• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 青森県 グルメ

【2025最新】青森のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

青森、グルメ・レストラン

本州の最北端に位置し、日本海、太平洋、津軽海峡と三方が海に囲まれた自然豊かなエリア。『奥入瀬渓流』や『白神山地』といった四季の絶景が楽しめる景勝地が数多く点在しています。また人形ねぶたが街を練り歩く青森最大のお祭り「ねぶた祭」や日本有数の桜の名称として知られる弘前公園の「弘前さくらまつり」など歴史ある文化やイベントが年間を通して開催され、期間中は全国から多くの人が訪れます。自然豊かな地ならではの食文化も忘れてはいけない魅力の1つ。八戸の郷土料理「いちご煮」や大間のまぐろなど、各地で絶品グルメの数々が楽しめます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

青森

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>青森県
むつ・下北半島
  • むつ市
  • 野辺地・下北丘陵・尻屋崎
  • 大間崎・下風呂温泉
  • 脇野沢・仏ケ浦
青森・東津軽・八甲田山
  • 青森市
  • 浅虫温泉・夏泊半島
  • 津軽半島東海岸・龍飛崎
  • 八甲田山
弘前・黒石・中津軽・南津軽
  • 弘前
  • 津軽平野・板柳
  • 黒石・青荷温泉
  • 岩木山・白神山地
八戸・三沢・十和田
  • 八戸
  • 三戸・南部
  • 三沢・古牧温泉・小川原湖
  • 十和田市・七戸・十和田湖
  • 五戸町・南部町・三戸町
西津軽・北津軽・五所川原
  • つがる市
  • 津軽鉄道沿線・五所川原・金木
  • 五能線沿線・十二湖

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>スイーツ>和菓子・甘味処
和菓子・甘味処
  • 和菓子
  • 甘味処
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • 大福
  • せんべい

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/6,753件
更新日:2025年05月01日
1

みなと食堂(みなとしょくどう)

八戸/郷土料理(その他)、海鮮丼、定食・食堂

みなと食堂(みなとしょくどう) 1枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 2枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 3枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 4枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 5枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 6枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 7枚目みなと食堂(みなとしょくどう) 8枚目

たっぷり海鮮がのった丼ものが絶品な食堂

4.09
13件
45件
¥ 1,000~

6月20日11時八戸到着駐車場から歩いて5分みなと食堂に平日なのにすでに10人以上並んでる😳流石人気店です土曜日は物凄く並ぶみたいです40分待ちで店内に12時に入れましたさっそくヒラメとマグロの漬け丼せんべい汁をオーダーいただきます🙏新鮮なヒラメとマグロ食感はヒラメ程よい硬さマグロねっとりニンニク香る甘いタレがまた食欲を誘う😆3切れから卵に付けてまろやか濃厚まいう〜😋👍👍👍半分食べたらトロロを掛けてせんべい汁はもちもち食感優しいお味😋👍👍👍明るい接客味も最高ごちそうさまでした🙏並ぶ価値がありました。次回もまた来たいですこの後ウミネコで有名な場所へ。

東北・青森へのドライブ旅。青森県八戸市、舘鼻岸壁で車中泊をしました。そこで、ご当地めしを検索して見つけたのが"みなと食堂"さん。みなと食堂さんは、日本全国からその味を求めてお客さんがやってくる至極の漁師飯のお店とのこと。朝6時開店というのも弾丸ドライブ旅にとってはありがたいことです。人気店ということなので、流石に早いかなと気を遣いつつ5時半にお店に行ってみましたが…な、なんと既に受付表には名前が並んでおり、入店は7時00分とのこと。ここまで来て諦める訳にはいかず、車の中で待ったり、陸奥湊駅前朝市を散策して時間を潰しました。メニューも豊富でしたが、初めての来店ということで、一番人気のメニューの"平目漬け丼"と"せんべい汁"のセットを注文しました。漬けのヒラメと卵黄のコンビネーションは抜群で、とても美味しかったです。違うメニューにも挑戦してみたいですが、スッと入店できるタイミングはあるのでしょうか…。でもまた行きたいお店です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

青森魚菜センター 本店(古川市場)

青森市/その他

青森魚菜センター 本店(古川市場) 1枚目

ホットペッパーグルメ

青森魚菜センター 本店(古川市場) 2枚目青森魚菜センター 本店(古川市場) 3枚目青森魚菜センター 本店(古川市場) 4枚目青森魚菜センター 本店(古川市場) 5枚目青森魚菜センター 本店(古川市場) 6枚目青森魚菜センター 本店(古川市場) 7枚目青森魚菜センター 本店(古川市場) 8枚目

海鮮好き必見!自分好みの海鮮丼が作れる人気観光スポット

4.07
8件
25件
¥ 1,000~
火

青森駅近く、チケットを購入してまずご飯を確保したら、市場内で選んだ好きな食材をどんぶりに乗っけてもらえます。宿泊ホテルが朝食付きだったので、家族3人で1チケット(10枚2000円)をシェア、超豪華などんぶりとはいきませんでしたが、お刺身のクオリティは間違いなし、ぺろりといただきました。美味しかったです!

