• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 静岡県 グルメ

【2023最新】静岡でランチにおすすめのグルメ・レストランTOP30

静岡、グルメ・レストラン、ランチ
「静岡 × グルメ・レストラン × ランチ」に関する情報を集めたページです。「静岡」「グルメ・レストラン」「ランチ」に関する旬な情報をご覧いただけます。
4,655件のスポット
63件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>東海>静岡県
  • 沼津・伊豆半島
  • 富士山周辺
  • 焼津・藤枝・御前崎
  • 静岡市(静岡・清水)
  • 浜松・掛川・磐田

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 鍋
  • 居酒屋・ダイニングバー
  • 創作料理・無国籍料理
  • ファミレス
  • レストラン(その他)
  • ラーメン
  • 汁なしラーメン
  • つけ麺
  • カフェ
  • 喫茶店
  • コーヒー専門店
  • 紅茶専門店
  • 中国茶専門店
  • 日本茶専門店
  • カフェ・喫茶(その他)
  • パン・サンドウィッチ
  • スイーツ
  • バー
  • パブ
  • ラウンジ
  • ワインバー
  • ビアガーデン
  • ビアバー
  • スポーツバー
  • バー・お酒(その他)
  • 旅館
  • オーベルジュ
  • 旅館・オーベルジュ(その他)
  • その他

シーンから探す

すべて>ランチ
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

静岡でグルメ・レストランが人気のエリア

  • 沼津
  • 浜松
  • 焼津・藤枝
  • 袋井・磐田・森町
  • 熱海

静岡 × グルメ・レストラン × ランチに関する検索結果

ジャンル
割烹・小料理寿司カフェ魚介料理・海鮮料理餃子ステーキ
すべて
記事

静岡の人気エリア

静岡 × グルメ・レストラン × ランチの人気順のスポット一覧

1 - 30件/4,655件
1
人気
割烹・小料理
うなぎ
丼もの(その他)

うなぎ 桜家(さくらや)

静岡 > 沼津・伊豆半島
うなぎ 桜家(さくらや) 1枚目うなぎ 桜家(さくらや) 2枚目うなぎ 桜家(さくらや) 3枚目うなぎ 桜家(さくらや) 4枚目うなぎ 桜家(さくらや) 5枚目うなぎ 桜家(さくらや) 6枚目うなぎ 桜家(さくらや) 7枚目うなぎ 桜家(さくらや) 8枚目
人気
4.21

評価の詳細

4.21

口コミ

11件

投稿写真

45件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.77

11件
45件
¥ 5,000~
¥ 5,000~
水曜(※祝日の場合営業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
穴場
雨の日
リーズナブル
映え
高級
デリバリー
家族
ひとり
高級ランチ
穴場ランチ
ひとりランチ
住所
静岡県三島市広小路町13-2
アクセス
・伊豆箱根鉄道駿豆線「三島広小路」駅から徒歩1分・JR東海道本線「三島」駅から徒歩12分 三島広小路駅から74m
営業時間
11:00~20:00 ※15:30~17:00は仕込みのため準備中になることもあり   →電話にて確認可能   閉店時間前でも売り切れると営業終了になることもあり   →その場合、電話つながらないこともある 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
静岡県5投稿
リリー
さあ、目的のお店が近づいてきましたよ😊日本家屋風の建物が見えてまいりました🎶そうです‼️こちらが自分へのご褒美に訪れる「桜家さん」です🤗店内は歴史を感じさせてくれる日本家屋で歩くとキシキシ鳴る感じで、1階はテーブルとカウンターで2階と3階は靴を脱いであがるお座敷となっています✨100席近く席はあるようです。鰻は紀州備長炭で焼かれているので風味がすごくて味付けはかなり薄めなので、鰻本来の味を味わえます🎶うな重は1匹を注文しましたがボリューム感があり、いつもこれで満足できます🤗ご飯の量がかなり多いので、満腹になりますよ✨この画像を見ただけで、美味しさは伝わると思いますが、とんでもなく美味しいですよ‼️‼️‼️お値段は、少し高く思われるかも知れませんが、食べられたらお値段以上の美味しさなので、逆にお安く感じるかも知れませんね😊(因みに、4400円です)アクセスは、伊豆箱根鉄道駿豆線の三島広小路駅からは徒歩1分、JR東海道本線の三島駅からは徒歩10分ほどです。
投稿日:2021年12月28日
静岡県10投稿
hiro pon
行ってきましたぁ〜なかなか行く機会がなかった桜屋に♡ふわふわしてて美味しい⭐︎予約して行くとすんなり入れた。土用の丑の日には来れないから今日行けてよかった。ちょっと三島大社行きたかったけど、今回はおあずけでした。また行きたい!!
投稿日:2021年6月25日
静岡県10投稿
fumi
三島の「うなぎ桜家」。三島広小路駅近くにある創業安政三年の老舗うなぎ店です。付近には鰻屋がたくさんありますが三島ではここ以外に行った事がないので冒険出来ません。←1人だったら他のお店も挑戦してみたいのですが家族だとついつい無難になってしまいます。行列の出来る人気店ですが店内も広いので10分程で入店出来ました。うなぎ重箱1匹、お吸物(肝吸)、おしんこ付きで4,400円。鰻の質も焼き方も流石名店です。蒸しを掛けずに炭火焼きにする関西風の蒲焼きに秘伝のタレで鰻本来のふっくらとした歯応えと旨みを感じられます。近くの駐車場の券を会計時に提示すると駐車サービス券をくれるのはありがたい。
投稿日:2021年4月3日
紹介記事
静岡のうなぎ名店10選!本場の絶品うなぎが味わえるおすすめはここ
静岡と言えばうなぎの名産地ですよね!そんな静岡県内にはうなぎを美味しくいただけるお店がたくさん◎今回は安くてリーズナブルなお店から、有名店の「石橋」や「桜家」など幅広く10選ご紹介します。ランチやテイクアウトで利用できるお店も紹介していますよ♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理割烹・小料理

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

2
人気
寿司
魚介料理・海鮮料理

魚河岸 丸天 魚河岸店(うおがし まるてん)

静岡 > 沼津・伊豆半島
魚河岸 丸天 魚河岸店(うおがし まるてん) 1枚目魚河岸 丸天 魚河岸店(うおがし まるてん) 2枚目魚河岸 丸天 魚河岸店(うおがし まるてん) 3枚目魚河岸 丸天 魚河岸店(うおがし まるてん) 4枚目魚河岸 丸天 魚河岸店(うおがし まるてん) 5枚目魚河岸 丸天 魚河岸店(うおがし まるてん) 6枚目魚河岸 丸天 魚河岸店(うおがし まるてん) 7枚目魚河岸 丸天 魚河岸店(うおがし まるてん) 8枚目
人気
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

14件

投稿写真

41件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.46

14件
41件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
食べ放題
リーズナブル
映え
ひとり
夏
ひとりランチ
住所
静岡県沼津市千本港町114-1
アクセス
(バス)平日夜のみ沼津・三島・原駅まで無料シャトル運行(バス)沼津駅南口より10分、「沼津港」下車徒歩2分(車)東名高速沼津インターより自家用車で25分東海道新幹線・三島駅よりタクシー25分JR東海道線・沼津駅よりタクシー8分 沼津駅から2,223m
営業時間
7:30~21:30(L.O.20:45) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
静岡県5投稿
かます
駿河湾の海の幸が水揚げされる沼津港市場に隣接新鮮な魚介類を、圧倒的なボリュームでリーズナブルに提供してくれる食事処『魚河岸丸天』もともとは沼津駅前の一軒の蕎麦屋だそうです。先代社長が朝早くから働く市場の人、漁師さんに美味しくてボリューム満点な食事を庶民的な値段で提供する事をと今のお店となり昭和41年からかわらずの味を守り続けています。なんといっても1番の名物はボリューム満点海鮮かき揚げ丼✨高さは20センチ位?1人で食べるのは😅迫力満点です。単品で海鮮かき揚げだけもあるのでみんなでシェアして食べるのも。海鮮丼、寿司、刺身、天ぷら、揚げ物、焼き物、煮魚、マグロのフルテールステーキなどなど一品料理もとにかく豊富なメニュー😳単品メニューに+220円ですべて定食にもなります😊⭐️海鮮かき揚げ(1100円)ボリューム満点!!何人かでシェアする量です😊⭐️ウニいくら丼(3630円)アラ汁付⭐️三色丼(1485円)アラ汁付生しらす、釜揚げしらす、桜エビ⭐️マグロのフルテールステーキ(1320円より)魚河岸店静岡県沼津市千本港町114-1055-963-02027:00~21:30L.O.20:45不定休テーブル席54席お座敷48席カウンター7席
投稿日:2022年4月10日
あのいろ
丸天さんでランチ。午前10時で店前はもうごった返しの店内満席名前を書いて予約したけど以外と客の回りが早く11時過ぎにはお呼ばれ。時間的には昼前で良かったかも。海鮮丼とブリカマでガツンと腹いっぱい🐟自分へのおみやげのトロアジの干物を買ってご満悦。
投稿日:2022年11月13日
静岡県10投稿
さわち
やっぱり沼津は海鮮最高!!鮮度が違うね🐟水族館行ってから魚食べるなんて、、、水族館でもお腹空いてて、終始この魚美味しそうしか言わないのやめよ、、
投稿日:2021年10月4日
紹介記事
沼津の海鮮グルメおすすめ9選!ランチに使える食べ放題や人気の丼ものを紹介
沼津の海鮮グルメからおすすめのお店を9軒紹介します。沼津港では、海鮮市場ならではの新鮮な海の幸を堪能できるお店がたくさんあります。人気のかき揚げや海鮮丼をはじめ、地魚のにぎりや食べ放題メニューのある店舗など、ランチやディナーで利用したいお店を集めました。沼津観光やおでかけの際には必見です。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

