外部サイトで見る
星評価の詳細
うなぎのまとい
伊東/うなぎ
伊東にある人気のうなぎ屋さんです。かなり人気でオープンの11時30分に入りたいなら、前日に予約するのがベターです。ちなみに、平日予約なしで1巡目に入れたのは、2組のみでした。注文したのは、うな重の上。料金を考えるとかなりコスパがよく、上は並に比べうなぎの量がかなり多くなります。中はふわふわ、外がカリッとしていて、スッキリしたタレが美味しくて病みつきになります。

【住所】静岡県伊東市松原13-6静岡弾丸旅行②先ほど投稿した東海館の目の前にある鰻屋さん「うなぎのまとい」にお邪魔しました!今回は運良く、当日予約で入店できたので嬉しみ♪いざ、うな重を実食!今まで食べたうな重の中でもトップの美味しさ🤤蒸してから焼くスタイルがふっくらとして口溶けも抜群!また機会があればお邪魔したい名店です🍚
外部サイトで見る
星評価の詳細
さわやか 浜松高丘店
浜松/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

有名な、知る人ぞ知る爽やかハンバーグを初体験して来ました🤗ジューシーな肉汁がドゥオドゥオウォリャ〜〜!!🍺🍔🥩🍔🥩🍟Afamous,knowingpersonI'veexperiencedfreshhamburgerthatIknowforthefirsttime🤗JuicygravyDuoDuoWolya~~!!A

◇◇炭焼きさわやか浜松高丘店◇◇🏡静岡県浜松市高丘西3-46-12📞053-439-5811🕚11:00〜23:00(L.O22:00)🍽月〜土曜Lunch🍽11:00〜15:00※日曜日ランチメニューなし。🎌定休日年末年始🚘店舗周囲にあり。⚠️感染予防対策中!1〜5番目の人は店内で番号の前のイスに座って待ち、それ以外の人はQRコードで呼び出しされるまでは店外で待つシステムになっています😷🌟HP🌟https://www.genkotsu-hb.com/静岡県といえば『さわやか』"げんこつハンバーグ"🐮✨静岡へ行ったのでもちろん食べてきました♬🌟げんこつハンバーグ¥1100(税抜)スープ+パンorライス付。◎ジュージュー鉄板の上のハンバーグをあの大きなフォークとナイフで真ん中をカット🍴‼️鉄板にジューと押し当ててくれます☺️お肉目の前にこの時テンション上がりますよね😍私は赤身が残ってる方が好きで半分ソース、半分塩で食べたい派🍖❣️お姉さんが去ってすぐに鉄板から肉を救出しました🤣あ〜😍げんこつハンバーグの弾力・肉の甘み最高💗いつもはライスを頼みますがまだこの後食べる予定があり、お腹に貯まらないようパンにしました🥯さわやかのパン侮れない❣️外パリッと中はモチモチ😍ちゃんと温かくて大満足😋久しぶりのさわやかは美味しかったです😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
湯治場弘法の湯
伊豆長岡/旅館

札幌スープカレーの元祖アジャンタインドカリ店伊豆長岡店へ今日夜7時からSBSTV静岡発そこ知りカレー特集で放送されますよ!TVに出るからこれから並ぶでしょうね45種のスパイスのめくるめく魅惑の味静岡まで食べに来たかいがありましたこのレストランがある弘法の湯に泊まったのですがこれまた素晴らしいお湯にラジウム岩盤浴に無重力マッサージなど癒しと美活が充実そしてこの身体に良さそうなカレーを食べてうちからも癒されましたよ〜野菜もごはんも北海道産ごはんはふっくりんこスープにいれても崩れずスープに残らないのです野菜は野菜の良さを見極めてカット旨味とごろごろ感のボリュームがたまらないカレー札幌の店舗と同じ様な内装だそうです美味しいスープカレーテイクアウトもありますよ近くにあったら通いたーい😍✨7/15GRANDOPENアジャンタインドカリ店静岡県伊豆の国市古奈1179@ajanta.izunagaokaさんさんさん出演

住所:静岡県伊豆の国市古奈1179アクセス:お車で伊豆縦貫道→伊豆中央道(長岡北ICで下車)→一般道を5分位チェックイン:15:00-19:00チェックアウト:10:00温泉や岩盤浴、ミストサウナが楽しめる温泉宿!風情のある和室がすてきです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ななや 藤枝店
島田・大井川河口/日本茶専門店、甘味処、アイスクリーム、カフェ