青森魚菜センター(青森のっけ丼)青森のご当地グルメ値上がりしても人気があり10時過ぎても並んでいる💦チケットを購入して、お店を回って好きなネタを選び🍚ご飯の上にのせてオリジナルの海鮮丼を作れるお店※ネタによってチケットの枚数が違うので、高級なネタを選ぶとチケットが足りなくなるかも😥10枚券2,000円1枚券200円今回は、並ぶのが嫌なので見学😊📷2023.8.5📍青森魚菜センター(青森のっけ丼)住所青森県青森市古川1-11-16TEL017-763-0085営業時間7:00〜16:00定休日火曜日

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

お食事処おさない

青森市/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、定食・食堂

お食事処おさない 1枚目

ホットペッパーグルメ

お食事処おさない 2枚目お食事処おさない 3枚目お食事処おさない 4枚目お食事処おさない 5枚目お食事処おさない 6枚目お食事処おさない 7枚目お食事処おさない 8枚目

新鮮な活ホタテが評判!安くて美味しい郷土料理を満喫

4.06
3件
23件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
月

たまたま青森に行く機会があり、駅近の定食屋さんでランチを頂きました。ホタテが有名ということもあり、ホタテバター焼き定食とホタテフライを注文。新鮮でおいしく、お値段もリーズナブルなので青森に行かれた際にはぜひ!♯ホタテ♯青森♯定食

妻と大人の休日倶楽部パスを使って東北地方全県制覇の旅に行ってきました。先ずは青森駅前、おさない。人気店だけあって店頭は行列になってます。約30分位並んで入店。私はほたて貝みそ焼き定食。お盆には一緒に頼んだひらめ刺身がのってます。妻の頼んだほたて刺身定食。こちらには一緒に頼んだほやの刺身がのってます。刺身や帆立貝に合わせるのは田酒です。今が旬のほや、これで400円とは流石ですね。昼から青森を満喫しました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

味の札幌 大西

青森市/郷土料理(その他)、ラーメン

味の札幌 大西 1枚目

ホットペッパーグルメ

味の札幌 大西 2枚目味の札幌 大西 3枚目味の札幌 大西 4枚目味の札幌 大西 5枚目味の札幌 大西 6枚目味の札幌 大西 7枚目味の札幌 大西 8枚目

青森名物「味噌カレー牛乳ラーメン」を堪能!行列のできる有名店

4.06
7件
20件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
火、水

平日のランチで訪問しました。駐車場は少し離れた青森まちなかパーキングに停めると会計の時に無料券200円分貰えます。店内はテーブル席と掘りごたつ風の席満席だったので店内の長椅子に座って少し待ちました。待ってる間に店員さんがメニューを渡してくれるのでメニューを決めます。人気𝑵𝑶₁⚀味噌カレー牛乳ラーメンバター入り980円ご当地ラーメンが食べたくて注文しました麺は太麺、カレー風味のスープはバターが入ってまろやかでとても美味しかったです。もやしにメンマ、チャーシューと1番スープに合うのがワカメでしたお客さんが次から次へと入店する人気店です。店員さんの感じも良かったです。paypay使えます。

青森へのドライブ旅、夜ごはんに何を食べるか、ご当地料理を検索して見つけたのが、味噌カレー牛乳ラーメン!かなりインパクトのあるネーミングです。味噌カレー牛乳ラーメンをいただくべく立ち寄ったのが、青森市古川にある"味の札幌大西"さんです。スープのベースとなる自家製味噌ペーストは、北海道産白味噌にショウガやトウガラシなどを加えたオリジナル。これは味の札幌系列の店で受け継がれてきた秘伝の味だそうです。そこに青森産牛乳とカレー粉、豚骨&鶏ガラスープを投入。味噌、牛乳、カレー粉の割合が味の決め手になるのだとか。麺は中太ちぢれ麺で、歯ごたえがありコシの強さが特徴です。食べる際には、トッピングのバターが旨味をさらに広げてくれます。ちょっと躊躇しそうな名前ですが、食べてみるととても美味しいラーメンでした。青森に行ったら、一度は食べてみてはどうでしょうか。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん)