3
人気
カフェ
ソフトクリーム
スイーツ(その他)

熱海プリン(あたみプリン)

静岡 > 沼津・伊豆半島
熱海プリン(あたみプリン) 1枚目熱海プリン(あたみプリン) 2枚目熱海プリン(あたみプリン) 3枚目熱海プリン(あたみプリン) 4枚目熱海プリン(あたみプリン) 5枚目熱海プリン(あたみプリン) 6枚目熱海プリン(あたみプリン) 7枚目熱海プリン(あたみプリン) 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

27件

投稿写真

39件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.45

27件
39件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
なし※定休日がある場合は、HPに掲載します。

熱海といえば「熱海プリン」のイメージを急速で定着させるほどの人気ぶり

熱海の街角に佇むテイクアウトのプリン専門店。2017年に誕生したこのお店では、そのプリンを買い求めるために県外から訪れる人も多く、行列ができることも珍しくないとのこと。この店舗以外の場所にも2号店や3号店ができるほど、熱海プリンは熱海名物のスイーツとして瞬く間に有名になりました。営業時間は10時〜18時となっているので、陽が明るいうちに訪れてプリン片手に食べ歩きしてみるのもおすすめです。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
イルミネーション
ドライブ
食べ歩き
女子旅
穴場
リーズナブル
映え
クリスマス
ひとり
夏
冬
ランチデート
穴場ランチ
ランチ女子会
ひとりランチ
ディナーデート
住所
静岡県熱海市田原本町3-14
アクセス
東海旅客鉄道(JR東海)東海道新幹線 熱海駅より徒歩3分東海旅客鉄道(JR東海)および東日本旅客鉄道(JR東日本)東海道本線 熱海駅より徒歩3分東日本旅客鉄道(JR東日本)伊東線 熱海駅より徒歩3分 熱海駅から186m
営業時間
10:00~18:00日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
さわち
熱海といえば!とろとろ牛乳プリンは最高!硬めプリンよりやっぱり滑らかしか勝たん!包装もカバの絵も全部が可愛くて、食べるのが勿体無い!熱海のリゾート感がすっごい好き!
投稿日:2022年2月13日
irh173
熱海にお出かけしたときの思い出を少しだけ⛱熱海プリンのお店は商店街を抜けた先にあります。お昼頃に行くと道にたくさん並んでました。たくさん味の種類がありなかなかひとつに決められず、とりあえずスタンダードな味をセレクト。イートインがなかったのでちょっと歩いたとこにある海辺で食べました!プリンは卵の味強め。カラメルの量が調節できるのが個人的に嬉しかったです。また熱海に行った時は違う味も食べたいです、、🍮🤍
投稿日:2021年5月23日
tami
熱海に行ったら絶対買おうと思っていた熱海プリン♪写真は熱海プリンのアイス◎とけづらいので食べやすかった♪熱海プリンはお土産に持ち帰りで◎可愛らしい瓶で何種類かあるので迷いました!いつ見てもけっこう並んでいるので待つことに◎何店舗かあるようなのですが、見掛けたのがこちらのお店だったのでこちらで購入しました◎また食べたい!
投稿日:2020年12月22日
紹介記事
【スイーツ】伊豆に来たら食べなきゃ損!ほっぺが落ちる♡おすすめ人気スイーツ特集
伊豆のオススメスイーツ特集!今回は、静岡の人気観光地・伊豆で美味しいスイーツが楽しめるカフェや喫茶店をご紹介します♡美味しいだけじゃなくて、可愛くてフォトジェニックなグルメが楽しめる名店や、レトロで雰囲気抜群の喫茶店など、とっておきの情報をお届け♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

4
カフェ
ソフトクリーム
スイーツ(その他)

熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド)

静岡 > 沼津・伊豆半島
熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド) 1枚目熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド) 2枚目熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド) 3枚目熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド) 4枚目熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド) 5枚目熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド) 6枚目熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド) 7枚目熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド) 8枚目
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

30件

投稿写真

87件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.48

30件
87件
¥ 1,000~
なし ※定休日がある場合は、HPに掲載します。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
ドライブ
食べ放題
おしゃれ
女子旅
雨の日
リーズナブル
映え
クリスマス
ひとり
夏
秋
冬
ランチデート
ランチ女子会
ひとりランチ
ディナーデート
住所
静岡県熱海市銀座町10-22 沢口ビル 1F
アクセス
東海旅客鉄道(JR東海)東海道新幹線 熱海駅より徒歩12分東海旅客鉄道(JR東海)および東日本旅客鉄道(JR東日本)東海道本線 熱海駅より徒歩12分東日本旅客鉄道(JR東日本)伊東線 熱海駅より徒歩12分熱海駅からバスをご利用の方【3番のりば】東海自動車(東海バス)熱海駅-神咲-紅葉ヶ丘 紅葉ヶ丘(静岡県)行本町商店街 下車より徒歩2分東海自動車(東海バス)熱海駅-ひばりヶ丘 ひばりヶ丘(静岡県)行銀座(静岡県)下車より徒歩2分【6番のりば】東海自動車(東海バス)熱海駅-網代旭町 網代旭町行サンビーチ 下車より徒歩3分 来宮駅から751m
営業時間
10:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県5投稿
fufufu
場所:静岡熱海熱海で有名なスイーツといえば....熱海プリン。牛乳瓶に入っているプリンでカバのイラストが書いてあってかわいいかったです。店内で食べることを店員さんへ伝えると、お盆の代わりに桶に入れて渡してくれます。イートインスペースも銭湯をモチーフにしていてかわいかったです。私は抹茶、いちご、プレーン、固めプリンを食べましたが、1番のおすすめは固めプリンです🍮!1番タマゴ感が感じられて美味しかったです🤝なお、1番感動したポイントはスプーンがプリン専用の食べやすい形になっていたことでした。😋
投稿日:2022年3月18日
静岡県200投稿
gmz_gourmet
静岡県熱海市【熱海プリンカフェ】熱海へ所用の帰り道行列もなく空いていたので、お土産に買って帰りました〜🙋‍♂️☑️熱海プリン☑️熱海プリンかためかためは2nd限定メニューらしいです👀個人的にはかためが好きです👍一時、かなりの観光客で人がいっぱいでしたが、この日はガラガラでし💦熱海も賑わいが戻ってほしいですね🤭〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2022年2月9日
Catherine.y
🍮熱海プリンカフェ2nd🍮お店の前を通りかかったら。。。とても不思議な空間が。。。【タイル張り】で銭湯の様な楽しげな雰囲気‼️これは素通り出来ませーーーん(*´∀`*)【瓶入りのプリン】を購入して、タイル張りの店内で食べると、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(BacktotheFuture)で【昭和時代】にやって来た気分を味わえまーーーす❣️❣️ワクワク‼️楽しい‼️美味しい‼️オススメ‼️プリンは、トロッとした感触でカラメルは苦めで美味でした❣️❣️
投稿日:2020年7月10日
紹介記事
静岡の名物グルメ12選!定番の海鮮や和食から人気スイーツまで
静岡にはたくさんの名物グルメがあります。定番の海鮮はもちろん、ご当地バーガーや富士宮焼きそば、静岡おでんといったB級グルメも有名!近年人気のさわやかハンバーグや熱海プリンもご紹介します。この記事を参考に、ランチや夜ご飯のプランを立ててみてください!
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

