• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 青森県 グルメ

【2025最新】青森のおすすめ人気グルメ・レストラン

青森、グルメ・レストラン

本州の最北端に位置し、日本海、太平洋、津軽海峡と三方が海に囲まれた自然豊かなエリア。『奥入瀬渓流』や『白神山地』といった四季の絶景が楽しめる景勝地が数多く点在しています。また人形ねぶたが街を練り歩く青森最大のお祭り「ねぶた祭」や日本有数の桜の名称として知られる弘前公園の「弘前さくらまつり」など歴史ある文化やイベントが年間を通して開催され、期間中は全国から多くの人が訪れます。自然豊かな地ならではの食文化も忘れてはいけない魅力の1つ。八戸の郷土料理「いちご煮」や大間のまぐろなど、各地で絶品グルメの数々が楽しめます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

青森

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>青森県
むつ・下北半島
  • むつ市
  • 野辺地・下北丘陵・尻屋崎
  • 大間崎・下風呂温泉
  • 脇野沢・仏ケ浦
青森・東津軽・八甲田山
  • 青森市
  • 浅虫温泉・夏泊半島
  • 津軽半島東海岸・龍飛崎
  • 八甲田山
弘前・黒石・中津軽・南津軽
  • 弘前
  • 津軽平野・板柳
  • 黒石・青荷温泉
  • 岩木山・白神山地
八戸・三沢・十和田
  • 八戸
  • 三戸・南部
  • 三沢・古牧温泉・小川原湖
  • 十和田市・七戸・十和田湖
  • 五戸町・南部町・三戸町
西津軽・北津軽・五所川原
  • つがる市
  • 津軽鉄道沿線・五所川原・金木
  • 五能線沿線・十二湖

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>和食>焼鳥・串焼・鳥料理>焼鳥
焼鳥・串焼・鳥料理
  • 焼鳥
  • 串焼き
  • もつ焼き
  • 焼きとん
  • 鳥料理
  • 手羽先

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
61 - 80件/6,753件
更新日:2025年05月01日

もりや商店

浅虫温泉・夏泊半島/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、定食・食堂

もりや商店 1枚目もりや商店 2枚目もりや商店 3枚目もりや商店 4枚目もりや商店 5枚目もりや商店 6枚目もりや商店 7枚目もりや商店 8枚目
4.01
1件
11件

美味しいうにが食べたい‼️とお客さんの要望により浅虫にあるもりや商店に行って来ました浅虫の海岸沿いにあり、海を見ながら食事ができます三種のほたて定食が人気でみんな食べてましたその定食になんと❣️うにをトッピングすごく贅沢な定食にしてました私はうに、あわび、ほたて丼をいただきましたここのうにとほたては最高ですこの日は月曜日でしたがその前の日曜日は1時間半待ちだったらしいです日曜日、青森駅に着いて確認した時にはうには売り切れでしたなので、リベンジで次の日の朝9時に行きましたすでに何人か開店を待ってましたこの日はうにはとれて食べることができて良かったです✨

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

くどうラーメン

青森市/ラーメン

くどうラーメン 1枚目

ホットペッパーグルメ

くどうラーメン 2枚目くどうラーメン 3枚目くどうラーメン 4枚目くどうラーメン 5枚目くどうラーメン 6枚目くどうラーメン 7枚目くどうラーメン 8枚目

青森ならでは津軽ラーメン ボリュームたっぷり500円

4.01
3件
14件
不定休あり

くどうラーメン昭和23年創業「安い!早い!うまい?」を目指して74周年!朝からラーメンを!!!のキャッチフレーズで朝からラーメンが食べれる朝ラーオススメのお店食べてみて納得焼き干しを使った醤油味のスープはさっぱりとしていて、手打ちの麺との相性もよく、これなら朝から食べれます朝は7時半から営業してましたはじめての朝ラー、美味しくいただきました✨

