ペンション寸又峡
焼津・藤枝・御前崎/旅館

🎶思い出🎶以前静岡大井川沿いを、走る、SLに、乗車しました🛤レトロな、客車に乗り、大井川ふるさと弁当を頂きながら、終点千頭駅までの、旅😌客車には、ハーモニカが、上手な、SLおじさんがいて、色々お話しなどしてくれます‼️車内販売も、あったなぁ〜😄そしてその後は、、、「夢の吊り橋」寸又峡に行きました、あいにく、前日が、天気悪くコバルトブルーの景色は、拝めなかった😂ものすごい強風が吹く中、橋を渡り「死ぬかと」😑🤣思いました😭😭😭😭もう、二度と渡りません🥶🥶🥶🥶と、心に誓う思い出の旅でした😑😑😑👍

8年ぶりの寸又峡💨前回は雨だったから、傘とカメラ持って渡るの大変だった☂️昨日は、朝は晴れてたけど曇り☁️でも綺麗だった〜👍沢山歩いた(14418歩)
外部サイトで見る
星評価の詳細
熱海風雅
熱海/その他

料理がとってもおいしかった!ゆっくりお部屋でも過ごせて温泉に入って自然に囲まれて幸せな日を過ごせました!朝ごはんも夜ご飯も美味しくて色んな種類を食べられるのも嬉しいところ♪お肉はおいしかったけど少し硬かった笑

【熱海風雅】熱海のお隣、来宮駅から車で7分くらいの場所にある温泉宿。到着したらウェルカムドリンクサービスでソフトドリンクだけでなく、ワインなどのアルコールもあって早速テンションあがります。お部屋は畳のお部屋にベッドがあり、くつろぎやすいお部屋でした。お風呂は露天風呂はないけど岩盤浴があってじんわり汗を出してからゆったりとしたお風呂に浸かれて最高です。お夕食はフレンチ御膳。春ということもあって鮮やかな彩りのお食事で味ももちろん美味しく大満足!朝食もサラダ、スープ、スクランブルエッグにデザートがふたつもあって朝からお腹いっぱいです。大満喫の1泊2日。また来たいです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
スターバックスコーヒー 浜松城公園店
浜松/カフェ

静岡県浜松市中区元城町浜松城公園内にある、スターバックスコーヒー浜松城公園店です☕️最初、歩道からは、木に隠れて、外からよくわからなかったのですが、木をかけ分けて道から入ると、スターバックスの看板が見えました😆なんか、隠れ家のようで、おしゃれです✨中に入ると、中もおしゃれ✨✨美味しそうなケーキが、たくさん並んでて、モンブランいただきました🍰🧁🎂コーヒーと、モンブラン合います💕この後、食べた分、歩くことにしました笑笑!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

2023.5.28浜松どうする家康大河ドラマ館ドラマ館(¥800)と浜松城(¥200)セット券が¥900web予約だともう少しお安かった!¥780位だったような?1枚目金荼美具足の特別展示<展示期間>令和5年5月27日(土)~令和5年6月7日(水)※期間中は現在展示されている衣装と一時的に入れ替えて展示予定。2枚目椿姫着用の鎧3.4枚目武田信玄衣装6枚目上から見ると葵の御紋に!7枚目浜松城8枚目曳馬城跡9枚目家康公像と少年の頃ここを訪れた豊臣秀吉像最後浜松城公園内のスタバでテイクアウトのお昼
外部サイトで見る
星評価の詳細
春華堂 nicoe店(シュンカドウ)
浜松/洋菓子(その他)

うなぎパイで有名な春華堂が運営している施設こちらも残念ながら月曜日と火曜日が定休日で私のお休みと重なり恐らくこれからも行くことの出来ない施設。せめてどちらかだけでもお休みを変えて貰えるとありがたいのだけど。残念でならない。だけど折角浜松まで来たので雰囲気だけでも楽しもうと思い向かってみました。建物は囲いに覆われているので入れずただ可愛い傘のバス停だけは何とか見る事ができたのが救いです。施設内はインスタ映えするフォトスポットが沢山あるみたい(;´༎ຶ༎ຶ`)ただただ残念です。≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣住所:静岡県浜松市浜北区染地台6-7-11営業時間:10:00-18:00定休日:月、火≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

浜松にあるうなぎパイが有名な「春華堂」さんです、コチラのお菓子をいただきました。ココではうなぎパイくらいしか知らなかったのですが今回いただいたのはみそまん、静岡県遠州地方の郷土菓子ということみたいですね。味噌の種類は静岡の田舎みそ、愛知の八丁みそ、神奈川の箱根路みそとバリエーションがあり今回はワタクシの地元愛知の八丁みそまんをいただきました。八丁味噌を練り込んだ皮からは甘じょっぱさと濃厚なコクといった八丁味噌特有の味がしっかりと感じられますね、中にはこしあんがたっぷり詰まっていてなめらかな食感にほどよい甘さが皮としっかりマッチしていてなかなかに美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
アンティーク カフェ ロード(Antique Cafe Road)
掛川市/カフェ

ゆったり寛げる空間☕︎♡AntiqueCafeRoadé

昭和初期にタイムスリップ🕰️レトロ感満載緑に包まれ、水のせせらぎヤギ🐐さんも猫🐱ちゃんも気ままに時を過ごしていてなんだか、幸せ💕見事なアンティーク店内にキョロキョロしちゃう❣️カブ🏍️も懐かし車🛻もダイヤル式公衆電話、脱水別洗濯機裸電球、かき氷機、かつてのキャラクターグッズ…もぉ、たまりません😍ランチは、バニーニ2種、オリジナルカレー12:00到着でパンは売り切れ💦カレーをいただきましたが、うまっ😋道が、激狭でヒヤヒヤしましたがこれまた楽し♪広い道からも行けるとか…静岡県掛川市大野1776-7国一バイパス日坂インター降りて、すぐ掛川インターから20分くらいかな☕️アンティークカフェロード☕️
外部サイトで見る
星評価の詳細