味樹園 栄店
栄/ステーキ、焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
平日の夜に再訪です。18時30分ころに入りましたが予約も含めてほぼ満席と賑わっていました、なかなかに人気の様子ですね。この日もいろんなお肉をいただきましたがどれも安定していますね。中でも一番のお気に入りは黒毛和牛カルビ、お肉ももちろんですが昭和51年の創業以来変わらない甘辛ダレがホント好きなんですよね。幻の塩カルビはキレイに脂が入った美しいビジュアルですが、そこまで重たさは感じないので塩で美味しくいただけますね、タレもイイけど塩焼肉も美味しいです。値段も全体的にリーズナブルでそれでいて安定した美味しさのイイお店です、またお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
名古屋栄住吉にある、味樹園栄店に、行きました。ぼぼ個室の焼肉屋さんで、名古屋に何店舗かあるようです。自分的には、名駅に続き2店舗目。オーダーは、カルビ三種盛り合わせ塩ホルモン五種盛り塩誰タン肉寿司握り四種盛り年のせいかカルビ盛りはイマイチ口に合いません。ホルモンは、何故かスジ肉が入っていましたが、美味しいです。メインイベントの肉寿司は、テーブルにて、バーナーで炙ります。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
味樹園 名駅三丁目店
名古屋駅周辺/ステーキ、焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
名古屋駅でのお勉強のあと、味樹園名駅三丁目店に行きました。ユッケ風のメニューが充実しています。オーダーは、三名で生ビール×7タン盛り合わせホルモン4種盛り牛刺風レアステーキ黒毛和牛カルビ牛すじ焼きレアステーキユッケ風サーロイン握り一口サイズ×34種の握りビーフカレー石焼ガーリックライス石焼ビビンバ魅力的なメニューが多く、たくさん食べました。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。It'squitedelicious.Thankyouforthemeal.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
名古屋駅から歩いて5分ほどの場所にある焼肉店、平日の夜に利用してみました。築40年の古民家を改築したということで雰囲気も上品で落ち着いた雰囲気で1階がテーブルと個室といった造り、2階は掘りごたつになっていて大人数の宴会とかにも対応できるみたいですね。18時前くらいに入りましたが多くのお客さんで賑わっていました。お肉は黒毛和牛のA4〜A5等級が中心、名物のとろハラミをはじめ、カルビにロース、タンにホルモンといった定番ものはもちろん、カイノミに三角バラ、ミスジなどの特選部位もいろいろとあり、サイドメニューも韓国キムチビビンバに石焼ガーリックライス、ベジテールスープ、冷麺などがありました。まずは9種類の特選部位が一枚ずつ楽しめる特選九種一枚盛を注文、お肉は和牛赤身ロースに特選上ハラミ、厚切りタン、和牛カイノミ、和牛上カルビ、黒毛和牛三筋、黒毛和牛ヒレ、和牛三角バラ、和牛サーロインの9種類、どのお肉も特選という名に恥じることない上質なお肉ばかり、凝縮したような旨みがギュッと感じられる特選上ハラミにタン特有の心地よい食感と旨み、それでいてすごく柔らかな厚切りタン、ジューシーな脂がたまらない、カルビの理想系のような和牛上カルビ、すごく柔らかな食感とともにお肉の旨みが存分に口の中に広がる黒毛和牛ヒレなどなどどれも文句なしですね。そのほかにも看板メニューのとろハラミや和牛レバテキなどもいただきましたがどれも間違いない美味しさ、存分に美味しいお肉を堪能することができました。質の良いお肉をリーズナブルにいただくことができる素晴らしいお店だと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
もうもう亭