5
魚介料理・海鮮料理
串焼き
郷土料理(その他)

囲炉茶屋(irorichaya)

静岡 > 沼津・伊豆半島
囲炉茶屋(irorichaya) 1枚目囲炉茶屋(irorichaya) 2枚目囲炉茶屋(irorichaya) 3枚目囲炉茶屋(irorichaya) 4枚目囲炉茶屋(irorichaya) 5枚目囲炉茶屋(irorichaya) 6枚目囲炉茶屋(irorichaya) 7枚目囲炉茶屋(irorichaya) 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

9件

投稿写真

24件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

9件
24件
¥ 2,000~
¥ 4,000~
毎週火曜日【臨時休業のお知らせ】2022年12月1・8日は臨時休業いたします。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
ひとり
ランチデート
子連れランチ
穴場ランチ
ランチ女子会
ひとりランチ
ディナーデート
住所
静岡県熱海市田原本町2-6
アクセス
熱海駅より徒歩2分 熱海駅から231m
営業時間
昼 11:30〜15:00(LO14:15) 夜 16:30~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県100投稿
Ayumu_
熱海駅から商店街を抜けて少ししたところにある「囲炉茶屋」平日13時ごろに伺い、20分ほど待っての入店注文したのは、金目鯛の干物とお刺身定食(2600円)金目鯛の干物はしっかりと味がしていて美味しく、お刺身も新鮮でこちらも美味しくやや高目のセットではあるものの満足することができました。熱海に来た際は是非足を運んでみてください
投稿日:2021年4月5日
静岡県10投稿
reo0318
熱海駅から、徒歩3分商店街を抜けて坂道の途中にあります人気の熱海プリンのお店が目と鼻の先熱海に来たらここ!伊豆の美味しいお魚料理の店囲炉裏茶屋に行ってきました伊東からの帰り道、一旦下車してランチタイムに伺いました開店は11時30分開店10分前には到着しましたが待ち客が多かったのでしょうすでにお客様は店内に幸いすぐに入店できましたが、一階席はほぼ満席に近く、私達は入り口近くの席に案内していただきましたお昼12時には2階への案内が始まりました古民家風の造りです狭い間口ではありますが、アルコール消毒に加え検温も実施していました私は、3種干物定食¥1650主人は海鮮丼¥1400と、ビール¥450料理を待つ間、店員さんの動きに見惚れておりましたマスク未着用のお客様にはきちんと着用のお願いを…大きな荷物の預かり、検温、客捌き、料理を運び、下げものをし、それはそれはお見事です食事の美味しさは言うまでもなくとても気持ちいいの良いランチタイムとなりましたやっぱり来てよかった次回は、アジのまご茶漬けが食べたいと主人が申しておりましたメニュー制覇するまでは、浮気はできませぬごちそうさまでした混雑必死余裕をもった来店を!火曜日が定休日契約駐車場があるそうです
投稿日:2020年9月26日
sbsyr
熱海駅から歩いて5分ほどのところにある、囲炉茶屋。人気店なので、開店から並ぶこともあるそう。ランチから新鮮なお魚料理が楽しめます。このホッケの大きさ!身もふわふわでびっくりするほど柔らかく、こんなに大きくてもどんどん箸が進みます。お刺身、ネギトロ丼、釜揚げしらすなどいろいろ楽しめて、子供も美味しそうに食べてました。
投稿日:2020年3月7日
紹介記事
熱海のおすすめランチ14選!海鮮から洋食まで幅広くご紹介
温泉街道熱海のランチを14選ご紹介!関東からのアクセスも良い熱海は、レトロで暖かい雰囲気があります。そんな人気観光地熱海では、海鮮丼や海鮮料理が絶品なんです。観光にぴったりのランチを思う存分楽しみましょう!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食焼鳥・串焼・鳥料理串焼き

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

6
餃子
ホルモン
ラーメン

むつぎく

静岡 > 浜松・掛川・磐田
むつぎく 1枚目むつぎく 2枚目むつぎく 3枚目むつぎく 4枚目むつぎく 5枚目むつぎく 6枚目むつぎく 7枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

2件
7件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
月曜日 第2・4火曜日 その他不定休あり(詳しくは店のHPをご覧下さい) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

行列覚悟!野菜の餡がぎっしりつまった人気浜松餃子店

浜松駅から徒歩3分、メディアでも度々とりあげられる大人気の浜松餃子店。8個で520円というリーズナブルな価格のものから、12個、16個、20個まで選べるので、シェアするのもおすすめです。お肉と細かく刻まれたキャベツがぎっしりつまった餡は、何個でも食べられるほどあっさりとした味わい。お子さま連れの方も過ごしやすい座敷の席も店内奥に完備。焼き餃子のみテイクアウトが可能です。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
静岡県浜松市中区砂山町356-5
アクセス
JR浜松駅(南口)から徒歩3分遠鉄「新浜松駅」から徒歩6分東名高速「浜松I.C.」から車で15分(8km)循環まちバス「く・る・る」(南ループ)「駅南大通り」停留所から徒歩1分 浜松駅から218m
営業時間
【月~土】 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:00~21:30(L.O.21:00) 【日・祝】 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:00~21:00(L.O.20:30) ※餃子が売り切れ次第終了 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県100投稿
おでかけ探検部
🥃静岡・浜松『むつぎく』食べログ3.5超えの百名店⭐️浜松餃子といえばココ!●餃子大(16個)¥1,040●半ラーメン(ピリ辛ごま味)¥430●ホルモン焼き(豚みそ焼き)¥630餃子めっちゃ美味しかった〜!野菜多めで甘さを感じつつもジューシーさもあって、全く重くない!気づけばぺろっと完食してしまう🥟冷凍感も感じないし、皮はパリパリでもちっとしてます🥹ラーメンは少し珍しいピリ辛ごま味にしました!そんなに辛くなくてめっちゃ好きな味でした、飲み干しましたそして名物メニューらしいホルモン焼き!少ーしお肉の臭みを感じた…!が、味噌がめっちゃ美味しい、お昼からお酒飲みたくなった💧行列覚悟のお店と聞いたので、開店の1時間以上前に着いたら流石にまだ誰も並んでいませんでした😅ということで1番乗りで入店することができました!しばらくするとじわじわお客さんが増えてきて、開店する頃には行列できてました!食べてお店を出た後も列は途切れず!流石の人気!毎日大量のお客さんをこなしてるんだろうな、という店員さんの手際の良さを感じました浜松に行ったときには外せないお店!📍静岡県浜松市中区砂山町356−5@mikan_chan_33さんご協力ありがとうございます♪
投稿日:2022年10月18日
紹介記事
【静岡】駅の近く!浜松名物を堪能しよう♪
浜松の名物グルメといえば鰻と浜松餃子ですよね?今回は浜松駅周辺にあるお店を紹介したいと思います!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

グルメ・レストランラーメン

7
カフェ
和菓子

とらや工房

静岡 > 富士山周辺
とらや工房 1枚目とらや工房 2枚目とらや工房 3枚目とらや工房 4枚目とらや工房 5枚目とらや工房 6枚目とらや工房 7枚目とらや工房 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

17件

投稿写真

53件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

17件
53件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
ドライブ
テラス
おしゃれ
リーズナブル
映え
冬
ランチデート
ディナーデート
住所
静岡県御殿場市東山1022-1
アクセス
(車)東名高速道路御殿場IC第2出口前、石橋交差点を右折→湖水前交差点を左折→300メートル進むと、右側に『とらや工房 東山旧岸邸 駐車場』(電車)JR御殿場線 御殿場駅下車タクシーで15分強羅、塔ノ沢、箱根湯本など箱根方面から箱根登山バス湯本・アウトレット線または御殿場駅から富士急モビリティ東山循環線東山旧岸邸バス停下車すぐ 御殿場駅から2,396m
営業時間
[4~9月] 10:00~18:00(L.O.17:30) [10~3月] 10:00~17:00(L.O.16:30) ※売り切れ次第終了 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
池ちゃん
和菓子工房とらやさん朝一でおしるこを食べましたwww1100円で😅高めでしたが…とっても美味しかったです❣️持ち帰りは日にちがもたないので旅行帰りに寄るといいかもですね!軽食は11:30からなので食べれませんでした🥲
投稿日:2021年12月10日
静岡県10投稿
take.a
静岡県御殿場市のとらや工房に行って来ました定番のどら焼き小倉餡と抹茶きんとんを美味しく頂きました😋日本庭園が時間を忘れるくらい幻想的で周囲は緑が広がりとても心が落ち着く中にある和菓子の老舗とらや工房是非、訪問して食べてみてね👀😋
投稿日:2021年6月5日
静岡県300投稿
RIM
とらや工房その3とらや工房さんの店内入口です❗️お店の建物もこの竹林にマッチしていますね。レジの奥の方で、どら焼きなど和菓子を作っているところを見学しながら、順番を待ちます❗️オープン以来、老若男女問わず、さまざまな客層の観光客にとても人気のあるカフェで、御殿場のインスタ映えスポットのひとつです❗️御殿場プレミアムアウトレットからすぐ近く‼️御殿場にお越しの際は、ここを訪れないともったいないですよ❣️
投稿日:2020年10月17日
紹介記事
【食・甘味・観光別】しなしさとこおすすめの箱根スポットはこれだ!
関東きっての観光スポットである箱根エリア。観光名所であるだけに、日々さまざまなスポットが増え続け、どこに訪れたらよいのかわからない方も多いのでは?そんなときにおすすめなのが、しなしさとこ推薦の箱根観光スポット!格闘家であると同時に超おでかけマニアでもある彼女のおすすめするスポットは、どこも満足度の高いところばかり◎今回は食・甘味・観光とジャンル別に、彼女のおすすめスポットをご紹介いたします♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