Facebookがたまに記憶を呼び起こしてくれる、『思い出』の提案。以前の職場にいた際、出張でいった藤枝の蓮華寺池公園での仕事を必死で早く終わらせようとしたのは今でも直ぐに思い出せる。その日は私を含め3名。いつもは「17:00までに撤収」、がお約束だったのだけれど、その日の私たちの目標は既に【ななや】さんに行こう!と決めていたため、17:00の閉店までには【ななや】さんに着いていねばならない!という謎ミッション。本格的な、濃さが選べるお茶アイスなんて当時はほぼ無くて、東京からいった私はめちゃくちゃ楽しみにしてた!他のふたりも大阪から来ていたけれど、みんな、心はひとつ。「16:30撤収、17:00ななやさん」いつも以上にめちゃくちゃ頑張っていたけれど、やはりサービス業だったので私たちの思うように進まず、16:45撤収に(´;ω;`)念の為お電話をし、ひたすら急いで訪問、到着したのはほぼ17:00。でもね、店員さんたち、「お電話の方ですね?お待ちしておりました!」って(இдஇ;)濃さの違う抹茶アイスは色も見るからに違う。おそらく、会計に至ったのは17:00を回ったと思う。すぐに暖簾も提げて閉店されたので写真はFacebookに残っていたもののみだけれど、良い思い出。あの時、待ってくださっていた店員さん達、ありがとうございました!!ご馳走様でした。

1907年創業の老舗のお茶メーカーが営むスイーツ店です。店内には7段階の濃さに分かれた自家製の抹茶ジェラートがあります。自分で濃さを選びます。 世界一濃いと言われている「No7」の抹茶ジェラートは、農林水産大臣賞受賞の藤枝産高級茶葉を使用しているそうです。 抹茶好きにはたまらないですよ😋
星評価の詳細
浜名湖うなぎ 丸浜(まるはま)
浜松/うなぎ、弁当

静岡県浜松市中区砂山町ビックカメラ1階にある、浜名湖うなぎ丸浜です!美味しい浜名湖のうなぎが食べられるお店です!浜松駅南口徒歩1分もかからない、浜松駅高架下にあります!平日限定で、ランチもあります!ランチと悩んで、今回は、うな重松にしました❣️やっぱりうなぎが柔らかくて、ホクホクで、美味しい😋出る頃には行列できてて、外人さんも多かった😆やはり、浜松で、美味しいうなぎが食べられるって、知ってるんですね☺️✨!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

今回の旅の締めは浜松駅前、御食事処浜名湖うなぎ丸浜。平日限定まぶし茶漬3,600円を花の舞生酒600円で合わせます。お通しでうなぎの骨せんべいをいただきながら鰻を待ちます。うなぎはお茶碗に取って最初はうなぎだけで食べ、その後は出汁茶漬けにして食べました。流石浜名湖産のうなぎ。久々いただきましたがとても美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
魚河岸 丸天 みなと店(魚河岸 マルテン)
沼津/寿司、魚介料理・海鮮料理

7月14日これは、先月末にて…三島スカイウォークからこちらまでドライブして沼津港…丸天さん‼️^^昭和41年創業…元々は沼津駅前の蕎麦屋から始まったらしいです…すっごく、久しぶりに来た場所です普段の日と言う事もあり人は少なく、ゆっくり散策しながらしながら…迷ったあげくタワーみたいなかき揚げが有名な丸天‼️昔、食べた記憶が…4人でシェアして食べたな…笑何にするか迷ったあげく…無難な!?魚河岸丸天井…あら汁付き…1980円美味しく頂きました☆欲を言えば…酢飯だったらもっと良かったかな〜!?私の勝手な感想です、笑No.1次もまだあります、🙇♀️

円柱型のおおきなかきあげが食べられるお店です!住所:静岡県沼津市千本港町100-11Fアクセス:■JR沼津駅よりバスにて約8分。■JR沼津駅より車にて約6分■沼津港より徒歩1分。沼津駅から2,286m営業時間:10:00~21:45(L.O.21:00)
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラ ドッピエッタ(La DOPPIETTA)
熱海/アイスクリーム

早春の伊豆旅編🚙ちょっとだけ熱海⭐️食べ歩きの楽しい熱海中心地で立ち寄ったイタリアンジェラート店「LADOPPIETA」さん🍨こちらは静岡県産食材を中心にしたこだわりの食材を使用した本格イタリアンジェラートが食べられるお店🎵ショーケースのジェラートたちは全部美味しそうでどれにしようか迷ってしまいました😂散々迷って選んだのはマンゴーとカッサータジューシーなマンゴーとまろやかでコクのあるカッサータ🙌どちらも美味でした💕こじんまりしたお店ですが奥にイートインスペースもありました♪熱海に行ったら、また別のフレーバーを挑戦しに伺いたいです😋お店は熱海駅からは徒歩15分くらい熱海市銀座通り沿いにあります車の場合は近くに有料パーキングがいくつかあります行ったときは、ちょうど近くの糸川沿いのあたみ桜が満開🌸🌸一足早いお花見も楽しめちゃいました🫶