弘前/ラーメン

たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 1枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 2枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 3枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 4枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 5枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 6枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 7枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 8枚目

1982年創業!やみつきになる濃厚煮干しスープが特徴のラーメン店

4.04
2件
10件

4/26撮影!青森の旅行の写真もそろそろ終わりに近ずいて来ました。あっと言う間の旅行でした。ほぼ計画道理に行きました?ほんまか?色々ありましたが、もう帰る日です。弘前城に戻り昼前まで弘前城でブラブラして、いよいよ楽しみにしたラーメン食べます。弘前城から近いたかはし中華そば店さんにいきます。結構人気みたいなので混んでなかったらええのに!ラーメン屋さんわかりやすい所にあり、結構なお客さんがきてましたが、すんなり入れました。中華そばを注文して、待ってると、来ました来ました。煮干しラーメンです。このスープの色見てください!煮干しとは思えません!煮干し香りが漂います。スープを1口飲むと極上煮干しスープが最高に美味しいのです。麺は中太麺で、もちもち食感で、スープも良く絡み美味いです。この店にしてよかったと、つくづくおもいかがらラーメンを完食しました!😁😋さぁもう1軒行くぞ(ง🔥Д🔥)ง😆😆😆きずかれましたか?桜の下で結婚式の写真撮ってます文金高島田でしょか?😃

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店

青森市/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、居酒屋

津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店 1枚目

ホットペッパーグルメ

津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店 2枚目津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店 3枚目津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店 4枚目津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店 5枚目津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店 6枚目津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店 7枚目津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店 8枚目

津軽三味線の生演奏が聴ける!青森の郷土料理と地酒が楽しめる居酒屋

4.04
1件
7件
¥ 5,000~
なし

津軽三味線を聞きながらお食事ができるお店、演奏時間を聞いて予約の上訪問。店構えに青森ねぶた感が溢れすぎ、県外からの観光客としては、見た目だけで充分元取った感ですが、料理も美味しく、三味線も生演奏で迫力あり、フロアを取り仕切るお母さんに圧倒されながら、たいへん満足な一夜となりました。またいつか青森に行く機会があれば、ぜひ立ち寄らせていただきたいお店です。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

中華そば ひらこ屋

青森市/ラーメン

中華そば ひらこ屋 1枚目中華そば ひらこ屋 2枚目中華そば ひらこ屋 3枚目中華そば ひらこ屋 4枚目中華そば ひらこ屋 5枚目中華そば ひらこ屋 6枚目中華そば ひらこ屋 7枚目中華そば ひらこ屋 8枚目

青森代表として東京に期間限定出店していた煮干しラーメンの名店

4.03
3件
8件

青森・煮干しラーメン屋「ひらこ屋」青森に来たら、海鮮系に行きがちですがご当地ラーメンは外せない!食べログでも高評価、口コミ数も多い「ひらこ屋」へ初訪問。最初店舗が新しいので、最近出来た店だと思ってたらリニューアルしたようです。お客様が外まで並んでました。店員さんも元気が良くて活気があります。事前に注文を聞いてくれて着丼早いです。「濃口にぼし」をいただきました🐟見た目は本当に濃厚そう…にぼしのちょっとざらっとした舌触りのスープですが後味がすっきりしててめっちゃ飲める🤣麺は太麺のちぢれ麺でスープに絡まって良いです🍜メンマが特徴的😆美味しくいただきました!「あっさり煮干し」は、本当にあっさり!煮干しの良い出汁。ここのラーメンは煮干出汁をよく感じてもらう為に、醤油タレは控えめにしているのだそうです。お好みで、テーブルの上にある醤油を掛けてokだそうです。青森県内、二ボラーが多いので他店舗も気になりすぎます!

規制緩和で青森に出張して、昼に到着、早速昼食はラーメン🍜煮干し系を煮卵入りで注文。青森に来たらやっぱり煮干し系を食べちゃいます。旨旨完食。御馳走様でした😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

8

鶴亀屋食堂(名物マグロ丼)

浅虫温泉・夏泊半島/魚介料理・海鮮料理、丼もの(その他)、定食・食堂

鶴亀屋食堂(名物マグロ丼) 1枚目鶴亀屋食堂(名物マグロ丼) 2枚目鶴亀屋食堂(名物マグロ丼) 3枚目鶴亀屋食堂(名物マグロ丼) 4枚目鶴亀屋食堂(名物マグロ丼) 5枚目鶴亀屋食堂(名物マグロ丼) 6枚目鶴亀屋食堂(名物マグロ丼) 7枚目鶴亀屋食堂(名物マグロ丼) 8枚目
4.03
3件
15件