8
魚介料理・海鮮料理
海鮮丼
居酒屋

清水港 みなみ

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎
清水港 みなみ 1枚目清水港 みなみ 2枚目清水港 みなみ 3枚目清水港 みなみ 4枚目清水港 みなみ 5枚目清水港 みなみ 6枚目清水港 みなみ 7枚目清水港 みなみ 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

5件

投稿写真

14件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.98

5件
14件
¥ 2,000~
無休  営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

静岡の港「清水港」でとれたてのまぐろが安く美味しくいただける海鮮丼屋さん

焼津・藤枝エリアの海鮮丼でマグロが人気の有名店。このお店はまぐろしか置いていないまぐろ専門の海鮮丼屋さんで、鮪丼、鮪漬け丼、上ネギトロ丼など、様々なまぐろのメニューがあります。料金も1,000円弱と驚くほど安いということもあり、お店はかなりの人気具合で30〜60分ぐらい並ぶことも日常茶飯事ですので、時間に余裕を持って来られるのをおすすめします。なお、人気メニューから先に売り切れるため、鉄板の鮪丼などを確実に召し上がりたい方は遅くとも午前中までに来店するのが良さそうです。店内はテーブル席・カウンター席の両方があるため、おひとり様でも子連れの家族の方でも気軽に訪れやすいお店となっています。
利用シーン
ランチ
穴場
リーズナブル
映え
ひとり
穴場ランチ
ひとりランチ
住所
静岡県静岡市駿河区森下町1-41 タイヨウビル 2F
アクセス
JR東海道本線「静岡」駅南口より徒歩約3分 静岡駅から215m
営業時間
[月~日] 11:00~14:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県5投稿
modern_market_3a12
富士山周辺を目指し、静岡県へお出かけしました。行列のできるマグロ丼のお店へ行ってみました。新型コロナのこのご時世、行列はないのかなと思いきや、しっかり行列はありました。不謹慎かとも思いましたが、並ぶ場所が風通しの良い外でしたので1時間ほど待ちました。到着したのが12時45分頃と遅めでしたので、お席に通された頃にはメニューはあまり選択肢はありませんでした。それでも、一番お高い立派な丼がまだ残っていたので、そちらをいただきました。(並んでいるときに、お店の方がメニューが残り少なくなってきた旨の丁寧なご説明がありました。)様々なマグロが盛り盛りに載っていて、大満足な丼でした。本当にとっても美味しいマグロで、載っている量もすごくて、コスパも最強に良いなと思いました。並んだ甲斐がありました。お店の方は、テーマパークのキャストさんのように、明るく元気いっぱいでした。
投稿日:2020年3月26日
あ~ちん
清水港みなみの鮪三昧丼です!!このボリュームで1580円d(ŐдŐ๑)最高です!!お店は2階ですが、らせん階段に開店前から行列が出来る人気店です(•ᴗ•)*♪
投稿日:2020年1月7日
Jinei
本日は超有名店の鮪とのお店に1時間並ぶ覚悟で開店時間を狙って東京から静岡に流石にオープンと同時であればと甘い考えでいたら案の定、長蛇の列が勇気を振り絞り並ぶことに何故か急に北風がビュービュー並ぶことに(凍えること)1時間ようやく店内にテーブル席もあったが1人なのでカウンター席にもちろん日替わり特選日替わり鮪三味丼の大盛りをチョイスここからは提供迄は早い!待つ事3分着丼!醤油の説明をもらい先ずは中トロから美味いーーーーーー!トロける大トロ、中トロ、赤み、漬け、キハダ、たたきすき身、炙り!うまーーーーーーーいとにかく美味すぎる!日本人に生まれて幸せを感じたひと時でした並ぶ価値あり!
投稿日:2019年12月14日
紹介記事
静岡の駅ナカから穴場までランチ6選!絶品の静岡名物もご紹介♪
静岡駅でランチをお探しの方!駿河湾で採れる新鮮な海鮮や、名物の「静岡おでん」、女性にうれしい野菜たっぷりのヘルシーレストランなど種類豊富なランチスポットをご紹介します! 安くてアクセス良好の店ばかり!ぜひ足を運んでみて下さい♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食丼もの海鮮丼

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

9
餃子

石松餃子 JR浜松駅店

静岡 > 浜松・掛川・磐田
石松餃子 JR浜松駅店 1枚目石松餃子 JR浜松駅店 2枚目石松餃子 JR浜松駅店 3枚目石松餃子 JR浜松駅店 4枚目石松餃子 JR浜松駅店 5枚目石松餃子 JR浜松駅店 6枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

4件

投稿写真

6件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.44

4件
6件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

浜松駅構内でアクセス良好!60年以上愛され続ける老舗の味

創業昭和28年、60年以上愛されている浜松餃子の老舗。こだわりは国産の豚肉と厳選された甘みのあるキャベツを使用したオリジナルの餡。あっさりジューシーな味わいは子どもや女性にも大人気。ニンニクも控えめなのでランチも気軽に楽しめます。JR浜松駅内にあり、観光や仕事終わりにサクッと食べたいときなどシーンを選ばず利用できます。メニューは「石松餃子」「肉餃子」「水餃子」の3種類で、テイクアウトも可能です。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
家族
住所
静岡県浜松市中区砂山町6-1 メイワン エキマチウエスト 1F
アクセス
JR浜松駅 改札口より徒歩1分 浜松駅から97m
営業時間
11:00~22:00(L.O.21:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:石松餃子で品行方正なクマは焼焼(石松餃子+肉餃子)、水餃子、パンチレモンサワー&瀬戸内レモンサワーの浜松の昼下りTheBearhadadrinkearlyintheafternoonwithYakiYakiSet(IshimatsuGyoza+MeatGyoza),BoiledGyozaDumplings,PunchLemonSour&SetouchiLemonSouratIshimatsuGyoza,JRHamamatsuStation!♪☆(*^o^*)
投稿日:2020年5月10日
静岡県10投稿
なおなお
浜松、石松🥟ぎょうざ❤️浜松と言えば、うなぎ、、、ぎょうざですネ😄家族と、食べたくて、テイクアウトしました💕
投稿日:2020年3月9日
紹介記事
【静岡】お茶だけじゃない!静岡の必見グルメを食べよう!
皆さんは静岡といえばどんな食べ物をイメージしますか?お茶のイメージが強い静岡県ですが、実は絶品グルメの宝庫なんです!今回は、そんな静岡県でおすすめの美味しいグルメをご紹介していきたいと思います。是非参考にしてみてくださいね♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

10
ステーキ
ハンバーグ
ファミレス

さわやか 御殿場インター店

静岡 > 富士山周辺
さわやか 御殿場インター店 1枚目さわやか 御殿場インター店 2枚目さわやか 御殿場インター店 3枚目さわやか 御殿場インター店 4枚目さわやか 御殿場インター店 5枚目さわやか 御殿場インター店 6枚目さわやか 御殿場インター店 7枚目さわやか 御殿場インター店 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