朝ラーを食べに青森市に参りました!開店が7:30なので腹ぺこです😋主人はチャーシュー麺の大(1、4枚)私はメンマラーメンの大メンマは少し太めですが柔らかくて食べやすい🎶モモチャーシューは適度な歯ごたえ。麺は細めな縮れ麺。スープは煮干しと鶏出汁だと思います。中〜太めの麺が好きなのですが、優しい昔ながらのスープにはこちらの麺が合いますね🎶長い歴史あるラーメン屋さんですが、移転されたそうで店内は綺麗でゆとりあるスペースになっていました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ホロンバイル

八戸/アイスクリーム

ホロンバイル 1枚目ホロンバイル 2枚目
4.01
1件
2件

青森三大ソフトクリームなんだって^_^

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

アスパム物産 アスパム店

青森市/その他

アスパム物産 アスパム店 1枚目アスパム物産 アスパム店 2枚目アスパム物産 アスパム店 3枚目アスパム物産 アスパム店 4枚目アスパム物産 アスパム店 5枚目アスパム物産 アスパム店 6枚目アスパム物産 アスパム店 7枚目アスパム物産 アスパム店 8枚目
4.01
5件
21件

入口には金魚ねぶた、ドアも地味にアスパム柄の三角?入ってすぐ、ミニだけど、ねぶた、ねぷた、立佞武多がお出迎え。これは嬉しい撮影スポット📷✨お土産が沢山売っていて、ここでは県内あちこちのお土産と民芸品を買う事ができます。お食事はもちろん、二階からは海が見えて休憩にも利用できるので便利でした。

旦那がお客さんを連れて青森に出かけました飛行機も新幹線もとれなかったので、レンタカーでひたすら高速を走り夜11時半に甲府を出発して朝の10時くらいに青森に到着しました青森県観光物産館アスパム青森のお土産が色々、売ってます青森の写真を送ってと言ったら送って来ました4枚目のパンダは意味不明です😅

星評価の詳細

上高地食堂(カミコウチショクドウ)

十和田市・七戸・十和田湖/焼肉、定食・食堂

上高地食堂(カミコウチショクドウ) 1枚目上高地食堂(カミコウチショクドウ) 2枚目上高地食堂(カミコウチショクドウ) 3枚目上高地食堂(カミコウチショクドウ) 4枚目上高地食堂(カミコウチショクドウ) 5枚目上高地食堂(カミコウチショクドウ) 6枚目上高地食堂(カミコウチショクドウ) 7枚目
4.01
1件
7件

奥入瀬にある滝の1つです😅お昼には、食堂上高地で、バラやきをいただきました☺️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

三九鮨

青森市/寿司

三九鮨 1枚目三九鮨 2枚目三九鮨 3枚目三九鮨 4枚目三九鮨 5枚目三九鮨 6枚目三九鮨 7枚目三九鮨 8枚目
4.01
2件
12件

新たにさらに調べて青森で絶対に行きたかった場所🍎🍏前乗り、事前予約して三九鮨🍣へ。海鮮デビューした原点()で最高なものを食べました🫣❤︎見た目だけでインパクト大🔥🔥🔥シャリより中身の割合が多い系の細巻きです🐾上から雲丹、スジコ、サーモン、鯖🐟(だったかな、、?)ぜんぶぜんぶ美味しすぎてとろけた。。🫠笑お造り盛り合わせ2人前も安くてボリューム満点💯見た目が全部同じ白身🐡に見えるけど使い古したお魚図鑑片手に店主さんが説明してくれるよ🫶🏻行くところ行くところ全員優しいひとばっかりで去年初めて来てからどんどん青森沼にハマってる。😅💖@_misatoooon_様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

森のレストラン ライアン 青森空港店

青森市/和食(その他)、定食・食堂

森のレストラン ライアン 青森空港店 1枚目森のレストラン ライアン 青森空港店 2枚目森のレストラン ライアン 青森空港店 3枚目森のレストラン ライアン 青森空港店 4枚目森のレストラン ライアン 青森空港店 5枚目森のレストラン ライアン 青森空港店 6枚目森のレストラン ライアン 青森空港店 7枚目森のレストラン ライアン 青森空港店 8枚目
4.01
1件
10件
¥ 1,000~

