グレイビーソース(GRAVY SAUCE)
岐阜市/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ

『GRAVYSAUCE』さん@gravy.sauceへ初来店🔰パンケーキモーニングをいただきに、車で🚗💨約40分😎時間かけても行きたかった所だから苦にならないよ😎👍店内は広々としていて、店員さんは皆さん元気で笑顔が素敵✨注文したのは※アメリカンコーヒー¥420-(税込)⚠️価格高騰により価格変更されているかもしれませんので、注意してください。⚠️ドリンク代だけでこんな立派なパンケーキが付くなんて…も〜信じられな〜い💕((o(♡´▽`♡)o))直径11cm前後厚み約1cmのパンケーキが3枚❣Ψ('ч'♡)ŧ‹"ŧ‹"ウマウマとにかく美味しい❣他のパンケーキも制覇したい❣もっと近くにお店があったら、毎日でも通うのにな…⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ᵒ̴̶̷᷅๑)⁝ぅʓぅʓ....

今日は、仕事がお休みだったから、今日から夏休みの息子と一緒にモーニングへ🎵朝からパンケーキ🥞満喫してきました(*'∀'人)日替わりでパンケーキの種類が変わるけど、今日はチョコバナナパンケーキ。ふわふわなパンケーキが3枚も!でも、パンケーキも生クリームも甘さ控えめで、もちろん余裕でペロリ(๑'ڡ'๑)୨♡ドリンクの種類も豊富で、今日は前から気になっていたバナナジュース🍌をチョイス。よく考えたら、パンケーキもチョコバナナで、今日はかなりの量のバナナを摂取したわ笑笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
雲呑麺のお店 たゆたふ
多治見・恵那・中津川/ラーメン、つけ麺

🍜ℝ𝔸𝕄𝔼ℕ𝕌𝕡𝕕𝕒𝕥𝕖🔻岐阜県多治見市『ワンタンメン専門店たゆたふ』 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄🔹特製ワンタンメン▫️▫️▫️▫️▫️𓌉𓇋𝘐𝘮𝘱𝘳𝘦𝘴𝘴𝘪𝘰𝘯𝘴これまで間借り営業であったラーメン店がこの日、新規で独立オープンしました。去年、頂いた際は凄く美味しくて「また行きたい!」と思った一杯、再び頂きました。白醤油のもと、厳選された鶏と煮干といった素材が凄く綺麗に揃い旨味がとても濃密で滑らかな麺と共にすぐに心身に浸透します。海老と肉のワンタンの歯応えも目が覚めるほど良くて、岐阜県産のポークチャーシューも美味しくて安心感たっぷりの一杯です。地元・多治見の名物になって欲しいですね。🅃🄰🄶🅂_cp

【雲呑麺のお店たゆたふ】得意雲呑麺1000円*ずっと気になってた岐阜のお店。雲呑麺食べに多治見まで💛あれ?どこ?ってなるけど串もんずという居酒屋さん!お昼だけ間借り営業されてます~記名制なので暑い日でも記名して車で待てるのありがたい✍️肉雲呑と海老雲呑も両方食べたかったので特製雲呑麺に😳2個づつの4個の他にチャーシューも入ってる大盤振る舞い!!!海老もプリっとした食感が美味しかったけど肉のが旨みやばめで好きだった🤤着丼時に煮干しがフワッと香ってビビったけど苦手な煮干しではなくてじんわり優しいスープ☺️麺が想像してたのとは違って結構パツめな硬めで意外やったけどトータル美味しかった😋💖**#🍜#맛있어요
外部サイトで見る
星評価の詳細
喫茶わに
多治見・恵那・中津川/カフェ

JR多治見駅から歩いて5分チョットの場所にあるカフェです、休日の午後に利用してみました。店内はカウンター20席チョットの席数、あと2階席もあるみたいですね。14時少し前くらいに入りましたが1階は8割程度の客入りでした。まだギリランチタイムだったので、スープや定食のランチもやっていましたがこの日は休憩としての利用、ドリンクのみアイスコーヒーを注文です。そのアイスコーヒー、この日の豆はコロンビアということ、ほどよいコクも感じられるバランスの良い味わいの珈琲でしたね、なかなかに美味しかったです。しっぽりと落ち着ける雰囲気のイイお店ですね、今度はケーキなどのスイーツと一緒にまったりとした時間を過ごしたいと思います、ごちそうさまでした。

岐阜県多治見にあるモザイクタイルミュージアム近くにある喫茶わに、メニューのイラストが可愛いの!!!となりに本屋もあり、喫茶内にはアート作品もあるからのんびりした休日には是非。
外部サイトで見る
星評価の詳細
雪月花 ながら
岐阜市/しゃぶしゃぶ、焼肉、ホルモン