伏見/ステーキ、韓国料理、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄伏見駅から歩いて5分チョットの場所にある焼肉店「もうもう亭」です、平日の夜に利用してみました。店内は落ち着いた雰囲気でテーブル6卓の席数、18時30分ころに入ったので一番乗りでしたがこの日はほかの席も予約ですべて埋まっていたようでフリーのお客さんは入れなかったみたいです、なかなかに人気の様子ですね。この日いただいたのは6000円のもうもう牛まぶしコース、前菜盛り合わせにもうもうサラダ、上塩タンと選べる2種の厳選肉、旬の焼き野菜にもうもう牛まぶしといった内容です。まずはコースとは別に特上トロタンのユッケと和牛ミスジの大判ユッケ、新鮮炙りレバーの3品を注文、どれも一目見た時から新鮮で素晴らしい肉質であることは疑う余地なし、実際にとろけるような脂のミスジに臭みなどもちろん皆無で甘みがものすごく強いレバーなどどれも最高です。コースのお肉も文句なしですね、特上塩タンはほどよく厚みもありすごく柔らかくそれでいてタン特有の心地よい食感と旨みが存分に楽しめます、それに特選上ハラミもめちゃくちゃ濃厚な肉の味が感じられる最高のハラミでしたね。特上和牛カルビは塊で出てきますがコレはもうもう牛まぶし用のお肉、スタッフの方が目の前の網で最高の火入れ加減に焼き上げてくれます。そうして登場した牛まぶしは一面にびっしりとお肉が敷き詰められていて実に壮観、コレをなんと人数分出してくれるというのも驚きですね、味の方も赤身と脂のバランスが良くとろけるような食感で期待どおりの味わい、めちゃくちゃ美味しかったです。この内容のコースが6000円というのは破格ですね、味もボリュームも大満足の素晴らしい内容でした、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
伏見にあるもうもう亭にランチでうかがいました。多分、運悪く、団体さんがいた事もあって、料理ができる前に満席でした。つまり、料理が何も提供されてないのに、満席の状況です。ランチメニューは、ハンバーグセットハラミセットステーキセットすき焼き丼セット石焼きピビンバセット炙り牛タンセット炙り上ロース丼セット炙り上カルビ丼セット飛騨牛系が、3000円~となっています。状況から、一番早く出そうな、ハラミセットをオーダー。当然提供までに時間がかかりましたが、これは致し方ないです。隣で食べていた、ステーキセットに比べハラミはなんか寂しい感じでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉 徳川苑(TOKUGAWAEN)
栄/牛タン、焼肉、牛料理、寿司、ステーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
久屋大通パークにある、徳川園にてランチです。いただいたのは、徳川苑盛り合わせセットロース☓2カルビ☓2神戸ホルモン☓2牛タンウィンナー、キムチ・サラダ・ワカメスープ杏仁豆腐ボリューム不足です。肉質は、まずまずですが、カルビ1枚がいわゆるスジカルビでした。お一人様用のちょい追い肉メニューが用意されていました。これは、ボリューム不足に対応するためかもしれません。店の雰囲気・サービスは、そしてお米の美味しさは、高級店でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402ラグジュアリーな空間で特別な焼肉ディナー♪♪【焼肉徳川苑】⬇️今回頼んだものはこちら・祝華コース¥9,800・生ビール¥900・ハイボール¥780⬇️コース内容はこちら○逸品・トリュフかけの味玉内ももユッケ後からトリュフを目の前でスってくれるんだけれど、トリュフの香りが凄くて見た目も美しくて味も美味しかった〜!○野菜・チョレギサラダ・自家製長芋のキムチ梅肉が隠し味のこのキムチ!上には鰹節がかかっていて新感覚キムチだった!○しおもの牛タンしお焼き2種・ねぎしおたん・薄切りタンどちらも和風だしを使用したワサビダレが合う〜!○たれもの・和牛カルビ・ハラミ・赤身ロースこのタレが美味しすぎて!ご飯が止まらなかったよ!お肉もジューシーで噛みごたえもあった◎○御飯・ダイヤモンドライス佐渡島産幻のコシヒカリのダイヤモンドスライス!甘くてもちっとした食感が堪らない!