21件

投稿写真

38件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.69

21件
38件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
12/31,1/1,不定休日あり
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
リーズナブル
映え
住所
静岡県御殿場市東田中984-1
アクセス
JR御殿場線 御殿場駅 乙女口下車 徒歩6分 御殿場駅から413m
営業時間
[月~金] 11:00~23:00(LO/22:00) [土日祝] 10:45~23:00(LO/22:00) ※待ち時間によってはオーダーストップ前に入店をお断りする場合があります ■ランチメニュー 月~土 11:00~15:00 (日・祝日・特別営業日除く) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
タマキチグルメ
【タイトル】“圧倒的なナンバーワンハンバーグ”【最寄駅】御殿場駅、徒歩6分【来店時間】土曜日、12時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】1時間【利用人数】2名【予算】1,000〜2,000円【注文内容】げんこつハンバーグ1,155円【概要】炭火焼きのげんこつハンバーグが有名なお店「さわやか」静岡県民が熱愛するファミリーレストランチェーンです。(静岡県ではないですが自分もだいぶ熱愛してます)御殿場店とプレミアムアウトレット店の待ち時間は尋常ではないとのことでしたが運良く1時間以内で入れました♪【レポ】☆げんこつハンバーグ1,155円ソースは「デミグラス」と「オニオン」の2種類から選択可能ですが、定番の「オニオン」を選択。パンorライスはライスを。注文から20分弱で卓に到着。牛肉100%の塊が鉄板にて熱々でジュージュー言ってて美味しそうな匂いがプンプンと。この時点で既に静岡まで来て良かったと。最後は店員さんが卓で焼いてくれたら完成、その後は自分のお好みで焼いての実食になります。もちろんレアに近い状態でいただきたいので、早速実食へ♪うーん、肉肉しい。2つ塊があるうちの1つはオニオン、もう1つは塩胡椒にて。本当にうますぎる。この値段でこの味は何分待っても食べたくなってしまうよねってなります。。ご馳走様でした!
投稿日:2022年8月14日
静岡県100投稿
おでかけ探検部
【さわやか】御殿場◉静岡のソウルフードと聞き念願の来店。中は半レアでの提供。牛肉の旨み全開のハンバーグ。♦︎ゲンコツハンバーグ♦︎コンソメスープ♦︎キノコのスープ♦︎ライス✔︎住所:静岡県御殿場市東田中984-1✔︎最寄り駅:御殿場駅徒歩6分✔︎予算:1000円〜2000円✔︎営業時間:月~金11:00~23:00土日祝10:45~23:00■ランチメニュー月~土11:00~15:00(祝日・特別営業日除く)✔︎駐車場:有@gurumehittertkさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月22日
静岡県5投稿
skymark824
「さわやかのハンバーグ」少し前になりますが、さわやかのハンバーグを食べてきました。このご時世でもやはり人気店に間違いはなく、整理券取ってから食べるまでに3時間ほど待ちました!今やディズニーより並びます🐭。笑忙しい中でも店員さんの対応もよく、飲み物を頼んで、希望すれば乾杯の音頭もとってくれます。肝心のハンバーグは、柔らかい!というよりは弾力があって肉肉しい印象?でした。食べ応えがあってとても美味しかったです!あまりグルメではないのであってるか分からないですが、感想を参考にして貰えると嬉しいです。
投稿日:2021年6月9日
紹介記事
静岡の名物グルメ12選!定番の海鮮や和食から人気スイーツまで
静岡にはたくさんの名物グルメがあります。定番の海鮮はもちろん、ご当地バーガーや富士宮焼きそば、静岡おでんといったB級グルメも有名!近年人気のさわやかハンバーグや熱海プリンもご紹介します。この記事を参考に、ランチや夜ご飯のプランを立ててみてください!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグステーキ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグハンバーグ

グルメ・レストランファミレス

11
割烹・小料理
うなぎ

うなぎ料理 あつみ

静岡 > 浜松・掛川・磐田
うなぎ料理 あつみ 1枚目うなぎ料理 あつみ 2枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.82

2件
2件
¥ 4,000~
¥ 5,000~
火曜・水曜

浜松名物を堪能!個室予約も可能なうなぎの名店

遠方からの観光客も多い人気店。 創業明治40年の味、国産浜名湖の極上うなぎを堪能できます。 程よい蒸し加減とパリッと焼き上げる絶妙なバランス、秘伝の濃厚甘タレが絶品です。素材本来のうまみが楽しめる白焼きもおすすめ。個室の利用や、できたてのテイクアウトも可能です。開店時間が短く、うなぎが売り切れ次第終了なので、特に土日は開店前に整理券を受け取っておくのがおすすめです。駐車場はありません。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
静岡県浜松市中区千歳町70
アクセス
●駅から徒歩● 1 → JR浜松駅 北口へ 2 → 北口を出て左を見る 3 → 「ソラモ」(遠鉄百貨店の新館と旧館の間のアーチ型空間)を通り抜ける  4 → 新浜松駅の高架線を抜ける 5 → スクランブルの交差点をマクドナルド側に渡る 8 → マクドナルドが角の細い路地を入る 9 → 路地をまっすぐ突き抜けるFIN→ 突き当たり、右に曲がって3軒目●車:関東方面から● 1 → 浜松インターICを降りる 2 → 料金所を出て、県道65号線に合流(左レーン走行) 3 → 約1キロ先の信号「安間川公園東」の立体交差を昇る(浜松市街地方面へ) 4 → 立体交差を降り、国道152号線に合流(左レーンを走行) 5 → 約2キロ先の信号「宮竹」を左折(目印はパチンコ竜光) 6 → 2つめの信号「子安」を右折 7 → 約3キロ先の信号「連尺」を左折(左から2番目のレーンを走行) 8 → 3つめの信号「名前無し」を左折 9 → 1つめの信号「名前無し」を左折(並木道へ)10 → 1つめの信号「名前無し」を左折(目印:正面に電車の高架)11 → 約100メートル先のT字路を左折(目印:特に無し、両サイドにP)12 → 曲がってすぐ、右手「松菱パーキング」へFIN→ 駐車後、当店が見えます●車:関西方面から● 1 → 浜松西ICを降りる 2 → 料金所前の信号「浜松西IC」を直進方向へ 3 → 約4キロ先の信号「浜松葵郵便局」を右折(国道257号へ) 4 → ※途中、約4キロ先の信号「公園前交番北」を右折しないよう注意! 5 → 約5キロ先の信号「市役所前」を右折(左から2番目のレーンを走行) 6 → 3つめの信号「名前無し」を左折 7 → 1つめの信号「名前無し」を左折(並木道へ) 8 → 1つめの信号「名前無し」を左折(目印:正面に電車の高架) 9 → 約100メートル先のT字路を左折(目印:特に無し、両サイドにP)10 → 曲がってすぐ、右手「松菱パーキング」へFIN→ 駐車後、当店が見えます 新浜松駅から179m
営業時間
※コロナ渦中は(土)(日)(祝)の予約可! 11:30~13:30 / 17:15~19:30 ※ともにうなぎが無くなりしだい終了 ※コロナ渦中は時短営業日あり 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
mmm
浜松に行ったらうなぎはいただかなくてはね、ということでお伺いしました、明治40年創業のうなぎ料理あつみさん日本の美しい邸宅といったあつらえで、店内の中庭のような場所で待たせていただく時間も、その後の口福の想像とあいまって幸せな心地うなぎはほっこりやわらかくて、とても美味しくいただきましたhttp://unagi-atsumi.com/index.html
投稿日:2021年8月28日
紹介記事
静岡のうなぎ名店10選!本場の絶品うなぎが味わえるおすすめはここ
静岡と言えばうなぎの名産地ですよね!そんな静岡県内にはうなぎを美味しくいただけるお店がたくさん◎今回は安くてリーズナブルなお店から、有名店の「石橋」や「桜家」など幅広く10選ご紹介します。ランチやテイクアウトで利用できるお店も紹介していますよ♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理割烹・小料理

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

12
洋食・欧風料理(その他)
カフェ
パン

ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ)

静岡 > 沼津・伊豆半島
ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 1枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 2枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 3枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 4枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 5枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 6枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 7枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