岐阜駅から車で20分ほどの場所にあるお気に入りの雪月花グループの焼肉店「雪月花ながら」、平日の夜に利用してみました。店内はカウンターにテーブル、個室といった造りで外観から受ける印象よりもすごくラグジュアリーな雰囲気ですね、17時台と早めの時間に入ったので一番乗りでしたがその後は何組かのお客さんが入ってきていました。この日はコースでいただきました。コースは5000円の雪、8000円の月、10000円の花と3種類があったので真ん中の月コースをいただきました。コースの内容は自家製キムチ・ナムル盛り合わせ、旬野菜サラダ、近江牛のタタキ、特上塩タン薄切り、シャトーブリアン、特上ロース焼きすき、すだち冷麺、焼き野菜、焼き物二種盛り合わせとして飛騨牛トモサンカクと飛騨牛ランプ、和牛ホルモン盛り合わせ、石焼ビビンバにデザートと、飛騨牛や特上タン、シャトーブリアンまで入ってこの値段はものすごくリーズナブルですね、普通なら絶対10000円を超える内容だと思います。リーズナブルだけでなくもちろん肉質も素晴らしい、さすがは雪月花といったクオリティ、特上塩タンはその言葉どおり牛タンの中でも最高の部位で柔らかくもタンらしい心地よい食感が感じられて甘みと旨みがすごく強く楽しめます。コースとは別に月花グループでも今は東京とココでした食べられないという但馬牛のレバーがあるということだったのでそれもいただきましたが、見るからにモノが違いますね、しっかりと角が立っていてまるで羊羹かと思うくらいに。こんな見事なレバーは初めてかもってくらい、味の方も濃厚ですごく甘みが強く、もちろん臭みなんか微塵も感じさせない素晴らしいレバーに大満足でした。そのほかのお肉もどれも文句なしに美味しかったですね、やっぱり雪月花のお肉は間違いない、改めて認識させられました、ごちそうさまでした。

—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎雪月花ながらさん✎岐阜県岐阜市上土居2丁目1−1☎︎058-297-2919定⃝休⃝日⃝火曜日休み営⃝業⃝時⃝間⃝𝘭𝘶𝘯𝘤𝘩11:00-15:00(lo.14:00)𝘋𝘪𝘯𝘯𝘦𝘳17:00-23:00(lo.22:00)駐⃝車⃝場⃝沢山あります。停めやすい🙆♀️𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@setsugekka_nagara—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑︎︎︎【昼夜実施】銘柄和牛炭火焼コース12品★月-tsuki-コース8000円(税込8800円)*自家製キムチ&ナムル盛り合わせ*炙り握り寿司*上塩タン*銘柄牛ヒレ*旬菜サラダ*季節の焼き野菜*銘柄牛厳選部位*すだち冷麺*銘柄牛焼きすき*ホルモン盛り合わせホルモン、ミノ、レバー今回銘柄牛仙台牛*〆のお食事(石焼ビビンバ/雪月花カレー/テールクッパ)*デザート杏仁豆腐□□□おすすめポイント□□□*食べログ2024年焼肉east百名店選出。*3大牛、飛騨牛、仙台牛、近江牛が食べれる。*大切な記念日や家族の会食等に喜ばれる。□□□□□□□□□□□□❤︎︎美味しいお肉が食べたくて、友達と行ってきたよ🩷❤︎︎ラグジュアリーな空間で、美味しいお肉を堪能したよ💓❤︎︎仙台牛は、柔らかくてまろやかでジューシーな肉汁があって美味しい🩷❤︎︎そんなに噛まなくても食べれるお肉だった。❤︎︎焼きすきは、さっと炙って黄身にお肉をつけて1口で食べちゃった☺️❤︎上塩タンは、ネギを巻いて食べたけど、歯応えがコリコリで幸せ🙆♀️❤︎牛ヒレは、置いておくととけちゃうんじゃないかと思うくらいでした。❤︎箸休めにすだち冷麺でお口がさっぱりしてたよ。❤︎プリッとしたホルモンとレバーと食感がいいミノを食べたよ❤️︎❤︎︎杏仁豆腐でご馳走様でした。︎❤︎︎友達との会話が美味しいお肉で会話が盛り上がりましたよ🩷至福な時間で幸せでした🩷
星評価の詳細
cheese Meat Mania KU-DETA(チーズミートマニアクーデター)
岐阜市/バル・バール、ステーキ、ピザ