オモウマイ店に出るずっと前から混んでるお店。10年以上前に、地元の飲み屋さんに聞いて朝から食べに行った思い出🐟ウニやマグロは別皿に下ろしていただきます🐟

青森県の浅虫温泉にある、盛りの良いお店で有名な鶴亀屋食堂でランチしました。あわよくば大間マグロがあるかなぁと思いましたが、今日はヒガシモノだよーとの事。現在、宮城県に住んでいる為、県内の市場では今時期ひがしものを見かける事は多く、脂がのって美味しい目バチマグロである事は存じております。先週は朝市で購入し食卓に並べました。美味かった!しかし青森に来てまで‥と思いましたが、盛りの良いマグロ丼体験をしたかったので、小をオーダー。張り紙にはマグロ15枚と書いていましたが、20枚以上乗ってました👍サーモン好きな連れは、特別サービス品のひがしもの、深浦サーモンのW丼。サーモンを分けてもらいましたが、脂のクセが強すぎて胸焼け気味に😅🤣🤣🤣

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

魚喰いの大間んぞく

大間崎・下風呂温泉/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、定食・食堂

魚喰いの大間んぞく 1枚目

ホットペッパーグルメ

魚喰いの大間んぞく 2枚目魚喰いの大間んぞく 3枚目魚喰いの大間んぞく 4枚目魚喰いの大間んぞく 5枚目魚喰いの大間んぞく 6枚目魚喰いの大間んぞく 7枚目魚喰いの大間んぞく 8枚目

新鮮な大間のマグロを贅沢に味わう海鮮丼

4.03
6件
39件
¥ 2,000~
不定休

本州最北端また食べに行きたいな

尻屋崎から今度は本州の最北端大間崎へ大間のマグロを食べに行ってきました😊以前、デパートの寿司屋で食べた大間のマグロが余りにも美味しくて忘れられず、今回は是非本場でとはるばるやって参りました〜😊漁協に聞いたら最先端に行けば食べられるとの事この店に行列が出来ていたので入りました😅ここしか、それらしきお店は無かったような?💦とろける大トロ、中トロ、赤身もグッド😊👍美味しかったです😊👍一皿はも一つかな😅💦料理屋では無いので仕方ないかな😂💦店内にはさかなクンの色紙や芸能人の色紙、写真が飾られていました。曇天の中でしたが、大間崎からは北海道が見えていましたよ😊レンタカー乗り捨ててここから函館に渡ると言うお兄さんもいはました😊乗り捨ては高いとボヤいたはりました😅💦ここまで来るにはレンタカーでなければ来れませんしね😅💦

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ)

弘前/喫茶店

大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ) 1枚目大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ) 2枚目大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ) 3枚目大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ) 4枚目大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ) 5枚目大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ) 6枚目大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ) 7枚目大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ) 8枚目
4.02
3件
24件
¥ 1,000~

青森県弘前市大字上白銀町藤田記念庭園内にある、大正浪漫喫茶室です!アップルパイが食べたくて、こちらにきました!写真、タムラファームと、津軽夢りんごファームのアップルパイです🍎他にも、食事メニューあります!順番待ちの受付して、電話か、LINEの連絡待ちになりますが、外の庭園の見える席と中の席、どちらでもよいで、選びますが、庭園が見える席は、藤田記念庭園が見える席で、こちらの方が人気です!庭園が見える席にして、待ち時間は、1時間でした⏳🙃🙂どちらも美味しいアップルパイ😋津軽夢りんごファームは、完売になってましたが、テイクアウトの人の方で、お店の中で食べるならありましたよ!りんごの種類によって味が違うのが、食べ比べの面白いところ😊他のも食べて見たかった〜🍎🍎🍎!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!

素敵な洋館。中に入っても素敵✨✨スタッフさんもとてもいい感じで、近所なら週一は絶対行くな!いろんなお店のアップルパイを食べ比べ。さすが青森🍎カレーにもりんご入ってます!この日は隣の部屋でピアノの発表会🎹BGMとして、いい感じでした😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

長尾中華そば 青森駅前店

青森市/ラーメン

長尾中華そば 青森駅前店 1枚目長尾中華そば 青森駅前店 2枚目長尾中華そば 青森駅前店 3枚目長尾中華そば 青森駅前店 4枚目長尾中華そば 青森駅前店 5枚目長尾中華そば 青森駅前店 6枚目長尾中華そば 青森駅前店 7枚目長尾中華そば 青森駅前店 8枚目