ご飯だけでも食べられるくらい美味しくてオカワリしちゃった笑○網焼きステーキザブトン塩コショウ、ニンニク、ごま油で味付け火を通りやすくするため常温に戻しているそうだよ!関ヶ原のわさび醤油とともにいただきます♡寝かせたことでお肉が柔らかくよりしっとりに!こんなに分厚いのに歯がなくても食べられちゃうくらい柔らかくて美味しすぎたー!○〆・肉茶漬けゆかりごはんに薄切りのお肉がのっていてその上から和風だしに醤油ダレのブレンディッドのお出汁をたっぷり家にいるかのようなほっこり優しい味わいが素敵◎○デサート・泉プリン北海道産生クリームを使用していて激選された食材のみで作られているから美味しいに決まってる!!ひと口食べると滑らかな舌触りで濃厚且つ口溶けの良さに驚かされたよ!ちょうど良い甘さ◎人気すぎてお土産にって店内注文できるようになったんだとか!これはお土産にもらいたい←♡こんな贅沢なコースが1万円以下!しかも店内がラグジュアリーな空間で特別感満載!ご褒美やデート、記念日にピッタリだね♡♡私も特別な日また来ようかな♪♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
七輪焼肉 楽しいら(タノシイラ)
吉良・西尾・幸田町周辺/ハンバーグ、焼肉、ステーキ、弁当
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
さて、三連休の中日、久々の西尾です。西尾といえば、個人的には「鰻」1択なんですが、翌日に、鰻のテイクアウトを予約済、食べログで検索して、こちらの炭火焼肉楽しいらに、前日予約でうかがいました。マイレビさんが、数多く訪問するお店。奮発して13000円の新年特別コースです。店内は、ほぼ個室ですので、コロナ禍でも安心です。スタートは、苺のマスカルポーネここは焼肉屋?ちょっとビックリです。続いて、帆立のマリネスターレットキャビアがたんまり乗って、さらにたっぷりのカラスミ、ほんのり胡麻油風味で、シャンパーニュと合わせたい感じです。ワインリストを見ると、美味しそうなクレマン・ド・ブルゴーニュを発見、グラスは無かったので、ボトルでオーダーしました。和牛ザブトンのカルパッチョ、グラナパダーノチーズ掛け軽く炙ったお肉の上から、これでもかという位のグラナパダーノチーズ、圧巻でした。チーズだけで、クレマンが進みます。お肉も美味しい。罪悪感すら感じる贅沢な組み合わせ。和牛テールスープコクのある奥深い味わいです。大根と春菊のサラダたっぷりのカラスミがかかってます。ここから七輪掛けセットされて和牛特選黑タン厚切りと薄切りの食べ比べ文句なしです。シャトーブリアン食べ比べ愛知県産と仙台牛トリュフ塩でいただきました。とっても幸せ。和牛サーロインすき焼きしゃぶ生卵の上に、たっぷりトリュフを削ったソースでいただくサーロインは、贅の極みです。ニンマリします。冷製担担麺和風の味付けで、好みで辣油を加えます。大人のティラミスエスプレッソ凄い変化球でしたが、大満足です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/18809/medium_9545a0e2-2606-4686-91b9-37546716ede6.jpeg)
土日祝限定の焼肉ランチ行ってきました。どこの部屋も個室、半個室なので安心して食事ができます。今回は定番焼肉セット(ソフトドリンク付き)にしました。豚カルビ、牛カルビ、ロース、ホルモン、サラダに赤だし。お腹満腹です。ライスはおかわり無料🍚なのも嬉しいですねー😃ランチ11:30〜14:30
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
味樹園 志賀本通店(ミキエン)
黒川・大曽根・矢田/ステーキ、焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