『CheeseMeatManiaKU-DETA』さんへヤバいランチを食べに行ってきました🔰事前にLINEアカウントを登録すると、初回のみデザートが無料で付くので、ちゃっかり友達になって来店😎👍(もちろんお店で登録してもOK!)注文したのはやはり…꙳ヤバいチーズバーガー¥1,690-꙳アイスコーヒー¥240-(全品税込)꙳自家製バスクチーズケーキ(LINEで無料)花火のついたハンバーガーなんて初めて✨*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*°▽°*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*テーブルに置くなり仕上げのチーズがけ♡高い位置からとろ〜りチーズをとろ〜〜んとかけてくれる❣⚠️インスタでリールもポストしてます!よかったら見てね〜も〜最高やん(ノ*>∀<)ノハンバーガーのパテも美味しい!これはハンバーグを選んでいても美味しいに違いない!自家製バスクチーズケーキはサイズ感も良くなめらかな口当たり♡食べなきゃ損です(。˃ᵕ˂)b...._deta_detr

お正月そうそう第1弾熟成牛カツランチ150g(グリル野菜+ポテト+サラダ+スープ+ライス付)
星評価の詳細
星評価の詳細
百蔵食堂 名鉄岐阜駅前店(モモクラショクドウ【旧店名】かき小屋 百蔵)
岐阜市/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、バーベキュー、ホルモン

—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎百蔵食堂(旧かき小屋)名鉄岐阜駅前店さん✎岐阜県岐阜市長住町1丁目15−2Gifu長住ビル1F名鉄岐阜駅から東へ徒歩3分。大塚屋の斜向かい☎︎058-201-2777定⃝休⃝日⃝木曜日営⃝業⃝時⃝間⃝月〜水、金~日:11:30~23:00(料理L.O.22:30ドリンクL.O.22:30)※日曜日・祝日は状況に応じて早めに閉店する場合があります。駐⃝車⃝場⃝近くのコインパーキング𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@momokura_shokudo—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑牡蠣食べ放題90分4378円✦焼き牡蠣七輪で焼く✦蒸し牡蠣✦生牡蠣殻から剥く✦熱々カキフライ2個タルタル付き✦お吸い物✦牡蠣ごはん☑ドリンク飲み放題550円電話orホットペッパーグルメから予約※調味料持ち込みok👍❤︎リピしてます🥰❤︎わざわざ、他県に行かなくても海なし県で美味しい牡蠣🦪が食べれちゃうよ💕❤︎新鮮な季節ごとに違う牡蠣が食べれちゃうよ。12月からは、三重県産だよ。❤︎今回は、北海道釧路産で仙鳳趾(せんぽうし)、潮の流れが少しきつく、そこで育った牡蠣は身の締まったプリプリとした牡蠣❤️❤︎殻に対して身が大粒で、強い甘味と濃厚でコクのある味わいで、生牡蠣でもいけちゃう。❤︎生牡蠣は、自分で剥いて食べるスタイルだけど、スタッフさんが教えてくれるよ👍❤︎生牡蠣は、レモン🍋で絞ると美味い😋❤︎七輪で焼いて焼き牡蠣も身がプルプル💕❤︎蒸し牡蠣は、手で簡単に開ける事ができて、おすすめ💕❤︎牡蠣フライは、熱々でタルタルにたっぷり付けてもう、満足。❤︎牡蠣ご飯も🦪贅沢に蒸し牡蠣を沢山のせて食べたよ❤️❤︎食べ放題には、味変も必要💕調味料持ち込みokだから、バター、牡蠣グラタン、アヒージョ❤️全てが美味しいかったぁ💕次もリピ確定。お友達も大喜びだったよ💕

他のグルメ🍽スィーツ情報はこちら➡️@tabe_nago10名鉄岐阜駅🚃駅近グルメ〜鳥羽の浦村まで行かなくても海のない岐阜県で新鮮な牡蠣が食べられるなんて最高✨百蔵食堂@momokura_shokudo📍岐阜市長住町1丁目15番地2Gifu長住ビル1F📞058-201-2777営業時間平日17:00〜22:30土日11:30〜22:30定休日なし駐車場なし近くにコインパーキングあり⭐︎生牡蠣本日の生牡蠣は北海道仙鳳趾産めっちゃクリーミーで濃厚🦪美味しすぎて何もつけずに食べました⭐︎蒸し牡蠣大きな牡蠣がぷりんぷりんぷっくり蒸されてる⭐︎かに味噌甲羅焼きアレンジして焼き牡蠣とかに味噌丼を作ってみた🤣絶品💯⭐︎牡蠣フライ自家製タルタルにつけて熱々で食べる⭐️メニューは牡蠣だけでなく他も色々あるよ〜⭐︎トンちゃん貝の出汁に漬け込まれてて甘みと風味がクセになりそう⭐︎豚レバーカツフライ初✨豚レバカツ🐷クセがなくて食べやすい💯⭐︎特製モツ煮⭐︎沖縄ソーキそば⭐︎しらすご飯羽釜で炊きたてご飯🍚お米は岐阜県産つや姫〜艶々ピカピカ美味しいご飯はついつい食べすぎちゃう😋@tabe_nago10様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
のどかの味処 みやちか
東濃北部・七宗/魚介料理・海鮮料理、レストラン(その他)