朝ラーも楽しめる!秋田の名物料理「煮干しラーメン」を堪能

4.02
2件
11件

青森駅前の長尾中華そば。朝ラーを頂きに一番客で参りました。(宮城県にも分店があります♪)コロナ対策で、席には仕切りがあり椅子の感覚も少し広くしてます。ラーメンは小窓から頂き、食後返却します。三密と接触を極力さけてますが、わかりますか?極小店舗なんです。客数を捌けないのは、どれだけのダメージになるのか😥負けずに頑張って!食べに行く時は時間に余裕をもって行きましょう。あっさり煮干しラーメン美味しかったです。

煮干しラーメンです。クルーズで何度も青森港に寄港しているのですが、こちらの店はよく並んでいます。店内狭いのでしょうがないですね。煮干しの風味がしっかり味わえますよ。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

12

八食市場寿司

八戸/回転寿司

八食市場寿司 1枚目

ホットペッパーグルメ

八食市場寿司 2枚目八食市場寿司 3枚目八食市場寿司 4枚目八食市場寿司 5枚目八食市場寿司 6枚目八食市場寿司 7枚目八食市場寿司 8枚目

青森の味覚、八戸B級グルメせんべい鍋の魅力

4.02
2件
7件
¥ 1,501~
なし

八食センターの中にあるお寿司屋さんです!回転寿司ですが、流石の市場寿司は、新鮮なネタが豊富にあります。限定ですが、かなりオトクなランチやディナーのセットもあります。また、アルコールが充実しているので、八戸の代表的な日本酒である八仙などが飲み比べも出来ます。

こちらは、観光に訪れた方がほとんど立ち寄るのではないかと思われる八食センターの中にある、回転寿司屋さん🍣『八食市場寿司』土日は観光客で賑わっているはずの八食センターも、まだ鮮魚売場は営業しておらず、閑散としていました。地元の新鮮な海の幸🦑🐟を使用しているので、観光客に大人気のお寿司屋さんです。連休中は八食センター自体が、自粛要請でお休みだったので、少しでも地元の飲食店を応援したい気持ちから夕方寄ってみました。お店の外に[コロナに負けるな!応援セールお持ち帰りセット寿司4種]という張り紙を発見!なんと前日までの予約で20%引き🤩おトク好きな私がそれをシカトする訳にはいきません😝今日の1回よりも、割引で複数回利用した方がお店にもいいはず!と思い、今日は撤退。来週末予約してから利用したい思います😋お得なセールは、5/31まで♪♪店内飲食もできます。お仕事や用事でお近くに来る予定の方はぜひ寄ってみてください。現在、八食センターの入口は数カ所に限定されていて警備員が常駐。一人ひとりに手の消毒の声がけをしていました。近隣の方には行列なしで食べられる今こそチャーンス🥳paypay使えます。アクセスJR八戸駅から、八食センター行きの100円バスの定期運行あり。八戸ICから車で10分2.05.09_テイクアウト_テイクアウト

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

まるかいラーメン

青森市/ラーメン

まるかいラーメン 1枚目まるかいラーメン 2枚目まるかいラーメン 3枚目まるかいラーメン 4枚目まるかいラーメン 5枚目まるかいラーメン 6枚目まるかいラーメン 7枚目

津軽ラーメンの名店!素材の旨みを活かしたラーメンを堪能

4.02
3件
7件

久しぶりのまるかいラーメン🍜✨✨盛岡にいた頃にはまり、仙台に越してからも毎年食べていて35年ぐらい。この数年は味が変わっている気がしていましたが、良い時もあった。今回はクッキリハッキリダメ🙅‍♀️🙅‍♂️煮干しも醤油も変えたのかわからないけど、煮干しのガツンと来る感じも酸味も無くて麺は茹ですぎ🥲お店には津軽塗り?の立派な漆塗りの達磨さん。お願いだから以前に戻してちょーだい🙏

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

サバの駅

八戸/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

サバの駅 1枚目

ホットペッパーグルメ

サバの駅 2枚目サバの駅 3枚目サバの駅 4枚目サバの駅 5枚目サバの駅 6枚目サバの駅 7枚目サバの駅 8枚目

サバ好き必見!鮮度抜群おいしい創作メニューに舌鼓

4.02
2件
12件
¥ 4,001~
日

八戸市六日町の大松ビルに入店しているサバ料理専門店です。私が知る限り、市内で"サバのへしこ"を食べられるお店は、ここしか知りません。しっかり糠に漬かっていて独特の風味と塩加減が病み付きになります。酒にはもちろんのこと、〆にゴハンと食べるのもおすすめです。