創業昭和五十一年、元祖名古屋甘辛ダレ焼肉の人気店【味樹園】さんへ。駐車場完備なのは車組には有り難い!牛・豚の食べ比べが名物で、コースはかなりお得なのだけれど、例によってキムチ、ナムル、サラダ、スープを無しにお肉を味わいたくてアラカルトでオーダー。カルビ食べ比べ三種盛り¥1529特選とろハラミ¥1419黒毛和牛特選三種盛り¥2739サーロイン炙り寿司(一貫)¥539×2カルビはオリジナルのタレ、味噌ダレ、幻の塩カルビの3種。このなかだと、味付けはオリジナルの甘辛ダレ、良かったな。うん、これは確かに甘辛ダレの名店☆食べ比べができると違いがわかるし、大人数での訪問じゃないから、こういったメニューがあるのは有り難い。訳あってご飯を控えていたから美味しそうだった生姜ダレの切り落としは頼まなかった★多分、美味しかっただろうなぁ、って感覚。とろハラミは塩ニンニクベースのお味がついていて、焼いたらそのまま食べられたよ。特選三種盛りは味付けがタレと塩わさびがあって、お店の方のおすすめで塩わさびを。ウチハラミ、サーロイン、ヒレの三種で、普段ならウチハラミが好き!となるところが、いざ食べたらヒレが優勝した♡このラインナップのような条件でヒレが優勝したのは初めてかも。サーロインの炙り寿司はテーブルに提供されてからバーナーで炙ってくれる。好みで胡椒をプラスして、とのことで、私は胡椒ブラス。ドリンクはハッピーアワーも実施していたけれど、食べログの予約で10%offのクーポンを使ったよ。ドリンクを数杯頼む方は、ハッピーアワー利用した方がいいかも!お会計はそのままお席で。色んなミスがあったけれど、我が家にも大学生の子達がいるからバイト先だとあんな感じで頑張ってるのかな?と思い、母側の立場になってしまって言及はせず。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄志賀本通駅から歩いて5分ほどの場所にある名古屋市内にいくつもの店舗を展開している老舗焼肉店、平日の夜に利用してみました。店内はテーブルとお座敷、個室といった造りの落ち着いた空間になっています、20時のろに入りましたが多くのお客さんで賑わっていました。お肉は厳選した純国産の黒毛和牛のA4〜A5ランクを使用しているということで、カルビ、ロース、タン、ホルモンなど定番のお肉はもちろん、さらに上質な部分を選りすぐった特選のお肉、それに肉寿司や韓国キムチビビンバ、石焼ガーリックライス、ベジテールスープや冷麺といったサイドメニューなどなど魅力的なラインナップです。この日は特選五種盛りをはじめいろんなお肉をいただきましたがやっぱりココのお肉は間違いないですね、どれも美味しいです。特選五種盛りは霜降りサーロイン、三角バラ、カイノミミスジ、ヒレの5種類のお肉、特選と言うだけあって見た目にも見事なお肉ばかりですね、コレが各2切れずつ入っていて2500円はかなりお値打ち、味の方も口いっぱいにジュワッとした脂の甘みが広がる霜降りサーロイン、赤身と脂のバランスがよくジューシーなお肉の旨みが楽しめるカイノミ、すごく柔らかくてお肉の甘みが存分に堪能できるヒレなどどれも絶品です。名物のとろハラミもとろって言うだけあってすごく柔らかなお肉、それでいてハラミらしいどっしりとしたお肉の旨みもしっかりと感じられて美味しかったです。それに伝統の甘辛ダレ、この味もすごく好きなんですよね。白いご飯との相性もバッチリですがお酒もススむ味なんですよね、16時から18時までは毎日ハイボールやチューハイが80円というハッピーアワーをやっているので、その時間帯ならさらにおトク、便利に使えるお店です、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ALAN
栄/モダンスパニッシュ、中南米料理(その他)、バル・バール、ステーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
2回目の訪問です。美味しそうで、自分の引き出しに無い、メニューが満載だったので、深堀りしてきました。当然スタートは、ビスコサワー他のメンバーは、今回初訪問、メニューを見ても、想像できない為、おまかせでいろいろいただきました。・ペルビアンフムススターターキットにもあった、ひよこ豆のペーストです。これがクセになる感じですね。・セビーチェトラディショナル鯛のセビーチェです。酸味の正体は、多分ライム。・セビーチェニッケイこちらは、日本の刺身のような切り方で、辛味を感じます。・カウサレジェーナ美味しそうな外観、カニ入りのポテトサラダです。・ユカフリータキャッサバ芋のフライ、ピリ辛チーズソースでいただきます。食べたことの無いもちっとした食感。