8件

投稿写真

12件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.71

8件
12件
¥ 2,000~
店舗基本情報の営業時間欄をご覧ください。
利用シーン
ランチ
デート
おしゃれ
映え
夏
冬
ランチデート
住所
静岡県伊豆市吉奈98 東府や Resort&Spa-Izu
アクセス
【お車】新東名高速 長泉沼津I.C、または 東名高速 沼津I.Cから伊豆縦貫道 月ヶ瀬I.C経由で約45分(約38km)【電車】伊豆箱根鉄道 修善寺駅から、東海バスで約25分「吉奈温泉」バス停下車、徒歩約5分東府やResort&Spa-Izu(とうふやリゾート&スパ-イズ)は、ご宿泊と日帰りのどちらでもご利用いただけるリゾート施設です。伊豆・天城湯ヶ島温泉郷の吉奈温泉にあり、吉奈川沿いの自然に包まれた、伝統&モダンの上質な空間で、日本情緒と風情を感じていただける「和のリゾート」です。3万6千坪の広大な敷地内には、ホテルの他に、ベーカリー&カフェ「Bakery&Table東府や 足湯カフェ」、「Bakery&Table東府や 東府や工房カフェテラス」がございます。※Bakery&Table東府や 足湯カフェ・東府や工房カフェテラスは、ご予約なしで日帰り利用ができます。※「Bakery&Table 東府や 東府や工房カフェテラス」から「Bakery&Table東府や 足湯カフェ」までの距離は、約350m(徒歩約6分)です。
営業時間
◆10:00~17:00  日曜・祝日 9:30~ ◆定休日 なし ※12/15(木)、16(金)、22(木)、23(金)、29(木)、30(金)、1/5(木)、6(金) ランチメニューのご提供を休止いたします パンのテイクアウト、イートイン、ドリンクは通常通り行います ※1/11(水)、12(木)はメンテナンスクローズ ※祝日などで定休日が変更になる場合は、公式サイトでお知らせいたします
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
池ちゃん
足湯カフェ♨️無料のタオルもあります!美味しいパンにドリンクにいい景色で最高のひと時を過ごせました(⁎˃ᴗ˂⁎)足湯も最高で膝下が赤くなるほどで温まりました。紅葉がギリギリ間に合い景色が良かったです。夕方だったのでパンは少なめでした💦(笑)
投稿日:2021年12月10日
静岡県5投稿
skymark824
bakery&table東府や。足湯に浸かりながらパンが食べられます。🤤とても静かな場所にあって癒されます!!
投稿日:2019年2月7日
紹介記事
【スイーツ】伊豆に来たら食べなきゃ損!ほっぺが落ちる♡おすすめ人気スイーツ特集
伊豆のオススメスイーツ特集!今回は、静岡の人気観光地・伊豆で美味しいスイーツが楽しめるカフェや喫茶店をご紹介します♡美味しいだけじゃなくて、可愛くてフォトジェニックなグルメが楽しめる名店や、レトロで雰囲気抜群の喫茶店など、とっておきの情報をお届け♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食・欧風料理(その他)

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

13
急上昇
魚介料理・海鮮料理
海鮮丼
ビアホール・ビアレストラン

伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン)

静岡 > 沼津・伊豆半島
伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン) 1枚目伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン) 2枚目伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン) 3枚目伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン) 4枚目伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン) 5枚目伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン) 6枚目伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン) 7枚目伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン) 8枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

19件

投稿写真

25件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.37

19件
25件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
不定休(年5日休業日有り)
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
ドライブ
リーズナブル
映え
家族
ひとり
ランチデート
ひとりランチ
ディナーデート
住所
静岡県伊東市富戸1103-21
アクセス
富戸駅もしくは伊豆急線城ヶ崎海岸駅からタクシー10分 富戸駅から1,109m
営業時間
【月〜金】 *OPEN→11:00 夜まで通し営業 *最終入店→19:30 *CLOSE→20:00 【土日祝繁忙期】 *OPEN→11:00 夜まで通し営業 *最終入店→20:00 *CLOSE→21:00 ※ランチメニューは15:00までにご注文の方まで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
L&R
家族で伊豆へ旅行🚗に来ています。ランチは「伊豆高原ビール本店レストラン」で1番人気だと言う、『漁師の漬け丼膳』を注文。お昼の時間帯はお値段がお得の様ですね👍味変用に温玉が付いています。スゴイ量です‼︎😆残念ながら食べ切れず😅ご飯と温玉はお残しでした💦美味しかったです😋❣️ごちそうさまでした♪2022.2.19.
投稿日:2022年2月19日
静岡県10投稿
Mr.ウマーベラス
伊豆高原ビール本店で、海鮮丼ランチしました!伊東の近くにあり、城ヶ崎海岸などの観光ついでに寄れるのか良いです!頼んだのは本日のまかない丼で、伊豆で取れたアジなどがコチュジャンのピリ辛味噌でネバネバ野菜とあわさってライスにのっておりました!これが1700円ほどで名物の漁師丼に比べてはリーズナブルです!結構量があるので、あまり量に自信がない方はご飯少なめでオーダーすることをおすすめします!
投稿日:2021年5月6日
静岡県5投稿
キキ
伊豆高原に来たなら、これを食べないと‼️と、思っていた、伊豆高原ビールの海鮮漬け丼☆道の駅伊東マリンタウンでもいただけますが、せっかくなので本店へ。お昼のピークは過ぎた14時頃行きましたが、休日だったこともあり…さすがの人気店!混んでました💦でも、お土産屋さんが併設されていたことと、有名人の色紙も多数飾られており、待ち時間はそれほど苦ではありませんでした。あ!でも、ご飯を食べると割引券が貰えるので、お土産屋を買うのはお食事の後にしましょう‼️目の前にやってきた海鮮漬け丼のサイズは、そんなに大きくありません。が。ご飯はお椀の8分目くらいまでで、上にこんもり盛られた山は全て海鮮漬け‼️かなりボリュームがありました!ひとまわり小さめのレディースサイズもあったのですが、女性の方はそちらで充分かも知れません。味はとても美味しく、とにもかくにも大満足❤️すぐお隣に伊豆高原プリンのお店もあります。こちらのプリンも絶品です❤️いつか全種類制覇したい!!
投稿日:2021年4月11日
紹介記事
【グルメも観光も】静岡・伊豆を満喫!稲取温泉周辺お泊まりコース♪
白浜の綺麗な海と、金目鯛をはじめとした美味しいごはん…伊豆には魅力がいっぱい!友達同士でも、カップルでも楽しむことができるのが伊豆旅行ですね♪今回は、稲取温泉に宿泊する東伊豆を満喫する旅行を紹介します。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食丼もの海鮮丼

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋・ダイニングバー(その他)ビアホール・ビアレストラン

14
うなぎ

炭焼うなぎ 加茂

静岡 > 浜松・掛川・磐田
炭焼うなぎ 加茂 1枚目炭焼うなぎ 加茂 2枚目炭焼うなぎ 加茂 3枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.06

2件
3件
¥ 4,000~
¥ 5,000~
水曜、木曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
住所
静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑791-8
アクセス
<電車>天竜浜名湖鉄道「東都筑」駅から徒歩3分<自動車>三ヶ日インターから車で5分 東都筑駅から196m
営業時間
【月・火・金】 11:00~14:00 17:00~20:00 【土・日・祝】 11:00~15:00 17:00~20:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
令和 Nin1000
10月23日浜松三ヶ日ICの直ぐ近く、行列必至!浜松鰻の超人気店炭火焼うなぎ加茂さんへ初めてお邪魔しました、この日の朝11時頃入店し予約、12時40分に再び入店し座敷のお客が食べ終わるまでカウンターでちょい待ち!上鰻重をオーダーし程なくお待たせ。絶品鰻に舌鼓となりました。○鰻重上3800円(肝吸、香物付き)プリッとした弾力感じる食感!、食べてる部分によって、様々な食感。ふわっとした部分があったり、タレ焼き具合の絶妙さから、カリッとした香ばしい部分もありと大変美味しくいただきました。ご馳走様でした。
投稿日:2021年10月25日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

15
海鮮丼
パスタ
ピザ

伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール)

静岡 > 沼津・伊豆半島
伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール) 1枚目伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール) 2枚目伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール) 3枚目伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール) 4枚目伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール) 5枚目伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール) 6枚目伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール) 7枚目伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール) 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

