったのと、厚切りタンも絶品でした!
星評価の詳細
名古屋名物 みそかつ 矢場とん 中部国際空港店(やばとん)
知多・常滑・半田周辺/とんかつ、串揚げ・串かつ、かつ丼・かつ重

我がゴルフ師匠のUさんが、北海道北見市へ戻られる日を迎え、昨晩のアルコールも抜け、私のオデアブ号にてT氏と一緒にセントレアまで送迎🚗出発時間まで2時間ほどありましたので、3人でランチ🍖矢場とんで味噌カツをもう一度食べたいとのご要望で、3人で味噌ヒレカツ丼をオーダー😊実は私は初・矢場とんでした😅美味かった😊Uさんご満足で良かった😁短い3日間でしたが、名古屋、三重で楽しい思い出が作れたのでしたら幸いです。T氏は本当に優しい。だからその友人も素晴らしい😊これからもLINEレッスンよろしくお願いします。

はじめて食しました。愛知県に行った際、同僚から、有名なとんかつ屋さんがあると教えて貰い、一緒に食べてみました。味噌味のソース?が最高に美味しくて、思わずご飯とキャベツをお代わりしちゃいました。東京にも支店があるとのことですが、また機会があれば食したい一品です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細