♪青森の写真もそろそろ終わりに近ずいて来ました。ラーメン食べた後に、まだ搭乗する迄に、少し時間があるので青森港に来ました。今日は晴れ割ったてるので津軽半島や下北半島まで良く見えます。石川さゆりさんの歌が、頭の中で流れました!😆大間はここからだと見えません!マグロ漁師の山本さん頑張ってマグロ取ってくだ☺️🙏💕ふりかえると、八甲田山が見えます。橋の所には薄ら岩木山が見えました。空港にむかいます。私の影が写ってます。😁

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

まる鐵二代目(最高の自家製麺 まる鐵二代目)

弘前・黒石・中津軽・南津軽/ラーメン

まる鐵二代目(最高の自家製麺 まる鐵二代目) 1枚目まる鐵二代目(最高の自家製麺 まる鐵二代目) 2枚目まる鐵二代目(最高の自家製麺 まる鐵二代目) 3枚目

知る人ぞ知る絶品裏メニューが旨すぎるッ!

4.01
2件
3件

2023/8訪問青森県弘前市にあるラーメン店。青森のラーメンと言えば…味噌カレー牛乳ラーメンがありますが、煮干しラーメンも名物の一つだそうです。今回は弘前に行った際に、ネット検索して近くにあった"まる鐡二代目"さんにお伺いしました。いつも行列のできている人気店だそうですが、たまたますんなりと入店することができました。"最高の極煮干し"をいただきました。そのスープには中太麺がおすすめだそうです。濃厚な煮干し味です美味しかったです。

まる鐵二代目さんの最高の極煮干に、(この時私は)煮干増し増しで💛煮干し好きにはたまらない。程よく後味スッキリなスープと、麺は2種類から選べて、追加の素材もあって、何通りの楽しみが味わえます「まんずめぇラーメンかへでもらったでゃ」

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

津軽南田温泉 アップルランド

黒石・青荷温泉/旅館

津軽南田温泉 アップルランド 1枚目津軽南田温泉 アップルランド 2枚目津軽南田温泉 アップルランド 3枚目津軽南田温泉 アップルランド 4枚目津軽南田温泉 アップルランド 5枚目津軽南田温泉 アップルランド 6枚目津軽南田温泉 アップルランド 7枚目津軽南田温泉 アップルランド 8枚目

りんごの香りに包まれる至福のひととき

4.01
1件
10件

【18きっぷ日本縦断】これまではずっと安いビジネスホテルやゲストハウスに泊まってきた。しかし、青森には絶対に泊まりたい宿があった。「南田温泉ホテルアップルランド」。なにせ大浴場にリンゴが浮いているのだから…。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

神武食堂

つがる市/中華料理、定食・食堂、ラーメン

神武食堂 1枚目神武食堂 2枚目神武食堂 3枚目神武食堂 4枚目神武食堂 5枚目神武食堂 6枚目
4.01
2件
6件

青森県つがる市木造にある、木造駅です!木造駅構内には、つがる市観光案内所があります!ここには、つがる市や、木造駅のグッズも売ってました!写真1枚目のTシャツですが、神武食堂と書かれています!写真2枚目人が立ってますが、木造駅前通りの1分もかからないところに神武食堂があります!大正13年創業で、立ってる方は4代目になります!2代目の名前から、現在のお店の名前になっていますが、お店が火事になったり、現在の場所に移転したりと、いろんなことがあったお店ですが、代々引き継がれて、老舗のお店になっています!定休日は火曜日で、訪問時はお店がお休みでした!残念😆担々麺、チャーシュー丼、レバニラが人気のお店らしい✨次回、食べてみたいですね😆👍✨

担々麺はパンチはないけど、美味しい担々麺です。麺はチャーシュー麺と同じですが、担々麺との相性の方が良いと思います。万人受けしそうな担々麺です。個人的にはもっと痺れや辛さが欲しいです。外出自粛中にて昨年度画像

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

かわら

青森市/ラーメン

かわら 1枚目

ホットペッパーグルメ

かわら 2枚目

こだわりの札幌ラーメン 味わうならまず王道!