お蕎麦の後にお隣のジェラートを食べました。甘いものは別腹という事で私はピスタチオを頂きました。いま流行りですよね、ピスタチオ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
熱海銀座おさかな食堂(夜は、おさかな酒場)
熱海/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、居酒屋

熱海銀座おさかな食堂🐟で検索したら美味しそうだったので行ってみた😍✨いや〜熱海銀座はすごい映える美味しいお店ばかり海鮮てっぺん小丼¥1,628-食べているお隣で大きな魚が捌かれて迫力がありました最後魚のアラの出汁でいただくお茶漬けもなかなか美味しかった❤️今度はゆっくり行きたいな✨熱海銀座おさかな食堂(夜は、おさかな酒場)静岡県熱海市熱海銀座町8-8@osakanashokudo

朝食、ランチでいい感じのお店生姜焼き定食税込み1700円この定食結構良かったです夜も良いのかは分かりませんが、食べ放題のメニューでちゃんと、大根おろしと串カツとカニ揚げ、温泉卵、あら汁があります。濃厚な温かいご飯が楽しめるのと、豚肉も厚くて良かったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
雅正庵 千代田店
葵区・駿河区/パスタ、カフェ、日本茶専門店

新茶の季節🍃この辺りは、お茶農家が多いGWは、一家総出でお茶摘み大忙しのようですそのおかげで美味しい新茶を頂けます😋お茶はもちろんなんだけど…カフェのある茶屋さんに立ち寄ったら抹茶ソフトも新茶になってましたょ緑〜🍃ちょっぴり苦味のある抹茶ソフト旨〜💗

9月16日(土曜日)時差投稿です🤣久しぶりに美味しいものを食べに妻とちょっと県外へドライブ🚗行きましたのは静岡県にあるお茶を使ったメニューが自慢の茶問屋直営カフェ☕️茶問屋「小柳津清一商店」直営のお茶カフェ「雅正庵千代田店」お冷の替わりに美味しいお茶🍵がセルフですけど飲めますよ😊私が注文したのは一番人気の「雅正庵鞠福パフェ」ソフトクリーム、鞠福、栗抹茶スポンジ、ホイップクリーム抹茶寒天などいろいろ楽しめる美味しいパフェいただきました😋(写真1〜3枚目)妻は抹茶とあんこ🫘が大好きなので「ふじまっちゃ氷」こだわり製法でつくる雅正庵オリジナル「抹茶ミルク氷」は削ることで粉のようにサラサラ口に入れるとふんわり溶ける静岡抹茶の苦味をしっかり味わえてあんこ🫘も美味しいかき氷✌️(写真4〜6枚目)☆ランチメニュー自家製トマトソースで仕上げたナポリタンお茶屋さんの抹茶生パスタ(写真7枚目)豆乳明太クリームパスタ海老とブロッコリーのトマトクリームパスタエビとブロッコリーの冷製トマトパスタサラダチキンと彩り野菜の焙煎ゴマドレパスタオムライスお茶ピラフの抹茶オムライス特製トマトソースのチーズオムライス☆追加セットメニューランチセット500円パスタorオムライス一品注文で前菜と季節のデザートをセットに・前菜:彩りよくバランスの取れた前菜・季節のデザート:人気商品と季節のフルーツやソフトクリームのセットデザート☆サイドメニューミニサラダガーリックトーストミニソフト抹茶or季節ミニパフェミニぜんざい温or冷ミニあんみつ☆その他スイーツ抹茶モンブランほうじ茶ブリュレパフェ抹茶づくし・ぼたん・うめ抹茶モンブランソフトクリーム☆ドリンク🥤抹茶ラテ焙じ茶ラテ抹茶レモネード店名雅正庵千代田本店住所静岡県静岡市葵区千代田7丁目1-47電話番号054-267-3008カフェ営業時間平日11~17時(LO:16時)土日祝11~18時(LO:17時)駐車場29台(無料)
外部サイトで見る
星評価の詳細
まかいの牧場
富士山周辺/その他

まかいの牧場で乳搾り体験をしました。 指定の時間にその場にいれば全員が体験できます。 (無料) なかなか体験できないのでいい思い出になりました😊 山羊🐐や羊🐏ラマ🦙などがいて餌やり体験ができました。 餌を持ってるのが分かると付いてきて囲まれました💦 可愛い動物に癒されました🩷

まかいの牧場は1日満喫できるスポットです。BBQ単体のコースもありますが、今回はグランピングセットでのBBQを堪能。テントの中はくつろげるようにハンモックやYogiboもあり物凄くリラックスでき、しかもトランプまでありました!!(トランプはスタッフさんに)敷地内は動物も触れあうこともでき、動物用のエサも売ってるのでエサやりできます。ブランコは天気とかタイミングが良ければ富士山も見れたりできるので家族や女子会、デートにオススメ!
星評価の詳細