・チョワロのバナナの葉包み前菜から、何度も登場する、ある意味こちらの名物のジャイアントコーンです。ペルーから輸入しているとのことです。甘味はありませんが、独特の食感とお味ですね。・和牛ランプ肉の炭火焼きこれは、直球勝負です。オレンジワインと合わせて、いただきました。・アロスコンマリスコス魚介のパエリアとの説明でしたが、自分的にはリゾットに近いです。旨味が詰まってました。・デザート(ガトーショコラピカロネスレチェアサダベイクドチーズケーキ)お店の方によると、2件目使いも大丈夫との事です。美味しくいただきました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
本日はこちらのお店になります。メキシコ料理がメインでカフェ、ディナー、バーのお店になります。メキシコ料理と聞くと、パンチが強かったり、食べれるテイストが偏るイメージでしたが、どれも香辛料にがいい感じで凄く美味しかったですね。こちらの写真は生牡蠣のアラチャラでカサルサソールが効いてていい具合に酸味が効いてこれがまたドリンクとのマッチも凄くいいんですよね。また他のメニューも凄く豪華で、タコスも数種類あり、キャビアの乗ったタコスはすごくおすすめです。他にも肉料理と海鮮系は沢山あるので是非召し上がっていただきたいですね。写真じゃ伝わりきらないと思うのですが、こちらのお店凄く落ち着いてて雰囲気良く、飾ってある置物や絵なんかもおしゃれなんですよ。デートや記念日、ちょっといいとこ行こうかなって時なんかにはもってこいですね。是非皆さんこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。こちらのお店名古屋栄のジェムズ栄というビルの3Fにあります。地下鉄名古屋栄駅から徒歩5分ちょっとくらいで行くことができるので交通の便はすごくいいですよ。車でも行けるのですが街中になるのでパーキングだと少し駐車料金がかかっちゃいます、、@kodawar_life様、ご協力いただきありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
Beef Junkie(ビーフジャンキー)
伏見/ステーキ、ハンバーグ、ワインバー、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
ビーフジャンキーにうかがいました。食べログ百名店に選ばれているお店。日曜日の開店と同時、予約してうかがいましたが、必要無い感じでした。ランチはレアハンバーグのみの提供となります。基本は2000円で、レアハンバーグと土鍋で炊き上げ旅ご飯、アイスティーorルイボスティーとなります。ハンバーグは、つなぎ無しの牛100%。個人的には味付けが少し引っ掛かりました。土鍋で炊き上げたご飯は普通かな。ハードルを上げすぎたかもしれません。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄伏見駅から歩いて3分ほどの場所にあるお肉料理のお店、休日のランチで利用してみました。店内はガラス張りのスタイリッシュな空間、席数はカウンター13席ほどでしょうか、11時30分の開店間もないタイミングで入りましたが予約も含めてほぼ満席と賑わっていました。ランチメニューは和牛ハンバーグのみでど鍋ごはんとドリンクが付く税込2000円のものとさらにサラダ、スープ、アイスクリームが付く2500円のものの2種類です。そのハンバーグは黒毛和牛100%、つなぎは使用せず厳選した赤身のみを使用しているということ、レアな状態で焼き上げてあるので半分にカットした断面を鉄板に向けお好みに焼いていただきます。味の方はしっかりした肉感とともにハンバーグの中にギュッと詰まっていた肉の旨みが感じられますが、個人的にはハンバーグ自体の味付けがチョット強いかなって印象、スパイシーな辛さが口の中に残ってしまったので、もっとストレートにお肉の味を楽しみたいかなってところはありました。とは言え美味しいハンバーグであることは間違いないですね、ディナータイムにはステーキがいまだけるみたいですね、機会があれば夜のステーキも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細