4.01
1件
1件
¥ 1,501~
なし

以前に青森空港で食べて美味しかったから、念願の店舗へ。バターが良い仕事してました☺️味噌カレー牛乳ラーメン

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ぬいどう食堂

脇野沢・仏ケ浦/魚介料理・海鮮料理、定食・食堂

ぬいどう食堂 1枚目
4.01
1件
1件

ウニ丼といえば、ぬいどう食堂!新鮮なウニが贅沢に山盛り😍💕濃厚なのに食べても食べても飽きがきません😆✨場所が僻地なのに、行くたびに混んでいます!天候次第でウニが採れないこともあるので食べれたらラッキーです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭(らぷらざ亭)

八戸/魚介料理・海鮮料理、居酒屋

イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭(らぷらざ亭) 1枚目

ホットペッパーグルメ

イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭(らぷらざ亭) 2枚目イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭(らぷらざ亭) 3枚目イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭(らぷらざ亭) 4枚目イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭(らぷらざ亭) 5枚目イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭(らぷらざ亭) 6枚目イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭(らぷらざ亭) 7枚目イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭(らぷらざ亭) 8枚目

南部食材豊富&地酒20種~ 料理2500円からコース有り

4.01
2件
10件
¥ 3,001~
なし

八戸市中心街の六日町にある、なこやビルに入店しています。以前、職場の宴会で利用しました。海の幸を堪能できるお店であり、八戸前沖さばを味わうことができます。脂が乗った上質な〆鯖は臭みやクセがなく、口の中で旨味が広がるので、鯖好きにはぜひおすすめです。

イサバのかっちゃの店肴町のらぷらざ亭八戸の夜の二軒目ホタテ焼き、脂のりのりな焼き鯖、鳥と野菜出汁のせんべい汁、ホヤ、どれも美味しい😋八戸に来たぁーって感じ🎶日本酒は八仙の漁火にして、焼きおにぎりと合う合う😋🌾イサバのかっちゃとは、市場で魚売っているおばちゃんの事。そのイメージよりもお上品な奥様がフロアーをまわしていました。ん〜、ナチュラルなかっちゃが良かったなぁ😅

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

霊場恐山 蓮華庵

むつ市/定食・食堂、喫茶店

霊場恐山 蓮華庵 1枚目霊場恐山 蓮華庵 2枚目霊場恐山 蓮華庵 3枚目霊場恐山 蓮華庵 4枚目霊場恐山 蓮華庵 5枚目霊場恐山 蓮華庵 6枚目霊場恐山 蓮華庵 7枚目霊場恐山 蓮華庵 8枚目
4.01
1件
31件

青森の恐山へ行って来ました✨近づくと硫黄の香りがして、入山したらとても不思議な雰囲気で色々と考えさせられる場所でした。中々行ける場所ではないので、行けて良かったです❗

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

青森りんごキッチン

十和田市・七戸・十和田湖/バイキング

青森りんごキッチン 1枚目青森りんごキッチン 2枚目青森りんごキッチン 3枚目青森りんごキッチン 4枚目青森りんごキッチン 5枚目青森りんごキッチン 6枚目
4.01
1件
6件