サバの串焼き!皮パリパリ、身からはアブラじゅわっと旨いぃぃ🤩🤩日本一の鯖の刺身。身が厚い!アブラ乗り乗り🎶ドコサヘキサエン酸(DHA)たっぷりかな🎶頭よくなりそう🤓笑笑色々な鯖料理堪能しました。せんべい汁にも鯖が入り良い出汁でした。ホヤ刺身はサバでは無いですが、夏の疲労回復に良いですから♪日本で唯一?サバに特化した居酒屋のサバの駅。八戸のサバは身が厚くアブラが乗って美味しいのでずっと気になっていて、やっと来れました。八戸銀サバトロづけ丼。〆にたのみましたが、お腹いっぱいでほとんど食べられず、お店の方に御免なさい💦こちらは個室。おそらくコロナ対策で設えたのだと思います。狭かったけど安心して過ごせました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

司バラ焼き大衆食堂

三沢・古牧温泉・小川原湖/焼肉、定食・食堂

司バラ焼き大衆食堂 1枚目司バラ焼き大衆食堂 2枚目司バラ焼き大衆食堂 3枚目司バラ焼き大衆食堂 4枚目司バラ焼き大衆食堂 5枚目司バラ焼き大衆食堂 6枚目司バラ焼き大衆食堂 7枚目司バラ焼き大衆食堂 8枚目
4.02
4件
19件
¥ 1,000~

青森県十和田へ十和田と言えばバラ焼き!ご当地グルメをいただきに【バラ焼き大衆食堂司】さんへ.店内は明るくカラフルで居心地が良いです😊⚀十和田バラ焼き牛1人前1000円豚1人前800円⚀沖縄そばハーフ450円⚀玉子焼き(自分で焼く)500円⚀ラビアンロールソフト350円(青森県産のリンゴジャムを使用したオリジナルソフトクリーム)バラ焼きはバラ肉と玉ねぎのスライスを鉄板の上で焼く料理。味付けは醤油ベースの甘辛いタレ店員さんが親切に焼き方を教えてくれました😊これがとても美味しい✨ビールに合う!けど1番合うのはやっぱり白米です✨沖縄そばも美味しいです✨玉子焼きは自分で焼くスタイルこれがまた家と違って楽しいです✨そして感動したのがソフトクリーム!南部せんべいのごまの風味にりんごジャムとソフトクリームが凄く合います✨本当に美味しかったです✨お店の方の感じとコスパも良くまた必ず行きたいお店です😊……………📍青森県十和田市稲生町15−41☏08060598015営業時間11時〜14時17時30分〜22時定休日月曜日..

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

16

ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due)

青森市/洋菓子(その他)、アイスクリーム

ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due) 1枚目ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due) 2枚目ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due) 3枚目ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due) 4枚目ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due) 5枚目ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due) 6枚目ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due) 7枚目ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due) 8枚目
4.02
2件
17件

青森駅東口から歩いて5分ほどにある『A-FACTORY』の中にある【ジェラートナチュレドゥーエ】さん★シングル450円(1種)、ダブル550円(2種)、トリプル550円(3種)という比較的安価な設定なのが嬉しい。時間によっては長蛇の列!!15時頃のおやつタイム、並びが少ない時を狙って訪問。青森、ときたらリンゴだよねー!!と、青森のリンゴのジェラートをみると、「紅玉」「ジョナゴールド」「王林」の3つがあり、このタイミングだと王林は完売...ジョナゴールドのシングルを。ジョナゴールド、2番人気だったみたい(*´艸`)一緒に撮らせて貰った友人のはカシスミルク。プレミアムジェラートだったみたいで、少しお高め。いざ、食べてみると、リンゴそのもの。リンゴを皮ごとすり潰した、すりリンゴのような舌触りにお味。すりリンゴそのままを冷たくしたのかな?ってくらい。シングル450円でまるっとリンゴ1個を食べたような感じ。他にもいろいろ美味しそうなフレーバーがあったよ。ご馳走様でした。

GelatoNaturaDue(ジェラートナトゥーラドゥーエ)さんは、青森駅そばのA-FACTORY内にあります農家直送のリンゴ、青森産の野菜・果物をふんだんに使い、無香料・無着色で作る新町の人気ジェラート店の2号店私はA-FACTORYシードル工房で作ったシードルを使用したシードルミルクのジェラートにしましたさっぱりした味で美味しかったです旦那はりんごのジョナゴールド🍎のジェラートりんごのジェラートの種類も充実してます他にもくるみ、黒胡麻などを注文どれも美味しかったです✨

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

17

グランメルシー(【旧店名】Angélique)

弘前/カフェ、パン、ケーキ

グランメルシー(【旧店名】Angélique) 1枚目グランメルシー(【旧店名】Angélique) 2枚目グランメルシー(【旧店名】Angélique) 3枚目グランメルシー(【旧店名】Angélique) 4枚目グランメルシー(【旧店名】Angélique) 5枚目グランメルシー(【旧店名】Angélique) 6枚目グランメルシー(【旧店名】Angélique) 7枚目グランメルシー(【旧店名】Angélique) 8枚目
4.02
2件
8件
¥ 1,000~