10件

投稿写真

37件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.21

10件
37件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
ドライブ
テラス
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
リーズナブル
映え
秋
ランチデート
穴場ランチ
ランチ女子会
ディナーデート
住所
静岡県伊東市湯川571-19 伊東マリンタウン
アクセス
伊東駅から東海バス「道の駅伊東マリンタウン行き」で約5分 片道160円西湘バイパス 石橋ICより国道135号線で40分 伊東駅から1,103m
営業時間
11:00~20:00(L.O.19:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
L&R
25日〜26日で伊豆高原に一泊旅行に行って来ました♪途中、伊東マリンタウンで昼食。今回はワンちゃん連れだったので、ペット可のテラス席がある「伊豆高原ビール」へ。お馴染み『漁師の漬け丼』は、以前、本店の方で食べて食べ切れなかったので、3分の1だと言う『漁師の漬け丼レディース』をオーダー。夫は、『彩り海鮮丼』。『漬け丼レディース』💕は量が丁度良く最後まで美味しく頂けました😋👍テラス席もストーブや膝掛けなどの設備があり、この日はお天気も良く快適でした♪2022.12.25.
投稿日:2022年12月26日
静岡県10投稿
glandcafe
サーモン丼を注文しましたが、ご飯に行きつかないくらいのボリュームです。2人でのシェアで丁度よい感じです。後で気づきましたが、下に引いてあるお皿にサーモンを避けてご飯を頂くのがよいみたいです。また、辛い味噌や温泉たまごなどで味変するのも、全然違う海鮮丼になり、美味しかったです。
投稿日:2022年11月3日
静岡県10投稿
JUN
ちょっと前お出かけです連休前のおでかけ伊東温泉へひと足お先にお出かけですR4.4.21道の駅伊藤マリンタウンに1時頃到着ちょっと有名な漁師飯メガ盛り海鮮漬け丼(ボリューム満点)➕味フライ、鯵のなめろうコロッケパリッとサクサクなアジフライ🐟にメガ盛りの海鮮マグロ、イカ、サーモン頂上からイクラがこぼれおちますお天気良く快晴☀️🌈昨夜の雨はまるで嘘のようでしたテラス席でもお食事できますお土産も色々ありましたニューサマーオレンジ入りソースフライにかけて美味でしたので色々、お買い物もしましたよ👍😃
投稿日:2022年4月28日
紹介記事
【足湯スポット】温泉の大地・静岡でほっこり足湯に癒されよう♡
日本有数の温泉地が集まる県・静岡。県内には数ある有名温泉地が多々あり、観光地としてもとっても人気のスポットです。そこで今回は、静岡旅行に来た際にふらっと立ち寄って温泉が楽しめる「足湯」スポットを6つご紹介◎旅の途中に足湯に浸かって、旅の疲れを癒しませんか?
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼もの海鮮丼

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザパスタ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザピザ

16
ステーキ
ハンバーグ
ファミレス

さわやか 新静岡セノバ店

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎
さわやか 新静岡セノバ店 1枚目さわやか 新静岡セノバ店 2枚目さわやか 新静岡セノバ店 3枚目さわやか 新静岡セノバ店 4枚目さわやか 新静岡セノバ店 5枚目さわやか 新静岡セノバ店 6枚目さわやか 新静岡セノバ店 7枚目さわやか 新静岡セノバ店 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

5件

投稿写真

15件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

5件
15件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
12/31,1/1 他不定休あり

静岡のおまちで名物ハンバーグを楽しめる

静岡ごはんといえば「さわやか」。そこで有名な「げんこつハンバーグ」¥1,155(税込)を楽しめるお店。あつあつの鉄板の上にのって運ばれてくる250gのハンバーグを目の前で店員さんが切ってくれるパフォーマンスも見どころのひとつ。静岡の中心通称「おまち」にある「新静岡セノバ」の中にあるため、家族で買い物を楽しみながら移動に苦労することなくランチやディナーができるお店です。
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
穴場
リーズナブル
映え
穴場ランチ
住所
静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 新静岡セノバ 5F
アクセス
●JR東海道線・東海道新幹線 静岡駅 北口~徒歩約10分出口 と書いた改札を出たら右手 北口方向 外に出る手前の地下道を下り、新静岡駅 と書いた方向へ足が無い利用者には最もアクセスがいい店舗です。●静岡鉄道 静岡清水線 新静岡駅 直結 新静岡駅から38m
営業時間
11:00~22:00(L.O. 21:00) ※待ち時間によってはオーダーストップ前に入店をお断りする場合があります ■ランチメニュー 月~土 11:00~15:00 (日・祝日・特別営業日除く) ※特別営業日(年末年始・GW・お盆等)は、受付・営業時間を変更することがあります 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:さわやかで品行方正なクマは、げんこつハンバーグランチ、おにぎりハンバーグランチ&生中ジョッキビールの新静岡の昼下りTheBearhadadrinkwithGenkotsuHamburgSteakLunchSet,OnigiriHamburgSteakLunchSet&MMugofBeeronDraftearlyintheafternoonatSawayaka,ShinShizuokaCenova!♪☆(*^o^*)
投稿日:2021年12月1日
静岡県100投稿
おでかけ探検部
「さわやか新静岡セノバ店」.念願の初さわやか!.「げんこつハンバーグ」(250g,1,000円)は絶品。少しどころか真っ赤なレアハンバーグを堪能できました。オニオンソース推し🧅.機会あれば他店舗にも行ってみたいですね。---@tsutaya.foodさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年8月18日
静岡県10投稿
fumi
ここから一昨年行った名古屋旅行になります。この時は青春18きっぷを使って新潟、仙台に行った時、2日分余ったので急遽名古屋に行ったのです。昼時でもありずっと鈍行列車に乗るのも退屈なので静岡駅で途中下車。先ず向かったのは「さわやか新静岡セノバ店」でおにぎりハンバーグランチ。何時もは売りでもあるげんこつハンバーグを食べるのですがこの後に駿河城趾公園を散歩する予定になってたので少し軽めにしておきました。ただ昼前に着いたため待ってる人も多くかなりの順番待ちでした。この人気、流石さわやかです。駿河城趾公園では坤櫓に入ってみましたが鎧があったのでついつい記念写真(笑)。
投稿日:2021年3月18日
紹介記事
静岡ランチはココが安い!人気店から穴場までおすすめ店17選◎
静岡でランチを安い価格で食べたい!そんなあなたにがっつりボリューミーなお店からからインスタ映えするおしゃれカフェまで♪静岡市と観光地の浜松、熱海など3つのエリアで¥1,000(税抜)以内のパスタや中華など安いおすすめランチを17店舗ご紹介します!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグステーキ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグハンバーグ

グルメ・レストランファミレス

17
ケーキ
バームクーヘン
洋菓子(その他)

たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや)

静岡 > 沼津・伊豆半島
たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや) 1枚目たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや) 2枚目たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや) 3枚目たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや) 4枚目たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや) 5枚目たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや) 6枚目たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや) 7枚目たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや) 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

22件

投稿写真

72件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.4

22件
72件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
年中無休 [臨時休業などはホームページに掲載しておりますので、ご確認のうえご来店くださいませ。]
利用シーン
ランチ
ディナー
モーニング
おしゃれ
リーズナブル
映え
夏
秋
住所
静岡県三島市安久322-1 食のテーマパーク 伊豆・村の駅
アクセス
●公共交通機関をご利用の場合■JR三島駅からタクシーで15分■伊豆箱根鉄道大場駅からタクシーで10分●お車をご利用の場合■東名高速沼津インターチェンジ下車→国道1号線(箱根方面)→国道136号線(下田方面)走行で約20分■小田原より箱根新道→国道1号線→国道136号線(下田方面)走行で約1時間 大場駅から1,061m
営業時間
09:00~16:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
yoko☆
TAMAGOYAの、平日限定のモーニングを食べに行ってきました♪何時も混んでいるので、ちょっと気合いを入れて開店時刻にお邪魔しました♪ブランド卵の日の出たまを、使用しているそうです♪夫は、卵かけご飯にしたのですが、黄身がとても濃い卵でした。パンケーキも、とてもフワフワで美味しかったです♪
投稿日:2023年1月26日
静岡県10投稿
take.a
9月11日の日曜日の朝食に目玉焼き🍳セット食べました。😄なんて🤣目玉焼きセットは食べてないです😱食べたのはメダマヤーキです👍卵黄ソースとミルクソースのパンケーキ🤣(1〜2枚目の写真)食べた場所は静岡県三島市にある「たまご専門店TAMAGOYA」仲間はブリュレパンケーキ(3枚目の写真)と焼きたまごカキ氷(4枚目の写真)此処のカフェは三島ブランド「日の出たまご」を使用したプレミアムパンケーキ、カキ氷ほか親子丼やオムライスなど、こだわりのたまご料理を食べることができます👍お土産も日の出たまご"だけを贅沢に使ったバームクーヘンやカステラ可愛らしい旬のフルーツを仕様したフルーツタルトたまごだっぷりんやTAMAGOYAロールケーキたまごシュークリームなど買うのに迷っちゃうくらいどれも美味しいそう🤣私もお土産にちょこっと入ったセット(🐥ろんぼーろとバームクーヘンとパンケーキが入ったセット)とたまごだっぷりんを買いました👍スイーツ🍰🍮好きなら寄らないと😭😂くるお店てすね🤣たまご専門店TAMAGOYA住所:静岡県三島市安久322-1営業時間:朝からカフェタイムまで「CafebrunchTAMAGOYA」ブレックファースト/9:30~11:00(LO)パンケーキ,カフェ/9:30~15:30(LO)ランチタイム/11:30~15:00(LO)※テイクアウトは16:00まで
投稿日:2022年9月14日
静岡県100投稿
おでかけ探検部
TAMAGOYAベーカリーカフェ巣ごもりパンケーキ食べ比べ※平日限定5食左から苺、カスタード、ピスタチオ・静岡県の東部、田方郡函南町の名カフェTAMAGOYAベーカリーで、定番スイーツ巣ごもりパンケーキを食べ比べ出来ちゃう贅沢なプレートを楽しんできました🥞😉✌️旬な苺は甘酸っぱく、定番のカスタードは濃厚な甘さがあり、限定のピスタチオは香ばしさが印象的で、豪華で可愛く素晴らしいプレートでしたよ❤️🥞💛🥞💚🥞🥰プレートの下に敷かれている手書きの絵は、スタッフさん作みたいです🖍️☺️♪@kings_trailさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月10日
紹介記事
【静岡県三島市】人気爆発!メダマヤーキ!!!
前回ご紹介した、のりぴょちゃんNo.1パンケーキ店 「Cafe brunch TAMAGOYA(カフェ ブランチ タマゴヤ)」さん 三島認定ブランド キセキのたまご「日の出たまご」を使ったカフェメニューやスイーツを100種類以上...その中の新定番「メダマヤーキ」の人気が爆発して大変なことに!!!
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子バームクーヘン