🍎星野リゾート奥入瀬渓流ホテル*青森りんごキッチン🍎星野リゾート奥入瀬渓流ホテルでのディナーは、かわいいレストランでのビュッフェを満喫しました。りんごカラーと天井からぶら下がったガラスのりんご…入り口ですでにテンション上がっちゃいます。・ここのビュッフェはとってもクオリティが高くて、食べたもの全部完璧な味でした。特においしかったのは、♠︎帆立がたっぷり&イクラまでのった贅沢な丼♠︎りんごのピクルス♠︎キャロットラペ♠︎ブイヤベース♠︎あつあつアップルパイ&ソフトクリームりんごのピクルスって初めて食べたけどおいしくてびっくり。自分でも作ってみたくなりました。丼はごはん<帆立のボリューム!炊き込みごはんと帆立の相性が最高でした。デザートには、後ろのオーブンから出されたばかりのアップルパイ。自分でサーブするソフトクリームをパイの中に少し混ぜて食べるのがおすすめだそうで、とってもおいしいハーモニーでした。他にもお刺身やローストビーフ、シーフードドリアなど全部間違いない味でした。もちろんビールも飲みました。奥入瀬ビール、すっきりとした味わいでどのお料理にも合いました。ワインやシードルも飲みたかったけど、ビュッフェを楽しむためにビール1杯のみ。どれもこれもおいしくて、胃袋1つでは足りませんでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ル・スゥブラン

八戸/カフェ、ケーキ

ル・スゥブラン 1枚目

ホットペッパーグルメ

ル・スゥブラン 2枚目ル・スゥブラン 3枚目ル・スゥブラン 4枚目ル・スゥブラン 5枚目ル・スゥブラン 6枚目

生菓子やパンなど種類豊富に取り扱い!イートインもできる人気ケーキ店

4.01
2件
5件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

八戸市福祉公民館の並びにある洋菓子店です。ケーキ類、焼き菓子とも種類が豊富です。味はもとより、ギフト用のラッピングもオシャレであり、プレゼントする側も嬉しい気分になります。イートインコーナーもあるので、15時の休憩的に利用するのもよく、外回りの仕事の方などにもおすすめです。

ちょっとしたお礼やプレゼントに低予算で贈れるロールケーキ🌀住宅街と店舗が混在する類家エリア。ここにある人気のケーキ屋『ル、スゥブラン』さん。店内には見た目もかわいいケーキが並んでいますが、何より評判がいいのが、スポンジがフワフワな事、そして程良いクリームの甘さ🥰そこでちょーどいいのがロールケーキ🌀1枚目、ショコラロール972円2枚目、たまごロール842円あまりのふわふわっぷりに、ナイフで切ると形崩れします😂半解凍のうちにカットした方がいいです。常時4、5種類のロールケーキは冷凍でテイクアウト可能。おみやげにオススメです😉

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

桜林茶寮

岩木山・白神山地/カフェ

桜林茶寮 1枚目
4.01
1件
1件
¥ 1,000~

弘前市にあるカフェです♡インスタ映えするスイーツと自然いっぱいの景色が魅力的!近くに温泉もたくさんありますよ!詳細を記事にしているので『【青森】百沢温泉郷へ!温泉とグルメを楽しむ』をご覧下さい!

星評価の詳細

カネシメ柿崎

青森市/居酒屋、ラーメン、そば

カネシメ柿崎 1枚目

ホットペッパーグルメ

カネシメ柿崎 2枚目

自家製打ちたてのそば 迷うほどに豊富なメニュー

4.01
1件
1件
¥ 1,501~
日

今日のお昼は柿崎さんのカツ丼‼️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

万茶ン

弘前/カフェ、喫茶店、スイーツ(その他)

万茶ン 1枚目万茶ン 2枚目万茶ン 3枚目万茶ン 4枚目
4.01
1件
4件

太宰治所縁の地巡り①「万茶ン」お店では「太宰ブレンド」などクラシカルなカフェメニューをいただけます🙆‍♀️店内には太宰の作品もあり、観光の休憩にはぴったり。私は弘前市の名産である林檎を使った、アップルパイと紅茶をいただきました。マスターもとても気さくな方で、また行きたいお店です☕️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

大黒寿司

青森市/寿司

大黒寿司 1枚目

ホットペッパーグルメ

大黒寿司 2枚目大黒寿司 3枚目大黒寿司 4枚目

青森の魚にこだわり! 青森の米にこだわり!