酸ヶ湯温泉での楽しみにグランメルシーさんへショーケースの煌びやかなケーキ🤩どれにしょうかな❓迷いの末ケーキ🍰3個弘前りんごグランメルシーサヴァラン🍎アップルパイ🥧購入しました温泉♨️の後の楽しみに😆

青森県弘前市野田にある洋菓子店の"グランメルシー"さん。弘前はりんごの生産量日本一、その弘前といえばアップルパイということでグランメルシーさんに伺いました。弘前にお伺いした際は、いつも弘前アップルパイガイドマップを見ながらお店を探しています。弘前市内で提供されているアップルパイが40種類掲載されています。弘前には3度しか行ったことがありませんが、あまりの美味しさに4度お伺いしています。初めてお伺いした時はAngeliqueさんでしたが…こちらのアップルパイは、"焦がしキャラメルでコーティングされたサクサクの生地とりんごのジャムとスライスりんごの3つの食感が楽しめる逸品です"グランメルシーは外観・内観共にとてもお洒落で、働いている店員さんもとても洗練された雰囲気です。でもちょっとした受け答えに弘前訛り?があって、とても可愛らしいです(私見です)是非、立ち寄ってみて下さい。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

18

レストラン山崎

弘前/フレンチ

レストラン山崎 1枚目レストラン山崎 2枚目レストラン山崎 3枚目レストラン山崎 4枚目レストラン山崎 5枚目レストラン山崎 6枚目レストラン山崎 7枚目レストラン山崎 8枚目

奇跡のりんごを使用した絶品料理が楽しめる!弘前で人気のフレンチレストラン

4.02
4件
21件
¥ 3,000~
¥ 6,000~

青森までは近いけど、青森市から弘前市は少し遠い。そんな事言っても約10年振りの友達会えるとなりウキウキ新幹線と電車を乗り継ぎ初めての弘前へ。弘前はフレンチの街と初めて知って、こちらへ訪問。フルコース全てりんごが使われているのがとても面白かったです🍎クラシカルな雰囲気で、1人でも楽しく頂けました🍽

弘前公園を堪能した後に弘前フレンチ🍴林檎を使った物を食べたいと思いこちらの山崎さんに。皆さんの口コミでもよく書かれているお勧めは奇跡の林檎の冷製スープ。すっきりとした喉越しとふんわりとしたカプチーノ風の舌触り、かつしっかりとした林檎の風味最高です!メインは子羊の肩肉の香草風味焼きこれも絶品!ラム肉の癖をうまく封じ込めるようなトッピングとソースと牛蒡がめっちゃマッチしてます。デザートはスタンダードで良いかと思ってたのですが先にいらしてたカップルさんが頼んで美味しかったの言葉が聞こえてきたアップルパイ山崎のスペシャル(+330)に変更💦出てきた瞬間見た目から違った😱いい意味で裏切られました。パイ生地の上にカスタードその上に林檎🍎とにかくパイのサクサク感カスタードの甘さ、林檎の熟した食感全てがスペシャルでございました。🙏✨弘前に行かれた際には是非お寄りください。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

ばんや

八戸/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、居酒屋

ばんや 1枚目ばんや 2枚目ばんや 3枚目ばんや 4枚目ばんや 5枚目ばんや 6枚目ばんや 7枚目ばんや 8枚目

ハズレなしの逸品を種類豊富な日本酒とともに♪

4.02
3件
16件
¥ 4,000~

八戸市中心街の通称「裏通り」沿いにある居酒屋です。地物の魚介類や山菜などを使った料理や地酒のほか全国各地の日本酒も味わうことができます。〆鯖は身がプリプリしていて脂の乗りもよく日本酒との相性抜群です。フキやワラビなどの炒め煮にも小鉢でありながら、懐かしさを感じる郷土料理として名脇役です。

おときゅう2023旅行。八戸に来たら晩御飯はばんやでいただきます。ただ今回はママさん居なかった。スタッフも大学生位の若い子がいっぱい居てこういうお店を後世に残すのは必要でしょうが雰囲気が変わってて残念でした。料理の質問したら「私は入ったばかりでわからないので少々お待ちください」。受け答えは別に悪くは無いんだけど(対応が悪い子は他にも居たし)近所の居酒屋チェーンに来たみたい(泣)。お通しの白和えを田酒(2合)に合わせます。妻はグレープフルーツサワー。日本酒に馴染みのない妻でしたがで田酒は美味しいって事を知られてしまいました(泣)。ごぼうと馬肉の味噌、ひらめ刺し、牡蠣酢、ニシン焼きで6,270円。料理は何時も美味しいだけに(ママに出してもらったみずもこの店で知ったんだよなぁ)良いお店を一つ失ったような寂しさを感じてしまいました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