独自の工夫で獲れたての味を実現しています。よって雑味がありません。旧宮内庁御陵後だから場所がらがプレミアム感あり。リーズナブル。窓の外から軒下(のきした)に出ることができて、長良川の盛大な景色を一望できます。天然あゆだけあって、とにかく鮎、鮎、鮎づくしです。最後のほうはボリュームがありすぎて、お腹いっぱいになって動けなくなる位でした。店内は、とても広く、外にも食事ができるスペースが100席ぐらいでしょうか、店内でも50名以上のスペースがあり、配膳された時にはまだ頭や尻尾が動いている捌きたての刺身をいつも楽しみにしております。行く時はいつも混雑して店の人も忙しそうですが、愛想良く対応してくれて気持ちよく美味しい鮎が楽しめます。

☺︎天然鮎料理ヤナ場みやちかさん✎岐阜県郡上市美並町上田2525郡上でも関に近いから車が苦手な私でも行ける🚗🙆♀️☎︎0575-79-2160営⃝業⃝時⃝間⃝4月5月は予約営業6月~10月まで通常営業(不定休)11時~15時(14時L.o)ヤナ漁8月上旬~10月末予定(お食事の方はヤナ遊び無料開放)⇦子供喜ぶ🙆♀️駐⃝車⃝場⃝沢山あります。𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@miyachikaayu—-✄———-✄———-✄—-—-✄1日20食限定☑︎︎︎5/7~6/8まで期間限定の特別企画天然鮎を食べ比べてみよう6100円相当→3520円で食べれます。①天然小ぶり鮎②天然オス鮎③天然子持ち鮎と彩り小鉢が付きます。☑︎︎釜飯薬味と出汁付き1650円□□□おすすめポイント□□□*鮎食べ比べが5/7~6/8まで6100円⇨3520円で食べれる。*子持ち鮎が卵がいっぱい。*外ならペットok*雨や、風があっても、暑くても、寒くても、安心、天高ガラス張りで、店内から景色を満喫できますよ。*お子様が喜ぶ❤️川遊びができちゃう、8月から10月辺りは、鮎の掴み取り体験が無料だよ。(鮎は掴む体験のみ無料、鮎持ち帰りは有料)*女性スタッフさんの気配りが料理にでてる💕□□□□□□□□□□□□︎︎︎︎❤︎鮎好きならたまらないよね💕❤︎天然鮎の食べ比べは、お得で、天然小ぶりあゆは、塩つけたりしてたべて、オスは、塩が付いてるからそのまま食べたけど、身が引き締まって美味しい💕︎❤︎身がしまっているから、骨が綺麗に姿まんまに外せれました。❤︎卵がいっぱい入ってて、鮎好きだから幸せでしたよぉ💕︎❤︎鮎の釜飯は、1尾鮎が釜飯に入ってて、出汁と薬味で食べたよ。私は、卵ものせて豪華版にしました❤️︎❤︎ペットokだから、わんちゃん以外もok🙆♀️外で食べる鮎は、川の流れと鶯の声で癒され、心もお腹も満たされたよ🩷
外部サイトで見る
星評価の詳細
ちこり村
中津川市/バイキング、野菜料理、カフェ・喫茶(その他)、カフェ

岐阜県中津川市にある「ちこり村」、コチラのかりんとうをいただきました。いろんな味の種類がある中からいただいたのは中津川と言えばの栗きんとん、カリッとした心地よい食感とほどよい甘み、そこまで栗って感じは強くないですがほのかに優しい栗の風味も感じられてなかなか美味しかったです。

お盆休み3日目長野方面に遊びに行ってまいりました。時間がかかろうとも高速は遣わす下道で色んなところに寄りたい派気になるスポットを片っ端から見つけては寄ってみる旅が好きなんです。今回は朝4時START出発🚗³₃夜中から朝にかけてあいにく☔️天気ではありますが昼頃には雨も止み良いお天気に19号をひたすら進むコース先ずは中津川にある食のテーマパークチコリ村に寄ってみました。チコリ村のブュッフェがとても人気らしいだけど今回はチコリがどんなものなのか知りたくて立ち寄ってみた。キャベツのような白菜のような野菜どちらかと言えば洋風にいただく場合が多いそうです。マルシェでは地元の農作物や焼酎なども販売。新鮮なお野菜をお安く手に入れられる♡🥒大きめのきゅうり5~本入ってなんと100円販売店内にパン工房もあり焼きたてのパンも販売されてます。また焼酎の種類も豊富パン好きお酒好きには是非立ち寄ってもらいたいスポットです。。忘れっぽい自分の為に記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■チコリ村🏠岐阜県中津川千旦林1-15📞0573621545⏰8:30~17:00🛌年末年始🅿️あり■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
外部サイトで見る
星評価の詳細