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

18
郷土料理(その他)
麦とろ

丁子屋(ちょうじや)

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎
丁子屋(ちょうじや) 1枚目丁子屋(ちょうじや) 2枚目丁子屋(ちょうじや) 3枚目丁子屋(ちょうじや) 4枚目丁子屋(ちょうじや) 5枚目丁子屋(ちょうじや) 6枚目丁子屋(ちょうじや) 7枚目丁子屋(ちょうじや) 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

5件

投稿写真

26件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

5件
26件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
木曜日(毎週木、毎月末は水・木休み)

400年もの間変わらない味を提供し続けてきた「とろろ料理」の専門店。此処で頂くとろろ飯は別格

JR静岡駅を降りて藤枝駅行きのバスに乗り継いで、丸子近くで降りるとアクセスできる「とろろ料理」の専門店。なんとこのお店、創業年が1596年となっており、400年以上もの間とろろ汁が名物として作り続けられているのだそう。江戸時代からのお店の和食をこれほど長い間変わらず提供し続けてきたお店は、他に中々無いのではないでしょうか。土日のお昼営業は非常に混雑するため、平日の来訪がおすすめです。また、個室があったりベビーチェアが用意されていたりお子様メニューもあるなど、小さい子連れの方々にも訪れやすいお店となっています。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
静岡県静岡市駿河区丸子7-10-10
アクセス
静岡駅北口からバス7番線藤枝駅行き、丸子橋入口下車、徒歩1分 安倍川駅から2,567m
営業時間
【月~水曜】 11~15時LO(14時30分以降はお米がなくなり次第終了)。 【金・土・日曜、祝日、繁忙期】 11~15時LO(18時30分以降はお米がなくなり次第終了)。 2019年7月16日~8月31日は11~19時LO 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県5投稿
ahotan
【丁子屋】静岡県の丸子宿に鎮座する。東海道五十三次にも登場するとろろ汁屋さん。丁子屋さん。静岡に行く時には必ずと言っていいほど立ち寄ってます。理由は美味しいからです。自然薯が。卵焼きが。もう何食べてもうまい。店員さんも皆さん素敵!建物の雰囲気最高!寄らない理由ありますかね。着いたの夜になったんですが、夜は空いてた。これまた最高。ちなみに、まるこやど。じゃなくて、まりこやどです。
投稿日:2022年1月26日
静岡県200投稿
DJゴン太
美味しかったです。二人でお腹すかして行っておひつ2つ完食。建物も趣あっていいですがトイレは最新のきれいな装備でした。接客もいいし、和風のBGMが控えめに聞こえ満足です。定員さんが片付けするのを見てましたがメニュー全ページと調味料容器全部拭いてました。1596年創業の老舗とろろ汁屋さんとろろ汁定食、むかごの唐揚げと揚げとろを注文ご飯の量に比べて若干とろろの量が少なかったのでとろろ汁をおかわり。江戸時代から食べられてたと思うと感慨深いものがある。全て美味しくいただきました。2回目の訪問です。やっぱり美味しい!海苔で巻いた揚げとろ、是非食べてみて下さい。なので「府中」がお薦めです。入口に歩いて行くと、喫煙所と小さなお土産屋も有ります。お店の中の雰囲気は、江戸時代をふんだんに感じられます。
投稿日:2020年9月7日
静岡県10投稿
powerful_sunshine_79b8
創業慶長元年の鞠子宿(丸子宿)の丁子屋。味噌味のとろろ汁。麦ご飯はおかわり自由。いくらでも食べられる美味しさ!!趣のある店内へ。
投稿日:2019年11月6日
紹介記事
静岡に来たらココに行くべし♡絶品グルメが楽しめるレストラン5選
人気観光地・静岡へ旅行を予定しているあなたに朗報です♡今回は静岡県出身の筆者がオススメする、県内にあるオススメのレストランをご紹介!ちょっとリッチなイタリアンから、カジュアルスタイルなお店、そして和風レストランまで、バリエーション豊富にご紹介するので、是非参考にしてみて下さいね♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン和食和食(その他)麦とろ

19
カフェ
かき氷
スイーツ(その他)

いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス)

静岡 > 沼津・伊豆半島
いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス) 1枚目いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス) 2枚目いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス) 3枚目いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス) 4枚目いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス) 5枚目いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス) 6枚目いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス) 7枚目いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス) 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

18件

投稿写真

78件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.4

18件
78件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
なし ※定休日がある場合は、HPに掲載します。

絶品いちごスイーツの数々。店内は苺の赤をモチーフにしたインテリアで『苺映え』間違いなし

熱海駅から徒歩3分の場所にある、いちご専門のスイーツカフェ。店内は全体的にいちごの赤をモチーフにした可愛い内装になっており、映える写真が撮れることも間違いなし。様々なメニューがありますが、いちごの実が乗ったモンブランのような形をしている苺ソフトクリーム「ボンボンソフト」は必見です。営業時間は10時〜18時となっているので、陽が明るいうちに訪れて苺スイーツを片手に食べ歩きしてみるのもおすすめです。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
食べ歩き
女子旅
リーズナブル
映え
秋
冬
ランチデート
ランチ女子会
ディナーデート
住所
静岡県熱海市田原本町3-16
アクセス
東海旅客鉄道(JR東海)東海道新幹線 熱海駅より徒歩3分東海旅客鉄道(JR東海)および東日本旅客鉄道(JR東日本)東海道本線 熱海駅より徒歩3分東日本旅客鉄道(JR東日本)伊東線 熱海駅より徒歩3分 熱海駅から199m
営業時間
10:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
静岡県10投稿
yoko_tokyoiventlife
いちご1パック使ったストロベリータワーパフェ¥2,000-1日10食限定これで¥2,000-はかなりすごいと思う〜いちごも静岡産そして下のレモンジェルは熱海レモンなの🍋旅に出たらその土地の美味しいものを食べたいの〜これは静岡を満喫できるパフェです可愛いくて美味しいですよっ🍓✨いちごBonBonBERRY熱海ハウス静岡県熱海市田原本町3-16JR熱海駅より徒歩2分
投稿日:2022年4月30日
静岡県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
いちごスイーツ専門店🍓熱海方面に来たら絶対寄ってみたかったかわいいカフェ❤️🍰いちご好きにはおすすめ❤️1階のカウンターでオーダーして、スイーツを持って2階や3階のイートインスペースで食べる形式。いちごスイーツどれもおいしそうだからめちゃめちゃ迷ってしまった〜‼️階段はパステルピンク、イートインスペースもいちごのインテリアで、どこを見てもカワイイ💓近所に住んでたらいちごスイーツ全制覇しに行くだろうな〜😂😋❤️
投稿日:2022年11月11日
紹介記事
熱海旅行で行きたい♪おいしいイチゴが食べられるイチゴスイーツ店!
JR熱海駅から徒歩約2分、ビル1棟まるごとイチゴスイーツの専門店になっているフォトジェニックスポット「いちごBonBonBerry ATAMI HOUSE(ボンボンベリーアタミハウス)」をご紹介!
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

20
餃子
定食・食堂

福みつ

静岡 > 浜松・掛川・磐田
4.06

評価の詳細