喫茶 マロン

青森市/カレーライス、喫茶店、ケーキ

喫茶 マロン 1枚目

ホットペッパーグルメ

喫茶 マロン 2枚目

アンティークな空間です! 美味しいコーヒーを満喫。

4.02
1件
1件
水

素敵な古時計やブリキが沢山飾ってあり、ソファや照明などの全てがレトロでとってもお洒落な雰囲気の喫茶店です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
16
次へ次のページ

青森の人気エリア

1
八戸・三沢・十和田
2,412
2
青森・東津軽・八甲田山
1,713
3
弘前・黒石・中津軽・南津軽
1,934
4
むつ・下北半島
416
5
西津軽・北津軽・五所川原
278

青森 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

青森魚菜センター 本店(古川市場)

青森魚菜センター 本店(古川市場)

4.07

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

その他

味の札幌 大西

味の札幌 大西

4.06

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

郷土料理(その他)

たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん)

たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん)

4.04

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

ラーメン

中華そば ひらこ屋

中華そば ひらこ屋

4.03

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

ラーメン

鶴亀屋食堂(名物マグロ丼)

鶴亀屋食堂(名物マグロ丼)

4.03

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

魚介料理・海鮮料理

魚喰いの大間んぞく

魚喰いの大間んぞく

4.03

青森 > むつ・下北半島

魚介料理・海鮮料理

大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ)

大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ)

4.02

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

喫茶店

長尾中華そば 青森駅前店

長尾中華そば 青森駅前店

4.02

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

ラーメン

八食市場寿司

八食市場寿司

4.02

青森 > 八戸・三沢・十和田

回転寿司

司バラ焼き大衆食堂

司バラ焼き大衆食堂

4.02

青森 > 八戸・三沢・十和田

焼肉

ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due)

ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due)

4.02

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

洋菓子(その他)

グランメルシー(【旧店名】Angélique)

グランメルシー(【旧店名】Angélique)

4.02

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

カフェ

レストラン山崎

レストラン山崎

4.02

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

フレンチ

喫茶 マロン

喫茶 マロン

4.02

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

カレーライス

川よし

川よし

4.02

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

うなぎ

もっと見る(2294)

青森 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

みなと食堂(みなとしょくどう)

みなと食堂(みなとしょくどう)

4.09

青森 > 八戸・三沢・十和田

郷土料理(その他)

お食事処おさない

お食事処おさない

4.06

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

魚介料理・海鮮料理

味の札幌 大西

味の札幌 大西

4.06

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

郷土料理(その他)

たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん)

たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん)

4.04

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

ラーメン

津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店

津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店

4.04

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

魚介料理・海鮮料理

中華そば ひらこ屋

中華そば ひらこ屋

4.03

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

ラーメン

大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ)

大正浪漫喫茶室(タイショウロマンキッサシツ)

4.02

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

喫茶店

長尾中華そば 青森駅前店

長尾中華そば 青森駅前店

4.02

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

ラーメン

八食市場寿司

八食市場寿司

4.02

青森 > 八戸・三沢・十和田

回転寿司

サバの駅

サバの駅

4.02

青森 > 八戸・三沢・十和田

寿司

司バラ焼き大衆食堂

司バラ焼き大衆食堂

4.02

青森 > 八戸・三沢・十和田

焼肉

ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due)

ジェラート ナチュレ ドゥーエ(gelato natura due)

4.02

青森 > 青森・東津軽・八甲田山

洋菓子(その他)

グランメルシー(【旧店名】Angélique)

グランメルシー(【旧店名】Angélique)

4.02

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

カフェ

レストラン山崎

レストラン山崎

4.02

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽

フレンチ

ばんや

ばんや

4.02

青森 > 八戸・三沢・十和田

魚介料理・海鮮料理

もっと見る(1765)

青森 × グルメ・レストランに関する記事

【2025】青森の人気お土産15選!定番お菓子やおつまみを厳選
hnk227.jp
【青森】1度は行ってみたい!筆者おすすめの美味しい居酒屋8選◎
soyofuu0623
【2021】青森のおすすめ観光スポット29選!定番から穴場まで
dyna6390
青森で絶対食べたい名物ご当地グルメ10選!おすすめお土産も3つ紹介
soyofuu0623

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 青森県 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.