4.01
1件
3件
¥ 1,501~
火

どこかでお寿司を食べなければ❗️と、探せば探すほどどこに行って良いのかわからない💦安易にガイドブックに頼ってしまいました😅で、お得なランチ寿司セット🍣これでこのお値段‼️と言うお得なランチ😊でも、どうしてもウニ食べたい😆追加で注文しました♬頼んでよかった🙌

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
・・・
3
4
5
・・・
16
次へ次のページ

青森の人気エリア

1
八戸・三沢・十和田
2,412
2
青森・東津軽・八甲田山
1,713
3
弘前・黒石・中津軽・南津軽
1,934
4
むつ・下北半島
416
5
西津軽・北津軽・五所川原
278

青森 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

青森魚菜センター 本店(古川市場)

青森魚菜センター 本店(古川市場)

4.07

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

その他

味の札幌 大西

味の札幌 大西

4.06

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

郷土料理(その他)

たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん)

たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん)

4.04

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

ラーメン

中華そば ひらこ屋

中華そば ひらこ屋

4.03

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

ラーメン

鶴亀屋食堂(名物マグロ丼)

鶴亀屋食堂(名物マグロ丼)

4.03

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

魚介料理・海鮮料理

魚喰いの大間んぞく

魚喰いの大間んぞく

4.03

青森 > むつ・下北半島

魚介料理・海鮮料理

大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ)

大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ)

4.02

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

喫茶店

長尾中華そば 青森駅前店

長尾中華そば 青森駅前店

4.02

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

ラーメン

八食市場寿司

八食市場寿司

4.02

青森 > 八戸・三沢・十和田

回転寿司

司バラ焼き大衆食堂

司バラ焼き大衆食堂

4.02

青森 > 八戸・三沢・十和田

焼肉

ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due)

ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due)

4.02

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

洋菓子(その他)

グランメルシー(【旧店名】Angélique)

グランメルシー(【旧店名】Angélique)

4.02

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

カフェ

レストラン山崎

レストラン山崎

4.02

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

フレンチ

喫茶 マロン

喫茶 マロン

4.02

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

カレーライス

川よし

川よし

4.02

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

うなぎ

もっと見る(2294)

青森 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

みなと食堂(みなとしょくどう)

みなと食堂(みなとしょくどう)

4.09

青森 > 八戸・三沢・十和田

郷土料理(その他)

お食事処おさない

お食事処おさない

4.06

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

魚介料理・海鮮料理

味の札幌 大西

味の札幌 大西

4.06

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

郷土料理(その他)

たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん)

たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん)

4.04

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

ラーメン

津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店

津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店

4.04

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

魚介料理・海鮮料理

中華そば ひらこ屋

中華そば ひらこ屋

4.03

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

ラーメン

大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ)

大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ)

4.02

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

喫茶店

長尾中華そば 青森駅前店

長尾中華そば 青森駅前店

4.02

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

ラーメン

八食市場寿司

八食市場寿司

4.02

青森 > 八戸・三沢・十和田

回転寿司

サバの駅

サバの駅

4.02

青森 > 八戸・三沢・十和田

寿司

司バラ焼き大衆食堂

司バラ焼き大衆食堂

4.02

青森 > 八戸・三沢・十和田

焼肉

ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due)

ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due)

4.02

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

洋菓子(その他)

グランメルシー(【旧店名】Angélique)

グランメルシー(【旧店名】Angélique)

4.02

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

カフェ

レストラン山崎

レストラン山崎

4.02

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

フレンチ

ばんや

ばんや

4.02

青森 > 八戸・三沢・十和田

魚介料理・海鮮料理

もっと見る(1765)

青森 × グルメ・レストランに関する記事

【2025】青森の人気お土産15選!定番お菓子やおつまみを厳選
hnk227.jp
【青森】1度は行ってみたい!筆者おすすめの美味しい居酒屋8選◎
soyofuu0623
【2021】青森のおすすめ観光スポット29選!定番から穴場まで
dyna6390
青森で絶対食べたい名物ご当地グルメ10選!おすすめお土産も3つ紹介
soyofuu0623

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 青森県 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.